dolce cantando

優しい気持ちで

2012-04-25 16:38:43

2012-04-25 16:38:43 | インポート

賽ノ河原で石を積み上げて塔を作る・・・っていう話。

いくらコツコツ積み上げても鬼が来て壊すんですよね。

今日、まさにそんな気分でした・・・。

今の薬局の経営は、もともとF社でした。私の勤め先です。

それが、経営がM社に変わり、ただ、薬剤師がいないので、見つかるまで引き継ぎも兼ね、F社から薬剤師をあてています。それが今の管理薬剤師と私(パート)です。

最初に言ってたタイムリミットまであと1年。

で、2か月ほど前から新しく入られたパートの薬剤師。 年齢は60過ぎ。

私の代わりにこの薬局に配属ということになります。

おしゃべり好きのとても明るい・楽しい方で、引き継ぐために仕事の内容を教えててもとても前向きです。

「お勉強しましょうね~」と頑張ってるし、いい方が入ってくれたな~と思っていました。

そろそろ投薬にも慣れていただかないと・・ということで、少し前から投薬業務にもついてもらっていました。

投薬ということになると、その後に電子薬歴をつけるということになります。

ただ、年齢的にもパソコンを使っての業務に慣れるには時間がかかります。

なので勤務時間(午前中)に5~6人程度で精一杯。

でも一生懸命されてるし、目標としては、そのうち、管理薬剤師が休みを取る時には午前中なら一人で投薬ができるようになってくれるだろうと思っていたのです。そしてその心づもりはあるだろうと思っていました。

が、です。

「朝8時半から9時までというと平均3人くらいかな?じゃあ私は3人ほどをこなせばいいということですね」と言われるので、ちょっとびっくりして「管理薬剤師は他にも仕事があるから、朝8時半から10時くらいまでは投薬をするようになりますよ。それに管理薬剤師が休むとなったらその日の午前中は一人で投薬することになりますよ。」と説明したのです。

すると、「自分は管理薬剤師の出勤時間(本来8時半だけど子供さんの都合で9時出勤)までの30分間、そこをなんとかつなぐだけだと聞いているし、9時になったら管理薬剤師がすぐに変わってくれて、管理薬剤師が休みを取る時は他の薬剤師が来てくれるから自分が一人で投薬するようなことはないと聞いている。ベテランの2人(私たちのことらしい)がいるから投薬はしなくていい、あとは補助的な仕事で薬を集めたり粉薬を作ったりすればいいと聞いている。 それでは困る・できないなら必要ないから辞めろというならいつでも辞めます。」 だそうで。

そんな話になっているとは知らなかったので、もうビックリ!

私は午前中ずっと投薬するのがほぼ当たり前だったし、管理薬剤師は子供さんが小さくて急に休むなんてこともしょっちゅう。しかも1日だけなんてことはまずなく、水ぼうそうの時なんて10日休んでその間はずっと一人だったし。

今まで、時間がかかっても成長するつもりだろう・薬剤師としての薬局での仕事をするつもりなんだろうと思って、いろいろ質問をされること(結構つっこんでくる)に対しては一生懸命考え、わかりやすく理解しやすく納得してもらえるように教えてきてたのだけど、もしかしたらする気もない内容だったのかもしれません。

考えようによっては、該当する「平均3人」の方に対しての仕事は今までの指導内容が役に立つかもしれないけど。

でも3人の方にできるということは午前中でもできるということにつながるとも思うのに、それはできないということになると、3人への仕事内容も今まで教わったことを生かして精一杯できることをというのではなく、このくらいでいいやの補助的なものなのかもしれないな。

そんなことのために自分の仕事を後回しにしてでも指導してきた今までの私はいったいなんだろう?

M社の社長との間の話だそうだし、それが分かった上で雇っているようだし。

なのに私たちには「ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いしますね。」、そして私たちがいる目の前で本人には「しっかり勉強して、頑張ってね」と言って、本人も「はい!しっかり教えてもらって頑張っていますよ」といい、いかにも引き継ぎに向けて社長も本人も努力をしていますよという雰囲気を見せてて・・・。

だからてっきりそうなんだと思っていたのに、実はそうではなかったということですね。

裏では現場の状況をどんなふうに見てたのでしょうか。

最初からそういうことだとわかっていれば、こんなに労力は使わなかったし、最低限のことを教えてそこからどこまで育てるかはM社におまかせすればいいということになるんですけどね。

最初の30分間がこなせるように、ということなら、あれだけ口がよく動いておしゃべりができれば、言い方は悪いけどそれこそ時間つぶしで適当に患者さんの相手はできるだろうし、薬を間違えて渡すということさえなければ後はレジを打つことだけ教えれば、この人のしようとしている仕事内容レベルならもう教えることなんてありません。

でも指導しないといけないのかな?

むなしいですね。いくら教えても引き継ごうとしても、投薬をしなくていいと思っている人が、どれだけ話に耳を傾けるのか。

もともとおしゃべり好きではあっても人の話をあまり聞かないし、昨日も自分の言いたいことをある程度言うと患者さんの話相手になるのが面倒になったらしく、追い払うように手をヒラヒラさせて、「はい!もう帰ってもいいですよ~」といいながら投薬口から下がってるし・・。

※患者さんも、この薬剤師がいい加減に返事をしているのがわかって、途中からちょっとからかい半分に質問したり話をしたりしていたので、面倒と感じるのもわからないではないけど、その前にいい加減な態度で対応しているのがいけないと思う。。。

もう少しまともな人はいないものなんだろうか。

仕事が今日も残ってしまったけど、もう片づける気にならず、今日は帰りました。

GWまであと少し!

しっかりと楽しむためにも仕事を頑張ろうと思うけど、今日はごめんなさい。

明日、気持ちを切り替えて頑張ります。