心理学の本(仮題)

【職場に】心理学書編集研究会(略称:心編研)による臨床心理学・精神医学関連書籍のブックレヴュー【内緒♪】

温故知新か温新知故か―発達障害を考えるPART1

2008-02-22 15:51:16 | 児童精神医学一般
『自閉症考現箚記』,『愛着理論と精神分析』,『What Works for Whom?: A Critical Review of Psychotherapy Research』,『特別支援教育のための精神・神経医学』,『脳科学と発達障害』,などなど発達障害を考える . . . 本文を読む

名前をつけてやる,あるいは,グーは何よりも弱い。心が―発達障害を考えるへの序章

2008-02-06 11:32:40 | 児童精神医学一般
『そだちの科学 no.7―愛着ときずな』『そだちの科学 no.8―発達障害のいま』『発達障害の子どもたち』『子ども虐待という第四の発達障害』『やさしい発達障害論』『人格障害論の虚像―ラベルを貼ること剥がすこと』『発達障害のある学生支援ケースブック』などなど紹介しながらの序章デス。 . . . 本文を読む