チャトの徒然日記

自転車であちこち走って四季を感じたり、美味しいものを食べに行ったり、
そんな楽しく過ごした時の記録です。

鶴見川河口へ

2015年04月30日 | 日記

29日に何処へ走りに行こうか考えていたら、KRさんの日記に「鶴見川源流から河口まで走ります」との書き込みが。

それに便乗させてもらい行ってきました。

9:00JR横浜線・相模原駅前集合です。

8:40に到着して駅前を見るとウォーキング姿の年配者が100人近く集まっているじゃありませんか。

そんな中で、今日の同伴者達は何処かな~と探すと、自転車用ジャージを着たHさん、飯能から輪行で来たRSさんが居ましたよ。

ウォーキング姿とは明らかに違うのですぐに見つけられました。

程なく今日の先導KRさんも到着、まずは鶴見川源流目指してスタートです。

スタートして間も無く坂道を登り始めます。

あれ?今日は下り専門だったはずなのに、と思ったが源流に行くにはここの登りだけは仕方がないんです。

登り終えて出た尾根緑道を少し走って、南多摩都市霊園の脇を下って源流(と言われていた所)に到着です。清水がコンコンと湧き出ています。

  

ここから河口目指して鶴見川沿いを走ります。

走り出してすぐの新袋橋近くで鯉のぼりが目に入ってきました。

昨年まではこの数倍の量だったんだけど今年は川の脇が土地造成されて使えなくなった事で減ったんだそうです。仕方がないか。

更に下り、鶴川辺りへ来てふと民家を見ると、そこには金属や木工細工が展示されています。

 

色々な仕掛けがあって動きがユーモラスなんです。

 

RSさんが庭先にいた製作者に「見せてくださ~い」と声を掛けて見物させて頂きました。RSさん、マナーがしっかりしています。

ここだけではなく通行人のいる河岸を走って人が居ると「済みません、自転車が通ります」と声がけしていました。私も見習わなくっちゃ。

    

このあと、鶴見川から少し入った所にある寺家ふるさと村へ向かいます。

裏側の通路から鎌倉にある切通しと同様の切通しを抜けてふるさと村に入ります。

ここは横浜市の実験農場として作られ、今でも稲作農業を実施しているんです。

切通し 水車小屋(観光用)

ここには田んぼや林があり、幼い頃(60年前)に過ごした中野区・鷺宮の景色を思い出させてくれます。

当時は未だ住宅開発も然程ではなく長閑な雰囲気だったんだ。

そんな感傷に浸りながら再び走り出し、横浜スタジアム隣接の新横浜公園で立派なトイレを使わせて頂いて時計を見ると11:40、お腹も空いて来たので何処へ行こうか相談です。

鶴見の「長吉」は美味しいんだが行くには遠すぎるので、この近くにあるKRさんお勧めのラーメン屋さん「丹行味素」へ行くことに。

店はあまり人通りのない場所にあるんだけど人気店のようで少し待たされました。

私が食べたのは濃厚醤油麺。具は普通の焼豚・燻製焼豚・鳥唐揚げ2個+太メンマ・木耳・海苔で麺は太麺です。

出汁は醤油と豚骨の混合出汁だがしつこくなくボリュームがあってとても美味しいラーメンだった。

女性のRSさんにはボリュームがあり過ぎで流石に残してしまった。

濃厚醤油麺  

大盛タンメン 濃厚焼豚麺

久しぶりにラーメンで満足した後、再び河口を目指して走り出します。

左岸を走りながらふと右岸を見ると駅伝を行っている。右岸を走っていたら通行止にあっていた、ラッキー。

左岸から右岸に移り少し走ると海岸より1kmの距離標が。0km距離標は無いと聞いていたのでここで記念撮影し実質0キロメートル地点へ行ってみたがやはり距離標は無い。

仕方なくここで再び記念撮影です。

  

もう少し先には東京港があるのでここまで来たのだから海を見ていこう、との事で産業道路を渡り、左岸の先端のある高齢者保養研究施設まで行くと、守衛が脇の小道から海に行けますよと親切に教えてくれた。

成程、駐車場の脇に小道があり、そこを通っていくとその先には防波堤があり、海釣りをしている人たちがいる。

遠くには大黒埠頭・つばさ橋横浜火力発電所などが見える穴場だ。

    

 

遊びに来ていた高校生の男女4人組から「かっこいいですね。自転車もいいですね。」と声を掛けられた。

 

70近い爺さんだけど、高校生からそんな風に言われると何となく照れるな~。

 

海も見たしこれで帰ろう、という事で左岸に出てみると、なんとそこには鶴見川0kmの距離標が有るではではないですか。

しかも河岸にはその表示が太字で書いてある。諦めていただけに余計嬉しかった~。全員が記念撮影です。

  

0km距離標を見ることが出来たので本日の目標はクリア、満足して帰路につきます。

途中の鶴見橋脇のコンビニでトイレ&水分補給をします。

このコンビニの前が箱根駅伝の鶴見中継所で、そこには襷をリレーしている選手の銅像が置かれているではありませんか。

ここでも記念撮影です。今日は記念撮影する場所が沢山あったな~。これも名先導・KRさんのお蔭だな。

この後はひたすら鶴見川→恩田川と走って、私は途中の高瀬橋で皆様とお別れしてお先に帰宅しました。

ご一緒させていただいた皆様、今日はお疲れ様でした。そして、お世話になりありがとうございました。

今日は昨日ほどの暑さも無く、ポタには絶好の天気だったな~。

 

この日の走行距離 107.3km、Ave 16.9km/h でした。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 


東京の城北へ

2015年04月26日 | 日記

25日(土)に「自転車でお散歩」コミュメンバーR.Tさん主催のイベントで東京の城北を走ってきました。

荒川の河岸にある足立区の都市農業公園に10:00集合です。

R.Tさんは美味しいカフェをよく知っているので楽しみ。

余裕を見て6:45に出発。津久井道で登戸へ。

多摩川・登戸 野川(童謡・春の小川を連想させる)

そこから荒玉水道道路へ出た所で走りが重くなった。

後輪のタイヤ音が変なので見ると2年振りのパンクだ。参ったな~、集合時間に間に合わなくなっちゃうよ。

その旨を連絡し、久しぶりのパンク修理なので上手く出来るか心配だったが急いでチューブ交換し、中野通り経由で都市農業公園へ向かいます。

でもそんな時に限って何度も信号で捕まる。そんなこんなで約47km程走って到着したのは10:30と30分の遅刻だ。

Aさん・Jさん・Jjrさんと1年振りに会うTさん・お初のNAさん、参加の皆さんが待っていてくれました。

皆さん有難う、お待たせして申し訳ありません。でも嬉しかった~。

早速スタート、R.Tさんの待つ舎人公園駅へ。更にランチ予定のファーム・ヨコタで待つやはりお初のNRさんと合流。

ファーム・ヨコタは花屋さんが経営しているカフェで入口には鉢植えの花が一杯。

      

店は木々に囲まれた中にあり雰囲気は抜群。とっても癒される感じです。

売り物は「かやばぁちゃんの特性ランチセット」と石窯ピザランチです。

人気店のようで、われわれが行った時には既にテラス席は一杯で仕方なく建物内の席へ。

私はランチセット¥900円也を注文、数種類の煮物や酢味噌和えと鮭フライ+雑穀米で味付けは全体に薄味でヘルシーなランチでした。

その為か大半が女性客だった。ただ男性にはちょっと物足りないかな。

食事をするというよりお店の雰囲気を味わう感じですね。女性陣はおおむね満足の様子。

  

気になっていたファーム・ヨコタのランチが終わり次に向かったのはすぐ近くの舎人公園です。

公園内はスポーツ施設・遊び場・ドッグラン等があり子供連れの家族で遊びに来ている。

私は未だ乗車したことは無いんだけど、公園の真ん中をモノレール・舎人ライナーが通っている。

園内の小高い丘に登ると遠くにスカイツリーが見える。(霞んでいて写真じゃ分からない)

  舎人ライナー・舎人公園駅

園内を少し走り、舎人公園に別れを告げ次に向かったのは竹ノ塚にある足立区立「生物園」です。

要は動物と植物両方を展示しているわけで、入園料300円を払い入園します。

巨大な金魚の水槽や全長5メートル程のニシキヘビ、10センチ近くもあるゴキブリ等珍しい展示物があって意外に楽しい。

ゴキブリは噛みついたりしないそうで触らせてくれるんだが誰も触ろうとはしなかった。

家でこんなにデカいゴキブリがいきなり出てきたら女性たちは卒倒するだろうね。

気持ち悪い、などと言いながらみんな熱心に見ていた。

歩いていてお腹が空いてきたので入口に「いきものパン」があると書いてあったので売店で聞いてみたら、「今日は売り切れです。」との事。

どんなパンだったのか食べてみたかったな~。

      

仕方がない、それじゃ西新井大師の近くへ行って何か食べようという事になり「生物園」を出ます。

東武動物公園方面へ帰るNRさんとはここでお別れ。

西新井大師参道近くのラーメン屋がやっている今川焼(噂によるとラーメンより美味しいのこと)で小腹を満たします。

今川焼は6種類あり、私はこの季節のサクラ餡です。程よい甘さでとても美味しかった。

後で聞いたらAさんは2種類食べたようです。やはり男性はランチだけでは物足りなかったようですね。

西新井大師はちょうど藤の花が咲いているはずで境内を参拝したかったけど15:00には集合場所の農業公園に戻らないと帰りが暗くなってしまうので断念、帰路に着きます。

農業公園に戻り、みはらし茶屋で暫し歓談、次の希望地などを話し合います。

    (女性2人のチャーミングな笑顔)

楽しく話をしているうちにどんどん時間が過ぎてしまいます。

特に榎本牧場近くから来たTさんはここからほとんど街灯の無い荒川沿いを40キロ以上走って帰らなきゃならないのでここで解散です。

来る時はパンク修理で時間が無く、周りの風景をゆっくり見ずに集合場所まで来てしまったので、帰りは少し景色を味わいながら帰ってきました。

鹿浜橋・荒川右岸より

板橋大谷口水道タンク

中野配水塔

戦後間もなく人口の増加で水不足となり多摩川から板橋まで飲料水を引いたのが荒玉水道だそうです。

板橋水道タンクも中野給水塔も荒玉水道(道路)のコース上にあり、廃墟系建物ファンには垂涎の的だそうです。

車の往来も少なくて走り易い道路だ。今でもこの下には当時の送水管があるのかな~?

走り疲れて途中の狛江でコーヒータイム、疲れを取ってから最後の津久井道のダラダラ登り坂を走って帰宅しました。

家に着いて聞いてみたらこちらは雨が降ったそうだ。我々は途中で降られなくてよかった~。

いつもは湘南方面を走ることが多いのだが城北へ行くのも景色が変わって楽しい。

今度は都心部も走ってみたいな~。

 

この日の走行距離 122.7km、Ave17.5km/h でした。

 

 

 

 

 

 

 

 


茅ヶ崎でランチ

2015年04月18日 | 日記

今日は急に時間が空いたので何処へ行こうか考えた。

私の場合、花より団子なのでまず考えるのは食べること。

自転車仲間の湘南親父さんが、茅ケ崎の「伊勢屋」のアジフライが美味しいよ、と言っていたのを思い出した。

茅ヶ崎でも「あさまる」という店へは何度か行ったが「伊勢屋」は行った事が無かったのでランチをしに行くことに。

町田から境川を下って湘南方面に向かったんだけど、物凄い向かい風。ペダルを踏んでも踏んでも進まない。

  

休憩予定の遊水地センターに着く頃にはへろへろ。これじゃ~先が思いやられる。

休憩を終えて出発したんだけどなんか頭が軽くてスースーする。

あれ?そうだ、遊水地センターにヘルメットを忘れてきてしまったんだ。こんな事初めてだ。

いよいよ痴呆が始まったかとガックリしながら慌てて引き返して、見るとヘルメットがありました。良かった~。

再び茅ヶ崎目指して走り出し、江の島近くを走っていると変わった建物が目に入ります。

寺社?教会?どちらにも見える変わった建物です。隣には洋館風の建物も。

入り口を見ると「片瀬カトリック教会」の文字が。そう、屋根には十字架があったよ。

でも変わってるよな~。教会らしくない。

   

そんなこんなでヘロヘロになりながらも江の島に到着です。

  

ここから茅ヶ崎までは134号線を走るんじゃつまらないから、湘南海岸サイクリングロードを走ります。

海岸からの砂が強風によってあちこちでサイクリングロードを覆っていて走りにくいんだけど、所々砂が除かれている。

見るとレーキが置いてある。地元の方が砂を寄せておいてくれているらしい。そのお蔭で何とか普通に走れる。

こういう気遣いって嬉しい。

少し走って湘南海岸サイクリングロードの象徴、「C」のモニュメントに到着です。

モニュメントには「Southern Beach Chigasaki」の文字が。

ここでお定まりの記念撮影。

ここまで来れば「伊勢屋」はもうすぐです。

12:30に店に到着。入るとカウンターが2席だけ開いていて待たずに座れました。

頼んだのは勿論湘南親父さん推薦のアジフライ定食¥980円也です。

やはりこの店の売り物はアジフライのようで、私の後に来た人達がオーダーしたら、「済みません、一つしかありません」と言われていた。

肉厚なアジが2枚、カリッと揚がっていてとっても美味しい。グルメの湘南親父さんが推薦するだけのことはある。また来たいな~。

本日の選択は大成功でした。でも、海岸から遠く離れているのに何でこんなに流行っているんだろう。やっぱり味が良いからだろうな。

  

満足のランチが終わり帰路につきます。

同じ道を走るんじゃつまらないと思い、中原街道を行くことに。

中原街道はこの辺りから茅ヶ崎駅まで自転車レーンがあって走り易い。

そういえば最近アチコチの道路に左側通行を推進するための自転車マークを見かける。

オリンピックまでに都内の道路も専用レーンが敷かれるらしいがどの程度のものが出来るんだろう?

少し走っていると案内板に寒川神社の文字が目に入ってくる。

未だ13:30、寒川神社には行ったことが無いので少し寄り道をして行ってみる事に。

表参道入口から本殿入口まで松並木の一方通行の道をかなり走る。昔はすごい規模の神社だったんだろうな。

今でも規模では1級の神社だと思う。でも、社務所で扱っているお守りは恋愛成就が主だった。

私のイメージとはなんか違うな~。

    

参拝後、再び中原街道へ出て、途中の新用田辻から22号で藤沢街道方面へ行き、途中の高座渋谷で「太田屋」に寄り、好物のメンチカツを買って境川に戻って帰宅です。

往路が向かい風だったから帰路は追い風だろうと思っていたら帰路も向かい風でガッカリ、物凄~く疲れた~。

でもランチのアジフライが美味しかったので満足でした。

 

走行距離 86.8km、Ave17.6km/h のランチポタでした。