goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

野菜や柿がたっぷり

2016-11-25 00:39:04 | 日記
今朝の関東は雪で大変だったようですね。
私は、うまい具合にそういうことから避けて暮らせている…。
昨日のうちに姫路に移動したので、雪の影響を受けることもなく良かったし、今年一番の寒さにもまだ出会っていない。
姫路は、そう寒くはないですね。

風邪の具合が、今日も今一つで、薬を…と思ったら、持ってきていなくて、仕方なく同じものを薬局で買いました。
お医者さんに処方してもらった薬はもうないし、エスタックイブが私にはよく効くようなので、それを。
でも、強烈な睡魔が襲ってきて、眠い眠い…。
最近やたら風邪をひくのは、姫路にいるときに野菜不足になるのかも…と。
滞在日数が短いと、食料品を買っても消化しきれないし、野菜はよけい余ってしまうので、ついお弁当とかになってしまうのですよね。
ちょうどタイミングよく、出雲の親せきから野菜や柿を送ってくれるという連絡があったので、姫路に送ってもらいました。

富有柿です。
野菜は大根、白菜、椎茸、山芋、サツマイモ、サトイモ、ニンジン等々、お米もあったし、ホントに助かります。
椎茸など、すごくでかい!!
大根は葉っぱも付いているので、さっそくきんぴら風に。
以前の家ではお向かいさんからたびたび野菜をいただいていたのでよかったのですけど、それもなくなってちょっと残念。