今日は、ホールで練習の日でした。
泉区のテアトルフォンテで。

先月行ったとき、まだ空きがあるとのことで、日程もちょうど合ったので予約しておいたのです。
10月3日のいなみ野学園の講義で演奏しようと思っている曲の練習…と思っていたので、講義の時間に合わせて午前中に。
と言っても、あまり早いと出かけるのが大変になって来るので11時から2時間。
午前中はなかなか調子が上がりませんから、今日もあまり調子よかったわけではなかった…。
この1週間で、朝型にしておかないとまずいなぁ…と。
でも、広い場所で練習できるのはやはりいいですね。
録画しましたから、音のバランスとかチェックしようと思います。
ほぼ2時間を続けて練習すると、さすがに疲れました。
終わってから、いずみ中央駅前にある「亜煉路館」でランチにしました。
駅前と言っても、そうそういろんなものがあるわけではないので…。

食べたかったのは、「ナスとベーコンのアラビアータ」だったのですが、午後1時を過ぎたからか、売り切れ…。
仕方なく和風パスタに。

サラダもあって、コーヒー、デザート付きで830円だったので、まぁ良かったかな。
その後、横浜まで戻ってちょっとウロウロしてから、鶴見でまたお買い物。
駅前のシアル1階の八百屋さんには、珍しい野菜や果物があって、出かけた時は何か買うことにしています。
ウロウロしすぎて、足も疲れてしまいました。
泉区のテアトルフォンテで。

先月行ったとき、まだ空きがあるとのことで、日程もちょうど合ったので予約しておいたのです。
10月3日のいなみ野学園の講義で演奏しようと思っている曲の練習…と思っていたので、講義の時間に合わせて午前中に。
と言っても、あまり早いと出かけるのが大変になって来るので11時から2時間。
午前中はなかなか調子が上がりませんから、今日もあまり調子よかったわけではなかった…。
この1週間で、朝型にしておかないとまずいなぁ…と。
でも、広い場所で練習できるのはやはりいいですね。
録画しましたから、音のバランスとかチェックしようと思います。
ほぼ2時間を続けて練習すると、さすがに疲れました。
終わってから、いずみ中央駅前にある「亜煉路館」でランチにしました。
駅前と言っても、そうそういろんなものがあるわけではないので…。

食べたかったのは、「ナスとベーコンのアラビアータ」だったのですが、午後1時を過ぎたからか、売り切れ…。

仕方なく和風パスタに。



サラダもあって、コーヒー、デザート付きで830円だったので、まぁ良かったかな。
その後、横浜まで戻ってちょっとウロウロしてから、鶴見でまたお買い物。
駅前のシアル1階の八百屋さんには、珍しい野菜や果物があって、出かけた時は何か買うことにしています。
ウロウロしすぎて、足も疲れてしまいました。