最速英会話学習・話せるための英会話学習法プロ英語教師への道・養成講座

英語教育は英語の発想を学ばせるものです。1年で完了形まで身につく学習法を展開します。

This is, That is, It isを使いこなそう!!

2009年07月30日 | 「英語の九九」とは

[お知らせ]
「コミニカ中学英語基礎編」を塾に導入される方が急激に増加していて、うれしい限りです。

ただ、私が以前塾で教えていた経験では、子供はおろか親までが「学校での英語の点数を上げてくれ、点数を上げるためには教科書をきちんと教えてくれ」と意見が多かったことです。

私としては、教科書で教えたいのはやまやまだが、これで落ちこぼれたんだろう?、英語がわからなくなったんだろう?といった思いが常にありました。

このことはゆとり教育とかわけのわからないものが導入され、中学英語も英会話学習に重点が置かれ、セリフ覚えが終始されるようになってさらに落ちこぼれを生んでいるのが現実だと思います。

私も教科書とこの教材をどのように組み合わせるかということに悩んだこともあります。

現実的な対処としては、私は夏休みや土日の宿題としてこの教材をやらせてきたことを思い出します。
と言うのは、この教材は特に教師が黒板で教えたりする必要はなく、自学自習ができるようになっているからです。

特に夏休みは、この教材を徹底的にやらせたことを思い出します。

[今日の学習]
「コミニカ中学英語基礎編」中学1年第16級 その2

This is, That is, It isを使いこなそう!!

さきほど「英文の赤文字で示された部分の説明は明日に続きます」と書きましたが、少し気になるので説明を続けます。

  This is milk.
  これって、牛乳よ
  This is not milk.
  これって、牛乳じゃないよ
  Is this milk?
  これって、牛乳なの?

○テーブル This is /These are
table-4

さて、赤文字部分のことを文法では、補語と呼ばれています。
これはisという動詞を補って説明することばだからです。

さてこの補語の部分ですが、教材をこなしている人はわかると思いますが、TokyoやTaroなどaがつかないものと、一方でa pencilやan appleなどa,anがつくものとがあります。

これらを名詞と言いますが、英語では次のようにわけてとらえます。

  (1) 絵を描けないもの---- 何もつかない 例 Tokyo, Taro, milk
  (2) 絵を描けるもの---- aやanがつく 例 a pencil,an apple

まず(1)のものですが、あなたは東京や太郎君、牛乳の絵を描けますか。

東京も絵を描けそうですが、東京の町の絵を描いても絵の中に「東京」と書いていなければどこの町かわかりません。
太郎や花子さん、あるいはあなた自身でさえも顔を描いたとしても「太郎の顔」などと書かなくては誰かわかりません。
また牛乳ですが、これもコープなどに入れた液体は書けますが、やはり「牛乳」と書かなければそれが何かわかりません。
これはwater(水)、pork(豚肉), beef(牛肉)なども同じです。
以上、このような名詞はaやanはつきません。

一方、(2)のものですが、鉛筆もリンゴも絵には描けますね。
あるいはa boyやa girlも絵は描けますね。またa cat, a dogなども同じです。

以上、中学1年第16級では「補語が名詞の表現」をとりあげています。
これをわかりやすいように、英作問題には「~は ナニだ文」と書いています。

でも補語は名詞だけではありません。今後「~は ドンナだ文」としても登場します。

  This is pretty.
  これって、かわいいね
  This is not pretty.
  これって、かわいくないよ
  Is this pretty?
  これって、かわいい?

「~は ドンナだ文」についてはコミニカ英語教材(基礎編)中学1年 第10級で学習します。

今回はサンプルを用意しました。

  「コミニカ中学英語基礎編」中学1年第16級単語表 1年16級で登場する単語①②

さらに音声では、始めに日本文が流れますが、英語はThis isと間を置いてTokyo.と流れ、This is Tokyo.と標準スピードで流れます。
音声は省略しました。

[受講生の皆さんへ]
中学1年第20級の学習を進めてください。

お子さんといっしょにこの教材で英会話学習をしている大人の方?に
下のテーブルの[GROUP-D]をご覧ください。

○テーブル This is /These are
table-4

[GROUP-D]のフレーズを使うと否定疑問文ができます。ちなみにこれは高校英語の範囲です。

  Is this milk?
  これって、牛乳なの?
  Isn't this milk?
  これって、牛乳じゃないの?

  Is this pretty?
  これって、かわいい?
  Isn't this pretty?
  これって、かわくない?

「コミニカ英語教材<基礎編>」は、一貫してファンクションフレーズと動詞フレーズを別個にとらえる学習法を展開しています。

ファンクションメソッドは、このようにとらえて学習を進めるから実際に使える語彙が確実に定着・蓄積していくことになります。
 
「しくみがわかる」ということと、実際の具体的な文の生産は別次元のことです。「英語の九九 英会話発想トレーニング」では、約3,400の英文の生産が、「コミニカ英語教材<基礎編>」ではそれ以上となっています。
これら2つの教材は「世界水準」で製作されています。

[お知らせ]
「コミニカ中学英語基礎編」が大好評につき価格を大幅に改定しました。
  コミニカ中学英語<基礎編> 団体使用 33,000円(税込)
  PDF版CD-ROM 4枚AudioCD19枚 (約17時間の音声付き) 合計23枚セット
第20級~第18級アルファベット・ローマ字からフォニックスを含む


コミニカ英語教材<基礎編> ●3ヶ月で、英語・英会話の土台の再構築が可能
 英会話とは英作の連続だ!

<「コミニカ中学英語基礎編>」で学習している人たちの声>
 ○ この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。
 ○ こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。
 ○ 初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく
 ○ すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。
 ○ 日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。

「コミニカ英語教材<基礎編>」PDF版サンプル   コミニカ英語教材<基礎編>目次
「書いて覚える英作体験』をしていただきましょう。これはです。あなたの「英作力」をぜひ試してください。
下段のアドレスは音声です。
PDFサンプルはA4判1枚に2ページの印刷指定をしてプリントアウトをしてください。
各問題プリントには「評価 A・B・C」の欄がありますが、全問正解がA、誤答3問以内がB、誤答が4問以上あればCと評価してください。C評価はもう一度やり直しの判断基準としてください。
また慣れてきたら、完成文だけを書き込むこともぜひ試してください。
http://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01.pdf
http://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01-kai.pdf

http://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/grade-15/grade15-01.mp3
プリントアウトされたら、各問題文の(1) のフレーズに注目してください。「私は~いる」「あなたは~いる」「マイクは~いる」などが表記されています。
あるいはこのことは否定形や疑問形での問題も同じです。
しかしこれらのファンクションフレーズは、別に現在進行形だからというものではありません。中学1年の15級ですでに覚えてしまったフレーズなのです。
だからこの教材で学習した生徒が、(1)のフレーズの英語を書かないで、一足飛びに完成文を書いてしまう、ということがわかっていただけると思います。
これって彼らの頭に「英語脳』が備わった証拠と言えるでしょう。




最新の画像もっと見る