チャトの徒然日記

自転車であちこち走って四季を感じたり、美味しいものを食べに行ったり、
そんな楽しく過ごした時の記録です。

松田山の河津桜

2018年02月25日 | 日記

今月の10日に予定していた松田山の河津桜&曽我梅林ポタが時期尚早&天候不順で延期に。

桜も見頃という事で昨日(24日)行ってきました。

10:00に秦野駅集合なので本当は自走で行こうかと思ったんだけど、それには6:30頃家を出なければならない。

少し前だったら頑張って寒くても6:00前に家を出て暗い中を自走したこともあったんだけど、最近はすっかり軟弱になって朝の寒さに気持ちが負けてしまっている。

という事で町田から輪行することに。

秦野駅に着くと顔馴染みのメンバーが続々と降りてくる。みんな同じ電車だったんだ。

自転車を組んで駅前広場へ行くと自走してきたメンバーもすでに来ている。

今回は14名と大人数が参加。その中にミニベロが3台来ている。

丘陵地帯を走るのでロードなら何とかと思っているのにミニベロとは3人とも猛者だな~。

スタートして、まずは渋沢丘陵の震生湖付近を目指します。

少し登った所で秦野の街と丹沢山系の見渡せる所へ来たので遠景を写します。

   

先に進み、急坂を登って富士見塚で富士山の様子を見てみるが、春霞で薄っすらと見えるだけ。

去年3月に来た時もうっすらとした富士山だったな~。やっぱり冬場の方が良いのかも。

それにしても、ミニベロの3人は平気な顔をして急坂を登ってくる、凄~い。

    

富士見塚を下りた所にある三島神社脇の神奈川銘木100選の1本である「篠窪の椎の木」で小休止。

神奈川銘木100選のうち鶴岡八幡宮の大銀杏始め何本かの銘木が倒木等で既に失われている。

銘木を見ていると感動する処があるので今のうちに見ておく方が良いのかもね。

先へ進み篠窪隧道を抜けると左手に旧第一生命本社ビルが見えてきた。

右手にはこれから行く河津桜の咲く松田山が。

  

以前、曽我梅林へ行った時に第一生命本社ビルへの急坂を何度か登ったっけな~。無料のコーヒーを飲む為に。

ここからランチの店へ行く途中、骨折さんが河津桜が咲いているので写真を撮ります、と言って右手へ向かった。

見ると確かに咲いているのでみんなで行ってみた。

すると、種類は不明だが柑橘類が実をたわわに実らせていたのでこれもパチリ。

   

登ってきたおばちゃんに集合写真撮ってもらう。

この後はランチ。店は開成町の「パセリ」。

14名と大人数なので予約を入れて頂いたので着いてすぐに席に着くことが出来ました。

全員同じランチメニューです。ハンバーグ&鱚フライと卵スープでライスかパンが選べます。

味は普通、パンは1個半で私にはボリュームが少ない感じ。

 

帰り際、入口に可愛い猫の置物があったのでパチリ。

店から10分ほど行くと本日のメイン・松田町の河津桜です。

河津桜は勿論だけど菜の花のコラボがまた綺麗でした。

桜の花を見ると春が来たな~と思うと同時に何故かホッとする。日本人なんだな~。

   

ただ、土曜日とあってか見物人がとても多くて通常ルートを歩いていると時間が掛かって仕方が無い。

ルートに詳しいケイさんの案内でとても見晴らしのいい脇道を進むことにした。

途中、先ほど走ってきたところが見えたので写真に。

  

河津桜を堪能し松田山を下山。

大井町の「Natura-Luce]でスイーツタイムと思ったが、食事が終わったばかりなのでケーキは遠慮してコーヒーのみに。

店内は自然食品などの商品が沢山展示されており、イートインスペースは少ない。

店内では全員座れないし、この日は暖かだったので外でのコーヒータイムです。

私はケニアレッドマウンテン。アイスコーヒーの人、ソフトクリームの人、と皆さん色々。

   

次は何処へ行こうか等の企画を話し合ったりでユッタリと時間が流れます。

走っている時は勿論だけどこういう時間がとっても好きなんだな~。

15:00近くになり自走で帰る人が遅くなるのでここいらで解散です。

新松田から輪行する人、曽我梅林経由で国府津から輪行する人、オール自走で帰る人に分かれます。

家へ帰ってからちょっと用事のある私は松田から輪行する組に。

自転車を輪行袋へ入れホームへ入ると電車が遅延しているようで大勢の乗客がホームで待っています。

混んでいて嫌だな~と思っていたら、次の電車は新松田発の快速急行との事。

ラッキー、ホームの最後部へ行き次の電車に乗りました。

勿論悠々座ることが出来て、車内で今日の思い出や次の企画を話しながら帰りました。

 

参加の皆様、お疲れ様でした。

案内のケイさん、お世話になりました。

お蔭様で延期で待っていたポタをエンジョイする事が出来ました。

 

この日の走行距離 28.2km?Ave 14.2km/h でした。

途中でサイコンのスピード表示が「0km」になったので正確な数字は不明です。

でも、まあこんなものでしょう。このような数字はあまり気にしていないので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


河津桜の代わりは特製ピザ

2018年02月10日 | 日記

10日は松田の河津桜ポタの予定だったが天候不順と肝心の桜が未だ蕾の状態、との事で24日に延期になった。

でも、今日の夜までは雨も持ちそう、ということでpopoさんから江の島・鎌倉を軽く走って下飯田でピザを食べに行きませんか、と言う提案があり、すぐに参加表明。

コミュ新規加入の「わかばさん」をお誘いすると「参加します」との返事があり、菅原神社前で待ち合わせて今田休憩所へ。

初参加の「わかばさん」 

9:45に着くと既にタカさん・もぐもぐさん・クミさんが来ていた。

参加予定者は、popoさん・アンカーさん・ケイさん・トシさん・タカさん・もぐもぐさん・初参加のわかばさん・私の8名。

そこへハマちゃん・クミさんがドタ参で総勢10名になった。

全員が揃ったのでまずは江の島方面へ向かってスタ—トです。

アンカーさん・ハマちゃんさんがミニベロなのでスローペースで進みます。

途中の常立寺に寄り、梅の咲き具合を見ます。

木によって未だ蕾の木、既に満開に近い木とバラツキはあるけど梅花を見るとやはり春を感じますね。

庫裏の方へ行って見ると趣のある庫裏の上方にモノレールの線路が見える。

古きものと新しきものが一体となった風景。

モノレールが通るのを待ちたかったが次へ行く時間もあるのでここでパチリ。

常立寺を出てから鎌倉方面へ向かっていると、稲村ケ崎の踏切で遮断機が降りているのに江ノ電が止まっていた。

江ノ電は単線なので運行調整をしているようだ。普通は駅でやるんじゃないのかな、と思いながらもパチリ。

また少し走って極楽寺へ。

山門を撮り、中へ入ると、あれ?「境内は全て撮影禁止」の立て札が。

以前は無かった。写真撮影者と何かトラブルでもあったのだろうか?

寺側にも事情があるのかもしれないけどこういう対応は好きじゃない。

境内をさっと廻り早々に退散です。 

極楽寺駅前を左折して細い抜け道を走ると八雲神社方面へ出られるんですが、先には激坂&お化けトンネル(打越トンネル)があるんです。

 

最近坂を走っていないので心配だったんだけど何とか激坂を登り終え、お化けトンネルを通過して藤沢鎌倉線へ出ます。

ここから境川へ戻ったので何処へ行くのかと思ったら天王森泉公園へ向かっています。

丁度吊るし雛の展示をしていたので見物してきました。

ここ2年程は来ていなかったけど以前は毎年来ていたんだ。

早速中へ入って写真を撮ります。

会館の前では甘酒やトン汁、赤飯を売っていたがこのあとランチの予定なので我慢我慢。

庭で寛いでいるメンバー達。13:00近くなのでお腹が空いている様子。

吊るし雛を見終わり、いよいよお楽しみのランチタイムです。

行ったのは天王森泉公園近くの下飯田にある「ファール二エンテ」という店。

社会福祉法人・開く会が運営している石窯ピザ&パスタの店だそうです。

  

中々の人気店のようで順番待ちです。30分ほど待ってようやく席に着けました。

5人ずつ2つのテーブルに着き、5種類のピザ&コーヒーをオーダーです。

生地はモッチリとしているがしっかり煉られた生地で誤魔化しが無い。

4種のチーズピザはブルーチーズが味を引き立てていて美味しかった。

キノコピザは意外に日本的な味でこれも良かった。

総じてどれもハズレが無く美味しくて人気があるのも肯ける。

  

    

上の写真がオーダーした5種類のピザ。

初めのピザは食べてしまったので4種類だけまとめてパチリ。

ピザ自体が直径30cmほどあり、老人3名&女性2名では持て余し気味。

兎に角ラージサイズで、味が良かったから何とか完食出来たものの体が重くて動けない。

本当は次にアイスを食べに行く予定だったんだけどお腹の状況が状況なので今回はパス。

アイスは次回の楽しみにしてここで環状4号を走って帰路に着きます。

十日市場・下台交差点で先へ行く4人と別れて恩田川沿いに家路につきました。

朝は寒かったけど昼頃には暖かくなってきたのでポタ日和になり気持ち良く走れました。

夕方から夜にかけては雨も予想されたけど幸いに降られずに16:00には帰宅出来た。

やっぱりみんなと一緒だと走るのも食べるのも楽しいな~。


この日の走行距離 78.6km、Ave18.2km/h のポタでした。