聖書に学ぶ神のみことば

teacherが感じ、思ったことなどをいろいろと綴ります。聖書の一節をちょっと添えて。

札幌交響楽団第500回定期公演

2007-06-25 00:01:14 | Music&Movie
 G・マーラー「交響曲第2番 復活」がキタラに響き渡りました

  ☆札響~苦境からの「復活」(北海道新聞より)

 最近は必ず金曜・土曜、あるいは土曜・日曜と連続2公演になっている札幌交響楽団の定期演奏会。昨日のA日程の様子が今朝の新聞を飾っていましたが、teacherは、今日のB日程公演に顔を出してきました。定期演奏会にしては珍しく満席。80分、しっかり楽しみました。ものすごい集中力で演奏するオーケストラと指揮者尾高忠明のタクトに、もう言葉がない。マーラーの交響曲は振幅が激しく、なかでも打楽器奏者にはおそろしいばかりの集中力が求められるが、正団員4名、エキストラ4名が本当に大活躍。「聴かせる交響曲」であると同時に「見せる」要素もあるこの曲は、第5楽章の途中で打楽器奏者が袖に引っ込んで演奏し、また戻ってきたり、それまでステージ左手でトライアングルを奏でていた奏者が、一気にステージの右側まで移動して、「第3ティンパニ奏者」になったりと、とにかくめまぐるしく忙しい。しかし、終わってみると、まさに音楽の芸術性だけが聴衆を虜にしている。この「復活」は、本当に素晴らしい曲である。
 札響は、思い切って取り組んだこの「二公演化」で本当に質的に向上したと思う。今日の公演は、きっと語り継がれる名演奏となるだろう。80分という長大な曲ゆえに、出番は数えるほどしかない楽器もあるのだが(たとえばオルガン、ハープ)、まったく乱れるところなく入魂の演奏を紡ぎだした尾高の指揮ぶりは、きっと数日後の新聞批評でも賛辞の嵐となるだろう。
 

 札幌交響楽団の演奏会、次回は、がらっと趣が変わって、7月24日の「札響ポップスコンサート」へ行く予定です。(新聞社勤務の友人から招待券が回ってきています。)

 主があらしを静めると、波はないだ。(詩篇107:29)
 
 ☆「みことばホームページ」 こちらです!

 ◎写真ニュース こちらでいくつか
   ◆高校野球~甲子園への道が23日にまず函館支部でスタート。
 各支部の予選がこれから続々と開幕。札幌支部も今日開幕しました。注目カードは、なんといっても室蘭支部の1回戦。駒大苫小牧VS鵡川高校です。本来は、代表決定戦で見たい好カードがなぜ1回戦から?・・・ショック。
   ◆平和の灯~屈斜路湖に到着です。
   ◆海開きに続いて遅い「山開き」~大雪山連峰はやっと山開き
   ◆天皇・皇后両陛下~苫小牧での植樹祭 お疲れ様でした。

 ほとんど曇天、北風寒しの土日でした。「海開き」のニュースが入ると、寒くなる札幌地方。もう、来週は7月なんですね

 【写真】 夜の中島公園(札幌) 6月20日撮影 
 夜景の撮影は難しいですね。下手くそで載せないほうが無難なんですが…。明日は、「いちご狩り」風景の写真を載せたいと思います。
  

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当に素晴らしかったですね! (夜明けのウィスキー)
2007-06-25 22:38:36
teacherさん、初めまして!
当ブログにご訪問頂き、有難うございます。

さて、500回定期ですが、今でもその感激を噛み締めているところです。

あのような時間を体験出来た事に、感謝あるのみです。

こちらこそ、今後も宜しくお願いします。

またどうぞいらしてください!
返信する
10月公演が楽しみ (teacher)
2007-06-25 23:06:32
夜明けのウィスキーさん さっそくコメントいただきありがとうございます。本当に感謝あるのみですよね。同感です。次の楽しみは、10月定期。ネヴィルマリナーの指揮を見られるのは、きっとこれが最後です。(最近体調がすぐれずに、あまり振っていないとか)映画「敬愛なるベートーベン」の素晴らしさに浸ってしまった僕としては、ベートーベンのヴァイオリン協奏曲を、あのマリナーが振るというのが楽しみではあるのですが
 また、よろしくお願いします。音楽、映画など、幅広く楽しんでしまう「自遊人」teacherです。
返信する

コメントを投稿