心理学の本(仮題)

【職場に】心理学書編集研究会(略称:心編研)による臨床心理学・精神医学関連書籍のブックレヴュー【内緒♪】

9,610,000の「エピソード」派と537の「エピソート」派と俺物語

2006-07-31 13:09:30 | ココロとカラダ
ボンクライントロなんのその,『心理臨床におけるからだ―心身一如からの視座』,『身体という劇場―心身症への精神分析的アプローチ』,『子どもの不安症―小児の不安障害と心身症の医学』,『こころの援助レシピ―家族の法則〈2〉』などなど,心理療法的関与におけるからだの扱いなんかについて,多少なりとも . . . 本文を読む

【僕の朝はいつも】シリアル考【ケロッグ,コーンフロストから】

2006-07-26 10:02:20 | 精神医学・精神病理学
「心理学エレメンタル」シリーズやら,「神経心理学コレクション」シリーズやらオキニのシリーズを導入に,『精神医療の静かな革命―向精神薬の光と影』などなど,今後注目の「精神科医からのメッセージ」シリーズをフィーチュアしておりますよ。 . . . 本文を読む

ドンと花火が上がったところでCAN-SHUE-CAN

2006-07-24 13:52:07 | 臨床心理学
とっとっとっとーい。『ひとがひとをわかるということ―間主観性と相互主体性』,『間主観性の軌跡―治療プロセス理論と症例のアーティキュレーション』,『心の理論―心を読む心の科学』,『よくわかる認知発達とその支援』,『他者の心は存在するか―「他者」から「私」への進化論』などなど,少し変化をもたせながらの間主観 . . . 本文を読む

デカルトからテレパシーへ,そして岩波

2006-07-21 11:27:55 | 基礎心理
脳を鍛えようなんて思っているわけですが,まったく鍛えられません。手先はなんか器用になった気がする。うん。ゴマメも三枚におろせそう。でも,ゲームでピコピコすんのと,難しい本をじっくり読むのって,どっちが脳力向上にいいんですかね。ボケ防止にはゲームとマージャンと編み物,どれがいいんですかね。 . . . 本文を読む

うつ病,しかも子どもの

2006-07-20 12:54:10 | 児童精神医学一般
『小児のうつと不安―診断と治療の最前線』,『子どものうつ病―見逃されてきた重大な疾患』,『子どものうつ心の叫び』,『子どものうつ病ってなあに?―ひとりぼっちから救う7つの対処法』,『不登校の予防ワークブック―学校への不安チェックリスト』,『子どものための認知療法練習帳』などなど,子どものうつ病関連書籍でございますね。 . . . 本文を読む