チャトの徒然日記

自転車であちこち走って四季を感じたり、美味しいものを食べに行ったり、
そんな楽しく過ごした時の記録です。

谷中七福神巡り

2014年01月13日 | 日記

12日は「自転車でお散歩」コミュのイベントで、T(♂)さんの先導で谷中七福神巡りをしてきました。

JR王子駅前に9:30集合という事で自宅を6:20に出発です。

スタート時は未だ真っ暗でライトを点灯して走った。

6:30頃にようやく明るくなり、消灯で走れるようになったが、この日は寒くて1時間走っても身体が温まらない。

冬の自転車は辛いな~。

 途中の多摩川  多摩川・川面の子鷺群  途中の野川

世田谷通り(津久井道)→水道道路→中野通り→目白通り→明治通り、と走って9:10に王子駅に到着、ここまで43kmでした。

T(♂)さん・Jさんと初参加のPさんが既に到着している。

その後Hさん・Aさん・Sさん・Tさんが到着、私を含めてこの日の参加者8名が揃い七福神巡りに出発です。

1件目の東覚寺に到着、境内に入ってみるとガ~ン、「七福神の開帳は10日で終了しました。」の文面が。

その後の寺社でも同様で拝観出来たのは護国院と不忍弁天堂の2か所だけ。

 東覚寺1  東覚寺2  東覚寺3 

  東覚寺4 赤紙仁王像2体(石像が無数の赤紙で覆われている)

 青雲寺  青雲寺にある滝沢馬琴の筆塚

 修性院  道端にいた猫

ここで昼食予定の「松寿庵」に到着。未だ11:15だが狭い店なので混み合うと入れないので早めの昼食です。

何にしますか~との店員さんの声に全員が揃って「七福神蕎麦~」。

蕎麦の上に乗っている具がそれぞれ七福神を意味しているんだそうで、ご利益のありそうな蕎麦です。

 松寿庵  七福神蕎麦 

 谷中の古民家  観音寺の築地塀

 谷中霊園にある五重塔跡・幸田露伴の小説に登場する。

 天王寺  天王寺の大仏  本堂で寝ている猫

 小鳥の蛇口(こんな蛇口初めて見た)  境内に咲いていた花

 護国院  境内の花々  藁飾り

 住職の住まい(東京駅の設計者が設計した住居)

 このような色紙を戴けるはずだった。(残念)

これで6か所、残るは不忍池のほとりにある弁天堂だけだ。

 不忍池  弁天堂  参道を歩くメンバー達

ここでTさんのBD-1に乗せてもらったがとても走り易い自転車だ。ちなみにTさんはこれで27~30km/hで走るそうだ。

ロードだったらもっと速いだろうから私では着いていけないな~。

今回は朱印は戴けなかったけれど、これで七福神巡りの7ヶ寺全てを回った。

それにしても谷中界隈はお寺だらけだ。一体いくつの寺があるんだろう?

そんな中でもT(♂)さんが下見をしてくれたおかげでスムーズに廻る事が出来た。

こうした目に見えないアシストがイベントを成功させる秘訣かもしれない。T(♂)さん、有難う。

昼食が蕎麦で小腹も空いてきたし、コーヒータイムという事で文京シビックセンターへ。

 文京シビックセンタービル

まずは25階の展望階へ。天気がよかったのでよく見渡せる。

 新宿方面 スカイツリーを望む  東大・安田講堂

展望を終えて1階に降りてコーヒータイム、皆さんそれぞれにオーダー。

 私のオーダーはローストチキン&カフェラテ。

Sさんが、自転車歴9ヶ月で今はミニベロなのでロードを導入したいとの話しからしばし自転車談義です。

ただ、室内席が満席で屋外席だったので寒くて長話出来ず、自走で帰る人もいたので30分ほどで店を出て解散です。

私は神田から輪行で帰るSさん・Tさん、日比谷公園に立ち寄るHさんと途中まで一緒に走り、内堀通りで皆さんと別れて246号→世田谷通りで帰宅。

 半蔵門  内堀から見る官庁街  迎賓館

昨年12月15日から全く乗っていなかったので家に着くころには足がヨレヨレになってしまったけれど、久しぶりに走ったのでとても気持ちが良かった。

本日の走行距離 103,8km、Ave17.9km/h の初ポタでした。

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿