最近気になること、電子レンジの音です。
家のではなく、川崎のマンションで最近買ったもの。
毎日聞くと結構気になってしまいますね。
出来上がりで鳴るのが「ピ・ピ・ピ」とかではなく「ソシレシミドシレドシラレソ」と電子音で鳴るのです。
セットした時は「ソシレ」他にも、押すキーごとに音が「ド」とか「ソ」とか鳴るわけです。
音楽を仕事にしている者には、こういう音はけっこう苦痛なのですよ。
聞きたくもないのに繰り返し聞かされる…。
しかも絶対音感があると、つい高さを聞いてしまうわけです。
商品を作る人はそういう人がいることも考慮に入れてほしいなぁ…と。
今度買う機会があったら、音にも気を付けないといけない!
家のではなく、川崎のマンションで最近買ったもの。
毎日聞くと結構気になってしまいますね。
出来上がりで鳴るのが「ピ・ピ・ピ」とかではなく「ソシレシミドシレドシラレソ」と電子音で鳴るのです。
セットした時は「ソシレ」他にも、押すキーごとに音が「ド」とか「ソ」とか鳴るわけです。
音楽を仕事にしている者には、こういう音はけっこう苦痛なのですよ。
聞きたくもないのに繰り返し聞かされる…。
しかも絶対音感があると、つい高さを聞いてしまうわけです。
商品を作る人はそういう人がいることも考慮に入れてほしいなぁ…と。
今度買う機会があったら、音にも気を付けないといけない!