昨日は、夜、久しぶりにテニス仲間のDさんと、飲みに出かけました。
一昨日から降り続く雨、台風の影響で土砂災害警戒警報とか出ていて、どうなる事やらと思っていましたが、午後には回復に向かって、ほっ!
小雨がチラホラ…。
行ったのは、「ビストロ・アンジェロ」、以前にはフランス語の仲間と頻繁に行っていた「レストラン・サンヴェルジュ」の姉妹店で、少しカジュアルなお店です。
メイン通りから少し外れているので、今まで行っていなかったのですが、先月、フランス語の仲間と行ってみて、メニューが豊富だし、お安いし、おいしいし…で、行くことにしたのです。
サマープランが、2800円で飲み放題だったのです。
シェフのおまかせオードブルが5品、鶏料理、パスタ、パン、ソルベに、90分の飲み放題で2800円なのです。
8月末限定…なのですが…。
おまけに、2名からOKでした。
飲み放題というと、4名様から…とか、制約がついて、なかなか利用できないのですよね。
なので、2名からというのは、うれしいですね。
飲み放題メニューも豊富で、ビールやカクテル、酎ハイ、焼酎、日本酒、ソフトドリンク、なんでもありでした。
…で、とりあえず私はカシスソーダのカクテルを頼んで…Dさんはいつもビールです…おまかせオードブルというのを、楽しみに待ちました。
飲み屋によくある、「お通し」がないのもいいですね。
5品のおまかせオードブル(2人分)は、この5種類。

名前は聞いて忘れましたが、2番目のシーフードのがよかったですね。
3番目のパテは今一でした。
オムレツは、ラタトゥイユをオムレツにしたものだそうで、野菜がたくさん入っていて、おいしかったですね。
4番目のサラダもさっぱりとよかったし…。
メインの鶏料理は、シンプルなソテーでしたが、香辛料が効いていてよかったですね。

そして、パスタもおなかいっぱいといいつつ、ペロンと食べました。
おいしそうだったので、つい食べる方に気を取られて、写真を撮るのを忘れ、この写真は取り分けた後のものです。

パンもありましたが、ここのパンはヴィド・フランスでの特注で、実においしいのです。
ソルベはマンゴー味で、甘みがほどほど、あまりシャーベットっぽくなくてよかったですね。
おなかもいっぱい、アルコールもほどほどに飲んで、話も弾み、楽しい時間でした。
今回のはサマープランというのでしたが、オータムプラン、ウィンタープランもあってほしいね…と言いつつ帰りました。
一昨日から降り続く雨、台風の影響で土砂災害警戒警報とか出ていて、どうなる事やらと思っていましたが、午後には回復に向かって、ほっ!
小雨がチラホラ…。
行ったのは、「ビストロ・アンジェロ」、以前にはフランス語の仲間と頻繁に行っていた「レストラン・サンヴェルジュ」の姉妹店で、少しカジュアルなお店です。
メイン通りから少し外れているので、今まで行っていなかったのですが、先月、フランス語の仲間と行ってみて、メニューが豊富だし、お安いし、おいしいし…で、行くことにしたのです。
サマープランが、2800円で飲み放題だったのです。
シェフのおまかせオードブルが5品、鶏料理、パスタ、パン、ソルベに、90分の飲み放題で2800円なのです。
8月末限定…なのですが…。
おまけに、2名からOKでした。
飲み放題というと、4名様から…とか、制約がついて、なかなか利用できないのですよね。
なので、2名からというのは、うれしいですね。
飲み放題メニューも豊富で、ビールやカクテル、酎ハイ、焼酎、日本酒、ソフトドリンク、なんでもありでした。
…で、とりあえず私はカシスソーダのカクテルを頼んで…Dさんはいつもビールです…おまかせオードブルというのを、楽しみに待ちました。
飲み屋によくある、「お通し」がないのもいいですね。
5品のおまかせオードブル(2人分)は、この5種類。





名前は聞いて忘れましたが、2番目のシーフードのがよかったですね。
3番目のパテは今一でした。
オムレツは、ラタトゥイユをオムレツにしたものだそうで、野菜がたくさん入っていて、おいしかったですね。
4番目のサラダもさっぱりとよかったし…。
メインの鶏料理は、シンプルなソテーでしたが、香辛料が効いていてよかったですね。

そして、パスタもおなかいっぱいといいつつ、ペロンと食べました。
おいしそうだったので、つい食べる方に気を取られて、写真を撮るのを忘れ、この写真は取り分けた後のものです。

パンもありましたが、ここのパンはヴィド・フランスでの特注で、実においしいのです。
ソルベはマンゴー味で、甘みがほどほど、あまりシャーベットっぽくなくてよかったですね。
おなかもいっぱい、アルコールもほどほどに飲んで、話も弾み、楽しい時間でした。
今回のはサマープランというのでしたが、オータムプラン、ウィンタープランもあってほしいね…と言いつつ帰りました。