goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

もやっクマ

2019年04月12日 | 日記。いろいろ
分からないでもないけど、こうも巻き込まれ事案が続くと、なんか、こー釈然としない。( ̄- ̄)
本来、オイラの仕事は4月職変が終わったら、かなり余裕があるはず。
その余裕な部分で
1.移行データの残骸を整理して → 完璧に仕上げる。
2.親方のデータベースから「ウチで取れるデータ」の整理と、集計に使えそうな値の下準備。
3.たかなっしーから振られた残業管理や乖離チェックの方法を確立する。

これだけでも、けっこう地味にやる事があるのよ。(^-^;
そこにプラスしてナミーのやってた昇給データの作成が舞い込んできた。
しかも4月中ですってよ、奥さん。4月って今月ぢゃん?
親方に顔を売るために積極的に手伝って、って言われたので、はぁ、んじゃ頑張るか。
っつーか昇給差額の仕組みが分かってないので、そこからお勉強よ。(>_<)

って思ってたら、もう来週の月曜と水曜にガッツリ親方での打ち合わせをスケジュールに入れられちゃって、実務の説明が始まるらしいので、慌てて昇給差額のやり方と今回のポイント&考え方をハマカーンにレクチャーしてもらったのよ。
それを咀嚼して → 自分なりに理解しないとさ、データを作っても正しいかどうか確認できないぢゃん?
だから資料を読み込んでいたのに、またハマカーンに呼び出されて行ってみると、そこに居たのはおねぃ様。

もうね、この時点で嫌な予感しかしない。( ̄- ̄)

ミキティがやっていた仕事だから。って言いたいのは分かる。
だけどさ、いくらなんでも毎回、毎回、オイラを巻き込み過ぎ!
見なし年調だって、かなりギリギリになって「できません手伝って」って話を振られて、結局全部やらされたぢゃん?
あの時はそれでも3日くらいなら時間が作れたからやれたけど、今回はムリだって。

「みなし住民税」ってのがあって、海外出向者全員の給与や扶養家族のデータを用意する必要があるけど、よく分かんないから手伝って。
データの提出が17日なの。

やいこら、ハマカーン様よぅ?
昇給差額って15日(月)と17日(水)に親方に行くんだよね?まずそれだけで半日潰れる。
んで、たぶん15日に宿題もらって → 17日までに何かしら作成しないといけないんでしょ?
そんな状態の中で、よくオイラに話を振ろうなんて思ったな?(-_-メ)

いやムリ。もう余裕無いし。
って言ってるのに、水曜の打ち合わせをズラしてもらうとか言っちゃってるよ。
うん、それやってもオイラは16日が有休だから、どっちみち時間無いってば。
「え?有休なの?」ああそうだとも、有休だよ。オイラにだって用事はあるよ。
なんすか?休んだらいかんのかー!

扶養家族のデータだけでも作って欲しいといわれて、仕方ないから引き受けたけどさ、なんか、もやっクマ。( ̄- ̄)
オイラにも都合ってモノがあるのに、いいように使われている気がしないでもない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする