最速英会話学習・話せるための英会話学習法プロ英語教師への道・養成講座

英語教育は英語の発想を学ばせるものです。1年で完了形まで身につく学習法を展開します。

「ボックス型」思考のワナ

2008年07月28日 | ひとまとまりの行為・状態論

今回は私が以前に日本実業出版社から出した「イメトレ英語学習法』の記事を引用しました。
この本は現在、HTML版と電子出版本(PDF版)として販売しています。興味のある方は「ブックマーク欄』の ファンクションメソッド電子出版本をクリックしてください。

Coffee Room 7. 「ボックス型」思考のワナ
Kenny: 中嶋さん、よく生徒たちが、構文といったことばを使っていますが、これは何のことですか?

中嶋: 日本の英語教育というは、基本的に「文法、構文、熟語、単語をキー(手がかり)として、英文を読解する」というものなんだ。英会話教育が大切だなどと言われているが、なんだかんだと言ってもこれがわが国の英語教育の主流だ。その内、構文主義というのは、一定のしくみを持ち共通するパターンの文に注目したものだ。
一種の読解のためのパターンプラクティスというもので、わが国の伝統的訳読法の手法の一つだ。
 この学習法では定規のような役目をする構文をいくつ覚えるかがポイントになって、多く覚えたものが勝ちとなる。これを覚えてい
たら、すぐに英文を日本語に転換できるからね、そこで高校や大学入試のための必修500構文、TOEIC試験のための必修300構文、あるいはなぜか日常会話必修構文200などのタイトルの本が本屋に並ぶことになる。

 ところがこのこの構文主義には大きな欠陥があることにみんな気づいていない。それは「ボックス型思考」に陥ってしまうということなんだ。

Kenny: 「ボックス型思考」って、何なの?

中嶋: 英文は書かれた順、あるいは話された順に意味をとらえていく必要があるのは当たり前だろう。また逆に自分が話す場合でもまったく同じだ。それなのに、まず構文を思い浮かべてその中の単語を入れ換えて話そうとしたのでは、英語は自由に話せない。

Kenny: そうか、だから生徒たちが何かを話そうとする場合、何かもぐも
ぐ言ってから、話そうとするんだね。これは構文を思い浮かべ、単語を入れ換える作業をしてるんだね。

中嶋:たとえば、英文を読んだり耳にする場合、He is tryingとなっていたら、「ああ、彼は試みているんだ」とまず理解し、次に「何を?」とらえようとするのが当たり前のことだよ。しかしそれを最後まで読んだり聞いてから、「ああ、これはbe trying to+不定詞か」と解明して意味をとらえるのは遅すぎるし、それは日本語の発想で英語をとらえようとしていることだ。

  He is trying to pick up a girl.
  彼は~しようとしている 女の子をナンパする

Kenny: そもそも「to+動詞の原形が、to不定詞だ」と理解してそれがどれだけ役に立つか、私にはわからないよ。つまりtry to+不定詞の構文というのは、書かれた英文を読解するための手段なんだね。

中嶋:その手段を「英語を話す」という場面に使おうとするわけだよ。
この場合、大切なのはpick up a girl という動詞フレーズをイメージとして頭に思い浮かべ、まずHe is trying toと口に出し、pick up a girl を続けることなんだ。この英語の発想をどのようにして身につけるか、これが英会話学習なんだ。もちろんこの本がそれを意図して書こうとしてるんだけどね。
 例えば、外国の人に刺身を勧める場合、まずは (1) のような、動詞フレーズだけの直接的な表現ができるのが基本だ。それを元にして、(2) 以下の場面や状況に応じた表現を身につけていくステップが大切だと思うよ。

  (1) Eat sliced raw fish.
  (2) Try to eat sliced raw fish. 試しなさいよ
  (3) Will you eat sliced raw fish? 食べませんか?
  (4) Will you try to eat sliced raw fish? 食べてみたら?
  (5) You should try to eat sliced raw fish. 食べてみるべき

  English-Treckking教材

  九九のように覚える英会話
この学習教材は1989年に、ある東京の出版社(一光社)から発売され、その後ロングセラーを続けている「コミニカ英語教材<基礎編>」に、その後の研究成果を踏まえ、全面改訂をしたものです。
 最近、この教材の注文が目に見えて増加しています。やはり同じ「中学英語への取り組む」にも「話せる中学英語」に興味を持たれる方が多いのだと思います。
英語教材で、初めての「読み・書く・話す・聞く」の「反復学習」が可能です。もちろん改訂版でも、旧版同様豊富なイラストを使っています。これによって指導者がいなくても簡単に英語の土台が築けます。
現在多くの塾や学校などで使用されていますが、北海道にあるシュタイナー学園、兵庫県のある県立高校、珍しいところでは高専、教護施設などがあります。
また社会人の方の「やり直し中学英語」の教材として注目を浴びています。
くわしくは上のイラストをクリッツクしてください。
★昨日HP上でのこの教材の説明文を加えました。関心のある方はぜひご覧ください。
 ●この教材で学習した子どもたちがどうして英語が話せるようになるのか?
 ●この教材で学習する子どもたちがどうしてストレスなく自分の力で学習を進めることができるのか?


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  
英語は、現在、過去、未来、現在完了という4つの基本時制で表現されます。
そして各時制における肯定、否定、疑問、あるいは否定疑問表現への展開ができる。

  英語脳構築プログラム教材
  電子出版本(PDF版)にて新発売 サンプルをあげています。

___________________________________
自由な英会話をと私(このブログの配信者)が著わしたのが、以下の著書です
___________________________________
「CD BOOK こう聞かれたらこう答える!英会話トレーニングブック」CD付き
 中嶋太一郎著 明日香出版 価格1,400円 全国の有名書店などで好評発売中!!
以下のイラストをクリックするとサンプルがご覧になれます。
100の会話文も目次としてUpしました。一部音声をあげています。
この本にはCDがついていて、Aのセリフが女性の音声で、Bのセリフは男性の音声となっています。女性の音声に引き続いてあなたがとっさに応答できるか、それがトレーニングとなります。
  CD BOOK こう聞かれたらこう答える!英会話トレーニングブック
●読者の方からの感想メール始めて一文丸暗記でない英会話学習法に出会いました。英語ってワンフレーズでも十分伝わるんですね。そしてそれを元にしてきちんとした表現に高める。もっと早く、それも中学英語のときにこのように指導されていたらと心から思います。
___________________________________
[九九]のように覚える英会話 CD BOOK中嶋太一郎著 本体価格1,800円 A5版 ベレ出版 好評発売中!!
くわしくは以下で
  九九のように覚える英会話
●読者の方からの感想メール以前 ファンクションメソッドを購入しましたが、最近あらためて『九九で覚えるー』を読んで勉強しています。色使いもとっても見やすく英語練習に重宝しています。これは英語学習者にとって、もっと注目されていいものだ!と思わず本屋で熱くなりました!
___________________________________

英語がことばとして定着しない

2008年07月25日 | ひとまとまりの行為・状態論

日本で英会話を教えているネイティブスピーカーは、日本人が6年も10年も学んでいるのをとても不思議がります。
私は日本の英語教育、つまり教育文法に問題があると考えていますが、さらに学習法が間違っていると考えています。
英会話を学習しているが、なかなか「ことば」を覚えきれない、また覚えたところでどんどん忘れていく、とよく耳にしますが、それは当たり前です。いくら「英語脳を作る」といって音声を聞いていてそれを丸暗記するなど到底できない相談です。
それは日本語の意味と英語の単語を結びつけて覚えたり、一文を丸暗記してしまうことにあります。
特にいくら「役に立つ会話文』だと言っても、相手は何を言い出すかわからない。それが現実です。

私もなかなか英語がことばとして定着しない経験を持っています。そこで私は自分自身のデータベースを作りました。多くの英会話の本、あるいは映画のシナリオなどから英文を何年もかけて蓄積してきたのです。
このデータベースによって、例えばbe afraidの動詞フレーズを検索することができ、これを覚えやすいようにパターン別に整理したものが、以下にあげたEnglish Trekking Seriesという教材です。

私たちはふつう英語圏にはいません。あるいは英語圏にいたとしてもなかなか言葉は覚えきれないものです。そこで私は動詞フレーズに注目して、その摘要範囲、応用範囲をとらえる教材が不可欠ではないかと考えました。
私はこれをHolistic Approach、つまり「なるべく多くの用例に接して、自分なりのイメージを作り上げる」教材としてまとめました。

私は、この教材が学校や塾に導入されることを夢にしていますが、残念ながらこれが実現されることはないでしょうね。

(1) You have leukemia, I'm afraid.
    あなたはどうも白血病のようです

(2) "Do you think it'll be rainy tomorrow?" - "I'm afraid so."
    「明日は雨になると思いますか?」「残念ながら、そのようですね」

(3) Don't be afraid!
    恐がらないでください!

(4) The baby seems to be afraid.
    その赤ん坊は怖がっているようだ

(5) He is afraid of the dark.
    彼は暗闇を怖がる

(6) I'm afraid of snakes.
    私はヘビが怖い

(7) They are very afraid of dogs.
    彼らは犬をとても怖がっています

(8) The little girl is afraid of this dog.
    その少女はこの犬を怖がっています

(9) She is even afraid of little dogs.
    彼女は子犬でさえ恐がる

(10) I'm not the least afraid of him.
    私は彼のことなど少しも恐れない

続きは以下をクリックしてください。文例が70あります。


http://20.pro.tok2.com/~function/Trecking-basic1/index.html

  English-Treckking教材

  九九のように覚える英会話

この学習教材は1989年に、ある東京の出版社(一光社)から発売され、その後ロングセラーを続けている「コミニカ英語教材<基礎編>」に、その後の研究成果を踏まえ、全面改訂をしたものです。
 最近、この教材の注文が目に見えて増加しています。やはり同じ「中学英語への取り組む」にも「話せる中学英語」に興味を持たれる方が多いのだと思います。
英語教材で、初めての「読み・書く・話す・聞く」の「反復学習」が可能です。もちろん改訂版でも、旧版同様豊富なイラストを使っています。これによって指導者がいなくても簡単に英語の土台が築けます。
現在多くの塾や学校などで使用されていますが、北海道にあるシュタイナー学園、兵庫県のある県立高校、珍しいところでは高専、教護施設などがあります。
また社会人の方の「やり直し中学英語」の教材として注目を浴びています。
くわしくは上のイラストをクリッツクしてください。

日本人がいつまでもその学習時間に応じた効果が出ないのは、動詞変化ばかりに注目する教育文法に問題があると私は思います。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  
英語は、現在、過去、未来、現在完了という4つの基本時制で表現されます。
そして各時制における肯定、否定、疑問、あるいは否定疑問表現への展開ができる。

  英語脳構築プログラム教材
  電子出版本(PDF版)にて新発売 サンプルをあげています。

___________________________________
自由な英会話をと私(このブログの配信者)が著わしたのが、以下の著書です
___________________________________
「CD BOOK こう聞かれたらこう答える!英会話トレーニングブック」CD付き
 中嶋太一郎著 明日香出版 価格1,400円 全国の有名書店などで好評発売中!!
以下のイラストをクリックするとサンプルがご覧になれます。
100の会話文も目次としてUpしました。一部音声をあげています。
この本にはCDがついていて、Aのセリフが女性の音声で、Bのセリフは男性の音声となっています。女性の音声に引き続いてあなたがとっさに応答できるか、それがトレーニングとなります。
  CD BOOK こう聞かれたらこう答える!英会話トレーニングブック
●読者の方からの感想メール始めて一文丸暗記でない英会話学習法に出会いました。英語ってワンフレーズでも十分伝わるんですね。そしてそれを元にしてきちんとした表現に高める。もっと早く、それも中学英語のときにこのように指導されていたらと心から思います。
___________________________________
[九九]のように覚える英会話 CD BOOK中嶋太一郎著 本体価格1,800円 A5版 ベレ出版 好評発売中!!
くわしくは以下で
  九九のように覚える英会話
●読者の方からの感想メール以前 ファンクションメソッドを購入しましたが、最近あらためて『九九で覚えるー』を読んで勉強しています。色使いもとっても見やすく英語練習に重宝しています。これは英語学習者にとって、もっと注目されていいものだ!と思わず本屋で熱くなりました!
___________________________________


受身形への表現展開

2008年07月24日 | 「英語の九九」とは

○ファンクションメソッド英語研究会より

最近、「コミニカ英語教材<基礎編>」という英語教材がふたたび注目されています。
これはこの教材が一貫してどのようにして英文を生産するか、ということにネイティブの発想を取り入れているからです。例えば、下の例では進行形や受身形といっても、基本はbe動詞が基本的に持つ「存在」に関わっていて、それを「ドンナだ」と形容するフレーズが続くのが本質です。[2]や[3]では、動的な表現をするために動詞フレーズを変化させているだけのことです。

  [1] 私は、眠いです
    <~は、ドンナだ>
   (1) 私は~いる → I am
   (2) 眠い    → sleepy
   (3) 完成文   → I am sleepy.
        ↓
  [2] 私は、テレビを見ています 進行形への表現展開
    <~は、ドンナだ>
   (1) 私は~いる    → I am
   (2) テレビを見ながら → watching TV
   (3) 完成文      → I am watching TV.
        ↓
  [3] 私は、みんなに好かれています  受身形への表現展開
    <~は、ドンナだ>
   (1) 私は~いる    → I am
   (2) みんなに好かれて → liked by everyone
   (3) 完成文      → I am liked by everyone.

上にあげた、I amというフレーズをTom is, He is,They are, あるいはMy sonやmy wifeなどに変えても主体が変わるだけで簡単に表現できてしまうことになります。
子供たちがストレスもなく簡単に進行形や受身形などに表現展開できるのがこの教材の大きな特色です。
ここで「進行形はbe動詞+現在分詞」だとか、「受身形はbe動詞+過去分詞』などと無味乾燥な説明をする必要はまったくありません。進行形なら動詞をing形に、つまり発音ではイングをつけるだけ、danceならdancing、playならplaying、play tennisならplaying tennis、sleep on the bedならsleeping on the bedとなります。あるいはEveryone likes me.ならI(me)を主体にすれば、動詞をed形にしてliked by everyoneとなるだけです。
こんなところが、社会人の人たちにも「中学英語やり直し英会話教材」として受けいられている大きな理由です。

●教育文法でどうして英語が話せないか?

私が、塾を経営し、「コミニカ英語基礎編」という教材を制作し、なおかつ生徒たちにそれを使わせていた頃のことを述べます。

「コミニカ英語基礎編」はそのほとんどが英作問題となっていますが、その前提の問題として以下のような問題が登場します。

これは「主語とbe動詞(am, are, is)の確定」の部分です。

  (1) 私は~です      I ____
  (2) 私たちは~です    We ____
  (3) あなたは~です    You ____
  (4) 彼は~です      He ____
  (5) 彼女は~です     She ____
  (6) 私の妹は~です    My sister ____
  (7) 私の妹たちは~です  My sisters ____
  (8) 私たちの両親は~です Our parents ____

もちろんこれは,否定形や疑問形の問題としても登場します。特に疑問形では主語に応じてそのbe動詞を確定する必要が欠かせないからです。

  (1) 私は~ですか?      ____ I
  (2) 私たちは~ですか?    ____ we
  (3) あなたは~です?     ____ you

このようなトレーニングをこなした子供たちは簡単に、補語が形容詞のもの、名詞のもの(ただしこの場合だけは主語が複数となると補語も複数となる)、方位副詞のもの、前置詞+名詞のものはおろか、現在進行形、現在受身形まで簡単にこなしていきます。
なぜなら、彼らにとっては進行形や受身形は、「be動詞+現在分詞」でも「be動詞+過去分詞」ではないからです。単に動詞をing形にしたフレーズやed形のフレーズが続くだけのことだからです。

このブログの左側にある「ブックマーク」欄の英会話の九九テーブル 基礎編」をクリックしてください。
ここには肯定形、否定形、疑問形のファンクションフレーズのテーブルがNo.1からNo.8まで8つ並んでいます。

今回は受身形への表現展開のを見ていただきます。
受身形のしくみは以下の通りです。

  She is sleepy. 補語が形容詞
  彼女は存在する 眠い状態で
  She is sleeping. 補語がing形動詞フレーズ
  彼女は存在する 眠りながらの状態で
  She is liked by Bill. 補語がed形動詞フレーズ
  彼女は存在する ビルに好かれる状態で

つまり動的な状態を表すには、動詞フレーズの変化で表現するのがネイティブの発想です。

[1] 【英会話の九九・テーブルNo.1】を使って
 ●現在の「存在」を表すテーブル(be動詞・現在受身形)

  (1) [GROUP A] (肯定形)
  [GROUP A]のI amなどのファンクションフレーズにliked by Billを続けてください。
  各主体の肯定形での表現となります。

    I am liked by Bill.ビルに好かれてるよ
    We are liked by Bill.
    You are liked by Bill.
    You are liked by Bill.
    He is liked by Bill.
    She is liked by Bill.
    They are liked by Bill.

  (2) [GROUP B] (否定形)
  [GROUP B]のI am notなどのファンクションフレーズにliked by Billを続けてください。
  各主体の否定形での表現となります。

    I am not liked by Bill. ビルに好かれてないよ
    We are not liked by Bill.
    You are not liked by Bill. ビルに好かれてないのね
    You are not liked by Bill.
    He is not liked by Bill.
    She is not liked by Bill.
    They are not liked by Bill.

  (3) [GROUP C] (疑問形)
  [GROUP C]のAre youなどのファンクションフレーズにliked by Billを続けてください。
各主体の疑問形での表現となります。
  ※ただし、今回はAm I、Are weには続けてください。

    Am I liked by Bill?  ビルに好かれてるの?
    Are we liked by Bill?
    Are you liked by Bill? 
    Are you liked by Bill?
    Is he liked by Bill?
    Is she liked by Bill?
    Are they liked by Bill?

このブログの左側にある「ブックマーク」欄の英会話の九九テーブル 応用編」をクリックしてください。

  (4) [GROUP D] (否定疑問形)
  [GROUP C]のAren't youなどのファンクションフレーズにliked by Billを続けてください。
各主体の疑問形での表現となります。
  ※ただし、今回はAm I not、Aren't weに続けてください。

    Am I not liked by Bill? ビルに好かれてないの?
    Aren't we liked by Bill? 
    Aren't you liked by Bill? 
    Aren't you liked by Bill?
    Isn't he liked by Bill?
    Isn't she liked by Bill?
    Aren't they liked by Bill?

以上、この記事を書くのにさほどの時間は必要ではありません。赤文字部分のフレーズwatching TVをliked by Billにワープロソフトの「置換」機能で置き換えただけです。つまり英語脳構築プログラムはそれほど機械的で合理的なものなのです。

  九九のように覚える英会話
この学習教材は1989年に、ある東京の出版社(一光社)から発売され、その後ロングセラーを続けている「コミニカ英語教材<基礎編>」に、その後の研究成果を踏まえ、全面改訂をしたものです。
 最近、この教材の注文が目に見えて増加しています。やはり同じ「中学英語への取り組む」にも「話せる中学英語」に興味を持たれる方が多いのだと思います。
英語教材で、初めての「読み・書く・話す・聞く」の「反復学習」が可能です。もちろん改訂版でも、旧版同様豊富なイラストを使っています。これによって指導者がいなくても簡単に英語の土台が築けます。
現在多くの塾や学校などで使用されていますが、北海道にあるシュタイナー学園、兵庫県のある県立高校、珍しいところでは高専、教護施設などがあります。
また社会人の方の「やり直し中学英語」の教材として注目を浴びています。
くわしくは上のイラストをクリッツクしてください。

日本人がいつまでもその学習時間に応じた効果が出ないのは、動詞変化ばかりに注目する教育文法に問題があると私は思います。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  
英語は、現在、過去、未来、現在完了という4つの基本時制で表現されます。
そして各時制における肯定、否定、疑問、あるいは否定疑問表現への展開ができる。

  英語脳構築プログラム教材
  電子出版本(PDF版)にて新発売 サンプルをあげています。

___________________________________
自由な英会話をと私(このブログの配信者)が著わしたのが、以下の著書です
___________________________________
「CD BOOK こう聞かれたらこう答える!英会話トレーニングブック」CD付き
 中嶋太一郎著 明日香出版 価格1,400円 全国の有名書店などで好評発売中!!
以下のイラストをクリックするとサンプルがご覧になれます。
100の会話文も目次としてUpしました。一部音声をあげています。
この本にはCDがついていて、Aのセリフが女性の音声で、Bのセリフは男性の音声となっています。女性の音声に引き続いてあなたがとっさに応答できるか、それがトレーニングとなります。
  CD BOOK こう聞かれたらこう答える!英会話トレーニングブック
●読者の方からの感想メール始めて一文丸暗記でない英会話学習法に出会いました。英語ってワンフレーズでも十分伝わるんですね。そしてそれを元にしてきちんとした表現に高める。もっと早く、それも中学英語のときにこのように指導されていたらと心から思います。
___________________________________
[九九]のように覚える英会話 CD BOOK中嶋太一郎著 本体価格1,800円 A5版 ベレ出版 好評発売中!!
くわしくは以下で
  九九のように覚える英会話
●読者の方からの感想メール以前 ファンクションメソッドを購入しましたが、最近あらためて『九九で覚えるー』を読んで勉強しています。色使いもとっても見やすく英語練習に重宝しています。これは英語学習者にとって、もっと注目されていいものだ!と思わず本屋で熱くなりました!
___________________________________

進行形への表現展開

2008年07月23日 | 「英語の九九」とは

○ファンクションメソッド英語研究会より

最近、「コミニカ英語教材<基礎編>」という英語教材がふたたび注目されています。

日本人の英語や英会話学習は、戦後レコードの時代、テープレコーダの時代、カセットの時代、そしてCDやDVD、あるいはPCなどの機器の使用へと移ってきました。
このような情報機器が登場する度に、「これだと暗記ができる」と取り組んできたのです。
しかし、日本人の英語力はそれらの導入と反比例して下がってきたと言えるでしょう。私もTOEICの派遣講師として大学で教えてきましたが、現状は目を覆うばかりです。
語学と言えども、ある程度理屈で覚える必要があります。いくら何時間も音声を聞いていても、あるいは映像を見ていても、いつの間にか英語が口から出て来るというのは私には理解できません。
この教材は社会人のやり直し英会話教材として購入された方はたくさんおられます。その方からのメールなどで驚かされるのは20級という言わば英語の入り口にある「フォニックス』の部分のことです。皆さんは口々に「こんなことは学んだことがない』といった感想です。
例えば、私たちは「さくら」と発音する場合、sakuraと発音します。しかしネイティブの人はこの「さくら」が日本語の「桜』だと知っていないと、次のように発音します。少し表記がむずかしいですが、スァ クゥ、ルァとなるのです。あくまでもs. k, rは子音で、a,u,aは母音です。
英語教育の最初にこのことを教えていないと英語の単語はきちんと話せないということになります。
あるいは皆さんは「サイレントe」というフォニックスの法則をご存知でしょうか。
これは「最後の語尾がeで終わる語は、そのeを発音しないばかりか、その前の母音をアルファベット読みをする」というものです。
母音とはa,i,u,e,oのことですが、この法則によるとアルファベット読みをしなければならないということです。
例えば、cakeやCokeですが、これらはeで終わっています。だから前のaはアルファベット読みをすることになります。つまりaは「エイ」となり、「ケェイク」、oは「オウ」となり「コォウク」となります、「ケーキ」「コーク』ではないということです。
あるいはkitは「おもちゃなどのキット」ですが、kiteとなると「カイト」、つまり凧のことです。
私が大学で、「みなさんはサイレントeのことを知っているか?」と尋ねたことがありますが、ほぼ全員の生徒たちは「そんなこと聞いたことがない』ということでした。
この話のオチは、フランス人の歌手が日本の曲である「花が咲いた」の曲を耳にしたことです。彼女は、次のように歌っていました。ちなみに日本人はLとRの発音ができないということは有名な話ですが、フランス人は単語の最初にあるhは発音できないということです。

  anaga, aaita, anaga, saita

英語でもhonestはhを発音しませんね。
---------------------------------------------

●教育文法でどうして英語が話せないか?

私が、塾を経営し、「コミニカ英語基礎編」という教材を制作し、なおかつ生徒たちにそれを使わせていた頃のことを述べます。

「コミニカ英語基礎編」はそのほとんどが英作問題となっていますが、その前提の問題として以下のような問題が登場します。

これは「主語とbe動詞(am, are, is)の確定」の部分です。

  (1) 私は~です      I ____
  (2) 私たちは~です    We ____
  (3) あなたは~です    You ____
  (4) 彼は~です      He ____
  (5) 彼女は~です     She ____
  (6) 私の妹は~です    My sister ____
  (7) 私の妹たちは~です  My sisters ____
  (8) 私たちの両親は~です Our parents ____

もちろんこれは,否定形や疑問形の問題としても登場します。特に疑問形では主語に応じてそのbe動詞を確定する必要が欠かせないからです。

  (1) 私は~ですか?      ____ I
  (2) 私たちは~ですか?    ____ we
  (3) あなたは~です?     ____ you

このようなトレーニングをこなした子供たちは簡単に、補語が形容詞のもの、名詞のもの(ただしこの場合だけは主語が複数となると補語も複数となる)、方位副詞のもの、前置詞+名詞のものはおろか、現在進行形、現在受身形まで簡単にこなしていきます。
なぜなら、彼らにとっては進行形や受身形は、「be動詞+現在分詞」でも「be動詞+過去分詞」ではないからです。単に動詞をing形にしたフレーズやed形のフレーズが続くだけのことだからです。

このブログの左側にある「ブックマーク」欄の英会話の九九テーブル 基礎編」をクリックしてください。
ここには肯定形、否定形、疑問形のファンクションフレーズのテーブルがNo.1からNo.8まで8つ並んでいます。

今回は進行形への表現展開のを見ていただきます。
進行形のしくみは以下の通りです。

  She is sleepy. 補語が形容詞
  彼女は存在する 眠い状態で
  She is sleeping. 補語がing形動詞フレーズ
  彼女は存在する 眠りながらの状態で

つまり動的な状態を表すには、動詞フレーズの変化で表現するのがネイティブの発想です。


[1] 【英会話の九九・テーブルNo.1】を使って
 ●現在の「存在」を表すテーブル(be動詞・現在進行形)

  (1) [GROUP A] (肯定形)
  [GROUP A]のI amなどのファンクションフレーズにwatching TVを続けてください。
  各主体の肯定形での表現となります。

    I am watching TV.テレビを見てるよ
    We are watching TV.
    You are watching TV.
    You are watching TV.
    He is watching TV.
    She is watching TV.

  (2) [GROUP B] (否定形)
  [GROUP B]のI am notなどのファンクションフレーズにwatching TVを続けてください。
  各主体の否定形での表現となります。

    I am not watching TV. テレビを見てないよ
    We are not watching TV.
    You are not watching TV. テレビを見てないのね
    You are not watching TV.
    He is not watching TV.
    She is not watching TV.
    They are not watching TV.

  (3) [GROUP C] (疑問形)
  [GROUP C]のAre youなどのファンクションフレーズにwatching TVを続けてください。
各主体の疑問形での表現となります。
  ※ただし、Am I、Are weには続けないでください。

    Are you watching TV? テレビを見てるの?
    Are you watching TV?
    Is he watching TV?
    Is she watching TV?
    Are they watching TV?

このブログの左側にある「ブックマーク」欄の英会話の九九テーブル 応用編」をクリックしてください。

  (4) [GROUP D] (否定疑問形)
  [GROUP C]のAren't youなどのファンクションフレーズにwatching TVを続けてください。
各主体の疑問形での表現となります。
  ※ただし、Am I not、Aren't weには続けないでください。

    Aren't you watching TV? テレビを見てないの?
    Aren't you watching TV?
    Isn't he watching TV?
    Isn't she watching TV?
    Aren't they watching TV?

  九九のように覚える英会話
この学習教材は1989年に、ある東京の出版社(一光社)から発売され、その後ロングセラーを続けている「コミニカ英語教材<基礎編>」に、その後の研究成果を踏まえ、全面改訂をしたものです。
 最近、この教材の注文が目に見えて増加しています。やはり同じ「中学英語への取り組む」にも「話せる中学英語」に興味を持たれる方が多いのだと思います。
英語教材で、初めての「読み・書く・話す・聞く」の「反復学習」が可能です。もちろん改訂版でも、旧版同様豊富なイラストを使っています。これによって指導者がいなくても簡単に英語の土台が築けます。
現在多くの塾や学校などで使用されていますが、北海道にあるシュタイナー学園、兵庫県のある県立高校、珍しいところでは高専、教護施設などがあります。
また社会人の方の「やり直し中学英語」の教材として注目を浴びています。
くわしくは上のイラストをクリッツクしてください。

日本人がいつまでもその学習時間に応じた効果が出ないのは、動詞変化ばかりに注目する教育文法に問題があると私は思います。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  
英語は、現在、過去、未来、現在完了という4つの基本時制で表現されます。
そして各時制における肯定、否定、疑問、あるいは否定疑問表現への展開ができる。

  英語脳構築プログラム教材
  電子出版本(PDF版)にて新発売 サンプルをあげています。

___________________________________
自由な英会話をと私(このブログの配信者)が著わしたのが、以下の著書です
___________________________________
「CD BOOK こう聞かれたらこう答える!英会話トレーニングブック」CD付き
 中嶋太一郎著 明日香出版 価格1,400円 全国の有名書店などで好評発売中!!
以下のイラストをクリックするとサンプルがご覧になれます。
100の会話文も目次としてUpしました。一部音声をあげています。
この本にはCDがついていて、Aのセリフが女性の音声で、Bのセリフは男性の音声となっています。女性の音声に引き続いてあなたがとっさに応答できるか、それがトレーニングとなります。
  CD BOOK こう聞かれたらこう答える!英会話トレーニングブック
●読者の方からの感想メール始めて一文丸暗記でない英会話学習法に出会いました。英語ってワンフレーズでも十分伝わるんですね。そしてそれを元にしてきちんとした表現に高める。もっと早く、それも中学英語のときにこのように指導されていたらと心から思います。
___________________________________
[九九]のように覚える英会話 CD BOOK中嶋太一郎著 本体価格1,800円 A5版 ベレ出版 好評発売中!!
くわしくは以下で
  九九のように覚える英会話
●読者の方からの感想メール以前 ファンクションメソッドを購入しましたが、最近あらためて『九九で覚えるー』を読んで勉強しています。色使いもとっても見やすく英語練習に重宝しています。これは英語学習者にとって、もっと注目されていいものだ!と思わず本屋で熱くなりました!
___________________________________

●教育文法でどうして英語が話せないか?

2008年07月22日 | 「英語の九九」とは

○ファンクションメソッド英語研究会より

最近、「コミニカ英語教材<基礎編>」という英語教材がふたたび注目されています。
この教材は普通の教材とはまったく異なっていて、ほとんどが「語順問題』、つまり英作教材となっていることです。
これは制作した私の長い間の塾や予備校での指導経験からきたものです。
よく「英語が話せるようになるためには、中学文法くらいは知っておかなくてはならない」とよく言われます。しかし文法を知ることと英会話力はまったく別次元であることに気づくべきです。
つまり「ことばの学習」というのは、母国語で表現したいことをどれだけ英語で表現できるかが、基本になるべきなのです。英作こそが基本となるべきで、文法さえ理解できたら、といったものではありません。
でも「英作」と言えば、だいたい中学二年生になるころには、ほとんどの人が「お手上げ状態」になったのではありませんか。ただ試験に出ると予想する基本文を丸暗記し、実際に出題されたものの中の単語を入れ換えるといったことでお茶を濁してきたのではないでしょうか。
そもそも文法という理屈をいくら覚えたところで、簡単な日本語も英語に変換できない状態を私は変えたいと思い、この教材を制作しました。

最近この教材が見直されてきたのは、この教材は実際に「書く作業」が見直されてきたのではないかと思います。英会話はしょせん丸暗記だと「CDの音声に四六時中耳を傾けていたらいつの間にか英語が話せる」との風潮にかげりが見えてきたのではないかと思います。

さらに購入され実際に使用されている方の特色の一つとして、「自立学習ができる教材」と認識されてきたことがあります。
ある県立高校や矯正施設、あるいは北海道のシュタイナー学園の英語教師も、この教材に集中して一枚一枚のプリントをこなしていく子供たちの姿に気づいているからだと思います。あるいはこの教材は不登校になった子供たちのための塾でも多く使われています。

私がこの教材に求めたのは、集団教育ではなく、個性を持った一人一人の子供たちが取り組める教材の必要性を感じたからです。別に人と比べる必要はないと思います。
この教材が発売された頃、ある英語教育の専門書に島根県の塾の先生の記事が載ったことがあります。彼は「夏休みの自主教材』としてすべての子供たちに「コミニカ英語教材<基礎編>」中学1年生配当からやらせていたというものです。

さらにこの教材を「子供たちや孫と一緒に使っている方もたくさんおられます。このことについては次号に続きます。
-------------------------------------------------------

●教育文法でどうして英語が話せないか?

私が、塾を経営し、「コミニカ英語基礎編」という教材を制作し、なおかつ生徒たちにそれを使わせていた頃のことを述べます。

「コミニカ英語基礎編」はそのほとんどが英作問題となっていますが、その前提の問題として以下のような問題が登場します。

これは「主語とbe動詞(am, are, is)の確定」の部分です。

  (1) 私は~です      I ____
  (2) 私たちは~です    We ____
  (3) あなたは~です    You ____
  (4) 彼は~です      He ____
  (5) 彼女は~です     She ____
  (6) 私の妹は~です    My sister ____
  (7) 私の妹たちは~です  My sisters ____
  (8) 私たちの両親は~です Our parents ____

もちろんこれは,否定形や疑問形の問題としても登場します。特に疑問形では主語に応じてそのbe動詞を確定する必要が欠かせないからです。

  (1) 私は~ですか?      ____ I
  (2) 私たちは~ですか?    ____ we
  (3) あなたは~です?     ____ you

このようなトレーニングをこなした子供たちは簡単に、補語が形容詞のもの、名詞のもの(ただしこの場合だけは主語が複数となると補語も複数となる)、方位副詞のもの、前置詞+名詞のものはおろか、現在進行形、現在受身形まで簡単にこなしていきます。
なぜなら、彼らにとっては進行形や受身形は、「be動詞+現在分詞」でも「be動詞+過去分詞」ではないからです。単に動詞をing形にしたフレーズやed形のフレーズが続くだけのことだからです。

ネイティブには以下のように動詞の変化に応じて、動詞フレーズ全体の5つのパターンを身につけています。これは私たちが単に動詞の変化だけを問題にするのとまったく異なっています。

さて今回は私が提唱し、「九九のように覚える英会話」にも登場した「英会話の九九テーブル」です。

このブログの左側にある「ブックマーク」欄の英会話の九九テーブル 基礎編」をクリックしてください。
ここには肯定形、否定形、疑問形のファンクションフレーズのテーブルがNo.1からNo.8まで8つ並んでいます。
まずNo.1の音声をお聞きください。[GROUP A]ではI am, You areなどが並んでいます。これは「私は~な存在だ」「あなたは~な存在だ」といった意味ですが、これを単に単語が無機的に並んでいるととらえないでください。
音声でI amと流れたら、「これは自分のことだ」、あるいはWe areと流れたら、「これは自分たちのことだ』と認識してください。
この場合、自分の胸に手を当ててI amと言ってください。またWe areでは自分もくめたことだとジェスチャーをしてください。
このことはShe isでもHe isでも同じです、誰か第三者をイメージして表現してください。
そして何度も音声を聞いてイメージしてください。ふだんの生活の中にI am, Weなどを定着してください。
今はくわしいことは述べませんが、これがいずれ進行形や受身形への表現展開の基礎となります。

[1] 【英会話の九九・テーブルNo.1】を使って
 ●現在の「存在」を表すテーブル(be動詞・現在形)

  (1) [GROUP A] (肯定形)
  [GROUP A]のI amなどのファンクションフレーズにangryを続けてください。
  各主体の肯定形での表現となります。

    I am angry. 怒ってるよ
    We are angry.
    You are angry.
    You are angry.
    He is angry.
    She is angry.
    They are angry.

  (2) [GROUP B] (否定形)
  [GROUP B]のI am notなどのファンクションフレーズにangryを続けてください。
  各主体の否定形での表現となります。

    I am not angry. 怒ってないよ
    We are not angry.
    You are not angry. 怒ってないのね
    You are not angry.
    He is not angry.
    She is not angry.
    They are not angry.

  (3) [GROUP C] (疑問形)
  [GROUP C]のAre youなどのファンクションフレーズにangryを続けてください。
各主体の疑問形での表現となります。
  ※ただし、Am I、Are weには続けないでください。

    Are you angry? 怒ってるの?
    Are you angry?
    Is he angry?
    Is she angry?
    Are they angry?

このブログの左側にある「ブックマーク」欄の英会話の九九テーブル 応用編」をクリックしてください。

  (4) [GROUP D] (否定疑問形)
  [GROUP C]のAren't youなどのファンクションフレーズにangryを続けてください。
各主体の疑問形での表現となります。
  ※ただし、Am I not、Aren't weには続けないでください。

    Aren't you angry? 怒ってないの?
    Aren't you angry?
    Isn't he angry?
    Isn't she angry?
    Aren't they angry?

  九九のように覚える英会話
この学習教材は1989年に、ある東京の出版社(一光社)から発売され、その後ロングセラーを続けている「コミニカ英語教材<基礎編>」に、その後の研究成果を踏まえ、全面改訂をしたものです。
 最近、この教材の注文が目に見えて増加しています。やはり同じ「中学英語への取り組む」にも「話せる中学英語」に興味を持たれる方が多いのだと思います。
英語教材で、初めての「読み・書く・話す・聞く」の「反復学習」が可能です。もちろん改訂版でも、旧版同様豊富なイラストを使っています。これによって指導者がいなくても簡単に英語の土台が築けます。
現在多くの塾や学校などで使用されていますが、北海道にあるシュタイナー学園、兵庫県のある県立高校、珍しいところでは高専、教護施設などがあります。
また社会人の方の「やり直し中学英語」の教材として注目を浴びています。
くわしくは上のイラストをクリッツクしてください。

日本人がいつまでもその学習時間に応じた効果が出ないのは、動詞変化ばかりに注目する教育文法に問題があると私は思います。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  
英語は、現在、過去、未来、現在完了という4つの基本時制で表現されます。
そして各時制における肯定、否定、疑問、あるいは否定疑問表現への展開ができる。

  英語脳構築プログラム教材
  電子出版本(PDF版)にて新発売 サンプルをあげています。

___________________________________
自由な英会話をと私(このブログの配信者)が著わしたのが、以下の著書です
___________________________________
「CD BOOK こう聞かれたらこう答える!英会話トレーニングブック」CD付き
 中嶋太一郎著 明日香出版 価格1,400円 全国の有名書店などで好評発売中!!
以下のイラストをクリックするとサンプルがご覧になれます。
100の会話文も目次としてUpしました。一部音声をあげています。
この本にはCDがついていて、Aのセリフが女性の音声で、Bのセリフは男性の音声となっています。女性の音声に引き続いてあなたがとっさに応答できるか、それがトレーニングとなります。
  CD BOOK こう聞かれたらこう答える!英会話トレーニングブック
●読者の方からの感想メール始めて一文丸暗記でない英会話学習法に出会いました。英語ってワンフレーズでも十分伝わるんですね。そしてそれを元にしてきちんとした表現に高める。もっと早く、それも中学英語のときにこのように指導されていたらと心から思います。
___________________________________
[九九]のように覚える英会話 CD BOOK中嶋太一郎著 本体価格1,800円 A5版 ベレ出版 好評発売中!!
くわしくは以下で
  九九のように覚える英会話
●読者の方からの感想メール以前 ファンクションメソッドを購入しましたが、最近あらためて『九九で覚えるー』を読んで勉強しています。色使いもとっても見やすく英語練習に重宝しています。これは英語学習者にとって、もっと注目されていいものだ!と思わず本屋で熱くなりました!
___________________________________

言葉の習得はオウム返しで

2008年07月18日 | ワンフレーズのオウム返しで教える

言葉の習得はオウム返しで

前々回の「オウム返し」をさせない英語教育について児童英語を教えている方から、もう少し説明してください、というメールをいただきました。
これも前回の「行為・状態ひとまとまり論」と共通していますので、そのこともふまえて例をあげておきます。
さて、その前にどうしても述べておきたいことがあります。それは会話というものは共通した状況で話されるという前提です。つまり相手にきちんと表現しなくても、まずはワンフレーズで会話は成立するということを知っておいてください。
私は、学校などでWhat animals do you like?と言い、I like dogs.などと答えさせている意味がわかりません。確かに子供たちはそれをセリフとして覚えますが、それは英語で話していて実は日本語の発想で処理しているに過ぎません。つまりこのようなInformation Questionでは、質問の文と答える文の単語がほとんど共通していないのです。
やはり、[1][2][3]の順序で答えさせるのが、英語の発想を身につける上でとても重要なことだと思います。

  Like sukiyaki? → Do you like sukiyaki?→ What (Japanese food) do you like?

【オウム返し No.59】
  「あなた、何(どんな日本食)が好きなの?」「すき焼きが好きよ」

  [1]
    Q: Like sukiyaki?
    A: Yes. Like sukiyaki.

  [2]
    Q: Do you like sukiyaki?
    A1: Yes, I do. I like sukiyaki.
    A2: No, I don't. I don't like sukiyaki.

  [3]
    Q: What (Japanese food) do you like?
    A1: I like sushi.

-----(日本語訳)-------------------------------------------
  [1]
    Q:すき焼きが好きなの?
    A: そう、すき焼きが好きよ

  [2]
    Q: あなた、すき焼きが好きなの?
    A1: はい、そうよ。私、とてもすき焼きが好きよ
    A2: いいえ、そうじゃないよ。私、あまりすき焼きは好きじゃないよ

  [3]
    Q: あなた、何(どんな日本食)が好きなの?
    A1: 私、寿司が好きよ

[STEP 59]
突然「何が好きなの?」と聞かれたらどう答えたらいいか困りますが、対話者間では何が話題になっているかだいたいわかるものです。たとえば、日本食が話題になっていたら、What do you like?だけで十分です。しかし「どんな日本食が好きか?」と聞きたい状況もあります。そんなときは、What Japanese food?を使うことになります。

【この英語発想を身につけなさい!】
  (ワンフレーズ表現)  (きちんとした表現)
  Like sukiyaki?     →  Do you like sukiyaki?
  すき焼きが好きなの?       あなた、すき焼きが好きなの?

【ここがポイントだ】
主体(主語)が、your child、your son, he, sheなど単数の場合は、肯定形の文ではlikes sukiyakiとなります。

  What Japanese food does your child like?
  あなたの子どもさんは、どんな日本食が好きですか?
  He[She] likes sukiyaki.
  彼[彼女]は、すき焼きが好きです

以下のような、選択疑問文の表現も覚えてください。

  Which (Japanese food) do you like better. sushi or tempura?
  寿司と天ぷらでは、あなたはどちらが好きですか?
  I like sukiyaki better than tempura
  私、天ぷらよりすき焼きが好きです

  Which (drink) do you like better. tea or coffee?
  紅茶とコーヒーでは、あなたはどちらが好きですか?
  I like tea better than coffee.
  私、コーヒーより紅茶が好きです

【情報ボックス】
What sport(s) do you like?
  どんなスポーツが好きなの?
  like(s) tennis    テニス    like(s) baseball  野球
  like(s) table tennis  卓球    like(s) basketball バスケット
  like(s) volleyball  バレーボール  like(s) football  フットボール
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  
英語は、現在、過去、未来、現在完了という4つの基本時制で表現されます。
そして各時制における肯定、否定、疑問、あるいは否定疑問表現への展開ができる。

  英語脳構築プログラム教材
  電子出版本(PDF版)にて新発売 サンプルをあげています。

___________________________________
自由な英会話をと私(このブログの配信者)が著わしたのが、以下の著書です
___________________________________
「CD BOOK こう聞かれたらこう答える!英会話トレーニングブック」CD付き
 中嶋太一郎著 明日香出版 価格1,400円 全国の有名書店などで好評発売中!!
以下のイラストをクリックするとサンプルがご覧になれます。
100の会話文も目次としてUpしました。一部音声をあげています。
この本にはCDがついていて、Aのセリフが女性の音声で、Bのセリフは男性の音声となっています。女性の音声に引き続いてあなたがとっさに応答できるか、それがトレーニングとなります。
  CD BOOK こう聞かれたらこう答える!英会話トレーニングブック
●読者の方からの感想メール始めて一文丸暗記でない英会話学習法に出会いました。英語ってワンフレーズでも十分伝わるんですね。そしてそれを元にしてきちんとした表現に高める。もっと早く、それも中学英語のときにこのように指導されていたらと心から思います。
___________________________________
[九九]のように覚える英会話 CD BOOK中嶋太一郎著 本体価格1,800円 A5版 ベレ出版 好評発売中!!
くわしくは以下で
  九九のように覚える英会話
●読者の方からの感想メール以前 ファンクションメソッドを購入しましたが、最近あらためて『九九で覚えるー』を読んで勉強しています。色使いもとっても見やすく英語練習に重宝しています。これは英語学習者にとって、もっと注目されていいものだ!と思わず本屋で熱くなりました!
___________________________________

進行形への表現展開

2008年07月17日 | ひとまとまりの行為・状態論

● 進行形への表現展開

さて、ネイティブはそれをどうとらえているか、つまりネイティブの発想について述べたいと思います。
彼らは、「行為や状態」を「ひとまとまりのもの」ととらえ,以下のような5つのフレーズにしてそれぞれの意味を使い分けます。



表題「be looking after the shop」
● 進行形への表現展開
【be動詞フレーズ系列のファンクションフレーズ】
==============================================
[1] 現在進行形 [2] 過去進行形 [3] 未来進行形 [4] 現在完了進行形
  Are you   Were you   Will you    Have you
  Is Lucy   Was Lucy   Will Lucy    Has Lucy
  Are they   Were they   Will they    Have they
  ------------------------------------------------------------------
  Aren't you   Weren't you   Won't you   Haven't you
  Isn't Lucy  Wasn't Lucy   Won't Lucy  Hasn't Lucy
  Aren't they   Weren't they   Won't they  Haven't they

==============================================
【be動詞フレーズ5段活用】
==============================================
  (1) (am, are, is) looking after the shop  現在形動詞フレーズ
  (2) (was, were) looking after the shop  過去形動詞フレーズ
  (3) be looking after the shop  原形動詞フレーズ
  (4) being looking after the shop  ing形動詞フレーズ※
  (5) been looking after the shop  ed形動詞フレーズ
==============================================

【情緒表現】

  (1) She may be looking after the shop.
    彼女、店番をしているかもしれないよ
  (2) She may not be looking after the shop.
    彼女、店番をしていないかもしれないよ
  (3) She must be looking after the shop.
    彼女、店番をしているに違いないよ
  (4) She can't be looking after the shop.
    彼女、店番をしているはずはないよ
  (5) She seems to be looking after the shop.
    彼女、店番をしているようよ

  (6) She may have been looking after the shop.
    (今考えてみると)彼女、店番をしていたかもしれないよ
  (7) She may not have been looking after the shop.
    (今考えてみると)彼女、店番をしてなかったかもしれないよ
  (8) She should have been looking after the shop.
    (今考えてみると)彼女、店番をしてたはずだよ(推測、当然)
  (9) She can't have been looking after the shop.
    (今考えてみると)彼女、店番をしてたはずはないよ(可能性)
  (10) She seems to have been looking after the shop.
    (今考えてみると)彼女、店番をしてたようよ

【トレーニング-No.2-1】 当事者間

          現在進行形     未来進行形
  ---▲------------------▲-----------------▲------>
   過去進行形 --------->
      現在完了進行形

-------------------------------------------------------------------
[1] 現在進行形 
  Are you looking after the shop now?
  Yes, I am. I am looking after the shop now.
  No, I'm not. I'm not looking after the shop now.
  Aren't you looking after the shop now?

[2] 過去進行形 
  Were you looking after the shop at that time?
  Yes, I was. I was looking after the shop at that time.
  No, I wasn't. I wasn't looking after the shop at that time.
  Weren't you looking after the shop at that time?

[3] 未来進行形 
  Will you be looking after the shop till night?
  Yes, I will. I will be looking after the shop till night.
  No, I won't. I won't be looking after the shop till night.
  Won't you be looking after the shop till night?

[4] 現在完了進行形
  Have you been looking after the shop since morning?
  Yes, I have. I have been looking after the shop since morning.
  No, I haven't. I haven't been looking after the shop since morning.
  Haven't you been looking after the shop since morning?
-------------------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------------------
[1] 現在進行形 現在における能動的な進行状態
  (今)あなた、店番をしてるの?
  はい、そうよ。私、店番をしてるよ。
  いいえ、そうじゃないよ。私、店番をしてないよ。
  (今)あなた、店番をしてないの?

[2] 過去進行形 過去における能動的な進行状態
  (その時)あなた、店番をしてたの?
  はい、そうよ。私、店番をしてたよ。
  いいえ、そうじゃないよ。私、店番をしてなかったよ。
  (その時)あなた、店番をしてなかったの?

[3] 未来進行形 未来における能動的な進行状態
  (これから夜まで)あなた、店番をし続けるの?
  はい、そうよ。私、店番をし続けるよ。
  いいえ、そうじゃないよ。私、店番をし続けないよ。
  (これから夜まで)あなた、店番をし続けないの?

[4] 現在完了進行形 過去を背負った現在における能動的な進行状態
  (朝からずっと)あなた、店番をし続けてたの?
  はい、そうよ。私、店番をし続けてたよ。
  いいえ、そうじゃないよ。私、店番をし続けてないよ。
  (朝からずっと)あなた、店番をし続けてなかったの?
-------------------------------------------------------------------

【トレーニング-No.2-2】 第三者のこと
省略

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  
英語は、現在、過去、未来、現在完了という4つの基本時制で表現されます。
そして各時制における肯定、否定、疑問、あるいは否定疑問表現への展開ができる。

  英語脳構築プログラム教材
  電子出版本(PDF版)にて新発売 サンプルをあげています。

___________________________________
自由な英会話をと私(このブログの配信者)が著わしたのが、以下の著書です
___________________________________
「CD BOOK こう聞かれたらこう答える!英会話トレーニングブック」CD付き
 中嶋太一郎著 明日香出版 価格1,400円 全国の有名書店などで好評発売中!!
以下のイラストをクリックするとサンプルがご覧になれます。
100の会話文も目次としてUpしました。一部音声をあげています。
この本にはCDがついていて、Aのセリフが女性の音声で、Bのセリフは男性の音声となっています。女性の音声に引き続いてあなたがとっさに応答できるか、それがトレーニングとなります。
  CD BOOK こう聞かれたらこう答える!英会話トレーニングブック
●読者の方からの感想メール始めて一文丸暗記でない英会話学習法に出会いました。英語ってワンフレーズでも十分伝わるんですね。そしてそれを元にしてきちんとした表現に高める。もっと早く、それも中学英語のときにこのように指導されていたらと心から思います。
___________________________________
[九九]のように覚える英会話 CD BOOK中嶋太一郎著 本体価格1,800円 A5版 ベレ出版 好評発売中!!
くわしくは以下で
  九九のように覚える英会話
●読者の方からの感想メール以前 ファンクションメソッドを購入しましたが、最近あらためて『九九で覚えるー』を読んで勉強しています。色使いもとっても見やすく英語練習に重宝しています。これは英語学習者にとって、もっと注目されていいものだ!と思わず本屋で熱くなりました!
___________________________________

「行為や状態はひとまとまりのもの」ととらえる英語教育へ

2008年07月16日 | ひとまとまりの行為・状態論

「行為や状態はひとまとまりのもの」ととらえる英語教育

私は日本の英語教育の欠点は、以下の2つにあると考えます。
一つは、前回の「オウム返し」をさせない英語教育、そして今回お送りするような「行為や状態はひとまとまりのもの」ととらえる英語教育てす。
たとえば、以下のような文が登場すると、まず加えられる説明は以下のようなものです。

  (1) これは現在形の文で、動詞は三単現のsになる。
  (2) alwaysは「頻度を表す副詞」だ
  (3) look afterはイディオムで「~の世話をする」などの意味だ。
  (4) そして文型は???

  (1) My wife always looks after the shop.
    私の妻がいつも店番をしています

私が常に指摘していることですが、たとえば、上の用例を一文と文法的に解明しても、あるいは英会話で役に立つからとそれを覚えてもそれを実際に使える場面や状況はほとんどないと言っても言い過ぎではないと思います。
日本人が英語音痴に陥る原因は、文法的なとらえ方と、一足飛びに英会話だからと「役に立つ例文」を覚えようとしてしまうことに問題があります。

さて、ネイティブはそれをどうとらえているか、つまりネイティブの発想について述べたいと思います。
彼らは、「行為や状態」を「ひとまとまりのもの」ととらえ,以下のような5つのフレーズにしてそれぞれの意味を使い分けます。



表題「look after the shop」

【一般動詞フレーズ系列のファンクションフレーズ】
==============================================
  [1] 現在形   [2] 過去形   [3] 未来形   [4] 現在完了形
    Do you    Did you   Will you   Have you
    Does Lucy   Did Lucy   Will Lucy  Has Lucy
    Do they    Did they   Will they   Have they
  ----------------------------------------------------------
    Don't you   Didn't you   Won't you   Haven't you
    Doesn't Lucy  Didn't Lucy   Won't Lucy  Hasn't Lucy
    Don't they   Didn't they   Won't they  Haven't they

==============================================
【一般動詞フレーズ5段活用】
==============================================
  (1) look after the shop  現在形動詞フレーズ
  (2) looked after the shop  過去形動詞フレーズ
  (3) look after the shop  原形動詞フレーズ
  (4) looking after the shop  ing形動詞フレーズ
  (5) looked after the shop  ed形動詞フレーズ
==============================================

【情緒表現】

  (1) She may look after the shop.
    彼女、店番をするかもしれないよ
  (2) She may not look after the shop.
    彼女、店番をしないかもしれないよ
  (3) She must look after the shop.
    彼女、店番をするに違いないよ
  (4) She can't look after the shop.
    彼女、店番をするはずはないよ
  (5) She seems to look after the shop.
    彼女、店番をするようよ

  (6) She may have looked after the shop.
    (今考えてみると)彼女、店番をしたかもしれないよ
  (7) She may not have looked after the shop.
    (今考えてみると)彼女、店番をしなかったかもしれないよ
  (8) She should have looked after the shop.
    (今考えてみると)彼女、店番をしたはずだよ(推測、当然)
  (9) She can't have looked after the shop.
    (今考えてみると)彼女、店番をしたはずはないよ(可能性)
  (10) She seems to have looked after the shop.
    (今考えてみると)彼女、店番をしたようよ

【トレーニング-No.1-1】 当事者間

          現在形     未来形
  ---▲------------------▲-----------------▲------>
   過去形 --------->
      現在完了形

-------------------------------------------------------------------
[1] 現在形 
  Do you look after the shop?
  Yes, I do. I look after the shop.
  No, I don't. I don't look after the shop.
  Don't you look after the shop?

[2] 過去形 
  Did you look after the shop?
  Yes, I did. I looked after the shop.
  No, I didn't. I didn't look after the shop.
  Didn't you look after the shop?

[3] 未来形 
  Will you look after the shop?
  Yes, I will. I will look after the shop.
  No, I won't. I won't look after the shop.
  Won't you look after the shop?

[4] 現在完了形 
  Have you ever looked after the shop?
  Yes, I have. I have looked after the shop before.
  No, I haven't. I have never looked after the shop.
  Haven't you ever looked after the shop?
-------------------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------------------
[1] 現在形 現在の事実・習慣
  (ふだん)あなた、店番をするの?
  はい、そうよ。私、店番をするよ。
  いいえ、そうじゃないよ。私、店番をしないよ。
  (ふだん)あなた、店番をしないの?

[2] 過去形 過去の一時点の事実
  (その時)あなた、店番をしたの?
  はい、そうよ。私、店番をしたよ。
  いいえ、そうじゃないよ。私、店番をしなかったよ。
  (その時)あなた、店番をしなかったの?

[3] 未来形 これからの事実
  (これから)あなた、店番をするの?
  はい、そうよ。私、店番をするよ。
  いいえ、そうじゃないよ。私、店番をしないよ。
  (これから)あなた、店番をしないの?

[4] 現在完了形 過去を背負った現在の事実 経験」
  (今まで)あなた、店番をしたことがあるの?
  はい、そうよ。私、店番をしたことがあるよ。
  いいえ、そうじゃないよ。私、店番をしたことがないよ。
  (今まで)あなた、店番をしたことがないの?
-------------------------------------------------------------------

【トレーニング-No.1-2】 第三者のこと
-------------------------------------------------------------------
[1] 現在形 
  Does Lucy look after the shop?
  Yes, she does. She looks after the shop.
  No, she doesn't. She doesn't look after the shop.
  Doesn't Lucy look after the shop?

[2] 過去形 
  Did Lucy look after the shop?
  Yes, she did. She looked after the shop.
  No, she didn't. She didn't look after the shop.
  Didn't Lucy look after the shop?

[3] 未来形 
  Will Lucy look after the shop?
  Yes, she will. She will look after the shop.
  No, she won't. She won't look after the shop.
  Won't Lucy look after the shop?

[4] 現在完了形 
  Has Lucy ever looked after the shop?
  Yes, she has. She has looked after the shop before.
  No, she hasn't. She has never looked after the shop.
  Hasn't Lucy ever looked after the shop?
-------------------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------------------
[1] 現在形 現在の事実・習慣
  (ふだん)ルーシーは、店番をするの?
  はい、そうよ。彼女、店番をするよ。
  いいえ、そうじゃないよ。彼女、店番をしないよ。
  (ふだん)ルーシーは、店番をしないの?

[2] 過去形 過去の一時点の事実
  (その時)ルーシーは、店番をしたの?
  はい、そうよ。彼女、店番をしたよ。
  いいえ、そうじゃないよ。彼女、店番をしなかったよ。
  (その時)ルーシーは、店番をしなかったの?

[3] 未来形 これからの事実
  (これから)ルーシーは、店番をするの?
  はい、そうよ。彼女、店番をするよ。
  いいえ、そうじゃないよ。彼女、店番をしないよ。
  (これから)ルーシーは、店番をしないの?

[4] 現在完了形 過去を背負った現在の事実 「経験」
  (今まで)ルーシーは、店番をしたことがあるの?
  はい、そうよ。彼女、店番をしたことがあるよ。
  いいえ、そうじゃないよ。彼女、店番をしたことがないよ。
  (今まで)ルーシーは、店番をしたことがないの?
-------------------------------------------------------------------

以上よく見てください。現在形動詞フレーズと過去形動詞フレーズが使われているのはの部分だけです。もちろん現在完了形ではすべてed形動詞フレーズが使われていますが。皆さんは例外ばかりを教えているのではありませんか。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  
英語は、現在、過去、未来、現在完了という4つの基本時制で表現されます。
そして各時制における肯定、否定、疑問、あるいは否定疑問表現への展開ができる。

  英語脳構築プログラム教材
  電子出版本(PDF版)にて新発売 サンプルをあげています。

___________________________________
自由な英会話をと私(このブログの配信者)が著わしたのが、以下の著書です
___________________________________
「CD BOOK こう聞かれたらこう答える!英会話トレーニングブック」CD付き
 中嶋太一郎著 明日香出版 価格1,400円 全国の有名書店などで好評発売中!!
以下のイラストをクリックするとサンプルがご覧になれます。
100の会話文も目次としてUpしました。一部音声をあげています。
この本にはCDがついていて、Aのセリフが女性の音声で、Bのセリフは男性の音声となっています。女性の音声に引き続いてあなたがとっさに応答できるか、それがトレーニングとなります。
  CD BOOK こう聞かれたらこう答える!英会話トレーニングブック
●読者の方からの感想メール始めて一文丸暗記でない英会話学習法に出会いました。英語ってワンフレーズでも十分伝わるんですね。そしてそれを元にしてきちんとした表現に高める。もっと早く、それも中学英語のときにこのように指導されていたらと心から思います。
___________________________________
[九九]のように覚える英会話 CD BOOK中嶋太一郎著 本体価格1,800円 A5版 ベレ出版 好評発売中!!
くわしくは以下で
  九九のように覚える英会話
●読者の方からの感想メール以前 ファンクションメソッドを購入しましたが、最近あらためて『九九で覚えるー』を読んで勉強しています。色使いもとっても見やすく英語練習に重宝しています。これは英語学習者にとって、もっと注目されていいものだ!と思わず本屋で熱くなりました!
___________________________________

●言葉の習得はワンフレーズでのオウム返しに始まる

2008年07月15日 | ワンフレーズのオウム返しで教える

●言葉の習得はワンフレーズでのオウム返しに始まる

私たちも同じですが、ネイティブの子どもたちも「オウム返し」で言葉を覚えていきます。「おしいい?」と聞かれたら「おいしい」と答え、「お腹が減った?」と聞かれたら、「お腹が減った」と答えるのです。あるいは「元気?」と聞かれるから「元気よ」など答えます。

ところが、日本の英語教育では始めからHow are you?と聞き、I am fine.などと答えさせています。いくら挨拶文だからといってこれではセリフの丸暗記であって、いつまでも英語が言葉として定着しません。どうしてFine?と聞き、YesかNoで答えさせ、それが定着してからHow ae you?の段階に進める授業ができないのでしょうか。つまりFine.かNot fine.といった答えがあるから、その状態を問うHow?と進めないのかということです。
教えられるものは、オウム返しで始まる幼児期における言葉の習得プロセスを省かれて、いわば大人の会話をやらされていると言えるでしょう。

このことは別にbe動詞に限ったことではありません。これは徹底的にワンフレーズから始め[1]、それをきちんとしたYes=No quesstionにし[2]、そしてInformation questionに進む[3]しくみとなっています。
つまり、Like dogs?→ Do you like dogs?と進み、dogsをwhat dogs?に変えて文頭におくことですが、このdo youの感覚は同じです。→ What animals do you like?
このことは主語が三人称の場合もまったく同じです。

  Like dogs?→ Does she like dogs?→ Whaat animals does she like?

サンプルをご覧ください。

【オウム返し No.60】
  「あなた、どんな動物が好きなの?」「犬が好きよ」

  [1]
    Q: Like dogs?
    A: Yes. Like dogs.

  [2]
    Q: Do you like dogs?
    A1: Yes, I do. I like dogs very much.
    A2: No, I don't. I like dogs very much.

  [3]
    Q: What animals do you like?
    A: I like cats.

※お分かりのように、Information questionでは「オウム返し]にはなりません。
-----(日本語訳)-------------------------------------------
  [1]
    Q: 犬が好きなの?
    A: そう、犬が好きよ

  [2]
    Q: あなた、犬が好きなの?
    A1: はい、そうよ。私、とても犬が好きよ
    A2: いいえ、そうじゃないよ。私、あまり犬が好きじゃないよ

  [3]
    Q: あなた、どんな動物が好きなの?
    A: 私、猫が好きよ

つまりこの教え方で一番のポイントは、Fineなどと同じく、like dogs{犬が好きなこと」というのは客観的なことだということです。そのひとまととまりのイメージを元にして、これは一般動詞の文なのでAre youではなく、Do youで聞く、それだけのことです。

   Are you → Do you

以下は、主語が三人称のものですが、発想自体はまったたく異なりません。ただ、肯定形だけが likes dogsになるだたけです。しかしこれをlikes dogsにしなければと文法にこだわるか、ネイティブの子どもたちのように間違って表現しても言いたいことはわかるという段階を経て、学校に入ってからそれを学ぶというのが自然だと私は思うのですか。

   Is she → Does she

【オウム返し No.60】
「ルーシーって、どんな動物が好きなの?」「犬が好きよ」

  [1]
    Q: Like dogs?
    A: Yes. Like dogs.

  [2]
    Q: Does Lucy like dogs?
    A1: Yes, she does. She likes dogs very much.
    A2: No, she doesn't. She doesn't like dogs very much.

  [3]
    Q: What animals does Lucy like?
    A: She likes cats.

-----(日本語訳)-------------------------------------------
  [1]
    Q: 犬が好きなの?
    A: そう、犬が好きよ

  [2]
    Q: ルーシーって、犬が好きなの?
    A1: はい、そうよ。彼女、とても犬が好きよ
    A2: いいえ、そうじゃないよ。彼女、あまり犬が好きじゃないよ

  [3]
    Q: ルーシーって、どんな動物が好きなの?
    A: 彼女、猫が好きよ

[STEP 60]
同じ「好きなもの」でも、like dogsやlike catsのように複数で表現する場合があります。

【この英語発想を身につけなさい!】
  (ワンフレーズ表現)  (きちんとした表現)
  Like dogs?      → Does Lucy like dogs?
  犬が好きなの?      ルーシーって、犬が好きなの?

【ここがポイントだ】
以下のような、選択疑問文の表現も覚えてください。

  Which (fruits) does Lucy like better. apples or oranges?
  りんごとオレンジでは、ルーシーはどちらが好きですか?
  She likes apples better than oranges
  彼女は、オレンジよりりんごが好きです

【情報ボックス】
  What animals  dogs, cats, bears, tigers, lions, elephants
  What flowers  lilies, violets, tulips, mums
  What fruits  apples, oranges, pears, pine apples, grapes, peaches
  What trees  pine trees, cherry trees, apple trees
  What foods  candy bars, beans, sandwiches, pan cakes
  どんな食べ物  sweet things, nuts
  What vegetables  carrots, pumpkins, radishes, onions, potatoes
  どんな野菜


拙書「CD BOOK こう聞かれたらこう答える!英会話トレーニングブック」CD付きより抜粋

English Treckking 教材

九九のように覚える英会話
この学習教材は1989年に、ある東京の出版社(一光社)から発売され、その後ロングセラーを続けている「コミニカ英語教材<基礎編>」に、その後の研究成果を踏まえ、全面改訂をしたものです。
 最近、この教材の注文が目に見えて増加しています。やはり同じ「中学英語への取り組む」にも「話せる中学英語」に興味を持たれる方が多いのだと思います。
英語教材で、初めての「読み・書く・話す・聞く」の「反復学習」が可能です。もちろん改訂版でも、旧版同様豊富なイラストを使っています。これによって指導者がいなくても簡単に英語の土台が築けます。
現在多くの塾や学校などで使用されていますが、北海道にあるシュタイナー学園、兵庫県のある県立高校、珍しいところでは高専、教護施設などがあります。
また社会人の方の「やり直し中学英語」の教材として注目を浴びています。
くわしくは上のイラストをクリッツクしてください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  
英語は、現在、過去、未来、現在完了という4つの基本時制で表現されます。
そして各時制における肯定、否定、疑問、あるいは否定疑問表現への展開ができる。

  英語脳構築プログラム教材
  電子出版本(PDF版)にて新発売 サンプルをあげています。

___________________________________
自由な英会話をと私(このブログの配信者)が著わしたのが、以下の著書です
___________________________________
「CD BOOK こう聞かれたらこう答える!英会話トレーニングブック」CD付き
 中嶋太一郎著 明日香出版 価格1,400円 全国の有名書店などで好評発売中!!
以下のイラストをクリックするとサンプルがご覧になれます。
100の会話文も目次としてUpしました。一部音声をあげています。
この本にはCDがついていて、Aのセリフが女性の音声で、Bのセリフは男性の音声となっています。女性の音声に引き続いてあなたがとっさに応答できるか、それがトレーニングとなります。
  CD BOOK こう聞かれたらこう答える!英会話トレーニングブック
●読者の方からの感想メール始めて一文丸暗記でない英会話学習法に出会いました。英語ってワンフレーズでも十分伝わるんですね。そしてそれを元にしてきちんとした表現に高める。もっと早く、それも中学英語のときにこのように指導されていたらと心から思います。
___________________________________
[九九]のように覚える英会話 CD BOOK中嶋太一郎著 本体価格1,800円 A5版 ベレ出版 好評発売中!!
くわしくは以下で
  九九のように覚える英会話
●読者の方からの感想メール以前 ファンクションメソッドを購入しましたが、最近あらためて『九九で覚えるー』を読んで勉強しています。色使いもとっても見やすく英語練習に重宝しています。これは英語学習者にとって、もっと注目されていいものだ!と思わず本屋で熱くなりました!
___________________________________

●言葉の習得はワンフレーズでのオウム返しに始まる

2008年07月14日 | ワンフレーズのオウム返しで教える

●言葉の習得はワンフレーズでのオウム返しに始まる

相手に向かって、Hungry?(お腹が減ったの?)、Thirsty(のどが渇いたの?)、Angry? (怒ってるの?)と上げ調子に聞いただけでその意味がわかります。なぜならそれは会話者同士だからです。つまり「あなた」と「私」ということは当然わかっているからAre you?もI amもまずはいりません。
あるいはレストランで,出された食事がおいしかったら、Good.(おいしいね)と、あるいは食べる前なら、Looks good.(おいしそうに見えるね)と言っただけで十分意味は通じます。

日本人が英語音痴だとされるのは、これらのワンフレーズ表現をまずきちんと身につく学習をしてこなかったことに大きな原因があります。ところが日本の英語教育や英会話学習法では始めから基本文とやらを丸暗記させて、場面や状況に応じて単語を入れかえて表現するというのが共通している考え方です。言葉の表現というのは小から大へと進むもので決してその逆ではありません。

この本では、徹底してワンフレーズのオウム返しを基本にして、それをきちんとした表現に高めていく学習法を展開しました。それはこれから英会話を学ぼうとする人にも、あるいはもう一度基本から英会話学習をやり直そうとしている人にも、幼い子供がことばを定着・蓄積していくのを短期に追体験敷いただきたいからです。

●どうして英語が言葉として定着・蓄積しないのか?

児童英語でも、中学英語でも以下の会話文は必ず登場します。
   A: How are you?
     ご機嫌いかがですか?
   B: I am fine, thank you. And you?
     元気です、ありがとう、あなたはどうですか?
   A: I am fine, too. Thank you.
     私も元気です、ありがとう

   A: Where are you from?
     あなたはどこから来られましたか?
   B: I am from Canada.
     私は、カナダから来ました

   A: What animal(s) do you like?
     あなたはどんな動物が好きですか?
   B: I like dogs.
     私は、犬が好きです

このような会話文を丸暗記さされたことがあると思います。でもこんな会話文を丸暗記していた最初の頃は、おそらく英語も楽しいものだった思います。でもいつの間にかこのような一文丸暗記の学習が苦痛になったのではありませんか。

しかし、よく見てください。Aの会話文とBの会話文はほとんど共通した単語がないことに気づかれると思います。これらの会話文に共通するのは、疑問詞と言われるhowやwhatが使われていることです。文法ではこれらはInformation Questionと呼ばれ、文字通り相手に情報を聞くものなのです。つまり答えるものは相手に「元気だ」「元気じゃない」「そこそこだよ」といった情報を与える必要がある表現です。

一方、英語にはYes=No Questionというものがあります。これは相手が聞いたことに対してYesかNoかで答えるものです。以上の3つの会話文をこれに変えるとおもしろいことがわかります。

   A: (Are you) fine?    【オウム返し No.21】
   あなた、お元気ですか?
   B: Yes. (I am) fine, thank you. And you?
   元気です、ありがとう、あなたはどうですか?
   A: (I am) fine, too. Thank you.
   私も元気です、ありがとう

   A: (Are you) from Canada?    【オウム返し No.40】
   あなたはカナダから来られましたか?
   B: Yes. (I am) from Canada.
   そうです。私は、カナダから来ました

   A: (Do you) like dogs?   【オウム返し No.60】
   あなたは犬が好きですか?
   B: (I) like dogs.
   私は、犬が好きです

どうですか? Fine?→Fine.、From Canada?→From Canada.、Like dogs?→Like dogs.と完璧なオウム返しになっていることがおわかりでしょうか。
そしてさらに重要なことは、( )内のことばを無視しても、赤文字で記されたフレーズは単独で、ワンフレーズ表現となっていることです。もちろん、Information Questionが必要ではないと言っているのではありません。しかしこの表現は、ワンフレーズ表現がしっかりと身についてから進むべき次の段階での表現なのです。

●どうしてワンフレーズ表現が基礎となるのか?

幼い子供は基本的に、I(私)、you(あなた)の関係でことばを蓄積していきます。つまり「元気?」「元気よ」、あるいは「犬が好き?」「犬が好きよ」といったオウム返しがことばの基本にあります。ここで重要なことは、私たちが学校時代に学んだ英語に対するとらえ方が逆転していることです。つまり英語は主語+動詞といった無機的な単語の並びではなく、まずFine?やLike dogs?といったワンワード、ワンフレーズが根底にあり、それにAre youやDo youが結びついたり、彼らの成長につれて。その主体(主語)が、ママやパパ、あるいは兄弟や近所の友達になっていくのです。この場合、たとえ文法的にDo Mom like dogs?などと間違っても「言っていることがわかる」のは、このようなワンワード、ワンフレーズが根底にあるからです。

拙書「CD BOOK こう聞かれたらこう答える!英会話トレーニングブック」CD付きより抜粋

English Treckking 教材

九九のように覚える英会話
この学習教材は1989年に、ある東京の出版社(一光社)から発売され、その後ロングセラーを続けている「コミニカ英語教材<基礎編>」に、その後の研究成果を踏まえ、全面改訂をしたものです。
 最近、この教材の注文が目に見えて増加しています。やはり同じ「中学英語への取り組む」にも「話せる中学英語」に興味を持たれる方が多いのだと思います。
英語教材で、初めての「読み・書く・話す・聞く」の「反復学習」が可能です。もちろん改訂版でも、旧版同様豊富なイラストを使っています。これによって指導者がいなくても簡単に英語の土台が築けます。
現在多くの塾や学校などで使用されていますが、北海道にあるシュタイナー学園、兵庫県のある県立高校、珍しいところでは高専、教護施設などがあります。
また社会人の方の「やり直し中学英語」の教材として注目を浴びています。
くわしくは上のイラストをクリッツクしてください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  
英語は、現在、過去、未来、現在完了という4つの基本時制で表現されます。
そして各時制における肯定、否定、疑問、あるいは否定疑問表現への展開ができる。

  英語脳構築プログラム教材
  電子出版本(PDF版)にて新発売 サンプルをあげています。

___________________________________
自由な英会話をと私(このブログの配信者)が著わしたのが、以下の著書です
___________________________________
「CD BOOK こう聞かれたらこう答える!英会話トレーニングブック」CD付き
 中嶋太一郎著 明日香出版 価格1,400円 全国の有名書店などで好評発売中!!
以下のイラストをクリックするとサンプルがご覧になれます。
100の会話文も目次としてUpしました。一部音声をあげています。
この本にはCDがついていて、Aのセリフが女性の音声で、Bのセリフは男性の音声となっています。女性の音声に引き続いてあなたがとっさに応答できるか、それがトレーニングとなります。
  CD BOOK こう聞かれたらこう答える!英会話トレーニングブック
●読者の方からの感想メール始めて一文丸暗記でない英会話学習法に出会いました。英語ってワンフレーズでも十分伝わるんですね。そしてそれを元にしてきちんとした表現に高める。もっと早く、それも中学英語のときにこのように指導されていたらと心から思います。
___________________________________
[九九]のように覚える英会話 CD BOOK中嶋太一郎著 本体価格1,800円 A5版 ベレ出版 好評発売中!!
くわしくは以下で
  九九のように覚える英会話
●読者の方からの感想メール以前 ファンクションメソッドを購入しましたが、最近あらためて『九九で覚えるー』を読んで勉強しています。色使いもとっても見やすく英語練習に重宝しています。これは英語学習者にとって、もっと注目されていいものだ!と思わず本屋で熱くなりました!
___________________________________