南房、館山市にある、藤原運動公園で昆虫採集をしました。この公園は県立の運動公園なのですが、芝生や池が整備されており、昆虫がたくさん生息しています。当日は8月中旬でした。
↑ 出発前に、別荘のマンションの階段で駒マキリを発見。
↑ 長男が捕獲しました。
↑ 運動公園で、蝉の抜け殻を発見。3匹集まって羽化したようです。
↑ ショウリョウバッタがいますが、発見できますか?
↑ トノサマバッタの仲間の幼虫です。トノサマバッタかクルマバッタあたりでしょうか?
↑ 8月だと、まだバッタ達は小さいですね。秋には巨大化することでしょう。