goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

第34回プロムナード・コンサート終了です

2015-06-21 23:14:47 | ラ・プロムナード・ミュジカル
プロムナード・コンサート、終了しました。
たくさんのご来場、ありがとうございました。
今回は、歌の中山さんが久しぶりに故郷でコンサートに出演とあって、地元の同窓生の方たちがたくさんいらっしゃって盛況でした。
プロムナード初のヴァイオリンの方の出演もあって、バラエティに富んだプログラムになりました。
私はと言えば、いつもと違って演奏曲が1曲だけだったので、ほとんど疲れもせず、今日コンサートだったかなぁ…という感じで終わりました。
準備、片付けは、最近はボランティアの方がお手伝いしてくださっているので、ホントに助かっています。
要領もわかってくださるようになって、ここ最近はお任せにできるようになり、その部分での負担が楽になりました。
ということもあって、疲労が少ない…のかも…。
ま、事前の練習も1曲だけだと楽ということもあったのでしょうね。
ただ、この1週間ずっとおなかの調子が今一つだったのですが、終わってみると何と言うことはなく…。
体は正直にしんどさを感じていたのか…。

さて、ドレスは年甲斐もなくかわいらしい感じに仕上がって、好評でした。

素材は綿ですが、花柄がにぎやかなために、華やかになりました。
光るものを…と思って、先日オカダヤに行ってちょっと材料を調達したのですが、ベルトにキラキラを付けるだけにしました。
写真ではちょっとわかりにくいのですが、白いベルトは以前にブルーの水玉模様のドレスに作った分を再利用して、そこに飾りつけ!

演奏はと言えば、自分の中では盛り上がりが欠けたかなぁ…でした。
無難に弾いたと言うのでしょうか。
集中力が今一つだったかも…です。
8割くらいの出来であれば上出来…というのはまぁクリアしたかな。