goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

育ちましたが…

2019-05-20 23:57:56 | 日記
我が家のキュウリ、順調に育っています。
先日5㎝くらいだったのが、食べられそうなくらいにまで。

キュウリは、まとめてできなくても、1本で使えますし、新鮮なのが一番ですから、家庭菜園にむいているかな…と。
キュウリは順調ですが、イチゴは1個だけ。

バラは、たくさんつぼみはできているものの、開花のタイミングが合わなかったのか、開かないで枯れそうなものもあって、残念!

日当たりの問題もあるかな…と思っているところ。

やっと色々見えてきた

2019-05-20 00:01:32 | 日記
25日のミュジカポール・コンサート1のプログラム原稿を、やっと印刷に出すことができて、ひとまずほっとしています。
構成を決めたり文字の大きさを考えたり、掲載する文章を考えたり、1回目は特にやることが多く、試行錯誤しつつやっとできたというわけです。
ミュジカポールのブログの更新もしないといけないし…。
あとは当日用の準備がありますが、ここにきてようやく曲について見えてきたと言うか…。
頭の中で混とんとしていたのが、霧が晴れてきたような…そんな感じでしょうか。
常に試行錯誤ですが、迷っている部分があったりすると、菊地裕介氏のレッスンを受けることで、いろんなヒントがあって、何だそういうことか…と、ちょっと見えてくるわけです。
どうしたらうまく表現できるかと悩んでいても、ほんの一言アドバイスをもらうと、キリッとするのですよねぇ。
自分だけだと思い込みがありますからね。
ということで何とか、暗譜も間に合いそうで、少しはストレスから解放されるか??