goo blog サービス終了のお知らせ 

プロレス 格闘技 情報 ブログ - Kento!BLOG

プロレス格闘技情報ブログ。プロレス・格闘技の試合結果速報、日程、カード情報、各団体動向、選手コメントをリアルタイム発信

[結果・DG・後楽園、ブラザー11年ぶり暴走反則負け、望月が改名ジミー・マサアキ]3/2(水)ドラゲー 後楽園

2016年03月03日 11時41分37秒 | ドラゲー DRAGON GATE #DRAGONGATE 武勇伝
望月成晃のテンションが上がり、ワッショイ!一夜限りのジミーズ入り、ジミー・マサアキ(ジミマサ)に改名。
11年ぶりの“brother”YASSHIがボックスの乱れ打ちで、レフェリーも攻撃し反則負け。
パンチ富永がインフルエンザのため欠場、4月7日の後楽園ホール大会で「パンチ富永負けたら即引退スペシャルマッチ」

3/2(水)ドラゲー 後楽園ホール 観衆1850人(満員)
■メインイベント
○鷹木信悟、サイバー・コング、Kotoka、谷嵜なおき、問題龍(26分05秒 パンピング・ボンバー)戸澤陽、T-Hawk、しゃちほこBOY、ビッグR清水、Kzy×
■セミファイナル:スペシャル・タッグマッチ
○YAMATO、土井成樹(15分39秒 ブラザーがボックスの乱れ打ち→レフェリー暴行→反則)吉野正人、“brother”YASSHI×
○ジミー・ススム、ジミー・クネスJ.K.S.(11分55秒 ジャンボの勝ち!固め)望月成晃、ジミー・神田×
○ヨースケ・サンタマリア、ドラゴン・キッド(10分13秒 狙い撃ち)Eita、山村武寛×
※パンチ富永=インフルエンザのため欠場→山村武寛が1日2試合
○エル・リンダマン、Gamma(9分45秒 タイガー・スープレックスの体勢→ギブアップ)ドン・フジイ、“ハリウッド”ストーカー市川×
○斎藤“ジミー”了、堀口元気H.A.Gee.Mee!!、新井健一郎(9分42秒 斎了ロケット)CIMA、山村武寛、石田凱士×

ブラザー ヤッシー 11年ぶり 素行不良 職務怠慢 解雇理由 ドラゴンゲート YAMATO 土井成樹 吉野正人 “brother”YASSHI 後楽園ホール


[結果・DG・兵庫、斎了が鷹木ピン!鷹木が土井とも不協和音]2/25(木)ドラゲー 神戸サンボーホール

2016年02月26日 12時49分12秒 | ドラゲー DRAGON GATE #DRAGONGATE 武勇伝
メインイベント土井成樹がセコンド介入、博多スターレーン大会のYAMATO誤爆に続き、土井成樹のレッドボックスが鷹木信悟に誤爆!鷹木信悟は土井成樹とも不協和音。

2/25(木)ドラゲー TRUTH GATE 2016 兵庫・神戸サンボーホール 観衆1100人(超満員札止め)
■メインイベント
○斎藤“ジミー”了、ジミー・ススム(22分04秒 土井成樹のレッドボックス誤爆→メッセンジャー)YAMATO、鷹木信悟×
■セミファイナル
○Kzy、吉野正人、戸澤陽(17分32秒 スカイデ・スクールボーイ)CIMA、Gamma、Eita×
○ビッグR清水、T-Hawk(14分20秒 砲丸投げスラム)ドン・フジイ、望月成晃×
○ジミー・神田、堀口元気H.A.Gee.Mee!!(8分46秒 琉’s)問題嵜[谷嵜なおき]、問題龍×
○サイバー・コング(9分15秒 パイナップル・ボンバー)山村武寛×
○土井成樹、Kotoka(9分04秒 バカタレ・スライディングキック)ドラゴン・キッド、ヨースケ・サンタマリア×
■第0試合
△パンチ富永(5分00秒 時間切れ引き分け)石田凱士△

鷹木信悟 土井成樹 不協和音 誤爆 YAMATO ドラゴンゲート TRUTH GATE 2016 兵庫・神戸サンボーホール


[結果・DG・博多、ジミー・ススム10年ぶり王座返り咲き!鷹木とYAMATO不協和音]2/14(日)ドラゲー 博多

2016年02月15日 12時38分02秒 | ドラゲー DRAGON GATE #DRAGONGATE 武勇伝
セコンドのYAMATOが白い粉を鷹木信悟に誤爆!試合後、鷹木信悟とYAMATOに不協和音、YAMATOが先にリングを去る。

2/14(日)ドラゲー TRUTH GATE 2016 博多スターレーン 観衆1800人(超満員札止め)
■メインイベント:オープン・ザ・ドリームゲート選手権試合
○ジミー・ススム(29分40秒 ジャンボの勝ち!固め)鷹木信悟×
※ジミー・ススムが第23代王者。鷹木信悟が4度目の防衛に失敗。
■セミファイナル
○戸澤陽、吉野正人、Kzy(19分44秒 高速ジャーマン・スープレックス・ホールド)土井成樹、YAMATO、Kotoka×
○T-Hawk(12分33秒 ナイトライド)ビッグR清水×
○ドラゴン・キッド、ドン・フジイ(13分06秒 バイブル)CIMA、Eita×
○ヨースケ・サンタマリア、望月成晃(9分14秒 狙い撃ち)問題龍、谷嵜なおき×
○斎藤“ジミー”了、堀口元気H.A.Gee.Mee!!、ジミー・神田、ジミー・クネスJ.K.S.(10分30秒 斎了ロケット)Gamma、パンチ富永、エル・リンダマン、山村武寛×
■第0試合
△U-T(5分00秒 時間切れ引き分け)石田凱士△

鷹木信悟 YAMATO 誤爆 不協和音 ドラゴンゲート ススム 10年ぶり新王者 38歳 鷹木 ジミー・ススム オープン・ザ・ドリームゲート選手権試合 博多スターレーン


[結果・DG・後楽園、ディアハーツ解散!吉野&YASSHI実現、ススムが鷹木ピン]2/4(木)ドラゲー 後楽園

2016年02月05日 10時26分25秒 | ドラゲー DRAGON GATE #DRAGONGATE 武勇伝
吉野正人がタッグパートナーを呼び込み、11年ぶりに“brother”YASSHIが登場、ツインゲートに挑戦表明。
ディアハーツ解散!Kzy&ビッグR清水は、モンスター・エクスプレス入り。対ヴェルセルクとして。
望月成晃&ドラゴン・キッドは、ディアハーツ解散後の進退については答えを出さず。
ジミー・ススムが鷹木信悟からピンフォール、博多前哨戦。
メインの敗戦ユニット解散マッチは、ヴェルセルクを加えた3WAY戦に変更。

2/4(木)ドラゲー 後楽園ホール 観衆1850人(超満員札止め)
■メインイベント:敗戦ユニット解散3WAYイリミネーションマッチ~モンスター・エクスプレスvsディアハーツvsヴェルセルク
○ヴェルセルク、○モンスター・エクスプレス(最初に全滅のためディアハーツが解散)ディアハーツ×
※ヴェルセルク=土井成樹&YAMATOの2人残り
※モンスター・エクスプレス=吉野正人1人残り
○YAMATO(27分45秒 ギャラリア)Kzy×
×戸澤陽(24分44秒 スカイデ・スクールボーイ)Kzy○
○吉野正人(23分07秒 ウラカンラナ)ビッグR清水×
○YAMATO(22分01秒 ウルトラ・ウラカンラナを切り返し→エビ固め)ドラゴン・キッド×
○土井成樹(19分30秒 M-9を切り返し→エビ固め)しゃちほこBOY×
○しゃちほこBOY(19分16秒 M-9)鷹木信悟×
○戸澤陽(17分17秒 高速ジャーマン・スープレックス・ホールド)望月成晃×
×T-Hawk(16分23秒 砲丸投げスラム)ビッグR清水○
×Kotoka(5分25秒 最強ハイキック)望月成晃○
【モンスター・エクスプレス】吉野正人、戸澤陽、T-Hawk、しゃちほこBOY
【ディアハーツ】望月成晃、ドラゴン・キッド、Kzy、ビッグR清水
【ヴェルセルク】鷹木信悟、土井成樹、YAMATO、Kotoka
※オーバー・ザ・トップロープ無しの完全決着ルール
■セミファイナル
○ジミー・ススム、堀口元気H.A.Gee.Mee!!、斎藤“ジミー”了(17分37秒 飛びつき式前方回転エビ固め)土井成樹、YAMATO、鷹木信悟×
○ヨースケ・サンタマリア、ドン・フジイ(10分36秒 狙い撃ち)サイバー・コング、Kotoka×
○パンチ富永、Gamma(8分35秒 ダブルPTキック)谷嵜なおき、問題龍×
○エル・リンダマン(7分00秒 ロコモーション式タイガー・スープレックス・ホールド)新井健一郎×
○Eita、CIMA、山村武寛(10分58秒 Numero Uno)ジミー・神田、ジミー・クネスJ.K.S.、U-T×

ディアハーツ解散 “brother”YASSHI 11年ぶり ドラゴンゲート ディアハーツ モンスター・エクスプレス 敗戦ユニット解散イリミネーションマッチ Dia.HEARTS MONSTER EXPRESS 後楽園ホール


[結果・DG・後楽園、SMAP解散で、モンスターEXP対ディアハーツ解散マッチ]1/13(水)ドラゲー 後楽園ホール

2016年01月14日 11時00分23秒 | ドラゲー DRAGON GATE #DRAGONGATE 武勇伝
土井ダーツ試合後、土井成樹のマイクでSMAP解散に乗っかり、モンスターエクスプレス対ディアハーツ4対4ユニット解散マッチ決定。
2月4日、後楽園ホール大会、モンスターエクスプレス対ディアハーツ敗者ユニット解散完全決着イリミネーションマッチ。

1/13(水)ドラゲー OPEN THE NEW YEAR GATE 2016 後楽園ホール 観衆1850人(超満員札止め)
■メインイベント再試合:土井ダーツ・スペシャル10人タッグマッチ
○鷹木信悟、CIMA、Gamma、望月成晃、ジミー・神田(20分54秒 パンピングボンバー)ドン・フジイ、YAMATO、サイバー・コング、“ハリウッド”ストーカー市川、戸澤陽×
■メインイベント:土井ダーツ・スペシャル10人タッグマッチ
○望月成晃、鷹木信悟、CIMA、Gamma、ジミー・神田(1分49秒 顔面蹴り→エビ固め)ドン・フジイ、戸澤陽、YAMATO、サイバー・コング、“ハリウッド”ストーカー市川×
■セミファイナル:6人タッグマッチ
○Kotoka、土井成樹、谷嵜なおき(16分23秒 カルデラ)ドラゴン・キッド、ビッグR清水、Kzy×
○ジミー・ススム、斎藤“ジミー”了(13分45秒 ジャンボの勝ち!固め)Eita、エル・リンダマン×
○T-Hawk(11分06秒 ナイトライド)パンチ富永×
○ジミー・クネスJ.K.S.、堀口元気H.A.Gee.Mee!!(7分49秒 ダークネスバスター)新井健一郎、U-T×
○ヨースケ・サンタマリア(1分48秒 狙い撃ち)問題龍×
○吉野正人、しゃちほこBOY(11分16秒 ライトニング・スパイラル)石田凱士、山村武寛×

ドラゴンゲート 土井ダーツ・スペシャル10人タッグマッチ OPEN THE NEW YEAR GATE 2016 後楽園ホール


[結果・DG・福岡国際、鷹木V3、ススム乱入宣戦布告、船木X=スト市]12/27(日)ドラゲー 福岡国際センター

2015年12月28日 10時17分35秒 | ドラゲー DRAGON GATE #DRAGONGATE 武勇伝
12/27(日)ドラゲー THE FINAL GATE 2015 福岡国際センター 観衆7600人(超満員札止め)
■オープン・ザ・ドリームゲート選手権試合
○鷹木信悟(28分00秒 ラストファルコンリー)CIMA×
※第22代王者・鷹木信悟が3度目の防衛に成功。
■オープン・ザ・トライアングルゲート選手権試合・6人タッグ4WAYマッチ
○戸澤陽、吉野正人、T-Hawk(26分25秒 パッケージ・ジャーマン・スープレックス・ホールド)堀口元気H.A.Gee.Mee!!、ジミー・ススム、斎藤“ジミー”了×
※第55代王者組・吉野正人&戸澤陽&T-Hawkが初防衛に成功。
○斎藤“ジミー”了、堀口元気H.A.Gee.Mee!!、ジミー・ススム(22分09秒 斎了ロケット)サイバー・コング、谷嵜なおき、問題龍×
○ジミー・ススム、堀口元気H.A.Gee.Mee!!、斎藤“ジミー”了(19分45秒 ジャンボの勝ち!固め)望月成晃、ドラゴン・キッド、ビッグR清水×
■オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合
○YAMATO、土井成樹(18分23秒 ギャラリア)Gamma、パンチ富永×
※第37代王者組・土井成樹&YAMATOが8度目の防衛に成功。
■オープン・ザ・ブレイブゲート選手権試合
○Kotoka(13分24秒 カルデラ)Eita×
※第28代王者・Kotokaが初防衛に成功。
■再試合~プロレスルール
○船木誠勝(6分22秒 ハイブリッド・ブラスターの体勢→セコンドの望月成晃がタオル投入→TKO)“ハリウッド”ストーカー市川×
■特別試合:シングルマッチ-コロシアム2015-(10分無制限ラウンド特別ルール)
○船木誠勝(1R 0分54秒 腕ひしぎ十字固め)“ハリウッド”ストーカー市川×
※X=“ハリウッド”ストーカー市川
○ジミー・神田、ジミー・クネスJ.K.S.(7分36秒 ダイビング・エルボードロップ)Kzy、U-T×
○エル・リンダマン、山村武寛、石田凱士(8分02秒 ロコモーション式猛虎原爆固め)ドン・フジイ、NOSAWA論外、ヨースケ・サンタマリア×

ドラゴンゲート THE FINAL GATE 2015 福岡国際センター 船木誠勝


[結果・DG・後楽園、スモーズ全面対抗3番勝負勝利!ヴェルセルク敗れる]11/6(金)ドラゲー 後楽園ホール

2015年11月07日 11時50分51秒 | ドラゲー DRAGON GATE #DRAGONGATE 武勇伝
11/6(金)ドラゲー 後楽園ホール 観衆1850人(超満員札止め)
■ヴェルセルクvsジミーズ(スモーズ)全面対抗3番勝負
○スモーズ(2-1)ヴェルセルク×
[スモーズ]○斎藤“スモー”了、スモー・フジ、堀口元気S.U.M.O、スモー・神田(21分14秒 斎了ロケット)[ヴェルセルク]鷹木信悟、土井成樹、谷嵜なおき、サイバー・コング×
[スモーズ]×スモー・クネスS.K.S.、スモー・ススム(11分00秒 ギャラリア)[ヴェルセルク]Kotoka、YAMATO○
[スモーズ]○スモー・ハゲトラ(1分45秒 PTキック)[ヴェルセルク]問題龍×
■6人タッグマッチ
○エル・リンダマン、CIMA、Eita(14分39秒 ロコモーション式猛虎原爆固め)吉野正人、T-Hawk、しゃちほこBOY×
○ビッグR清水、望月成晃(13分27秒 砲丸投げスラム)Gamma、山村武寛×
○戸澤陽(8分36秒 高速ジャーマン)石田凱士×
○ドラゴン・キッド、Kzy(8分30秒 バイブル)ヨースケ・サンタマリア、U-T×

ドラゴンゲート ヴェルセルク ジミーズ スモーズ 全面対抗3番勝負 後楽園ホール


[結果・DG・後楽園、フジイが鷹木ピン!ベテラン軍トライアングルゲートV3]10/8(木)ドラゲー 後楽園ホール

2015年10月09日 10時43分01秒 | ドラゲー DRAGON GATE #DRAGONGATE 武勇伝
10/8(木)ドラゲー THE GATE OF VICTORY 2015 後楽園ホール 観衆1850人(超満員札止め)
■オープン・ザ・トライアングルゲート選手権試合
○ドン・フジイ、CIMA、Gamma(20分09秒 外道クラッチ)サイバー・コング、Kotoka、鷹木信悟×
※第54代王者組・ベテラン軍(CIMA&ドン・フジイ&Gamma)が3度目の防衛に成功。挑戦者組・VERSERK(ヴェルセルク)
■特別試合:シングルマッチ
○ジミー・クネスJ.K.S(14分46秒 光の輪)Mr.キューキュー“谷嵜なおき”豊中ドルフィン×
○YAMATO、土井成樹、問題龍(16分07秒 ギャラリア)望月成晃、ビッグR清水、B×Bハルク×
○ジミー・ススム、石田凱士(12分16秒 ジャンボの勝ち!)斎藤“ジミー”了、山村武寛×
○堀口元気H.A.Gee.Mee!!、ジミー・神田(8分15秒 ダイビング・エルボードロップ)Eita、ドラスティック・ボーイ×
○T-Hawk、吉野正人、戸澤陽(14分22秒 ナイトライド)ドラゴン・キッド、フラミータ、Kzy×
■第0試合
○エル・リンダマン、ヨースケ・サンタマリア(6分44秒 ロコモーション・ジャーマン・スープレックス・ホールド)しゃちほこBOY、スペル・シーサー×

ドラゴンゲート THE GATE OF VICTORY 2015 後楽園ホール


[結果・DG・博多、鷹木信悟V1、土井成樹&YAMATOタッグV4]10/4(日)ドラゲー 博多スターレーン

2015年10月05日 11時28分58秒 | ドラゲー DRAGON GATE #DRAGONGATE 武勇伝
10/4(日)ドラゲー 博多スターレーン 観衆1800人(超満員札止め)
■オープン・ザ・ドリームゲート選手権試合
○鷹木信悟(24分39秒 パンピング・ボンバー)ドン・フジイ×
※第22代王者・鷹木信悟が初防衛に成功。
■オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合
○YAMATO、土井成樹(21分43秒 ギャラリア)ジミー・ススム、ジミー・クネスJ.K.S×
※第37代王者組・土井成樹&YAMATOが4度目の防衛に成功。
○T-Hawk、吉野正人、戸澤陽(15分53秒 ナイトライド)B×Bハルク、望月成晃、Kzy×
○斎藤“ジミー”了、堀口元気H.A.Gee.Mee!!(15分21秒 斎了ロケット)CIMA、Eita×
○ビッグR清水、ドラゴン・キッド、フラミータ(13分01秒 砲丸投げスラム)ジミー・神田、Mr.キューキュー“谷嵜なおき”豊中ドルフィン、ドラスティック・ボーイ×
○Kotoka、問題龍(11分07秒 カルデラ)Gamma、山村武寛×
■第0試合
○エル・リンダマン、石田凱士(8分00秒 ロコモーション式ジャーマン・スープレックス・ホールド)しゃちほこBOY、パンチ富永×

ドラゴンゲート 博多スターレーン


[結果・DG・博多、鷹木の裏切り土井&YAMATOと結託、緊急試合CIMA助っ人]8/30(日)ドラゲー 博多

2015年08月31日 11時36分15秒 | ドラゲー DRAGON GATE #DRAGONGATE 武勇伝
緊急決定試合にて、ディアハーツのビッグR清水が突然登場しT-Hawkを救出!ビッグR清水&T-Hawk組でSummer Adventure Tag League 2015に出場。
大流血のT-Hawkをモンスター・エクスプレス(吉野正人&戸澤陽&しゃちほこBOY)が救出!5対4で1人足らず、何と!CIMAが助っ人で登場→緊急決定試合へ。
鷹木信悟がタッグパートナーのT-Hawkを裏切り、土井成樹&YAMATOと結託!鷹木信悟のパンピング・ボンバー→土井成樹のバカタレ・スライディングキック→ギャラリアでピン。
Mr.キューキュー“谷嵜なおき”豊中ドルフィンが、クネスカ(ジミー・ススム&K-ness.)と誤爆の連続で不協和音。

8/30(日)ドラゲー THE GATE OF GENERATION 2015 博多スターレーン 観衆1800人(超満員札止め)
■緊急決定試合(時間無制限1本勝負)
○T-Hawk、吉野正人、戸澤陽、しゃちほこBOY、CIMA(7分22秒 ナイトライド)鷹木信悟、土井成樹、YAMATO、Kotoka、Eita×
■オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合(60分1本勝負)
○YAMATO、土井成樹(19分13秒 ギャラリア)鷹木信悟、T-Hawk×
※第37代王者組・土井成樹&YAMATOが3度目の防衛に成功。
○望月成晃、B×Bハルク、ドラゴン・キッド(16分00秒 顔面への三角蹴り)ジミー・ススム、Mr.キューキュー“谷嵜なおき”豊中ドルフィン、K-ness.×
○フラミータ、CIMA、Gamma(12分44秒 フラムフライ)斎藤“ジミー”了、ジミー・神田、堀口元気H.A.Gee.Mee!!×
○Kotoka、Eita(10分32秒 首固め)Kzy、ビッグR清水×
○サイバー・コング(9分03秒 パイナップル・ボンバー)ヨースケ・サンタマリア×
○戸澤陽、吉野正人、“ハリウッド”ストーカー市川(12分39秒 高速ジャーマン・スープレックス・ホールド)ドン・フジイ、問題龍、パンチ富永×
■エキシビジョンマッチ
--しゃちほこBOY、山村武寛()エル・リンダマン、石田凱士--

ドラゴンゲート 鷹木信悟 T-Hawk 裏切り THE GATE OF GENERATION 2015 博多スターレーン




[結果・DG・神戸、吉野正人V1ユニット越えてT-Hawkとタッグ結成]7/20(月=祝)ドラゲー 神戸ワールド記念

2015年07月21日 11時41分37秒 | ドラゲー DRAGON GATE #DRAGONGATE 武勇伝
7/20(月=祝)ドラゲー KOBEプロレスフェスティバル2015 神戸ワールド記念ホール 観衆9650人(超満員札止め)
■オープン・ザ・ドリームゲート選手権試合
○吉野正人(30分23秒 ソル・ナシエンテ改)T-Hawk×
※第21代王者・吉野正人が初防衛に成功。
■オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合
○YAMATO、土井成樹(24分42秒 ギャラリア)マット・サイダル、リコシェ×
※第37代王者組・土井成樹&YAMATOが初防衛に成功。
■オープン・ザ・トライアングルゲート選手権試合3WAYマッチ
○CIMA、ドン・フジイ、Gamma(28分18秒 メテオラ)望月成晃、ドラゴン・キッド、Kzy×
○ドラゴン・キッド、望月成晃、Kzy(25分15秒 ウルトラ・ウラカンラナ)堀口元気H.A.Gee.Mee!!、斎藤“ジミー”了、ジミー・ススム×
※第54代王者組・CIMA&ドン・フジイ&Gammaが初防衛に成功。
■スペシャルタッグマッチ
○鷹木信悟、田中将斗(17分11秒 パンピング・ボンバー)B×Bハルク、ビッグR清水×
■オープン・ザ・ブレイブゲート選手権試合
○戸澤陽(15分49秒 パッケージ・ジャーマン・スープレックス・ホールド)Eita×
※第27代王者・戸澤陽が5度目の防衛に成功。
■8人タッグマッチ
○“ハリウッド”ストーカー市川、ジミー・神田、Mr.キューキュー“谷嵜なおき”豊中ドルフィン、ヨースケ・サンタマリア(8分20秒 イナバウアー・ジャーマン・スープレックス・ホールド)K-ness.、サイバー・コング、問題龍、パンチ富永×
○スペル・シーサー、しゃちほこBOY、マイク・サイダル(6分55秒 ヨシタニック)U-T、Kotoka、エル・リンダマン×

ドラゴンゲート 田中将斗 KOBEプロレスフェスティバル2015 神戸ワールド記念ホール


[結果・DG・後楽園、M・サイダル勝利!CIMAシュバイン→リコシェ630→サイダルP]7/2(木)ドラゲー 後楽園

2015年07月03日 10時59分52秒 | ドラゲー DRAGON GATE #DRAGONGATE 武勇伝
7/2(木)ドラゲー GENERATION GATE 後楽園ホール 観衆1850人(超満員札止め)
■New Generation(新世代) vs Current Generation(新世代)6人タッグマッチ
○鷹木信悟、B×Bハルク、戸澤陽(23分33秒 MADE IN JAPAN)T-Hawk、Eita、ビッグR清水×
■International Generation 6人タッグマッチ
○マット・サイダル、CIMA、リコシェ(18分29秒 CIMAのシュバイン→リコシェの630°→シューティング・サイダル・プレス)吉野正人、YAMATO、土井成樹×
○Kzy、望月成晃(12分12秒 韻波句徒)堀口元気H.A.Gee.Mee!!、ジミー・ススム×
○K-ness.、サイバー・コング(11分10秒 光の輪)ドラゴン・キッド、スペル・シーサー×
○斎藤“ジミー”了、ドン・フジイ(9分24秒 ダブルクロス)問題龍、パンチ富永×
○ジミー・神田、Gamma、Mr.キューキュー“谷嵜なおき”豊中ドルフィン、マイク・サイダル(9分07秒 ダイビング・エルボードロップ)ヨースケ・サンタマリア、Kotoka、エル・リンダマン、U-T×
■第0試合
○新井健一郎(7分51秒 ジャンピング・パイルドライバー)しゃちほこBOY×

ドラゴンゲート GENERATION GATE 後楽園ホール


[結果・DG・後楽園・KOG開幕戦、T-Hawk、戸澤、土井が1回戦突破、了八先生登場]5/8(金)ドラゲー 後楽園

2015年05月09日 12時19分03秒 | ドラゲー DRAGON GATE #DRAGONGATE 武勇伝
MBから袋叩きに合うスキンヘッドCIMAを救出、了八先生(斎藤“ジミー”了)が登場。

5/8(金)ドラゲー 開幕戦 後楽園ホール 観衆
■KING OF GATE 2015 開幕戦

■トーナメント1回戦・Aブロック
○T-Hawk(24分38秒 ナイトライド)YAMATO×
○戸澤陽(13分38秒 戸澤の爪)鷹木信悟×
■6人タッグマッチ
○ジミー・カゲトラ、ジミー・ススム、斎藤“ジミー”了(15分22秒 車懸)B×Bハルク、望月成晃、Kzy×
■トーナメント1回戦・Aブロック
○土井成樹(10分03秒 バカタレ・スライディングキック)CIMA×
■タッグマッチ
○吉野正人、しゃちほこBOY(12分14秒 ソル・ナシエンテ)堀口元気H.A.Gee.Mee!!、ジミー・神田×
○ビッグR清水、ドラゴン・キッド(9分42秒 砲丸投げスラム)フラミータ、Kotoka×
○Gamma、ドン・フジイ、K-ness.(11分38秒 ガンマ助クラッチ)問題龍、パンチ富永、サイバー・コング×
○Mr.キューキュー“谷嵜なおき”豊中ドルフィン、新井健一郎(7分02秒 インプラント)エル・リンダマン、ヨースケ・サンタマリア×

ドラゴンゲート KING OF GATE 2015 開幕戦 トーナメント1回戦・Aブロック 後楽園ホール


[結果・DG・後楽園、しゃちほこBOYがJ・ススムからピン!吉野&しゃちV1]4/9(木)ドラゲー 後楽園ホール

2015年04月10日 11時23分14秒 | ドラゲー DRAGON GATE #DRAGONGATE 武勇伝
4/9(木)ドラゲー THE GATE OF PASSION 2015 後楽園ホール 観衆1850人(超満員札止め)
■メインイベント:オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合
○しゃちほこBOY、吉野正人(27分46秒 レッド・エイティーン)ジミー・カゲトラ、ジミー・ススム×
※第36代王者組・吉野正人&しゃちほこBOYが初防衛に成功。
■セミファイナル:8人タッグマッチ
○堀口元気H.A.Gee.Mee!!、斎藤“ジミー”了、ジミー・神田、Mr.キューキュー“谷嵜なおき”豊中ドルフィン(15分23秒 バックスライド・フロム・ヘブン)YAMATO、CIMA、ドン・フジイ、土井成樹×
■スペシャル・シングルマッチ
○T-Hawk(12分47秒 ナイトライド)ビッグR清水×
○Kzy、B×Bハルク(13分08秒 スカイデ・スクールボーイ)戸澤陽、鷹木信悟×
○ドラゴン・キッド、望月成晃(10分55秒 バイブル)サイバー・コング、Gamma×
■2カウント&3エスケープマッチ
○スペル・シーサー(5分56秒 変形ラ・マヒストラル)エル・リンダマン×
○フラミータ、ヨースケ・サンタマリア、Kotoka(10分31秒 フラムフライ)問題龍、K-ness.、パンチ富永×
■第0試合
○新井健一郎(6分58秒 雪崩式首固め)U-T×

ドラゴンゲート オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合 後楽園ホール


[結果・DG・兵庫、ビッグR清水KO勝利!土井成樹が初・砲丸投げスラム食らう]2/23(月)ドラゲー 神戸

2015年02月24日 10時52分42秒 | ドラゲー DRAGON GATE #DRAGONGATE 武勇伝
2/23(月)ドラゲー TRUTH GATE 2015 兵庫・神戸サンボーホール 観衆900人(満員)
■ドリームゲート&ブレイブゲートW前哨戦
○戸澤陽、ウーハー・ネイション(17分03秒 パッケージ・ジャーマン・スープレックス・ホールド)B×Bハルク、Kzy×
■トライアングルゲート前哨戦
○ビッグR清水、望月成晃、ドラゴン・キッド(19分00秒 砲丸投げスラム)CIMA、Gamma、土井成樹×
○YAMATO、サイバー・コング、ドン・フジイ(11分55秒 ギャラリア)吉野正人、鷹木信悟、しゃちほこBOY×
○ジミー・神田、堀口元気H.A.Gee.Mee!!(7分30秒 首固め)ヨースケ・サンタマリア、U-T×
○斎藤“ジミー”了(7分32秒 メッセンジャー)スペル・シーサー×
○ジミー・カゲトラ、ジミー・ススム(10分33秒 車懸)T-Hawk、エル・リンダマン×
○Kotoka(5分48秒 丸め込み→エビ固め)問題龍×

ドラゴンゲート TRUTH GATE 2015 兵庫・神戸サンボーホール