膝上のスカートが穿けるまで

*** 小さな “ myGARDEN ” の様子 や 愛犬も登場。 ダイエットブログだったはずなんだけどね、、、 ***

見覚えのある・・

2021年05月13日 09時19分38秒 | ⊛緑の指
花壇やプランターに小さな双葉を見つけると
ある程度まで成長して “ 誰 ” なのか分かってから
そのまま成長を見守るか、 お別れするか決めるのですが、、、






ちょこんと頭を出しできた時から見覚えがあったから
多分・・と思っていましたが、 これは アピオス に違いない。

昨年、初めて植えて 夏の間はお花を愛で
秋にはお芋堀り~  と楽しみにしていたのに
骨折により放置、、、。

お花を咲かせ続けていたから お芋は出来ていないよね

そう思っていたのですが、 出来ていたようです。
プランターの中で放置され続けた アピオスくんは
堀あげてもらえないことに抗議するかのように?
発芽してくれました。

左後方にピンクの萎れた朝顔が見えるでしょ?
昨年、 アピオスはあの辺りに植えたんです。
根を伸ばして反対側の方に お芋出来ていたんですね。
朝顔植える時に もしかして・・ と思って
そ~っと掘り返したのけど、 姿は見えなかったもの。

芽を出してくれたのは1つだけのようですが
出来たお芋も1つだったのかな?
今年も可愛いアピオスのお花が見られそうです。


そして、 アピオスの奥の方に写っていますが
見覚えのある双葉さんたち・・






この人(?)たちは、 つばめ朝顔に違いない。
昨年は、 種を取っておくなんてことも全くしていないので
100%こぼれ種です。
つばめ朝顔さんたちにも また会えそうです。 




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
種って (hilow)
2021-05-13 18:03:12
凄いですよねー。
何年、何十年経ってからでも芽が出たりして🌱
punyocoさん家の植物ちゃん達は幸せです🍀
あたしももう少し可愛がらなくちゃ😅
返信する
生命力 (punyoco)
2021-05-14 09:45:24
見習わないとですよね~。
すんごいちっちゃな種なのに
たくさん花を咲かせたり
実が生ったり、、、

私の中にも何かの種があるといいなぁ。。 

我が家に適していないのに植えちゃったり
可愛がり過ぎて(肥料あげすぎたりして)
ダメにしちゃうことも多いです。 
返信する

コメントを投稿