goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

2度目なのか3度目なのか

2020-07-30 23:50:16 | 日記
今日は、朝から、ミュジカポール・コンサートのチラシ原稿製作に取り掛かり、ほぼ一日。
チラシの背景を、会場に合わせてイギリス館と庭にしていたので、そう言えばイギリス館じゃないし…というので、背景から考え直したので、けっこう時間がかかりました。
横浜が港町なので、音楽と港を組み合わせて「ミュジカポール」にしたため、じゃぁ港に使用か…と思いましたが、これが思ったよりいい感じにできなくて、結局自分で撮った、いかにも横浜!という夜の街を背景にすることに。
自分ではいいと思っているのですが、印刷屋さんの印刷に出すと、色合いが変わるので、どんな感じになるかな…。

最近、雨続きで野菜の値段が高いようですね。
そんな中でも、我が家のキュウリがやっとできるようになりました。
一時は虫がついて、全く成長しなくなっていたので。
ここ最近で2本、これからもいくつかできるようです。
豆苗の再生、先日再生1回目のを食べましたが、昨日、またできたのを他の野菜と一緒に炒め物に。
わずかでしたけど。
これを2回目というのか…。
さすがに3回目はないでしょうが、捨てられずにやっぱり水をにつけてます。

整形外科を受診

2020-07-30 00:38:03 | 日記
捻挫は捻挫でした…って、骨折はなかったということです。
まぁ腫れはけっこうひどいですが、痛みは、骨折という感じではないので、念のためのレントゲンでした。
私が受診している整形外科は、水曜日と土曜日しか診察がないので、今日やっといけたわけです。
内科がメインで、日頃もそうひどく混み合ってるというほどではないのですが、何となく通っている患者さんが行かなくなったのかなぁ…という感じがしましたね。
捻挫は、安静にして良くなるのを待つしかないのですよね。
それにしても、長い間捻挫なんてしたことなかったのに、昨年に続いて1年もしないうちに続けてするなんて、困ったものです。