goo blog サービス終了のお知らせ 

プロレス 格闘技 情報 ブログ - Kento!BLOG

プロレス格闘技情報ブログ。プロレス・格闘技の試合結果速報、日程、カード情報、各団体動向、選手コメントをリアルタイム発信

[結果・ZERO1・愛知、大仁田が電流制す、サップ被爆せず悔い残る]5/12(金)ZERO1 名古屋市露橋

2017年05月13日 11時42分50秒 | ZERO1 #pwzero1 火祭り 天下一Jr. 超花火
ボブ・サップ初電流爆破デスマッチも被爆せず、大仁田厚「長州さんと同じで電流爆破に当てられなかった、悔しい」悔い残る。

5/12(金)ZERO1 愛知・名古屋市露橋スポーツセンター 観衆未発表
■電流爆破6人タッグデスマッチ
○大仁田厚、アジャ・コング、将軍岡本(16分29秒 電流爆破バット→体固め)ボブ・サップ、ジャガー横田、TARU×
○鈴木秀樹、佐藤耕平(11分56秒 新卍固め)田中将斗、ジェームス・ライディーン×
○関本大介(13分29秒 原爆固め)小幡優作×
■NWAインターナショナルライトタッグ選手権試合
○高岩竜一、大谷晋二郎(14分33秒 デスバレーボム)田中稔、金本浩二×
※大谷晋二郎&高岩竜一が第25代王者組。ジュニスタが3度目の防衛に失敗。
○魔世軍4号、魔世軍3号(11分59秒 魔神風車固め)横山佳和、クリス・オンドーフ×
○ハートリー・ジャクソン(7分59秒 ダイビング・エルボードロップ)柴山貴哉×
○鈴木鼓太郎、菅原拓也(10分43秒 エンドレスワルツ)日高郁人、ショーン・ギネス×

大仁田厚 ボブ・サップ 電流爆破 ZERO1 愛知・名古屋市露橋スポーツセンター


[結果・ZERO1・横浜、大将・鈴木秀樹卍固め、ZERO1軍勝利]5/6(土)ZERO1 横浜ラジアント

2017年05月07日 11時42分44秒 | ZERO1 #pwzero1 火祭り 天下一Jr. 超花火
5/6(土)ZERO1 横浜ラジアントホール 観衆未発表
■ZERO1軍vs外敵軍~バトルアウトレイジinYOKOHAMA~5vs5勝ち抜き戦
○ZERO1軍(1人残り)外敵軍×
○鈴木秀樹(9分10秒 卍固め)将軍岡本×
×高岩竜一(8分02秒 両者リングアウト)関本大介×
×佐藤耕平(4分58秒 原爆固め)関本大介○
○佐藤耕平(4分10秒 パイルドライバー)木高イサミ×
×日高郁人(2分42秒ヨーロピアンクラッチ)木高イサミ○
○日高郁人(6分03秒 クロスフィックス)鈴木鼓太郎×
○日高郁人(3分32秒 石見銀山)塚本拓海×
×クリス・オンドーフ(6分54秒 トラースキック)塚本拓海○
■6人タッグマッチ
○ショーン・ギネス、大谷晋二郎、小幡優作(17分41秒 450°スプラッシュ)TARU、ジェームス・ライディーン、ハートリー・ジャクソン×
○田中将斗(6分13秒 シンガポールケイン)横山佳和×
○菅原拓也(8分07秒 足4の字固め)美熊×

ZERO1軍vs外敵軍~バトルアウトレイジinYOKOHAMA~5vs5勝ち抜き戦 ZERO1 横浜ラジアントホール


[結果・ZERO1・後楽園、ギネス天下一初優勝!鈴木卍で耕平タップ]4/26(水)ZERO1 後楽園ホール

2017年04月27日 12時38分27秒 | ZERO1 #pwzero1 火祭り 天下一Jr. 超花火
ショーン・ギネスが天下一ジュニア初優勝!ショーン・ギネスの願いは日本への帰化&日本人の名前。
ジェームス・ライディーンが自らVM入りを選択。
小鹿スペシャル78→卍固め→新卍固め→耕平ギブアップ、佐藤耕平と鈴木秀樹、絆を確かめ合う。2人でタッグベルトを狙う。

4/26(水)ZERO1 天下一Jrリーグ戦・決勝戦 後楽園ホール 観衆未発表
■天下一ジュニア決勝戦
[Aブロック代表者]○ショーン・ギネス(17分32秒 ブラディ・サンデー)[Bブロック代表者]鈴木鼓太郎×
■世界ヘビー級選手権試合
○田中将斗(16分41秒 スライディングD)ジェームス・ライディーン×
※第21代王者・田中将斗が初防衛に成功。
■シングルマッチ
○鈴木秀樹(10分41秒 小鹿スペシャル78→卍固め→新卍固め→ギブアップ)佐藤耕平×
○将軍岡本(8分59秒 反則)TARU×
○日高郁人、塚本拓海(10分31秒 K.I.D)田中稔、菅原拓也×
○金本浩二、クリス・オンドーフ(11分46秒 アンクルホールド)野村卓矢、横山佳和×
■天下一ジュニアAブロック代表者決定戦
○ショーン・ギネス(8分30秒 横十字固め)大谷晋二郎×
■天下一ジュニアBブロック代表者決定戦
○鈴木鼓太郎(8分42秒 タイガードライバー)高岩竜一×

ZERO1 天下一Jrリーグ戦・決勝戦 後楽園ホール


[結果・ZERO1・天下一Jr開幕戦・新木場、塚本拓海が金本浩二ピン!大谷も敗れる]4/4(火)ZERO1 新木場

2017年04月05日 13時12分37秒 | ZERO1 #pwzero1 火祭り 天下一Jr. 超花火
4/4(火)ZERO1 天下一Jr.リーグ開幕戦 新木場1stRING 観衆未発表
■天下一Jr.リーグ公式戦
○高岩竜一(12分46秒 デスバレーボム)日高郁人×
○ショーン・ギネス(12分12秒 ショーン・クラッチ)大谷晋二郎×
△田中稔(20分00秒 時間切れ引き分け)フジタ“Jr”ハヤト△
○塚本拓海(3分33秒 アンクルホールドを切り返して→エビ固め)金本浩二×
■6人タッグマッチ
○田中将斗、TARU、菅原拓也(10分59秒 スライディングD)佐藤耕平、ジェームス・ライディーン、横山佳和×
○クリス・オンドーフ(10分11秒 原爆固め)美熊×

ZERO1 天下一Jr.リーグ開幕戦 新木場1stRING


[結果・ZERO1・奉納プロレス・靖国、田中が世界ヘビー奪取!高岩ZERO1再入団]3/26(日)奉納 靖国神社

2017年03月27日 11時47分40秒 | ZERO1 #pwzero1 火祭り 天下一Jr. 超花火
田中将斗が世界ヘビー級新王者!高岩竜一ZERO1に再入団。

3/26(日)ZERO1 奉納プロレス~第14回大和神州ちから祭り 靖国神社・相撲場 観衆未発表
■世界ヘビー級選手権試合
○田中将斗(17分17秒 スライディングD)佐藤耕平×
※田中将斗が第21代王者。佐藤耕平が4度目の防衛に失敗。
○ジェームス・ライディーン(14分30秒 投げっ放しパワーボム)小幡優作×
■レジェンド選手権試合
○大谷晋二郎(14分21秒 ケサ斬りチョップ→片エビ固め)高岩竜一×
※第11代王者・大谷晋二郎が2度目の防衛に成功。
○ザ・グレート・サスケ、曙、将軍岡本(11分51秒 メシア降臨)TARU、ハートリー・ジャクソン、菅原拓也×
○フジタ“Jr”ハヤト、日高郁人(12分28秒 ヘルム)鈴木鼓太郎、ショーン・ギネス×
○田中稔、美熊(10分34秒 膝十字固め)クリス・オンドーフ、横山佳和×

佐藤耕平 田中将斗 ZERO1 奉納プロレス~第14回大和神州ちから祭り 靖国神社・相撲場


[結果・日高祭20・東京豊洲、丸藤正道EF日高ピン、メイン後20人掛け]3/15(水)ZERO1 日高20周年 豊洲PIT

2017年03月16日 12時00分16秒 | ZERO1 #pwzero1 火祭り 天下一Jr. 超花火
3/15(水)ZERO1 日高祭20~日高郁人デビュー20周年記念興行 東京・チームスマイル・豊洲PIT 観衆未発表
■緊急決定試合
○大谷晋二郎(2分04秒 ショートレンジ・ケサ斬りチョップ→片エビ固め)日高郁人×
■日高郁人20人掛け(各1分1本勝負)
△日高郁人(ドロー)大谷晋二郎△
※出場順:菅原拓也、田中将斗、豊田真奈美、吉田くん、葛西純、バラモン兄弟、ランジェリー武藤、澤宗紀、モハメドヨネ、アレクサンダー大塚、池田大輔、原学、フジタ“Jr”ハヤト、宮本裕向、木高イサミ、佐藤耕平、鈴木秀樹、伊藤崇文、藤田ミノル、大谷晋二郎
■メインイベント
○丸藤正道、ディック東郷(20分26秒 ポールシフト式エメラルド・フロウジョン)藤田ミノル、日高郁人×
■セミファイナル
○船木誠勝(8分23秒 掌底→浴びせ蹴り→片エビ固め)伊藤崇文×
■ボクシング・エキシビションマッチ
△寺戸伸近(2R 0-0)小林聡△
○田中将斗、鈴木秀樹、HUB(15分23秒 スライディングD)佐藤耕平、葛西純、フジタ“Jr”ハヤト×
○曙、宮本裕向、木高イサミ(12分17秒 横綱プレス)モハメドヨネ、バラモンシユウ、バラモンケイ×
■第0試合
○原学(5分18秒 十字固め)阿部史典×

ZERO1 日高祭20~日高郁人デビュー20周年記念興行 東京・チームスマイル・豊洲PIT


[結果・超花火・愛知、大仁田&船木が初タッグ!大仁田が爆破王V1]3/5(日)しゃちほこ超花火 名古屋国際会議場

2017年03月06日 09時59分51秒 | ZERO1 #pwzero1 火祭り 天下一Jr. 超花火
大仁田厚&船木誠勝、初タッグ!大仁田厚が爆破王V1、田中将斗との爆破王戦を熱望。

3/5(日)しゃちほこ超花火2017 愛知・名古屋国際会議場 観衆未発表
■爆破王選手権試合~電流爆破バットデスマッチ
○大仁田厚、船木誠勝(19分19秒 電流爆破バット攻撃→片エビ固め)田中将斗、TARU×
※第6代王者・大仁田厚が初防衛に成功。
■NWA世界ジュニアヘビー&インターナショナルジュニアヘビー級選手権試合
○鈴木鼓太郎(14分04秒 タイガードライバー)高岩竜一×
※第119代NWA世界ジュニア&第19代ICジュニア王者・鈴木鼓太郎が初防衛に成功。
■NWAインターナショナルライトタッグ選手権試合
○金本浩二、田中稔(16分07秒 アンクルホールド)日高郁人、フジタ“Jr”ハヤト×
※第24代王者組・ジュニスタが初防衛に成功。
○佐藤耕平、大谷晋二郎(13分51秒 13分51秒 パイルドライバー)魔世軍1号、魔世軍7号×
○ハートリー・ジャクソン、菅原拓也(9分22秒 ダイビング・エルボードロップ)柴山貴哉、横山佳和×
○クリス・オンドーフ(8分46秒 逆エビ固め)リッキー・ポッツ×

大仁田厚 船木誠勝 初タッグ しゃちほこ超花火2017 愛知・名古屋国際会議場


[結果・ZERO1・後楽園、SMOPがNWAタッグ初防衛、次戦TARU&ボブ・サップ]3/2(木)ZERO1 後楽園ホール

2017年03月03日 11時22分51秒 | ZERO1 #pwzero1 火祭り 天下一Jr. 超花火
SMOPが初防衛に成功。次戦VMがボブ・サップ投入!TARU&ボブ・サップ。

3/2(木)ZERO1 後楽園ホール 観衆未発表
■メインイベント:NWAインターコンチネンタルタッグ選手権試合
○将軍岡本、曙(17分36秒 バックドロップ)KAI、小幡優作×
※第34代王者組・SMOPが初防衛に成功。
■セミファイナル
○鈴木秀樹、佐藤耕平(16分03秒 卍固め)岡林裕二、ジェームス・ライディーン×
■NWAインターナショナルライトタッグ選手権試合~アルディーニ兄弟vsジュニスタ
○田中稔、金本浩二(14分47秒 HEATクラッチ)塚本拓海、木高イサミ×
※ジュニスタが第24代王者組。アルディーニ兄弟が初防衛に失敗。
○田中将斗、TARU、ブードゥーマスク(13分11秒 スライディングD)日高郁人、フジタ“Jr”ハヤト、横山佳和×
■NWA・UNヘビー級選手権試合
○ショーン・ギネス(13分35秒 丸め込み→エビ固め)ハートリー・ジャクソン×
※ショーン・ギネスが第29代王者。ハートリー・ジャクソンが初防衛に失敗。
■タッグマッチ
○高岩竜一、大谷晋二郎(13分51秒 ショートレンジ・ラリアット)鈴木鼓太郎、菅原拓也×
○野村卓矢(8分55秒 右ハイキック)クリス・オンドーフ×

ZERO1 SMOP 初防衛 TARU ボブ・サップ 後楽園ホール


[結果・超花火・八王子、大仁田厚が爆破王座を奪還!船木誠勝が爆破バット攻撃で敗れる]2/26(日)超花火 八王子

2017年02月27日 12時42分17秒 | ZERO1 #pwzero1 火祭り 天下一Jr. 超花火
大仁田厚が爆破王座を奪還!船木誠勝が毒霧を浴び、背中への爆破バット攻撃で敗れる。

2/26(日)超花火 東京・エスフォルタアリーナ八王子 観衆未発表
■爆破王選手権試合
○大仁田厚(10分10秒 バックドロップ→毒霧→爆破バット→体固め)船木誠勝×
※大仁田厚が第6代王者。船木誠勝が2度目の防衛に失敗。
■電流爆破6人タッグマッチ
○TARU、ハートリー・ジャクソン、菅原拓也(18分04秒 爆破バット→体固め)長与千種、ナイラ・ローズ、彩羽匠×
○小幡優作、佐藤耕平(18分04秒 ダイビング・ダブルニードロップ)将軍岡本、大谷晋二郎×
○田中将斗(12分11秒 クルスフィックス)ジェームス・ライディーン×
○横山佳和(7分58秒 デスバレーボム)クリス・オンドーフ×
○桃野美桜(12分13秒 回転エビ固め)門倉凛×
■3WAYマッチ
○鈴木鼓太郎(10分21秒 エンドレスワルツ)ショーン・ギネス×
※もう1人は、日高郁人

船木誠勝 大仁田厚 爆破王選手権試合 超花火 東京・エスフォルタアリーナ八王子


[結果・ZERO1・新木場、田中将斗が刺激を求めVM電撃加入!]2/19(日)ZERO1 WRESTLERS 新木場1stRING

2017年02月20日 11時44分42秒 | ZERO1 #pwzero1 火祭り 天下一Jr. 超花火
田中将斗が刺激を求めVM(ブードゥー・マーダーズ)に電撃加入!ヘビーもジュニアもヒールも関係なく全員が敵、全包囲網。

2/19(日)ZERO1 WRESTLERS 新木場1stRING 観衆未発表
■メインイベント
○将軍岡本(12分09秒 バックドロップ)小幡優作×
○曙、大谷晋二郎(14分06秒 大噴火)田中将斗、ジェームス・ライディーン×
○フジタ“Jr”ハヤト、日高郁人(12分20秒 K.I.D)鈴木鼓太郎 、菅原拓也×
○ハートリー・ジャクソン(9分49秒 ダイビング・エルボードロップ)ショーン・ギネス×
■3WAYマッチ
○佐藤耕平(6分15秒 ミドルキック)横山佳和×
※もう1人は、TARU
○野村卓矢(7分41秒 逆片エビ固め)クリス・オンドーフ×

田中将斗 VM 電撃加入 TARUと共闘 VOODOO-MURDERS ブードゥー・マーダーズ入り ZERO1 WRESTLERS 新木場1stRING


[結果・ZERO1・後楽園、耕平ドローV3、鼓太郎2冠奪取、SMOPがNWAタッグ奪取]2/3(金)ZERO1 後楽園

2017年02月04日 11時34分18秒 | ZERO1 #pwzero1 火祭り 天下一Jr. 超花火
3/15(水)ZERO1 日高祭20~日高郁人デビュー20周年記念興行 東京・チームスマイル・豊洲PIT対戦カード発表!
佐藤耕平がKAIとフルタイムドロー防衛、試合後KAIが耕平に抱きつく。佐藤耕平「またやろう!」
鈴木鼓太郎ベルト奪取、WRESTLE-1タッグベルトと合わせて三冠。
将軍岡本はVM入りせず、TARU敗れるもSMOP入りせず。

2/3(金)ZERO1 後楽園ホール 観衆未発表
■世界ヘビー級選手権試合
△佐藤耕平(30分00秒 時間切れ引き分け)KAI△
※第20代王者・佐藤耕平が3度目の防衛に成功。
■NWA世界ジュニアヘビー&インターナショナルジュニアヘビー級選手権試合
○鈴木鼓太郎(18分46秒 タイガードライバー)大谷晋二郎×
※第118代NWA世界ジュニア&第18代ICジュニア王者・大谷晋二郎の3度目の防衛戦。
■NWAインターコンチネンタルタッグ選手権試合
○将軍岡本、曙(6分11秒 投げっ放しジャーマン・スープレックス)TARU、ハートリー・ジャクソン×
※SMOP(曙&将軍岡本)が第34代王者組。TARU&ハートリー・ジャクソンが初防衛に失敗。
■タッグマッチ
○田中将斗、ジェームス・ライディーン(16分50秒 スライディングD)高山善廣、小幡優作×
○木高イサミ、塚本拓海、トランザム☆ヒロシ(11分11秒 ヨーロピアン・クラッチ)金本浩二、田中稔、高岩竜一×
○タカ・クノウ、間下隼人(10分18秒 逆片エビ固め)KAMIKAZE、横山佳和×
○ショーン・ギネス、日高郁人(10分12秒 ファイアーバード・スプラッシュ)近藤修司、菅原拓也×
○野村卓矢(6分18秒 腕ひしぎ十字固め)クリス・オンドーフ×

佐藤耕平 フルタイムドロー防衛 ZERO1 KAI 世界ヘビー級選手権試合 大谷晋二郎 鈴木鼓太郎 後楽園ホール


[結果・ちかっぱ超花火・博多、船木誠勝が爆破王座V1、次戦は大仁田厚と八王子決戦]1/29(日)超花火 博多

2017年01月30日 12時04分05秒 | ZERO1 #pwzero1 火祭り 天下一Jr. 超花火
船木誠勝が爆破王座V1、次戦は大仁田厚と八王子決戦!

1/29(日)ちかっぱ超花火 博多スターレーン 観衆未発表
■電流爆破6人タッグデスマッチ
○彩羽匠、大仁田厚、長与千種(20分17秒 長与千種が電流爆破バット→体固め)KAMIKAZE、ハートリー・ジャクソン、TARU×
■爆破王選手権試合
○船木誠勝(14分59秒 ハイブリッド・ブラスター→電流爆破バット→胴絞めチキンウィング・フェイスロック→ギブアップ)田中将斗×
※第5代王者・船木誠勝が初防衛に成功。船木誠勝の転落事故により流れたタイトルマッチ。
■シングルマッチ
○KAORU(11分02秒 ウラカンラナ・デラックス)渡辺智子×
○鈴木鼓太郎、小幡優作、菅原拓也(15分21秒 タイガードライバー)佐藤耕平、大谷晋二郎、ショーン・ギネス×
○雫有希(8分41秒 フィッシャーマンズ・バスター)桃野美桜×
○将軍岡本、日高郁人(9分14秒 バックドロップ)ジェームス・ライディーン、横山佳和×

船木誠勝 爆破王座V1 次戦 大仁田厚 八王子決戦 田中将斗 爆破王選手権試合 ちかっぱ超花火 博多スターレーン



















[結果・超花火・大阪、大仁田厚ロイヤルランブル制す!船木誠勝&田中将斗ともにOTR]1/22(日)超花火 大阪

2017年01月23日 11時11分02秒 | ZERO1 #pwzero1 火祭り 天下一Jr. 超花火
大仁田厚がロイヤルランブル変則ルール勝利、最後はTARUと一騎打ち、電流爆破バットをTARUにフルスウィング!

1/22(日)超花火 エディオンアリーナ大阪・第2競技場 観衆未発表
■史上初!電流爆破ロイヤルランブル~大阪スペシャルマッチ
○大仁田厚(17分09秒 爆破)TARU×
○大仁田厚(14分02秒 爆破)長与千種×
○長与千種(11分12秒 OTR)田中将斗×
○田中将斗(10分21秒 OTR)船木誠勝×
※入場順:大仁田厚、長与千種、船木誠勝、田中将斗、TARU
■セミファイナル
○小幡優作、KAI(18分10秒 ダイビング・ダブルニードロップ)佐藤耕平、ジェームス・ライディーン×
○大谷晋二郎、金本浩二(15分15秒 キドクラッチ)菅原拓也、鈴木鼓太郎×
○日高郁人(8分12秒 レフェリー暴行→反則)ハートリー・ジャクソン×
■マーベラス提供試合
○彩羽匠(14分29秒 ライガーボム)桃野美桜×
○KAMIKAZE(5分41秒 D・ヘッドバッド失敗→体固め)パンディータ・ヌエボ×
○KAMIKAZE(0分6秒 リストロック)パンディータ・ヌエボ×
○ショーン・ギネス(8分12秒 片逆エビ固め)クリス・オンドーフ×

電流爆破ロイヤルランブル 大仁田厚 長与千種 船木誠勝 田中将斗 TARU 超花火 エディオンアリーナ大阪・第2競技場


[結果・ZERO1・後楽園・4大タイトル戦、佐藤耕平V2、田中将斗&ライディーンV2]1/1(日)ZERO1 後楽園ホール

2017年01月02日 11時38分53秒 | ZERO1 #pwzero1 火祭り 天下一Jr. 超花火
1/1(日)ZERO1 謹賀新年 後楽園ホール 観衆未発表
■世界ヘビー級選手権試合
○佐藤耕平(23分02秒 原爆固め→ランニング・エルボーバット→片エビ固め)小幡優作×
※第20代王者・佐藤耕平が2度目の防衛に成功。
■インターコンチネンタルタッグ選手権試合
○田中将斗、ジェームス・ライディーン(15分58秒 スライディングD)関本大介、将軍岡本×
※第32代王者組・田中将斗&ジェームス・ライディーンの2度目の防衛戦。
■NWA世界ジュニアヘビー&インターナショナルジュニアヘビー級選手権試合
○大谷晋二郎(18分19秒 ケサ斬りチョップ→片エビ固め)菅原拓也×
※第118代NWA世界ジュニア&第18代ICジュニア王者・大谷晋二郎が2度目の防衛に成功。
■NWAインターナショナルライトタッグ選手権試合
×木高イサミ、塚本拓海(13分58秒 ヨーロピアン・クラッチ→イサミ&稔ダブルフォール)金本浩二、田中稔×
※第21代王者組・木高イサミ&塚本拓海が2度目の防衛に成功。
■シングルマッチ
○KAI(8分46秒 パワーボム)ハートリー・ジャクソン×
■ジュニア3WAYマッチ
○鈴木鼓太郎(9分49秒 タイガードライバー)日高郁人×
※もう1人は、高岩竜一
○KAMIKAZE、TARU(10分52秒 ムーンサルト・プレス)ブッファ、横山佳和×
○野村卓矢(6分48秒 腕ひしぎ十字固め)クリス・オンドーフ×

佐藤耕平 世界ヘビー級選手権試合 V2 KAI 小幡優作 元旦 4大タイトルマッチ ZERO1 謹賀新年 後楽園ホール


[結果・ZERO1・新木場・開幕戦、KAIが耕平ピン!小幡&KAI風林火山1回戦突破]12/10(土)ZERO1 新木場

2016年12月11日 09時26分32秒 | ZERO1 #pwzero1 火祭り 天下一Jr. 超花火
12/10(土)ZERO1 ~常在戦場(じょうざいせんじょう)~風林火山タッグトーナメント2016開幕戦 新木場1stRING 観衆未発表
■風林火山タッグトーナメント2016 1回戦
○KAI、小幡優作(24分53秒 スプラッシュ・プランチャ)KAMIKAZE、佐藤耕平×
○鈴木鼓太郎、菅原拓也(14分50秒 タイガードライバー)日高郁人、ショーン・ギネス×
■タッグマッチ
○ジェームス・ライディーン、田中将斗(9分21秒 レフェリー暴行→反則)TARU、ハートリー・ジャクソン×
○ダンプ松本、ブッファ(7分05秒 ボディプレス)井上京子、横山佳和×
○金本浩二、田中稔(14分14秒 アンクルホールド)大谷晋二郎、クリス・オンドーフ×

【風林火山タッグトーナメント2016参戦チーム】
田中将斗、ジェームス・ライディーン
曙、将軍岡本
小幡優作、KAI
菅原拓也、鈴木鼓太郎
大谷晋二郎、橋本和樹
日高郁人、ショーン・ギネス
TARU、ハートリー・ジャクソン
金本浩二、田中稔
木高イサミ、塚本拓海
佐藤耕平、KAMIKAZE

小幡優作 KAI 1回戦突破 佐藤耕平ピンオール ZERO1 ~常在戦場(じょうざいせんじょう)~風林火山タッグトーナメント2016開幕戦 新木場1stRING