つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

お出かけ

2024年05月01日 | アニメ・ゲーム など

東京で開催されたとき、まぢで1人で参加しようかどうか迷った。
が、ボッチにはハードルが高そうだったので諦めていたのが、えびふりゃの地で開催されると知って、「名古屋コーチンの親子丼を食べに行くか?」と相方を半分騙して(ぜんぜん騙せてないけどな(^-^;)道連れにして、行ってきましたよ。

小雨がパラパラしていたんだけど、駅 → 地下鉄 → 地下街でほとんど濡れずに移動できた。
早めに昼食。
生卵が苦手なオイラには真ん中の卵黄が無理なので、すくって相方のおひつに投下。(苦笑)
濃厚プリンは上のキャラメリゼ的なヤツがバリバリして美味しかった。

そしていざ!永野展。
年齢層高めなヲタがひしめいているかと思いきや、そんなに混んでなくて(年齢層は高めだったが)、万梨阿さんの音声ガイドに聞き惚れる至福のとき。(〃∇〃) てれ☆

単行本カバーの実物イラストの大きさに圧倒されつつ、写真撮影OKなのでスマホを用意したが、室内のライトが映り込んで美しく撮れない。(>_<)
角度によっては反射して客やオイラが映り込む始末。
むー。

オイラは額が入るように全体的に撮っていたけど、ヲタの人達は顔のアップとか、パーツのアップをすっげー近くで撮影していた。
なるほど、そーいう風に撮るのか。

物販はビビッと来るモノが無かったので、ちょこちょこっと購入して終了。
んがっ!ここまで相方をほったらかしてた!!(木亥火暴)
物販の前が出口になってて、そこにいたわ。
あははははははは。
(ちなみにピクチャーチケットはヒュートランとインタシティという渋めのお二人でした)

いつもの乗換駅から往復の割引きっぷが発行されてて、+300円だっけ?で新幹線にも変更できる。
在来線でガヤガヤするのも面倒いので新幹線で往復してみたが、これ良いよ!
今日は平日扱いだったので往復で500円くらいしかお得ぢゃなかったけど、土日なら往復で1000円以上はお得なのよ。
乗り降りでガヤガヤしないし、座席も広々。
車内もそんなに混んでないし(今日だけかもしれないけど)、うん、アリかも。

帰りにケロトッツォを3つ買って、本日のデート(?)は終了。
お疲れ様でした。

あと1回分チケットがあるのはないしょ。( ̄w ̄) 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連休も半分 | トップ | 困ったときは »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アニメ・ゲーム など」カテゴリの最新記事