ぷよウリとプラモ日記【ときたまエアロ】+HIROSHIMA

完全にブログタイトルが有名無実化。
【ときたまエアロ】を追加していますが、本当に「ときたま」? そして広島へ単身赴任!

春分の日

2007-03-21 20:12:49 | 模型 AFV
業務は炎上の状態ですが、本日は春分の日で、つかの間の休息。
まったりと時が流れ・・・

Gen2のSSはほぼ完成です。
オークリーフパターンの春季版で塗りました。
改造一切無しの素組みです。

最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
迷彩! (QZQ)
2007-03-23 17:43:10
迷彩がバッチリ決まってますね!
細部の塗りわけもキッチリ作業をこなされておられるご様子!Qも見習いたいものです。
このフィギュアを使って、何かビネットでも製作されると、ステキな作品になる予感です!
返信する
Unknown (オグさん)
2007-03-24 12:53:51
上手いですね~迷彩パターンがいいですなぁ~
自分はフィギュア塗装するとストレスが溜まるので
嫌いです(笑)
けど情景モデルには絶対的アイテムなので作るしかないのが辛いです(^^;

Qさんに同じくコンテスト作品オグもいいと思いましたよ!
いつも思うのが審査員がオカシイって思うことが
多いですね~
模型知らない人もいたりしますから~
オグの友人でほんど戦車模型つくらない人が
未完成の車両出して入選していましたから~
しかも同じ過去のコンテストで・・絶対変!
(^^;
返信する
Gen2 (ぷようり)
2007-03-24 22:13:20
Qさんこんばんわ。
Gen2はいい感じですよ。
塗装を丁寧に仕上げれば、キットだけで十分見るに耐えうる出来になりますよ。
おっしゃる通り、これをつかって何かビネット作れば素敵な作品になる予感はするのですが、なんせ、センスがないもんで・・・
Qさんのビネット参考にさせてもらって修行ですわ

オグさん、こんばんわ。
わしはフィギュア塗装に対するストレスは無いんですが、相応の気合が必要なので、気が乗らないとかでなかなか着手できない・・・という事態がしょっちゅう発生してます。
コンテストは残念でしたが、Qさんやオグさんのお言葉を戴けたので、また励みにしてがんばりますわ。
ありがとうございます。

返信する

post a comment