チャトの徒然日記

自転車であちこち走って四季を感じたり、美味しいものを食べに行ったり、
そんな楽しく過ごした時の記録です。

茅ヶ崎から鎌倉へ

2013年11月24日 | 日記

鎌倉自転車倶楽部のイベントで湘南海岸を走ってきました。

いつもは集合場所の茅ヶ崎駅方面へは1号線や134号線で行くんだけどそれじゃ面白くないので今日は22号線(大山道)→中原街道で行くことにした。

途中の大和橋でEさん、Tさんと遭遇、聞くと遊水地センターでKさんと合流するらしい。

Tさん、女性2人に囲まれて良いな~。でも私は折角の機会なので初志貫徹、高鎌橋から22号線へ入ります。

途中の用田付近で富士山が見えたので思わずパチリ。

用田から中原街道に入り少し走ると、豪農の家と思しき大きな門が見えてきた。

門だけでも普通の家より大きいよ。昔はここに使用人が暮らしていたんだな。、などと考えながらなおも走ると茅ヶ崎駅はもうすぐそこ。

集合時間には未だ早いので近くの茅ヶ崎公園に立ち寄ってみた。紅葉が綺麗だ、駅のすぐ近くにこんなにいい公園があるんだな~。

さて、駅前に行ってみるともう2人+1人(先日事故で骨折をした湘南親父さん)が来ている。

このあと病院へ行くので見送りに来てくれたようで、事故の詳細を聞いたところチョッとした接触でも大事故に繋がる事を聞いて身が引き締まる思いだった。今まで以上に注意して走行しよう。

   

自走の人、輪行の人合わせて14名全員が揃ったところで、まずは腹ごしらえという事で茅ヶ崎の「なんどき牧場」へ。

ここはメンチカツとライス・パン・サラダ・飲み物・デザート食べ放題(メンチは駄目だよ)で有名なんだそうです。

    開店を待っている間に店の横で撮った富士山。

オープンを待っている間にメニューを見て男性達はすぐに注文したけど女性達は席に着いてもなかなか決まらない。

これは女性特有の現象かもね。

私が食べたのは牡蠣&メンチ1,344円也、味の方はそこそこという感じでした。

       (メンチの断面)

ランチも終わって、久しぶりに旧知の仲間に会えたのでもうこれで私の今日の目的はほぼ完了、ここからは〆の自転車での湘南海岸走行です。(自転車のイベントなのにこれでいいのかな?)

暖かな日差しの中を20km前後のユックリペースで134号線を走って稲村ケ崎で休憩です。

やっぱり湘南はいつ走っても気持ちいいな~。気心の知れた仲間と走るとより一層気持ちがいい。

 

 遠くに富士山も見えるはず。   

今日はアチコチで富士山を撮ったな~。富士山を見るとシャッターを押してしまう。やっぱり富士山は日本人の原風景だよね。

この後、鎌倉市内の物凄い混雑の中をアチコチ寄って、最後に覚園寺の紅葉を眺めます。

      

      

私も初めて訪れた寺であまり知られていないけど落ち着きのあるいい寺だ。

感慨に耽りながら時間を見るとPM3:15、この時期は日の落ちるのが早く、自走の人もいるのでここで解散です。

やはり気の合った仲間と走ると何処を走っても楽しい。

 

この日の走行距離 102.3km、Ave18.8km/h のユックリポタでした。

 

   

 

 


伊東で温泉&飲み会ポタ

2013年11月18日 | 日記

14日に8名で伊東まで走ってきました。

集合が茅ヶ崎に8:30なので、未だ真っ暗な5:45に家を出ます。

境川・大和橋まで来るとようやく明るくなってきました。

でも、寒い。田畑も川も寒そう。

遊水地センター手前の鷺舞橋で休憩、此処まで24km、1時間30分だ。

いつもなら1時間ちょっとで着くはずなんだけど今日は多少向かい風なのかな。

   

走っているうちに身体も温まってきたのでウィンドブレーカーを脱いで走っていると、集合場所の少し手前でHさんが後ろから声を掛けてくれ、2人で集合場所まで。

全員揃い定刻にスタート、134号→1号線と走り、小田原で休憩です。

      

小田原から135号を走り、根府川の分離点で海岸線ではなく旧道の長~い登り道へ。

11月だというのに汗だくになりながら走り、やっとのことで登り切りました。

上から見る相模湾に「やったぞ~」。

   

ここから真鶴駅まで下って再び135号を伊東目指して走ります。

そして伊豆山の登りを経て熱海に到着です。

      

休日ともなると観光客でに賑わっていた熱海も、今は疎らな感じで時の流れを感じる。

ここで11:30、2つの坂を越えてきたのでお腹が空いてきました。

伊東まではもう2か所の登りがあるのでお腹に何か入れておこうということで、私は豆大福でエネルギーを補給してこの先の登りに備えます。途中でハンガーノックになったらまずいからね。

      

熱海城の坂を登って海を見ると初島が見える。みんな快調に登ってくる。上から見る海岸線が美しい。

奥に見えるのが伊豆半島だ。

もうこんな所まで走って来たんだな~、という感慨が湧いてくる。

いくつものトンネルを抜け、坂道を登り、最後の新宇佐美トンネル・711mを通過するとあとは坂を下って伊東に到着です。

4つの坂をクリアしてきたんだ、よく頑張ったな~。

      

伊東マリンタウンで温泉に浸かります。露天風呂もあり、温泉の暖かさが身体に浸みてきて今日1日の疲れが取れて行きます。ただ、入浴料1,000円は少しコスパが悪い。

15:00を過ぎたけどこの後は自転車を輪行袋に収めて昼食兼飲み会です。

前回は車の運転者が飲めなかったけど今回は電車輪行なのでアルコールOKなんです。

その為か、お腹が空いている為か皆さん飲むのも食べるのもピッチが速い。

            

   

出てくる肴も美味しくてず~っと飲んでいたかったけど明日は月曜日で仕事の方もいるのでそろそろお開きに。

ふらふらする足取りで電車に乗りなんとか帰りました。

      

最近、走って温泉&飲み会、そして輪行で帰るというパターンが増えて私としては嬉しい限り。

参加の皆様お疲れ様でした。幹事さんまたよろしくお願いします。

 

この日の走行距離  107.6km、 Ave20,7km/h  でした。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 


久しぶりに多摩川へ

2013年11月10日 | 日記

 

今日はHさんのお誘いで福生市の石川酒造&昭和記念公園へ行ってきました。

集合は武蔵野線・府中本町駅9:15です。

いつも皆さんの到着が早いので私も30分前に到着したら、なんと既にHさん・Aさん・Jさんの3名が来ています。

相変わらず早いな~。

ところが、今朝発生した地震で武蔵野線が1時間遅れに。

輪行で来る2名が心配になったがTEL番号を知らない。

困っていたところへ2人が到着、少し早目に家を出て来たとの事、良かった。

全員揃ったところでまずは福生市の石川酒造を目指して多摩CRを走ります。

久しぶりの多摩CRだが以前より走っている自転車の数が少ないような気がする。

まあその方が走り易いけどね。

途中の39km地点・43km地点で休憩。川面を見ると鵜が休んでいる。

   

11:00近くに石川酒造に到着。ここは東京の地酒「多摩自慢」を作っている酒蔵です。

昼食の11:30までの間に蔵の周囲を見物し、私にとって本日の最重要目的である地酒の購入をします。

造り酒屋として長年の歴史があり、そこかしこに風情のある建物があるこういう雰囲気は大好きです。

            

11:30になり蔵元内にある「雑蔵」という蕎麦屋さんで昼食です。

以前来た時は天麩羅蕎麦だったので今回注文したのは「肉蕎麦」。味の方はそこそこでしたが店の雰囲気は良好です。

  

食事も終わって次の目的地は昭和記念公園の紅葉です。

公園に行く途中で「五鉄通り」という道路を走ります。

「五鉄通り」は昭和19年まで走っていた五日市鉄道の廃線跡で、そのモニュメントが残っています。

         

全国には数知れない廃線跡があるようで、見るにつけ一抹の郷愁を覚えます。

そんな感傷に浸りながら走り、昭和記念公園に到着です。

公園内にはサイクリングコースがあり、園内の何処へでも行けます。

我々が行ったのは公孫樹並木と日本庭園&カナール。

何れも紅葉の盛りで見ごたえがありました。

実は私は紅葉の時期に来たのは初めて。

            

 公孫樹並木を歩いていたら9匹のワンちゃんがいたので思わずパチリ。

日本庭園は紅葉真っ盛りで正に日本の秋を感じさせてくれました。

          

     

日本庭園の後はこの公園のベストロケーションであるカナールへ。

         

こちらの紅葉も見事だったが、去年見に行った神宮外苑の公孫樹並木と較べると見劣りがする。

今日はカナールを見終わったところで解散です。

私はHさんと多摩川を走って四谷橋で別れ鎌倉街道を帰ってきたが、家に着くまでず~っと向かい風で、おまけに苦手な上り坂が2つもありその帰りの辛かったこと。

でも、こうしたノンビリポタはとても気持ちを癒してくれる。

やっぱり私はノンビリポタが大好きだ。

   

 

 

 

 

 

 

ランチ&買い物が終わって次は

 

 

 

 

 


世界遺産・富士山を走る

2013年11月04日 | 日記

11月3日に20km/h倶楽部のイベントで富士山1周コースを走ってきました。

集合場所である御殿場迄Aさんの車に同乗させていただく為にAM5:00に家を出て合流場所の境川・大和橋へ向かいます。

朝の5:00は未だ真っ暗でライトが必要。でも、そんな中を川沿いにウォーキングしている人が何人もいる。頑張っている人が沢山いるんだな~。

大和橋で自転車を輪行袋に詰めAさん・Pさん・私の3人で御殿場へ。

   

御殿場のセブンイレブンで参加者7名が揃い、ここからいよいよ富士山1周ランです。

まずは今回の最大難所の籠坂峠を登ります。

この峠さえクリアすれば後は楽だよと言われ、何度か休憩しながら必死にペダルを回します。

  

途中で見える富士山に癒され、浅間神社で今日1日の無事を祈り、ひたすら頂上を目指して頑張ります。

   

汗だくになりながらしばらく走るとようやく籠坂峠の文字が見えてきました。やった~、籠坂峠制覇です。

顔を歪めながら上っていたメンバーも全員ニコニコ顔。

   

ここまでくれば後はしばらく下って、山中湖で待望のランチです。

行った店は「おおもり」と言う民家を改造したような何の変哲もない蕎麦屋さん。

でも、店の前には沢山の車が並んでいます。

何でこんなに客が来るんだろう?と思っていたら解りました。出てくる食事の量が半端じゃない。

私が頼んだカツ丼(写真)ですが、実は3cmもあるカツが6切れ入っていて1段では乗り切らず2段になっていて、食べても食べてもご飯に行き着かない。

天丼も天麩羅が2段に・・・・・。2人前のボリュームです。俺は大食い選手権の選手じゃないぞ~。

何んとかカツは食べたけど、ご飯は食べ切れず残してしまった。

      

さて、お腹も満腹になったところで再び走り出そうと行程表を見ると12:00を過ぎたのに未だ25%しか走っていない。

でも最大の難所・籠坂峠を過ぎたので後はしばらくフラット基調が続きます。

         

青木ヶ原樹海を過ぎ、紅葉した木々の間をしばらく走ると昼頃とは反対側の富士山を見る位置に。

こうして見ると富士山の周囲を走っているんだな~、と感じる。

こんな素晴らしい所を走れるなんて自転車を始めた時には考えもつかなかった。

      

食事の後走り続けていたので喉が渇き道の駅・朝霧高原で休憩です。

ここで朝霧高原牧場の牛乳を使ったソフトを食べ、喉の渇きを補います。

ところが、次に立ち寄る休憩ポイントが富士ミルクランド。ここで再度アイスを食べる事に。

朝霧高原でミルクソフトを食べたので、ここでは季節限定の栗ソフトを食べました。

食べた物が違うけど、喉が渇いていたせいか朝霧高原の方が美味しかった。

   

ここが最後のお立ち寄りの休憩地で後はゴールの御殿場を目指すだけ、と思っていたらここで最後のきつい登りが控えていました。

ここまで走って疲れている身体には最後の登りが辛かった。力を振り絞って登り、ピークのサファリパーク入口に到着です。

もうへとへとでしたが、ここからはダウンヒル、日が暮れて真っ暗になった道路を御殿場目指して走り降ります。

無事に戻って、湯に浸かって1日の疲れを取るべく近くの温泉に行きました。温泉に入れるなんて極楽極楽。

温泉から上がって飲んだビールの美味しかったこと。五臓六腑に浸みわたってあっという間に1本空いてしまいました。

本当はもう1本飲みたかったけど、夕食が控えているのでここまでです。

勿論、運転者はノンアルコールビールでしたよ。(運転手さん、御免なさい。)

食事後、現地解散。私は朝のメンバーと帰ります。

帰りは私の家まで送ってくれると言うのでとても助かりました。

家に着いたら0:00を過ぎていた。

Aさんも大変だがPさんはAさんの所から又自転車で30分ほど走って帰るとの事、相当疲れているだろうに大丈夫だったかな?

それにしても、この私が富士山を1周して来れたなんて夢のようだ。自転車っていいな~。

でも、ひとりだったら到底無理だったろうな。一緒に走ってくれた皆さん有難うございます、お世話になりました。

 

本日の走行距離 133.8km(うち10kmは家から集合場所まで)の楽しいポタでした。