心理学の本(仮題)

【職場に】心理学書編集研究会(略称:心編研)による臨床心理学・精神医学関連書籍のブックレヴュー【内緒♪】

土居を読むPART1:甘え以前(1952-1969)

2009-03-27 13:05:48 | 特集・シリーズ
『臨床精神医学の方法』の刊行を祝って,土居先生の著作を年代順に追う企画。今回は1950~1960年代の『精神分析への手引―理論と実際』,『精神分析』,『精神療法と精神分析』,『精神分析と精神病理』,『精神療法の臨床と指導』,『脳と意識的経験の統一 』,『神経症と創造性』,『漱石の心的世界』までをまとめました。 . . . 本文を読む

【予告】なんにもない,なんにもない,まったく,なんにもない,あるいは,はじめにことばがあった

2009-03-23 15:22:01 | 特集・シリーズ
チャールズ・ダーウィン生誕200年,『種の起源』刊行150周年に際し,『インテリジェント・デザイン‐ID理論―ダーウィンの進化論は完全に間違っていた!!聖書原理主義の創造論でもない「第三の生命観」、ついに日本上陸!! 』という本が出る悲しみを皆で共有したい,への序章です。 . . . 本文を読む

僕は数学ができない~数学音痴はストレスマネジメントの夢を見るか・後編

2009-03-16 11:56:48 | 特集・シリーズ
僕は数学ができないを認識したところで,『こころの科学 144号』,『ストレスに負けない生活』,『ストレスマネジメント入門』,『人事・管理職のためのメンタルヘルス・マネジメント入門』,『ストレス・マネジメント入門―自己診断と対処法を学ぶ』を紹介し,〆に『方法としての面接―臨床家のために』を,さらに【追記】で,『ケース概念化による 認知行動療法・技法別ガイド――問題解決療法から認知療法まで』を . . . 本文を読む

ステカバ007~ドクター・ノオ

2007-11-06 11:28:14 | 特集・シリーズ
『Baj And the Word Launcher: Space Age Asperger Adventures in Communication』,『バジと不思議なコミュニケーションセット: 宇宙時代のアスペルガー・アドベンチャー』,『Working With Parents and Infants: A Psyche-soma Integration Approach』,『Couple Attachments』,『Museums And Their Communities』,『The Concept of Analytic Contact: The Kleinian Approach to Reaching the Hard to Reach Patient』,『Infinite Possibilities of Social Dreaming』,『The Archaeology of Identities: A Reader』などなど洋書のカバーを品評するシリーズ . . . 本文を読む

介入すること――W不倫におまけのコミ心,そして話はいつしか専門性へPART2

2007-07-26 12:06:10 | 特集・シリーズ
『精神と自然―生きた世界の認識論』から,『危機介入とコンサルテーション』,『学校コミュニティへの緊急支援の手引き』と続き介入を考える,『エンカウンター・グループ 新版―人間信頼の原点を求めて』,『紛争の心理学―融合の炎のワーク』なんかも読みながら。 . . . 本文を読む