チャトの徒然日記

自転車であちこち走って四季を感じたり、美味しいものを食べに行ったり、
そんな楽しく過ごした時の記録です。

八ヶ岳の夏

2016年07月31日 | 日記

高原の空気を味わいたくて八ヶ岳の麓・清里~野辺山を走ってきた。

我々4名はアンカーさんの車でAM6:00に境川・大和橋を出発。圏央道→中央道で集合場所の小淵沢の道の駅「こぶちざわ」へ。

途中の八王子JCTがかなりの渋滞で焦ったが何とか予定通りに小淵沢に到着。

  

その後、猫さん達女性群3名とヒロさんも到着し、総勢8名で小海線に沿って走り、ランチを予定している清里・「ROCK」へ向かいます。

この日の気温は32度と暑かったけど林間を走ると25~26度と高原のヒンヤリとした空気に覆われ気持ちよ~く走れる。

少し走って「パイの家・M-1」でアイスタイム。私は季節のブルーベリー・アイス。

    

ここから先はきつ~い登り坂が待っているのでエネルギーを蓄えておかないとね。

アイスを食べたあと再び走り出し、歌手・藤あや子の店「Gallary彩」の前を通り、10%超のきつ~い上り坂やだらだら坂を喘ぎながら登ります。

ランチ店予約の為に先行したpopoさん・ケイさんはあっという間に見えなくなっちゃった。やっぱりあの2人は坂に強いな~。

ようやく清里駅前に着いてほっと一息。「ROCK」はもうすぐ。

店に着いてみると入口には順番待ちの人が何人も並んでいる。

先行隊のお陰様で並ばずに入店、popoさん、有難う。

この店は地ビールとカレーが有名で皆さんカレーを注文。

一昨年来た時にはカレーを食べたので今回はハンバーグ&ベーコンのランチ¥1,760円也を注文です。

(本当は地ビールを飲みたいところだけど我慢)

カリッと焼いた厚切りベーコンも付け合わせの野菜も、勿論ハンバーグも美味しかった。

店内の雰囲気も良くて皆さんが並んで待つのがよく解る。

    

  

満足のランチも終わり、次に向かったのは日本最高地点にある鉄道の駅・野辺山駅です。

私は野辺山には学生時代の思い出がある。

毎年、アーチェリー部・夏の合宿が野辺山にある信州大学・信濃寮で行われ、毎日駅近辺をランニングで走ったものだった。

当時、駅前には1軒の店も無かったが今では食堂や土産物店などが軒を連ねており、当時とはすっかり様変わりしている。

      

途中の最高地点道標のある踏切で鉄道ファン(鉄ちゃん)達が大勢でカメラを構えているので訳も分からず私もカメラを構えた。

すると何やら昔懐かしい形の列車が走ってきたのでシャッターを切った。

後で調べてみたら旧型客車・快速「八ヶ岳号」が走ったらしい。ラッキー!

  

野辺山駅

ここから野辺山駅を折り返し、この日のメインイベント・学校寮入口から美しの森交差点迄の長~い上り坂に入ります。

何とかクリアしたけど、いや~疲れた~。こんな長い坂は久しぶりだ。

まあ、山の中を走っているんだから坂があるのは仕方が無いんだけどね。

ただ、クリアしてみると言い様のない爽快感がある。これは何なんだろう?

    

ここまで来れば次の目的地・まきば公園・牧場へはもう上り坂はほんの少し。

気合を入れて走り出し、途中にある有名な清泉寮には寄らず、赤い橋が見える絶景ポイントで小休止。赤い橋をパチリ。

女性群は自分の自転車と共に記念撮影をしていた。

再び走り、程なくまきば公園・牧場に到着です。ここが最後の休憩地。

アイスもあったがここでは飲むヨーグルトをいただく。

下を見ると牛たちが牧草を食んでいる。遠くには長野の山々が。何か長閑で癒されるな~。 

 

  

やっぱり毎年でも来たい所だ。ゆるゆるポタリングのみんなに感謝。

これで予定のコースは全て廻り、スタートの道の駅に戻ります。

上る時は未だか未だかと必死に上って行ったのに下る時はあっという間だ。

道の駅にある温泉で1日の疲れを癒します。気持ちイイ~。

贅沢で気持ちのいいツーリングだな~。

帰路の途中にある双葉SAで食事を摂り、その際撮ったのがこの写真。

赤富士とまではいかず何処か中途半端。やはり富士山は頭に雪の冠を頂いた富士山がイイな~。

食事も終わり今回のイベントはここで解散です。

参加の皆様、お疲れ様でした。

家まで送っていただいて本当にありがとうございました。

 

この日の走行距離 50.6km、Ave16.5km/hでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 


久しぶりの榎本牧場

2016年07月17日 | 日記

やっぱり榎本牧場のアイスは美味しかった~。

旧「自転車ゆるり」のメンバーと4年ぶりに上尾市の榎本牧場へ行ってきた。

「自転車ゆるり」は数年前に解散したんだけど、今回臨時復活しての「榎本牧場でアイスを食べる」イベント。

私が自転車に乗り始めた頃、自転車の色々な楽しさを教えてくれたコミュで、以前からのメンバーと会うのがとても楽しみ。 

このイベントは以前は赤羽の岩淵水門が集合場所だったが今回は秋ヶ瀬橋の近くにある彩湖公園です。

両方とも我が家からは43~47kmと結構距離があるけど、そこまで走るのもまた自転車イベントでの楽しみの一つ。

集合時間の10:00に合わせて6:45に家を出て鎌倉街道→東八道路→小金井街道→水道道路(野火止用水)で秋ヶ瀬橋の近くにある彩湖へ向かいます。

清瀬付近で時計を見ると集合時間までは余裕がある。途中の写真を摂りながら行けば丁度良いかも。

それに、スタートしたらあまり写真は撮れないだろうと思い、今のうちに撮っておく。

東八道路と小金井街道の交差点 野火止用水 

秋ヶ瀬橋より見た秋ヶ瀬公園にある「自転車でお散歩」の集合場所

秋ヶ瀬橋脇の水門 武蔵野線

途中からユックリ走ってきたんだけど9:25に彩湖到着。まあ遅刻するよりはいいか。

それでも集合場所には主催者の金魚さんはじめ5名ほどのメンバーが来ていた。

その後続々メンバーが到着。懐かしい顔ぶれが揃ってくる。まるで学校の同窓会のようだ。

  

彩湖  く新宿を望む

残すは町田からの3名のみ。20分以上遅れて到着です。

聞くと10%の坂もあるコースを設定して走ってきたらしい。

初参加の方もいるのでまずは自己紹介をします。

20名近くの参加なのでA/B/Cの3グループに別れて定刻の約30分遅れでスタートです。

全盛期のゆるりイベントには30~40名が参加していたのでこれでも約半分なんだ。

    

ゆるり本来の20km/hのスピードで荒川サイクリングロードを走り、無事に上尾市の榎本牧場に到着です。

榎本牧場は、境川を走るサイクリスト御用達の「飯田牧場」と同様に、荒川を走るサイクリスト御用達の牧場。

ここへは何度も来ているんだけど河川を走るため目印も無く複雑なルートで今回も憶えられなかった。

いつも先導にお任せで走っているから覚えないんだろうな。(反省)

私が戴いたのは季節のブルーベリーアイス。やっぱり榎本牧場のアイスは飯田牧場にも劣らぬ美味しさだ。

      

集合写真

別コースを走る人達が居るのでここでいったん解散です。

解散後はお楽しみのランチタイム。

今回行ったお店は以前に「自転車でお散歩」のイベントでも行った事のある「新道」。

ポークソテー定食¥1,600円也が評判らしいが、2日前に食べたばかりなのでマグロ唐揚げ定食¥955円也にした。

まあ味はそこそこだったね。でもポークソテーを食べた人は凄いボリュームでとても美味しかった、と言っていた。 

  

私のランチはすぐに来たんだけど、女性2人で切り盛りしている為か最後の方は約30分待たされた。

まあ15人分を作るのも大変なんだろうけど、それにしてもチョット出てくるのが遅いよね。

さて、ランチも終わり帰路に着きます。

当初のプランではスイーツタイムも予定していたんだけど、まずスタートが遅れ、途中にパンク事故があったり食事が遅かったりで、この後には夜の部も計画されているところから立ち寄る時間が無くなり、ひたすらスタート地点の彩湖・秋ヶ瀬橋を目指して走る事になった。

私は夜の部には参加しないんだけど彩湖から家まで約3時間を要するので日没が気になる。暗い中を走るのは疲れが倍増するからね。

途中の休憩地点でuenoさんとお友達、そしてメンバーを撮る。

uenoさんのお友達・川畑さんは5月にクロスバイクを買ったばかりだというのに良く走っていたな~。

  

私を含めて家の遠い先行4人組が秋ヶ瀬橋に着いたのが3:45。

他の皆さんは未だ到着していなかったけど自走で帰宅の私はお先に失礼して秋ヶ瀬橋を後にします。

朝来たコースを折り返し、暗くなってきた道を走り6:40に何とか家に着く事が出来た。

今日は久しぶりに旧友と再会出来てとっても楽しく走れた。

それに、遠いけどやっぱり荒川は走っていて楽しいな~。

 

この日の走行距離 129.6km、Ave 18.7km/h でした。

 

 

 

 

 


葉山でかき氷

2016年07月03日 | 日記

暑くなってきたな~、という事で「ゆるポタ」メンバー5人で葉山へかき氷を食べに行ってきました。

例によって境川・今田休憩所に9:00集合。

全員が揃い、スタートしようとしたところへ怪我でリハビリ中(?)のロンヤスさんがミニベロでヒョッコリやってきました。

鵠沼の蓮池まで一緒に行きます、との事で6人でスタート。

境川から467号沿いに走って程なく蓮池に到着。

 

    

      

蓮池の脇を通って、近くにあるラーメン店「麺やBar渦」には何度か来たことがあるのだが蓮池の蓮の花を見たのは初めて。

左程広い池ではないが思っていた以上に蓮の花は美しく咲いていた。

蓮の花鑑賞も終わり、ここでロンヤスさんとはお別れ。

我々はランチ予定の逗子にある「JIVA食堂」へ向かったんだけど、11:00の開店時間には1時間もある。

そこで紫陽花を鑑賞すべく成就院へ行ってみたが、昨年からの改修工事が終わっておらず花の鑑賞は無理だった。

折角何段もの階段を上がっていったのにくたびれ儲け。

そこで気を取り直して近くの御霊神社へ行ってみた。

境内には樹齢3百年超というタブの木がどっしりと鎮座しており、境内のすぐ脇で咲く紫陽花の中を江ノ電が通ることで知られている。

私も紫陽花と江ノ電のコラボを撮ってみたが紫陽花は終わりに近く今一な感じ。

  

早々に紫陽花鑑賞を終えてランチに向かいます。

それにしても今日の鎌倉・三浦辺りは濃い霧が立ち込めている。こういうのもイイ感じ。

ランチ予定の「JIVA食堂」は目の前の相模湾で獲れた地魚を食べられる店。

未だ11:00だったがお腹が空いていたせいか完食。

食べたのは勿論地魚丼¥950円也です。美味しくてそのうえ1,000円でお釣が来るリーズナブルさ。

しまった~。写真を撮るのを忘れていた。食べ終わってから気が付いた。

ランチの後、向かったのはこの日のメインイベント・葉山のかき氷です。

御用邸の信号を左折して裏道を走り、あっという間にかき氷の「霧原」に到着。

一昨年は炎天下での1時間待ちだったが、今日は訪問が12:00とランチタイムだった事もあってか待ち時間無しで入れた。

ランチを食べたばかりでお腹も空いていなかったので気持ちは今一つだったが波照間島産黒蜜&ミルク¥950円也をオーダー。

沖縄・八重山諸島の波照間島産黒蜜は濃厚なのに後味がサッパリしていてとっても美味しい。

氷は天然氷というがその味は正直言うと私には分からなかった。

    

氷を食べ終わって未だ12:30。帰宅までには時間がたっぷりある。

折角ここまで来たんだから近くの湘南国際村ヒルクライムをしようという話が出た。

坂の苦手な私はチョッピリ気後れしていたが、多少しチャレンジしてみたい気持ちもあって行ってみることに。

登り始めてみると、初めて登った7~8年前とは違って楽とは言わないが当時よりは苦しくも無い。

多少は登坂力が付いたのかな。

途中の湘南国際村センターへ登って写真を撮り、コースの折り返し点で全員そろって記念撮影。

頂上も朝からの濃い霧で覆われている。

地上では30度の暑さだったが、ここではこのミストのお蔭で高原の涼しさを味わうことが出来た。

この涼感がこの日の最高の贈り物だった。

    

登る時はあんなに辛かったのに降りるときは快適。あっという間にスタートの交差点へ到着。

これで本日の目標は全て達成。

龍神トンネル・長柄トンネルを通り、逗子から鎌倉を抜け境川に戻った。

境川遊水地センターで休憩、スマホのメッセンジャー・アプリ講習会で盛り上がった5人でした。 

ここで反省→国際村を登った後でかき氷を食べればもっと美味しく氷を食べられたかも。

  

本日の走行距離 104.1km、Ave19.5km/h でした。