昨日の大阪、グランフロントの島村楽器で連弾合わせをしたので、そのままグランフロントでランチを、ということで、南館の「Pan de mere」へ。
カタカナ表記では「パンデメレ」になっていますが、フランス語なら「パン・ドゥ・メール」ですから、ちょっと違和感…。
ま、それはいいとして、食べるところがたくさんあって、どこに入るか迷ってしまいますね。
とりあえず洋食系で入れそうなところ…と、別のイタリアンのお店に入ったのですが、大騒ぎをしている女子会っぽいグループがいて、これじゃぁ落ち着いて食事どころではないだろうと、退散!
で、次に入ったところがこのPan de mere。
そば粉で作ったクレープというガレットなるものがあって、せっかくだから食べたことのないものをということで、ガレットセットにしてみました。
クレープもセットになっている方を。
ガレットは選べたので、クルベットクリームというのを。

一見すると、何か少ないかなぁ…という感じでしたが、食べてみるとけっこうお腹にずっしり来ました。
スープとサラダがあったからかもしれませんが。

ガレットはもちもちっとした感じで、おいしくいただきました。
クレープの方はデザート。

お腹いっぱいだったのに、やっぱり別腹…。
こちらもおいしかったぁ!
コーヒーを付けたのですが、カップがユニークでした。

ひとしきりおしゃべりにも興じてから、大阪を後に。
その後、神戸の美容院に寄って、カット。
ちょっと長くなっていたので、スッキリしました。
コンサートまでには落ち着くと思うけど。
三宮でユザワヤにも寄ったし、ちょっとウロウロしたのですっかり暗くなってから帰りました。
カタカナ表記では「パンデメレ」になっていますが、フランス語なら「パン・ドゥ・メール」ですから、ちょっと違和感…。
ま、それはいいとして、食べるところがたくさんあって、どこに入るか迷ってしまいますね。
とりあえず洋食系で入れそうなところ…と、別のイタリアンのお店に入ったのですが、大騒ぎをしている女子会っぽいグループがいて、これじゃぁ落ち着いて食事どころではないだろうと、退散!
で、次に入ったところがこのPan de mere。
そば粉で作ったクレープというガレットなるものがあって、せっかくだから食べたことのないものをということで、ガレットセットにしてみました。
クレープもセットになっている方を。
ガレットは選べたので、クルベットクリームというのを。

一見すると、何か少ないかなぁ…という感じでしたが、食べてみるとけっこうお腹にずっしり来ました。
スープとサラダがあったからかもしれませんが。

ガレットはもちもちっとした感じで、おいしくいただきました。
クレープの方はデザート。

お腹いっぱいだったのに、やっぱり別腹…。
こちらもおいしかったぁ!
コーヒーを付けたのですが、カップがユニークでした。

ひとしきりおしゃべりにも興じてから、大阪を後に。
その後、神戸の美容院に寄って、カット。
ちょっと長くなっていたので、スッキリしました。
コンサートまでには落ち着くと思うけど。
三宮でユザワヤにも寄ったし、ちょっとウロウロしたのですっかり暗くなってから帰りました。