心理学の本(仮題)

【職場に】心理学書編集研究会(略称:心編研)による臨床心理学・精神医学関連書籍のブックレヴュー【内緒♪】

ドンと花火が上がったところでCAN-SHUE-CAN

2006-07-24 13:52:07 | 臨床心理学
ポンポンスポポーン,ポンスポーンポーーン,くらい録音なしで言えるだろ? いっぺんやってみ? なんてどうでもいいこと考えたりして,人が油断してると,すぐに良書とおぼしき書がそこはかとなく出版されているのがこの業界。我らが鮫島先生まちがえた鯨岡先生の新刊が出とるみたいやないですか!



ひとがひとをわかるということ―間主観性と相互主体性ひとがひとをわかるということ―間主観性と相互主体性
鯨岡 峻

ミネルヴァ書房 2006-07
売り上げランキング : 40927

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

これぞ鯨岡流On Becoming a Personなんつって。これまで関係発達とか間主観性とかいうふうに議論されてきたものが,ある種の総体的な人間論ってとこにいきついちゃったみたいなとこありますね。著者の「相互主体性」の概念に至る過程がそのまま,発達論に一脈通じるところがあったりなかったり,刺激的には書き立てませんが,やっぱすごいわこの先生。



間主観性の軌跡―治療プロセス理論と症例のアーティキュレーション間主観性の軌跡―治療プロセス理論と症例のアーティキュレーション
丸田 俊彦 森 さち子

岩崎学術出版社 2006-03
売り上げランキング : 197725

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ここの論文の執筆者を明記せずに,それこそが間主観性の所産だと主張してるのがこの本です。ふむ。確かに素人的には,2人以上の人物がひとつのものを作り上げる際に,ダイナミズムというしか言いようのない,何かが立ち上がってくるというのはわかりますけど。



心の理論―心を読む心の科学心の理論―心を読む心の科学
子安 増生

岩波書店 2000-04
売り上げランキング : 114246

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

先日も御紹介しておりますが,まあ今さらpsy-pubなんぞに講釈されるまでもないですが,出自としては,基礎系の子安先生,クオリティを落とさずに,手際よくまとめております。もし万が一,心の理論ってなに? 体の理論もあるの? なんつ人は,今すぐDJ,お願いDJ,読んでおくれよCDJってことで,これがお薦めだすよ。

関係ないけど,こういう話になると,やっぱバフチンのことなんか思い出されますが,やっぱ発達系では人気みたいですね。当然か。



よくわかる認知発達とその支援よくわかる認知発達とその支援
子安 増生

ミネルヴァ書房 2005-08
売り上げランキング : 87340

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

いわゆる「発達」の分野でいま太いのは,認知とりわけ言語発達なわけですが,なんか抜かしているような,なんかうーむという気がしないでもない。ま,そこでこれです。用語解説本なんですが,もう少し視点を広げてくれること受けあいですぞ。



他者の心は存在するか―「他者」から「私」への進化論他者の心は存在するか―「他者」から「私」への進化論
金沢 創

金子書房 1999-10
売り上げランキング : 212747

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

しかしながら,そもそも他者って何? 心って何? そんなもの本当にあるの?ッていう考え方もあるわけで,psy-pub,そういうことを考える人が大好きです。そしてこういうことを考える時,媒介変数を前提とする認知パラダイムではおのずと限界があるわけで,行動を見よ,進化を見よ,そしてそこから哲学しろと,こうなります。立花隆なんざの似非っこ科学なんかじゃなく(アタリキ,ですが),科学に立脚した出色の抽象論になってます。こればっかりは前提をすっ飛ばしていては決して書けないですな。科学の基本は「当たり前を疑え」ですが,心理学においては,実はあんまり疑われなかったりしてるという……。……あれ,またデカルト


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
げっちゅーv (ぽちこ)
2006-08-03 01:01:39
どもです。

間主観好き・関係発達好きを自称しておきながら,お出かけに浮かれて鯨岡センセの新刊をチェックしていなかったおいらに,ポンポンスポポンと喝が入りました。

ありがとうございました。

さっそく買いますた。



しかしこればっかりはバカテンポでは読めない罠。

帰る頃に届くので,帰ってからじっくり腰を据えて読もうと思います。



子安先生に限らず,臨床発達心理士向けの本は概略本としても使えますよね。

「言語発達とその支援」とか重宝しております。
返信する
コメントありがとうございます (psy-pub)
2006-08-04 00:01:44
ぽちこ様



コメント,どもです。いやいや,お出かけ優先ですよ。ヴィヴァ浮かれ。それでもチェキッてるんだから,研究者魂恐るべしデス。



>帰る頃に届くので,帰ってからじっくり腰を据えて読もうと思います。



読んだら,レヴューされますたら,ヨレヨレTバック改めTBよろすくです。勉強させてもらいま。



ところで,発達,なんかもっと大きい概念であってもいいのにななんて,思ったり思わなかったりしてるpsy-pubなんです。次世代研究者,期待age
返信する

コメントを投稿