goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

ミュジカポール・コンサート3-1のご案内

2020-01-08 23:55:45 | コンサート
2月1日(土)は、横浜市イギリス館で開催する「ミュジカポール・コンサート3」です。
今回は、運よく午前中からホールが借りられたので、午前の部と午後の部の2回の開催となりました。
私が出演するのは、午前の部。
なので、「3-1」です。
1回目、2回目と、好きなプ―ランク、ショパン、ドビュッシーの曲を弾いたので、今回はリスト。
以前プロムナードで弾いて楽しかったので、メフィスト・ワルツ1番にしました。
完成度を高めて臨みたいと思っているところ。
ピアノソロ、連弾、ヴァイオリン、歌などで、ヴァラエティに富んだ内容ですので、お時間の取れる方、ぜひご来場ください。

ミュジカポール・コンサート3-1
2月1日(土) 11:00~12:30
横浜市イギリス館ホール
入場料 1,000円



風が強かったのでしょう

2020-01-08 23:38:33 | 日記
先週に引き続いて、新幹線で姫路です。
お正月明けということで、さすがに人は少なく、隣の席もずっと空いていました。
最近は、好んで11号車の席を取るのですが、広いトイレがあったりして、客席数が少ないので、その分ストレスのもとになる人が減る…と期待して、いつもは大丈夫なのですが、今回は数組の外国人に赤ちゃん連れがいて、けっこう泣いたり騒いだり…。
堂々と泣かせていたので、さすがに勘弁してほしいなぁ…と。
今日は、強風のため山陽新幹線区間でスピードを落としているため、遅れが出る…ということでしたが、新神戸に2分遅れで着いた後は、最終的に1分遅れくらいだったかな。
新横浜を出るときはけっこうな雨で、さすがにこの先富士山は見えないだろうと思っていたら、風がかなり強かったようで、ふと見ると雲の下に富士山が…。
雲がすごいスピードで動いている様子がよくわかりました。
 
 

今年初テニス

2020-01-08 00:27:36 | 日記
年末年始で、1週間休みになっていたテニス、そんなに違和感なくできました。
今日は寒さもそんなにひどくなく、ちょっと動くとすぐ汗をかいてしまいました。
2人だけだったので、ゲームはできませんでしたが、その分密度の濃い練習ができて、どうすれば腕を痛めないで打つことができるか、少し試行錯誤しつつ、効果は上がったかも…と思っているところ。

この頃、テニスをしたからと言って、午後寝ないといけないほど疲れるわけではないので、午後はいろいろ作業。
メールをしたり写真の整理をしたり…。
先日のバス旅行の写真もアップしたいのですが、なかなか整理ができず…です。