dolce cantando

優しい気持ちで

山と庭

2021-12-03 05:43:00 | 
仕事が休みだった今日、また山へ。
朝は寒かったけど、昼前にはポカポカ。
せっせと落ち葉を掃き集め、ゴミ袋に詰め込みます。
今日は7袋もって帰りました。
山のモミジはいい色になっていました。














1時間ほどで山を降り、持ち帰った落ち葉は積み上げておきました。
だいぶ溜まってきたけどまだまだ、、、。

結局今日も一日中庭仕事でした。
休日はホントにあっという間に終わります。

庭の様子を少し。

まずはクレマチス・シルホサ。
優等生です。
いつも下から見上げては見惚れています。


その手前にはユーカリ・ポポラス。
新芽がニョキニョキ。
やっぱり日が当たる方に伸びようとするのねぇ。
バランス取るの、、難しいわ💦


タツナミソウ。
そばに植えたベロニカ・オックスフォードブルーに飲み込まれそうになっています。
どちらも好きな花だから、どちらにも頑張ってほしい。


そしてなんとキヌガワヨウラクツツジの花が!
この春には咲いてくれず、まあまだ小さいから、、と、時が来るのを待っていたけど、こんな時期に咲くなんて😳
来年の夏も咲いてくれるかなあ。


真っ赤になったアロニア・アルブティフォリア。


オオモミジ。
あまりきれいじゃないけど、来年に期待!


カシワバアジサイ。
いつもは葉焼けしてしまい、紅葉どころじゃないけど、今年はキレイです。