立春の午前中、玄関にお札を貼りました。
いつも出雲大社相模分祠でいただいています。
今年は桃色で、
昨年は黄色でした。
干支に因んでいる色でしょうか、
とても素敵です。
今年(卯年)

昨年(寅年)

時の経過と共に、中央の部分が膨らんできます。
蕾が次第に膨らんでくるように。
立春なので、
お財布とICカード入れも
思いきって新調しました。
🍀
先日、渋谷の東急百貨店本店が、
55年の歴史に幕を下ろしました。
一帯を大規模開発するそうです。(そんなのばかり)
東急本店は、松濤のお屋敷町に隣接した
老舗の風格のデパートでした。
客層はシニアで、若い人はあまり見かけませんでした。
だから落ち着いた雰囲気で、私は好きでした。
渋谷にそんなところ、まずないですものね。
名残惜しくて、最終日に行ってきました。
いろんなものが失くなっては、新しくなり、
時は過ぎていきます。
この世に、とどまるものはひとつもありません。
ああ、鴨長明の世界観。
ポールシフトが進んでるらしいし、
この地球がぐれんとなったら、
大陸だって海の底だ。
だからこそ、今を大切に笑って過ごそう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます