最速英会話学習・話せるための英会話学習法プロ英語教師への道・養成講座

英語教育は英語の発想を学ばせるものです。1年で完了形まで身につく学習法を展開します。

行為・状態はひとまとまりのもの

2010年02月28日 | 「コミニカ中学英語基礎編」とは

[お知らせ]

今月中に当研究会の教材をご購入の方への「電子出版本」無料進呈を復活しました。

「コミニカ中学英語基礎編」は、全国の多くの塾やフリースクールで続々採用されています。
最近では,社会人グルーブの方々のための英会話講座などで使われるが目立ってきています。
録音CDは、同一教室では自由に複製は可能です。(団体使用に限る)

プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。
問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

この具体的な内容については以下のブログをご覧ください。

  ブログ「書いて聞いて覚える中学英語学習

また以下のアドレスは「コミニカ中学英語基礎編>」の教材内容です。
ただし、中1配当の第20級・19級,18級は除いています。

   「コミニカ中学英語基礎編>」もくじ

[今日の学習]

今回も中2配当の学習です。
個別の説明は過去記事でご覧ください。

中2配当第3級「5つの動詞フレーズのパターン」で学ぶこと

[総合的な解説]

ここでは動詞フレーズのパターンについて学習します。ファンクションメソッドでは、教育文法のように主語(S)と結びいたものとしてとらえていないことに注目してください。単に動詞フレーズだけの分類となっています。

日本人はなぜ英語が自由に話せないのか?

五文型については多くの文法書で以下のようにまとめられているのが多いです。

  (1) S+V(「~は・・・する」
    He runs fast. (彼は速く走る)
  (2) S+V+C(「~は・・・である〔になる〕」) 〔S=C〕
    He is an English teacher.  (彼は英語教師です)
    He became an English teacher.  (彼は英語教師になった)
  (3) S+V+O(「~は-を・・・する」) 〔S ≠ O〕
    He teaches English.  (彼は英語を教えている)
  (4) S+V+O+O(「~は-に-を・・・する」)
    He game me a ring.  (彼は私に指輪をくれました)
  (5) S+V+O+C(「~は-を〔が〕-と〔に〕・・・する」) 〔O=C〕
    We call him Taro.  (私たちは彼を太郎と呼んでいる)

今回は,(3) V+O(動詞+目的語) 感覚の動詞フレーズについて述べます。
早速ですが,五文型理論での英作はどのような思考経過で行われるか見ていただきましょう。

 [1].私はケーキを作ります
   ① 主語(S)は?   私は   → I
   ② 動詞(V)は?   作る   → make
   ③ 目的語(O)は?  ケーキを → a cake
   (完成文)  →  I make a cake.

 [2].私はケーキを作りません
   ① 主語(S)は?   私は   → I
   ② 動詞(V)は?   作らない → don't make
   ③ 目的語(O)は?  ケーキを → a cake
   (完成文)  →  I don't make a cake.

 [2].私はケーキを作ることができます
   ① 主語(S)は?   私は   → I
   ② 動詞(V)は?   作れる → can make
   ③ 目的語(O)は?  ケーキを → a cake
   (完成文)  →  I can make a cake.

 [3].私はケーキを作りたい
   ① 主語(S)は?   私は      → I
   ② 動詞(V)は?   欲する      → want
   ③ 目的語(O)は?  本を読むことを → to make a cake
   (完成文)  →  I want to make a cake.

私たちはそう教えられてきたし,今の生徒たちもこのように教えられています。

さあ、こんなことで自由な英作ができるでしょうか。

--------------------------------
(1) V(動詞)感覚の動詞フレーズ
go, come, rainなどがありますが、多くの場合副詞と結びついて様々な表現となります。

(2) V+C (動詞+ 補語)感覚の動詞フレーズ
補語によって主語(主体)を補って説明するもの。S=Cの関係となり、 be動詞(am・are・is) が典型です。一般動詞では、become,look,seemなどがあります。

  make sure  確認する
  make a good tennis player 上手なテニスの選手になる
  get hungry 空腹になる

(3) V+O(動詞+目的語) 感覚の動詞フレーズ
代表的な動詞はhaveですが、 get, do, take ,make. give, keep, put, see, send, sayなどがあります。

  make cakes ケーキを作る
  get a taxi タクシーに乗る/見つける

(4) V +O +O( 動詞+目的語+目的語)感覚の動詞フレーズ
目的語を2つとる動詞は、show、tell,give,teach,ask,make,sendなどがあります。

  make me cakes 私にケーキを作る
  get me a taxi 私にタクシーを見つけてくれる

(5) V +O +C(動詞+目的語+補語)感覚の動詞フレーズ
   目的語を補語によって説明するもの。O=Cの関係となり、このパターンとなる動詞には、get, make, call, nameなどがあります。

  make me happy 私を幸せにする
  get everything ready すべてのことを準備する

(5') Two Word Verbsの動詞フレーズ
  make away, make off,
  take out, take it out, take it out of the house
  get off, get off the grass
 芝生から出る
--------------------------------

さて、以下のファンクションメソッドによる英作をご覧ください。
教育文法はS+V+Oという文型と,動詞の変化ばかりに重点が置かれていることに気づかれると思います。さらに3つの段階を経て英作がされることも。

ここで重要なのは,5文型理論では「ケーキを作る」というひとまとまりの行為や状態がとらえられないことです。
これが「ケーキを作る」「本を読む」「手紙を書く」といった日本語と英語の意味が一対一に対応する場合はさほど問題はありません。

しかしそうではない場合,「散歩する」「買い物をする」「ベッドメーキングをする」「電話する」などでは「~する」が多く使われます。
この動詞は何か。doかplayか、takeかmakeか、動詞はフレーズとして覚えなければ英語脳には蓄積されていかないことになります。
これについては次回に。

(2) V+C (動詞+ 補語)感覚の動詞フレーズ

【一般動詞フレーズ5段活用】 make a cake
=============================
(1) make(s) a cake  現在形動詞フレーズ 
(2) made a cake  過去形動詞フレーズ 
(3) make a cake  原形動詞フレーズ
※助動詞やto(to不定詞)に導かれます。  
(4) making a cake  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞になります
(5) made a cake  ed形動詞フレーズ
※完了形になります    
=============================

4時制

[コミニカ英作法]

 [1].私は、(ふだん)ケーキを作っています
    「~は ドウする文」
   ① 私は       → I
   ② ケーキを作る   → make a cake
   (完成文)  →  I make a cake.

 [2].私は、(ふだん)ケーキを作りません
    「~は ドウする文」
   ① 私は ~しない  → I don't
   ② ケーキを作る   → make a cake
   (完成文)  →  I don't make a cake.

 [3].あなたは、(ふだん)ケーキを作れますか?
    「~は ドウする文」
   ① 私は ~するか?  → Can you
   ② ケーキを作る   → make a cake
   (完成文)  →  Can you make a cake?

 [4].(私が)、ケーキを作りましょうか?
    「~は ドウする文」
   ① 私が、~しましょうか? → Shall I
   ② ケーキを作る      → make a cake
   (完成文)  →  Shall I make a cake?

 [5].私はケーキを作るつもりです
    「~は ドウする文」
   ① 私は、~つもりだ → I am going to
   ② ケーキを作る   → make a cake
   (完成文)  →  I am going to make a cake.

 [6].私はケーキを作らなければなりません
    「~は ドウする文」
   ① 私は、~つもりだ → I have to
   ② ケーキを作る   → make a cake
   (完成文)  →  I have to make a cake.

 [7].私はケーキを作りたい
    「~は ドウする文」
   ① 私は、~したい → I want to
   ② ケーキを作る   → make a cake
   (完成文)  →  I want to make a cake.

 [8].私は(今),ケーキを作っているところです
    「~は ある・いる文」
   ① 私は ~いる    → I am
   ② ケーキを作りながら → making a cake
   (完成文)  →  I am making a cake.
  
 [9].私はケーキを作るのが好きです
    「~は ドウする文」
   ① 私は、~好む   → I like
   ② ケーキを作る   → making a cake
   (完成文)  →  I like making a cake.

 [10].私はケーキを作るのが得意です
    「~は ドンナだ文」
   ① 私は、~得意だ   → I am good at
   ② ケーキを作る   → making a cake
   (完成文)  →  I am good at making a cake.

 [11].私は(ちょうど)、ケーキを作ったところです
    「~は ユウする文」
   ① 私は、~ユウする   → I had just
   ② ケーキを作ったことを  → made a cake
   (完成文)  →  I had just made a cake.

 ※高校範囲
  I should have made a cake.
  (今,考えると)私は,ケーキを作るべきだった
  She may not have made a cake.
  (今,考えると)彼女は,ケーキを作らなかったかも

【一般動詞フレーズ5段活用】 get a taxi
=============================
(1) get(s) a taxi  現在形動詞フレーズ 
(2) got a taxi  過去形動詞フレーズ 
(3) get a taxi  原形動詞フレーズ
※助動詞やto(to不定詞)に導かれます。  
(4) getting a taxi  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞になります
(5) got a taxi  ed形動詞フレーズ
※完了形になります    
=============================

何度も指摘して申し訳ありませんが,動詞フレーズのパターンが変わっても表現の基礎はまったく変わらないということです。

ファンクションフレーズと補語・動詞フレーズとの順列組み合わせで英文が生産されます。
言うまでもありませんが、「コミニカ英作法」では①にはファンクションフレーズ、そして②で補語・動詞フレーズと二段階のステップを経て英文を生産するのはこの英語発想を身につけるためなのです。

英語の言葉としてのしくみを知ること、それに加えて英文を生産するトレーニングが不可欠だということです。

この英語という言葉を紡いでいくトレーニングが日本の英語教育にスッポリと抜け落ちているのが大問題なのです。

ことばの表現というものは、小から大へと進んでいきます。
これをしっかりと支えていく教材が日本にはなかったと言えるでしょう。文法用語でバラバラにされた英語を人間の言葉として蘇らせる、これがこの教材のコンセプトです。

一日一日、プリントをこなすことでできるようになります。
英語の回路はこのようにして着実に生徒たちの頭に仕組まれていきます。

現在、先進的な塾やフリースクールにこの教材が導入されたり、英会話学習者が購入されているのは、日本で始めての世界水準の英会話学習法を展開しているからです。

      Your click makes me happy!
            にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

ファンクションメソッドによる市販の本も、あるいはすべての教材がファンクションフレーズと動詞(補語)フレーズの二色刷りになっているのは、そんな英語発想を身につけていただきたいからです。

☆「コミニカ中学英語基礎編」を社会人向きに改訂した、「英語の九九 英会話発想トレーニング」という教材があります。

  対応ブログ英語の九九 英会話発想トレーニング
   
コミニカ英語教材<基礎編>●3ヶ月で、英語・英会話の土台の再構築が可能
 英会話とは英作の連続だ!

「コミニカ中学英語基礎編」で学習している人たちの声>
○この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。
○こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。
○初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく
○すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。
○日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。


ファンクションメソッド英語研究会発行の電子出版本
●「速修一週間英語脳構築プログラム」PDF版1,200円(税込)
●「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 PDF版 Audio CD1枚付1,300円(税込)
●「たった16の動詞で英語が話せる瞬間英作トレーニング」 PDF版800円(税込)
●「自由に英語が話せるためのたったこれだけ英文法」 PDF版800円(税込)
●「ファンクションメソッド英会話独習テキスト」 PDF版900円(税込)
  同名教材のダイジェスト版です。
●「一週間に心にしみこむイディオム」 PDF版800円(税込)

--------------------------------------------------------------------------------
[ご注意]このブログに掲載されている文書・画像・映像・写真等の著作権はファンクションメソッド英語研究会(コミニカ英語研究会)中嶋太一郎に帰属し、許諾なく 複製・頒布を行うことは 法律で固く禁じられています。
特に各種「コミニカ英作法」「英語の九九ファンクションフレーズテーブル」等の使用について当研究会の許諾を得てください。
--------------------------------------------------------------------------------



続々々 5文型理論を教えるから英語が自由に話せない

2010年02月27日 | 「コミニカ中学英語基礎編」とは

[お知らせ]

今月中に当研究会の教材をご購入の方への「電子出版本」無料進呈を復活しました。

「コミニカ中学英語基礎編」は、全国の多くの塾やフリースクールで続々採用されています。
最近では,社会人グルーブの方々のための英会話講座などで使われるが目立ってきています。
録音CDは、同一教室では自由に複製は可能です。(団体使用に限る)

プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。
問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

この具体的な内容については以下のブログをご覧ください。

  ブログ「書いて聞いて覚える中学英語学習

また以下のアドレスは「コミニカ中学英語基礎編>」の教材内容です。
ただし、中1配当の第20級・19級,18級は除いています。

   「コミニカ中学英語基礎編>」もくじ

[今日の学習]

今回も中2配当の学習です。
個別の説明は過去記事でご覧ください。

中2配当第3級「5つの動詞フレーズのパターン」で学ぶこと

[総合的な解説]

ここでは動詞フレーズのパターンについて学習します。ファンクションメソッドでは、教育文法のように主語(S)と結びいたものとしてとらえていないことに注目してください。単に動詞フレーズだけの分類となっています。

日本人はなぜ英語が自由に話せないのか?

五文型の説明で,私がまったく我慢ならないのは説明する人がたまたま自分が思い浮かべた安易な例文をあげていることです。

  (1) S+V(「~は・・・する」
    He runs fast. (彼は速く走る)
  (2) S+V+C(「~は・・・である〔になる〕」) 〔S=C〕
    He is an English teacher.  (彼は英語教師です)
    He became an English teacher.  (彼は英語教師になった)
  (3) S+V+O(「~は-を・・・する」) 〔S ≠ O〕
    He teaches English.  (彼は英語を教えている)
  (4) S+V+O+O(「~は-に-を・・・する」)
    He game me a ring.  (彼は私に指輪をくれました)
  (5) S+V+O+C(「~は-を〔が〕-と〔に〕・・・する」) 〔O=C〕
    We call him Taro.  (私たちは彼を太郎と呼んでいる)

例えば,上の(1)のrunはいつもS+Vで使われるものではありません。run a pet shopでは、「ペットショップを経営する」とSVOとなったり、walkだと「歩く」と覚えていてもwalk a dogとなると「犬を歩かせる、散歩させる」といった意味となります。
つまり私が言いたいのはいつも典型例だけではない,ということです。

英語ではイギリスの言語学者C.K.OgdenがBasic Englishとして基本16動詞、つまり私の言う「よく働く動詞」ほど様々な文型をとるのです。

例えば,あえて私がmakeとgetの動詞フレーズをとりあげたのはそれが理由です。
ここで参考に以下をクリックしてmakeの動詞フレーズのパターンをご覧ください。ただし、これは教材の一部を切り取った画面なので横に広がった状態になります。

  makeの動詞フレーズのパターン ENGLISH TREKKING SERIES BASIC VERBS 16より

同じmake+名詞でも、VC感覚とVO感覚があるのです。
これは余談ですが,make a circleでは「輪になる」と訳すとVC感覚,「輪を作る」と訳すとVO感覚となります。

さて、今回も引き続きV+C (動詞+ 補語)感覚の動詞フレーズについて述べますが,makeは補語として形容詞をとることも、あるいは名詞をとることもあります。これはbecomeと同じです。

しかしそれではすべての形容詞や名詞をとるか、と言えば決してそうではありません。なぜならmakeの本質的な意味は「現実化する,現実化させる」であって、ある意味で今までなかったものを「現実化する,現実化させる」ということだからです。
make cakes(ケーキを作る)でも、make me happy「私を幸せにする」でも、それが当てはまります。

例えば,makeが補語に形容詞をとるのは,make sure, make certain, make goodくらいのものです。

あるいは名詞でもmake a good wife(よい奥さんになる)、make a lady(レディーになる)など限られています。

これらは元々be動詞でも表現されるものです。sureは何かを頼まれた場合に,Sure.(かしこまりました)と表現されるものです。これはI am sure to do so.(必ずそうします)の省略されたものてす。これがmake sureに。
あるいはShe is a good wife.(彼女はいい奥さんです)などもmakeを使うことによって動的な表現となります。

実際,これが私たち日本人がなかなか理解できない英語の姿だと言えるでしょう。

私がENGLISH TREKKING SERIESという教材を製作したのは多くの用例を見て自分なりのことばのイメージを身につけてほしいからです。
説明や解説では決して伝えることができない用例を体験することなくして英語など理解できないと思います。

私の夢は,この教材が学校や塾に導入されることなのですが。

--------------------------------
(1) V(動詞)感覚の動詞フレーズ
go, come, rainなどがありますが、多くの場合副詞と結びついて様々な表現となります。

(2) V+C (動詞+ 補語)感覚の動詞フレーズ
補語によって主語(主体)を補って説明するもの。S=Cの関係となり、 be動詞(am・are・is) が典型です。一般動詞では、become,look,seemなどがあります。

  make sure  確認する
  make a good tennis player 上手なテニスの選手になる
  get hungry 空腹になる

(3) V+O(動詞+目的語) 感覚の動詞フレーズ
代表的な動詞はhaveですが、 get, do, take ,make. give, keep, put, see, send, sayなどがあります。

  make cakes ケーキを作る
  get a taxi タクシーに乗る/見つける

(4) V +O +O( 動詞+目的語+目的語)感覚の動詞フレーズ
目的語を2つとる動詞は、show、tell,give,teach,ask,make,sendなどがあります。

  make me cakes 私にケーキを作る
  get me a taxi 私にタクシーを見つけてくれる

(5) V +O +C(動詞+目的語+補語)感覚の動詞フレーズ
   目的語を補語によって説明するもの。O=Cの関係となり、このパターンとなる動詞には、get, make, call, nameなどがあります。

  make me happy 私を幸せにする
  get everything ready すべてのことを準備する

(5') Two Word Verbsの動詞フレーズ
  make away, make off,
  take out, take it out, take it out of the house
  get off, get off the grass
 芝生から出る
--------------------------------

今回も以下のパターンの動詞フレーズのトレーニングです。

(2) V+C (動詞+ 補語)感覚の動詞フレーズ

【一般動詞フレーズ5段活用】 make sure
=============================
(1) make(s) sure  現在形動詞フレーズ 
(2) made sure  過去形動詞フレーズ 
(3) make sure  原形動詞フレーズ
※助動詞やto(to不定詞)に導かれます。  
(4) making sure  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞になります
(5) made sure  ed形動詞フレーズ
※完了形になります    
=============================

4時制

[コミニカ英作法]

 [1].あなた、(ふだん)確認してるの?
    「~は ドウする文」
   ① あなたは ~するの?  → Do you
   ② 確認する        → make sure
   (完成文)  →  Do you make sure?

 [2].あなた、(その時)確認したの?
    「~は ドウする文」
   ① あなたは ~したの?  → Did you
   ② 確認する        → make sure
   (完成文)  →  Did you make sure?
  
 [3].あなた、(これから)確認するの?
    「~は ドウする文」
   ① あなたは ~するの?  → Will you
   ② 確認する        → make sure
   (完成文)  →  Will you make sure?

 [4].あなた、(もう)確認したの?
    「~は ユウする文」
   ① あなたは ~ユウするの?  → Have you
   ② 確認したこと        → made sure
   (完成文)  →  Have you made sure yet?

 [5].あなた、(今)確認してるの?
    「~は ある・いる文」
   ① あなたは ~いるの?  → Are you
   ② 確認しながら     → making sure
   (完成文)  →  Are you making sure?

  You should make sure.
  確認すべきだよ
  You had better make sure.
  確認した方がいいよ
  You have to make sure.
  確認しなきゃ
  I am going to make sure.
  確認するつもりよ

 ※高校範囲
  I should have made sure.
  (今,考えると)確認するべきだった
  I may not have made sure.
  (今,考えると)確認しなかったかも

何度も指摘して申し訳ありませんが,動詞フレーズのパターンが変わっても表現の基礎はまったく変わらないということです。

【一般動詞フレーズ5段活用】 make a good tennis player
=============================
(1) make(s) a good tennis player  現在形動詞フレーズ 
(2) made a good tennis player  過去形動詞フレーズ 
(3) make a good tennis player  原形動詞フレーズ
※助動詞やto(to不定詞)に導かれます。  
(4) making a good tennis player  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞になります
(5) made a good tennis player  ed形動詞フレーズ
※完了形になります    
=============================

ファンクションフレーズと補語・動詞フレーズとの順列組み合わせで英文が生産されます。
言うまでもありませんが、「コミニカ英作法」では①にはファンクションフレーズ、そして②で補語・動詞フレーズと二段階のステップを経て英文を生産するのはこの英語発想を身につけるためなのです。

英語の言葉としてのしくみを知ること、それに加えて英文を生産するトレーニングが不可欠だということです。

この英語という言葉を紡いでいくトレーニングが日本の英語教育にスッポリと抜け落ちているのが大問題なのです。

ことばの表現というものは、小から大へと進んでいきます。
これをしっかりと支えていく教材が日本にはなかったと言えるでしょう。文法用語でバラバラにされた英語を人間の言葉として蘇らせる、これがこの教材のコンセプトです。

一日一日、プリントをこなすことでできるようになります。
英語の回路はこのようにして着実に生徒たちの頭に仕組まれていきます。

現在、先進的な塾やフリースクールにこの教材が導入されたり、英会話学習者が購入されているのは、日本で始めての世界水準の英会話学習法を展開しているからです。

      Your click makes me happy!
            にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

ファンクションメソッドによる市販の本も、あるいはすべての教材がファンクションフレーズと動詞(補語)フレーズの二色刷りになっているのは、そんな英語発想を身につけていただきたいからです。

☆「コミニカ中学英語基礎編」を社会人向きに改訂した、「英語の九九 英会話発想トレーニング」という教材があります。

  対応ブログ英語の九九 英会話発想トレーニング
   
コミニカ英語教材<基礎編>●3ヶ月で、英語・英会話の土台の再構築が可能
 英会話とは英作の連続だ!

「コミニカ中学英語基礎編」で学習している人たちの声>
○この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。
○こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。
○初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく
○すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。
○日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。


ファンクションメソッド英語研究会発行の電子出版本
●「速修一週間英語脳構築プログラム」PDF版1,200円(税込)
●「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 PDF版 Audio CD1枚付1,300円(税込)
●「たった16の動詞で英語が話せる瞬間英作トレーニング」 PDF版800円(税込)
●「自由に英語が話せるためのたったこれだけ英文法」 PDF版800円(税込)
●「ファンクションメソッド英会話独習テキスト」 PDF版900円(税込)
  同名教材のダイジェスト版です。
●「一週間に心にしみこむイディオム」 PDF版800円(税込)

--------------------------------------------------------------------------------
[ご注意]このブログに掲載されている文書・画像・映像・写真等の著作権はファンクションメソッド英語研究会(コミニカ英語研究会)中嶋太一郎に帰属し、許諾なく 複製・頒布を行うことは 法律で固く禁じられています。
特に各種「コミニカ英作法」「英語の九九ファンクションフレーズテーブル」等の使用について当研究会の許諾を得てください。
--------------------------------------------------------------------------------



続々 5文型理論を教えるから英語が自由に話せない

2010年02月26日 | 「コミニカ中学英語基礎編」とは

[お知らせ]

今月中に当研究会の教材をご購入の方への「電子出版本」無料進呈を復活しました。

「コミニカ中学英語基礎編」は、全国の多くの塾やフリースクールで続々採用されています。
最近では,社会人グルーブの方々のための英会話講座などで使われるが目立ってきています。
録音CDは、同一教室では自由に複製は可能です。(団体使用に限る)

プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。
問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

この具体的な内容については以下のブログをご覧ください。

  ブログ「書いて聞いて覚える中学英語学習

また以下のアドレスは「コミニカ中学英語基礎編>」の教材内容です。
ただし、中1配当の第20級・19級,18級は除いています。

   「コミニカ中学英語基礎編>」もくじ

[今日の学習]

今回も中2配当の学習です。
個別の説明は過去記事でご覧ください。

中2配当第3級「5つの動詞フレーズのパターン」で学ぶこと

[総合的な解説]



ここでは動詞フレーズのパターンについて学習します。
ファンクションメソッドでは、教育文法のように主語(S)と結びいたものとしてとらえていないことに注目してください。単に動詞フレーズだけの分類となっています。

日本人はなぜ英語が自由に話せないのか?

補語・動詞フレーズを思い浮かべて、それを場面や状況に応じて展開させる。これが世界水準の英語・英会話学習法です。

まず中1年配当で,be動詞と以下の形容詞などの表現を学んでいます。

angry(怒っている)、lonely(寂しい)、sad(悲しい)、happy(幸せだ)
hungry(空腹だ)、feverish(熱っぽい)、proud(誇りに思う)、cold(寒い)

ところが、これらの形容詞とfeelやgetといった一般動詞が結びつくと「~に感じる」とか「~になる」とその意味は動的になります。

  feel angry、feel lonely、feel sad、feel happy
  feel hungry、feel feverish、feel proud、feel cold

  get angry、get lonely、get sad、get happy
  get hungry、get feverish、get proud、get cold

さらに、becomeやlookと結びついた表現へと拡大していきます。
ちなみに、becomeは「存在」を表すbeと「出現」を表すcomeと結びついて意味が動的になり,lookは「見える」と視覚的な意味を表すことになります。

  become angry、become lonely、become sad、become happy
  become hungry、become feverish、become proud、become cold

  look angry、look lonely、look sad、look happy
  look hungry、look feverish、look proud、look cold

ただし、becomeは補語に形容詞や名詞をともない,lookは形容詞はそのままともない、名詞との結びつきではlook likeと方位語likeをともないます。likeの本質的な意味は「類似・傾向」を表します。
これが文法です。

  Do I look like a young girl?
  私って,可愛い女の子に見える?

  It looks like rain.
  雨になりそうだ。

--------------------------------
(1) V(動詞)感覚の動詞フレーズ
 
go, come, rainなどがありますが、多くの場合副詞と結びついて様々な表現となります。

(2) V+C (動詞+ 補語)感覚の動詞フレーズ
補語によって主語(主体)を補って説明するもの。S=Cの関係となり、 be動詞(am・are・is) が典型です。一般動詞では、become,look,seemなどがあります。

  make sure  確認する
  make a good tennis player 上手なテニスの選手になる

get hungry (空腹になる)

(3) V+O(動詞+目的語) 感覚の動詞フレーズ
代表的な動詞はhaveですが、 get, do, take ,make. give, keep, put, see, send, sayなどがあります。

  make cakes ケーキを作る
  get a taxi タクシーに乗る/見つける

(4) V +O +O( 動詞+目的語+目的語)感覚の動詞フレーズ
目的語を2つとる動詞は、show、tell,give,teach,ask,make,sendなどがあります。

  make me cakes 私にケーキを作る
  get me a taxi 私にタクシーを見つけてくれる

(5) V +O +C(動詞+目的語+補語)感覚の動詞フレーズ
   目的語を補語によって説明するもの。O=Cの関係となり、このパターンとなる動詞には、get, make, call, nameなどがあります。

  make me happy 私を幸せにする
  get everything ready すべてのことを準備する

(5') Two Word Verbsの動詞フレーズ
  take out, take it out, take it out of the house
  get off, get off the grass
 芝生から出る

--------------------------------

今回も以下のパターンの動詞フレーズです。

(2) V+C (動詞+ 補語)感覚の動詞フレーズ

  Am I pretty?  私って,可愛い?
  Yes. You are pretty.  君って可愛いよ

  Am I becoming pretty?  私って,だんだん可愛くなってる?
  Yes. You are becoming pretty.  君って、だんだん可愛くなってるよ

  Am I feeling pretty?  私って,可愛く感じる?
  Yes. You are feeling pretty.  君って可愛く感じるよ

  Am I looking pretty?  私って,可愛く見えてる?
  Yes. You are looking pretty.  君って可愛く見えてるよ

【一般動詞フレーズ5段活用】 look hungry
=============================
(1) look(s) hungry  現在形動詞フレーズ 
(2) looked hungry  過去形動詞フレーズ 
(3) look hungry  原形動詞フレーズ
※助動詞やto(to不定詞)に導かれます。  
(4) looking hungry  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞になります
(5) looked hungry  ed形動詞フレーズ
※完了形になります    
=============================

4時制

[コミニカ英作法]

 [1].私、(ふだん、今)可愛く見える?
    「~は ドウする文」
   ① 私は ~するの?  → Do I
   ② 可愛く見える  → look pretty
   (完成文)  →  Do I look pretty?

 [2].私、(その時)可愛く見えた?
    「~は ドウする文」
   ① 私は ~したの?  → Did I
   ② 可愛く見える  → look pretty
   (完成文)  →  Did I look pretty?
  
 [3].(このドレスを着ると)、私、可愛く見える?
    「~は ドウする文」
   ① 私は ~するの?  → Will I
   ② 可愛く見える  → look pretty
   (完成文)  →  Will I look pretty?
  ※ If I put on this dress, will I look pretty?
  ※ If I wear this dress, will I look pretty?

 [4].私、(ちょうど)可愛く見えちゃった?
    「~は ドウする文」
   ① 私は ~ユウするの? → Have I
   ② 可愛く見えたこと   → looked pretty
   (完成文)  →  Have I looked pretty?

「コミニカ中学英語基礎編」中2配当第3級の音声をお聞きください。

  彼は、私の親友になりました

  「彼女は、ずっと若く見えます

以下はed形動詞フレーズです。これもぜひ試してください。
もちろんlookの代わりにbecomeも。

 (25) look a little tired → 少し疲れているように見える
 (26) look excited → 興奮を感じているように見える、わくわくしているように見える
 (27) look worried → 心配しているように見える
 (28) look surprised → 驚いているように見える
 (29) look bored → 退屈しているように見える
 (29) look disappointed → 失望しているように見える

ファンクションフレーズと補語・動詞フレーズとの順列組み合わせで英文が生産されます。
言うまでもありませんが、「コミニカ英作法」では①にはファンクションフレーズ、そして②で補語・動詞フレーズと二段階のステップを経て英文を生産するのはこの英語発想を身につけるためなのです。

英語の言葉としてのしくみを知ること、それに加えて英文を生産するトレーニングが不可欠だということです。

この英語という言葉を紡いでいくトレーニングが日本の英語教育にスッポリと抜け落ちているのが大問題なのです。

ことばの表現というものは、小から大へと進んでいきます。
これをしっかりと支えていく教材が日本にはなかったと言えるでしょう。文法用語でバラバラにされた英語を人間の言葉として蘇らせる、これがこの教材のコンセプトです。

一日一日、プリントをこなすことでできるようになります。
英語の回路はこのようにして着実に生徒たちの頭に仕組まれていきます。

現在、先進的な塾やフリースクールにこの教材が導入されたり、英会話学習者が購入されているのは、日本で始めての世界水準の英会話学習法を展開しているからです。

      Your click makes me happy!
            にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

ファンクションメソッドによる市販の本も、あるいはすべての教材がファンクションフレーズと動詞(補語)フレーズの二色刷りになっているのは、そんな英語発想を身につけていただきたいからです。

☆「コミニカ中学英語基礎編」を社会人向きに改訂した、「英語の九九 英会話発想トレーニング」という教材があります。

  対応ブログ英語の九九 英会話発想トレーニング
   
コミニカ英語教材<基礎編>●3ヶ月で、英語・英会話の土台の再構築が可能
 英会話とは英作の連続だ!

「コミニカ中学英語基礎編」で学習している人たちの声>
○この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。
○こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。
○初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく
○すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。
○日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。


ファンクションメソッド英語研究会発行の電子出版本
●「速修一週間英語脳構築プログラム」PDF版1,200円(税込)
●「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 PDF版 Audio CD1枚付1,300円(税込)
●「たった16の動詞で英語が話せる瞬間英作トレーニング」 PDF版800円(税込)
●「自由に英語が話せるためのたったこれだけ英文法」 PDF版800円(税込)
●「ファンクションメソッド英会話独習テキスト」 PDF版900円(税込)
  同名教材のダイジェスト版です。
●「一週間に心にしみこむイディオム」 PDF版800円(税込)

--------------------------------------------------------------------------------
[ご注意]このブログに掲載されている文書・画像・映像・写真等の著作権はファンクションメソッド英語研究会(コミニカ英語研究会)中嶋太一郎に帰属し、許諾なく 複製・頒布を行うことは 法律で固く禁じられています。
特に各種「コミニカ英作法」「英語の九九ファンクションフレーズテーブル」等の使用について当研究会の許諾を得てください。
--------------------------------------------------------------------------------



続 5文型理論を教えるから英語が自由に話せない

2010年02月25日 | 「コミニカ中学英語基礎編」とは

[お知らせ]

今月中に当研究会の教材をご購入の方への「電子出版本」無料進呈を復活しました。

「コミニカ中学英語基礎編」は、全国の多くの塾やフリースクールで続々採用されています。
最近では,社会人グルーブの方々のための英会話講座などで使われるが目立ってきています。
録音CDは、同一教室では自由に複製は可能です。(団体使用に限る)

プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。
問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

この具体的な内容については以下のブログをご覧ください。

  ブログ「書いて聞いて覚える中学英語学習

また以下のアドレスは「コミニカ中学英語基礎編>」の教材内容です。
ただし、中1配当の第20級・19級,18級は除いています。

   「コミニカ中学英語基礎編>」もくじ

[今日の学習]

今回も中2配当の学習です。
個別の説明は過去記事でご覧ください。

中2配当第3級「5つの動詞フレーズのパターン」で学ぶこと

[総合的な解説]



ここでは動詞フレーズのパターンについて学習します。
ファンクションメソッドでは、教育文法のように主語(S)と結びいたものとしてとらえていないことに注目してください。単に動詞フレーズだけの分類となっています。

日本人はなぜ英語が自由に話せないのか?

補語・動詞フレーズを思い浮かべて、それを場面や状況に応じて展開させる。これが世界水準の英語・英会話学習法です。

例えば,前回のようにcome here(ここに来る」とイメージがあれば、それにDo youをつけると「ふだんの行為」、Did youをつけると「過去の行為」,Will youをつけると「未来の行為」、Have youをつけると「現在完了の行為」が表現できます。

このことは以下の(1)から(5)の動詞フレーズに共通していることです。

今回も順をおっての学習となります。

--------------------------------
(1) V(動詞)感覚の動詞フレーズ
 
go, come, rainなどがありますが、多くの場合副詞と結びついて様々な表現となります。

(2) V+C (動詞+ 補語)感覚の動詞フレーズ
補語によって主語(主体)を補って説明するもの。S=Cの関係となり、 be動詞(am・are・is) が典型です。一般動詞では、become,look,seemなどがあります。

  make sure  確認する
  make a good tennis player 上手なテニスの選手になる

get hungry (空腹になる)

(3) V+O(動詞+目的語) 感覚の動詞フレーズ
代表的な動詞はhaveですが、 get, do, take ,make. give, keep, put, see, send, sayなどがあります。

  make cakes ケーキを作る
  get a taxi タクシーに乗る/見つける

(4) V +O +O( 動詞+目的語+目的語)感覚の動詞フレーズ
目的語を2つとる動詞は、show、tell,give,teach,ask,make,sendなどがあります。

  make me cakes 私にケーキを作る
  get me a taxi 私にタクシーを見つけてくれる

(5) V +O +C(動詞+目的語+補語)感覚の動詞フレーズ
   目的語を補語によって説明するもの。O=Cの関係となり、このパターンとなる動詞には、get, make, call, nameなどがあります。

  make me happy 私を幸せにする
  get everything ready すべてのことを準備する

(5') Two Word Verbsの動詞フレーズ
  take out, take it out, take it out of the house
  get off, get off the grass
 芝生から出る

--------------------------------

ここで注意してほしいのは例えば、be動詞は基本的にVC感覚であり、have動詞は基本的にVO感覚です。
でも、have動詞にもVOC感覚で使われたり,特に「よく働く動詞」であるmakeやgetはほとんどの動詞パターンで使われることです。
あるいはgoやcomeも基本的にはV感覚ですが,VOC感覚で使われることもあります。
以上のことはぜひ覚えていてください。

今回は以下のパターンの動詞フレーズです。

(2) V+C (動詞+ 補語)感覚の動詞フレーズ

このパターンの動詞フレーズの基本は何と言ってもbe動詞です。

becomeやlookについては次回に述べます。

例えば,以下の形容詞(語)をご覧ください。

angry(怒っている)、lonely(寂しい)、sad(悲しい)、happy(幸せだ)
hungry(空腹だ)、feverish(熱っぽい)、proud(誇りに思う)、cold(寒い)

あげればキリがありませんが,これをbe動詞系列で運用を行うと以下のようになります。ちなみにbe動詞は単に「存在」を表すだけです。
つまり「事実。そうだ」ということです。

【be動詞フレーズ5段活用】 angry
=============================
(1) (am, are, is) angry  現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) angry  過去形動詞フレーズ 
(3) be angry  原形動詞フレーズ
※助動詞やto(to不定詞)に導かれます。  
(4) being angry  ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず動名詞になります
(5) been angry  ed形動詞フレーズ
※完了形になります  
=============================

4時制

  Are you angry?
  あなた、(今)怒ってるの?
  Were you angry?
  あなた、(その時)怒ってたの?
  Will you be angry?
  あなた、(これから)怒るの?
  Have you been angry since morning?
  あなた、朝から(ずっと)怒ってるの?

  She may be angry.
  彼女,怒るかもししれない
  She can be angry.
  彼女,怒るはずだよ
  She must be angry.
  彼女,怒るに違いないよ

ところが、これらの形容詞とfeelやgetといった一般動詞が結びつくと「~に感じる」とか「~になる」とその意味は動的になります。

  feel angry、feel lonely、feel sad、feel happy
  feel hungry、feel feverish、feel proud、feel cold

意味はあえて書きません。大切なのは日本語訳ではなくイメージがからです。

【一般動詞フレーズ5段活用】 feel hungry
=============================
(1) feel(s) hungry  現在形動詞フレーズ 
(2) felt hungry  過去形動詞フレーズ 
(3) feel hungry  原形動詞フレーズ
※助動詞やto(to不定詞)に導かれます。  
(4) feeling hungry  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞になります
(5) felt hungry  ed形動詞フレーズ
※完了形になります    
=============================

[コミニカ英作法]

 [1].あなた、(ふだん)空腹を感じてるの?
    「~は ドウする文」
   ① あなたは ~するの?  → Do you
   ② 空腹を感じる      → feel hungry
   (完成文)  →  Do you feel hungry?

 [2].あなた、(その時)空腹を感じたの?
    「~は ドウする文」
   ① あなたは ~したの?  → Did you
   ② 空腹を感じる      → feel hungry
   (完成文)  →  Did you feel hungry?
  
 [3].あなた、(これから)空腹を感じるの?
    「~は ドウする文」
   ① あなたは ~するの?  → Will you
   ② 空腹を感じる      → feel hungry
   (完成文)  →  Will you feel hungry?
  
 [4].あなた、(今まで)空腹を感じたことがあるの?
    「~は ユウする文」
   ① あなたは 今まで~ユウするの? → Have you ever
   ② 空腹を感じたこと       → felt hungry
   (完成文)  →  Have you ever felt hungry?

ちなみにgetの意味は「到達」で,そのような状態になる、ということです。

  get angry、get lonely、get sad、get happy
  get hungry、get feverish、get proud、get cold

【一般動詞フレーズ5段活用】 get hungry
=============================
(1) get(s) hungry  現在形動詞フレーズ 
(2) got hungry  過去形動詞フレーズ 
(3) get hungry  原形動詞フレーズ
※助動詞やto(to不定詞)に導かれます。  
(4) getting hungry  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞になります
(5) got hungry  ed形動詞フレーズ
※完了形になります    
=============================

最後に指摘しておきたいのは,feelやgetの動詞フレーズでは進行形になることです。

  Are you feeling hungry?
  あなた、(今)空腹を感じてるの?
  Are you getting hungry?
  あなた、(今)空腹になってきてるの?

中1年配当で,きちんとbe動詞+ 形容詞のパターンを覚えていたら,それが中2になってfeel hot, get hotといった一般動詞をともなった表現へと発展する。これが英語脳です。

 (14) feel hot → 暑く感じる
 (15) feel cool → 涼しく感じる
 (16) feel warm → 暖かく感じる
 (17) feel chilly → 寒気を感じる
 (18) feel dizzy →めまい感じる
 (19) feel sorry → すまなく感じる
 (20) feel sure → 確実だと思う
 (21) feel terrible → 怖く感じる
 (22) feel nervous → いらいらを感じる
 (23) feel at home → くつろぎを感じる
 (24) feel sorry → すまなく感じる

以下はed形動詞フレーズです。
 (25) feel a little tired → 少し疲れを感じる
 (26) feel excited → 興奮を感じる、わくわくする
 (27) feel worried → 心配だ
 (28) feel surprised → 驚きを感じる
 (29) feel bored → 退屈を感じる
 (29) feel disappointed → 失望を感じる

ファンクションフレーズと補語・動詞フレーズとの順列組み合わせで英文が生産されます。
言うまでもありませんが、「コミニカ英作法」では①にはファンクションフレーズ、そして②で補語・動詞フレーズと二段階のステップを経て英文を生産するのはこの英語発想を身につけるためなのです。

英語の言葉としてのしくみを知ること、それに加えて英文を生産するトレーニングが不可欠だということです。

この英語という言葉を紡いでいくトレーニングが日本の英語教育にスッポリと抜け落ちているのが大問題なのです。

ことばの表現というものは、小から大へと進んでいきます。
これをしっかりと支えていく教材が日本にはなかったと言えるでしょう。文法用語でバラバラにされた英語を人間の言葉として蘇らせる、これがこの教材のコンセプトです。

一日一日、プリントをこなすことでできるようになります。
英語の回路はこのようにして着実に生徒たちの頭に仕組まれていきます。

現在、先進的な塾やフリースクールにこの教材が導入されたり、英会話学習者が購入されているのは、日本で始めての世界水準の英会話学習法を展開しているからです。

      Your click makes me happy!
            にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

ファンクションメソッドによる市販の本も、あるいはすべての教材がファンクションフレーズと動詞(補語)フレーズの二色刷りになっているのは、そんな英語発想を身につけていただきたいからです。

☆「コミニカ中学英語基礎編」を社会人向きに改訂した、「英語の九九 英会話発想トレーニング」という教材があります。

  対応ブログ英語の九九 英会話発想トレーニング
   
コミニカ英語教材<基礎編>●3ヶ月で、英語・英会話の土台の再構築が可能
 英会話とは英作の連続だ!

「コミニカ中学英語基礎編」で学習している人たちの声>
○この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。
○こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。
○初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく
○すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。
○日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。


ファンクションメソッド英語研究会発行の電子出版本
●「速修一週間英語脳構築プログラム」PDF版1,200円(税込)
●「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 PDF版 Audio CD1枚付1,300円(税込)
●「たった16の動詞で英語が話せる瞬間英作トレーニング」 PDF版800円(税込)
●「自由に英語が話せるためのたったこれだけ英文法」 PDF版800円(税込)
●「ファンクションメソッド英会話独習テキスト」 PDF版900円(税込)
  同名教材のダイジェスト版です。
●「一週間に心にしみこむイディオム」 PDF版800円(税込)

--------------------------------------------------------------------------------
[ご注意]このブログに掲載されている文書・画像・映像・写真等の著作権はファンクションメソッド英語研究会(コミニカ英語研究会)中嶋太一郎に帰属し、許諾なく 複製・頒布を行うことは 法律で固く禁じられています。
特に各種「コミニカ英作法」「英語の九九ファンクションフレーズテーブル」等の使用について当研究会の許諾を得てください。
--------------------------------------------------------------------------------



5文型理論を教えるから英語が自由に話せない

2010年02月24日 | 「コミニカ中学英語基礎編」とは

[お知らせ]

今月中に当研究会の教材をご購入の方への「電子出版本」無料進呈を復活しました。

「コミニカ中学英語基礎編」は、全国の多くの塾やフリースクールで続々採用されています。
最近では,社会人グルーブの方々のための英会話講座などで使われるが目立ってきています。
録音CDは、同一教室では自由に複製は可能です。(団体使用に限る)

プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。
問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

この具体的な内容については以下のブログをご覧ください。

  ブログ「書いて聞いて覚える中学英語学習

また以下のアドレスは「コミニカ中学英語基礎編>」の教材内容です。
ただし、中1配当の第20級・19級,18級は除いています。

   「コミニカ中学英語基礎編>」もくじ

[今日の学習]

今回も中2配当の学習です。
個別の説明は過去記事でご覧ください。

中2配当第3級「5つの動詞フレーズのパターン」で学ぶこと

[総合的な解説]



ここでは動詞フレーズのパターンについて学習します。
ファンクションメソッドでは、教育文法のように主語(S)と結びいたものとしてとらえていないことに注目してください。単に動詞フレーズだけの分類となっています。

日本人はなぜ英語が自由に話せないのか?

この質問に答えるのは簡単です。日本の英語教育は明治時代から「書かれた英文をどう日本語に変換できるか?」ということが目標だったからです。
これが未だに引き続かれてきて,これが世界でもまれな文法理論が教育文法なのです。
その屋台骨はいわゆる5文型理論であり、英文を主語,動詞,補語などと分析するのが英語教育の目的となっているのです。

それが市販の英会話本にもそのまま受け継がれているのが日本の現状です。

ところが、私たちと同じ非英語圏のヨーロッパの人,中国の人,インドの人などはこの5文型理論などまったく知りません。
五文型が理解できなければ英語が話せない,というのはまったく間違いで,私は逆に5文型理論を教えるから英語が自由に話せないと考えています。

彼らは補語フレーズや動詞フレーズを暗記し,それを具体的に場面や状況に応じて表現するにはどうするか、これが彼らの英語・英会話学習です。

今回から順をおっての学習となります。

--------------------------------
(1) V(動詞)感覚の動詞フレーズ
 
go, come, rainなどがありますが、多くの場合副詞と結びついて様々な表現となります。

(2) V+C (動詞+ 補語)感覚の動詞フレーズ
補語によって主語(主体)を補って説明するもの。S=Cの関係となり、 be動詞(am・are・is) が典型です。一般動詞では、become,look,seemなどがあります。

  make sure  確認する
  make a good tennis player 上手なテニスの選手になる

get hungry (空腹になる)

(3) V+O(動詞+目的語) 感覚の動詞フレーズ
代表的な動詞はhaveですが、 get, do, take ,make. give, keep, put, see, send, sayなどがあります。

  make cakes ケーキを作る
  get a taxi タクシーに乗る/見つける

(4) V +O +O( 動詞+目的語+目的語)感覚の動詞フレーズ
目的語を2つとる動詞は、show、tell,give,teach,ask,make,sendなどがあります。

  make me cakes 私にケーキを作る
  get me a taxi 私にタクシーを見つけてくれる

(5) V +O +C(動詞+目的語+補語)感覚の動詞フレーズ
   目的語を補語によって説明するもの。O=Cの関係となり、このパターンとなる動詞には、get, make, call, nameなどがあります。

  make me happy 私を幸せにする
  get everything ready すべてのことを準備する

(5') Two Word Verbsの動詞フレーズ
  take out, take it out, take it out of the house
  get off, get off the grass
 芝生から出る

--------------------------------

ここで注意してほしいのは例えば、be動詞は基本的にVC感覚であり、have動詞は基本的にVO感覚です。
でも、have動詞にもVOC感覚で使われたり,特に「よく働く動詞」であるmakeやgetはほとんどの動詞パターンで使われることです。
あるいはgoやcomeも基本的にはV感覚ですが,VOC感覚で使われることもあります。
以上のことはぜひ覚えていてください。

今回は以下のV感覚の動詞フレーズです。

(1) V(動詞)感覚の動詞フレーズ
V感覚といっても,様々な副詞や方位語を導いて様々な表現となります。
以下の文例のa lotは副詞(句)であり、hereは方位語です。

  eat too much たくさん食べ過ぎる(量)
  eat too many たくさん食べ過ぎる(数)
  drink too much たくさん飲み過ぎる(量)
  talk too much 話し過ぎる(量)

【一般動詞フレーズ5段活用】 rain a lot
=============================
(1) rain(s) a lot  現在形動詞フレーズ 
(2) rained a lot  過去形動詞フレーズ 
(3) rain a lot  原形動詞フレーズ
※助動詞やto(to不定詞)に導かれます。  
(4) raining a lot  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞になります
(5) rained a lot  ed形動詞フレーズ
※完了形になります  
=============================

4時制

  Does it rain a lot?
  (ふだん)雨がたくさん降るの?
  Did it rain a lot?
  (その時)雨がたくさん降ったの?
  Will it rain a lot?
  (これから)雨がたくさん降るの?
  Has it rain a lot yet?
  (もう)雨がたくさん降ったの?

  It may rain a lot.
  雨がたくさん降るかもししれない
  It can rain a lot.
  雨がたくさん降るはずだよ
  It must rain a lot.
  雨がたくさん降るに違いないよ

  It is going to rain a lot.
  雨がたくさん降るようだよ
  It is likely to rain a lot.
  雨がたくさん降るらしいよ

【一般動詞フレーズ5段活用】 come here
=============================
(1) come(s) here  現在形動詞フレーズ 
(2) came here  過去形動詞フレーズ 
(3) come here  原形動詞フレーズ
※助動詞やto(to不定詞)に導かれます。  
(4) coming here  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞になります
(5) come here  ed形動詞フレーズ
※完了形になります    
=============================

[コミニカ英作法]

 [1].あなた、(ふだん)ここに来てるの?
    「~は ドウする文」
   ① あなたは ~するの?  → Do you
   ② ここに来る       → come here
   (完成文)  →  Do you come here?

 [2].あなた、(その時)ここに来たの?
    「~は ドウする文」
   ① あなたは ~したの?  → Did you
   ② ここに来る       → come here
   (完成文)  →  Did you come here?
  
 [3].あなた、(これから)またここに来るの?
    「~は ドウする文」
   ① あなたは ~するの?  → Will you
   ② またここに来る     → come here again
   (完成文)  →  Will you come here again?
  
 [4].あなた、(今まで)ここに来たことがあるの?
    「~は ユウする文」
   ① あなたは 今まで~ユウするの? → Have you ever
   ② ここに来たこと         → come here
   (完成文)  →  Have you ever come[been] here?

  Shall I come here again?
  (これから)またここに来ましょうか?
  Shall we come here again?
  (これから)またここに来ましょう
  Will you please come here again?
  (これから)またここに来てくださいませんか?

  I am going to come here again.
  (これから)またここに来るつもりです
  I have to come here again.
  (これから)またここに来なければなりません
  I want to come here again.
  (これから)またここに来たいです
  I am sure to come here again.
  (これから)また必ずここに来ます

こんなフレーズがとっさに口から出ることがすなわち英語脳です。

言うまでもなく,このフレーズは①のファンクションフレーズです。

さらに言えば,これらのフレーズにどの補語・動詞フレーズのパターンが続くかはすでに英語脳となっていることです。

ただし、これは実際に教材をこなした人しか理解できないと思いますが。

ファンクションフレーズと補語・動詞フレーズとの順列組み合わせで英文が生産されます。
言うまでもありませんが、「コミニカ英作法」では①にはファンクションフレーズ、そして②で補語・動詞フレーズと二段階のステップを経て英文を生産するのはこの英語発想を身につけるためなのです。

英語の言葉としてのしくみを知ること、それに加えて英文を生産するトレーニングが不可欠だということです。

この英語という言葉を紡いでいくトレーニングが日本の英語教育にスッポリと抜け落ちているのが大問題なのです。

ことばの表現というものは、小から大へと進んでいきます。
これをしっかりと支えていく教材が日本にはなかったと言えるでしょう。文法用語でバラバラにされた英語を人間の言葉として蘇らせる、これがこの教材のコンセプトです。

一日一日、プリントをこなすことでできるようになります。
英語の回路はこのようにして着実に生徒たちの頭に仕組まれていきます。

現在、先進的な塾やフリースクールにこの教材が導入されたり、英会話学習者が購入されているのは、日本で始めての世界水準の英会話学習法を展開しているからです。

      Your click makes me happy!
            にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

ファンクションメソッドによる市販の本も、あるいはすべての教材がファンクションフレーズと動詞(補語)フレーズの二色刷りになっているのは、そんな英語発想を身につけていただきたいからです。

☆「コミニカ中学英語基礎編」を社会人向きに改訂した、「英語の九九 英会話発想トレーニング」という教材があります。

  対応ブログ英語の九九 英会話発想トレーニング
   
コミニカ英語教材<基礎編>●3ヶ月で、英語・英会話の土台の再構築が可能
 英会話とは英作の連続だ!

「コミニカ中学英語基礎編」で学習している人たちの声>
○この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。
○こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。
○初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく
○すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。
○日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。


ファンクションメソッド英語研究会発行の電子出版本
●「速修一週間英語脳構築プログラム」PDF版1,200円(税込)
●「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 PDF版 Audio CD1枚付1,300円(税込)
●「たった16の動詞で英語が話せる瞬間英作トレーニング」 PDF版800円(税込)
●「自由に英語が話せるためのたったこれだけ英文法」 PDF版800円(税込)
●「ファンクションメソッド英会話独習テキスト」 PDF版900円(税込)
  同名教材のダイジェスト版です。
●「一週間に心にしみこむイディオム」 PDF版800円(税込)

--------------------------------------------------------------------------------
[ご注意]このブログに掲載されている文書・画像・映像・写真等の著作権はファンクションメソッド英語研究会(コミニカ英語研究会)中嶋太一郎に帰属し、許諾なく 複製・頒布を行うことは 法律で固く禁じられています。
特に各種「コミニカ英作法」「英語の九九ファンクションフレーズテーブル」等の使用について当研究会の許諾を得てください。
--------------------------------------------------------------------------------



頻度を表す副詞をどう教えるか?

2010年02月22日 | 「コミニカ中学英語基礎編」とは

[お知らせ]

今月中に当研究会の教材をご購入の方への「電子出版本」無料進呈を復活しました。

「コミニカ中学英語基礎編」は、全国の多くの塾やフリースクールで続々採用されています。
最近では,社会人グルーブの方々のための英会話講座などで使われるが目立ってきています。
録音CDは、同一教室では自由に複製は可能です。(団体使用に限る)

プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。
問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

この具体的な内容については以下のブログをご覧ください。

  ブログ「書いて聞いて覚える中学英語学習

また以下のアドレスは「コミニカ中学英語基礎編>」の教材内容です。
ただし、中1配当の第20級・19級,18級は除いています。

   「コミニカ中学英語基礎編>」もくじ

[今日の学習]

今回も中2配当の学習です。
個別の説明は過去記事でご覧ください。

中2配当第3級「数や量を表す表現」で学ぶこと

中2配当第3級には、いわゆる「頻度を表す副詞」のトレーニングが入っています。

「いつも~している」とか「時々~する」といった表現は、いわゆる頻度を表す副詞を使います。
頻度をあらわす副詞は次のものがあります。頻度は左のものほど高いです。

  always  usually  often  sometimes  seldom  never
  いつも  ふだん  しばしば  時々  めったに~ない 決して~ない

ふつうどんな英語や英会話などの本には,「これらの副詞はふつう、be動詞、助動詞(can,mayなど) 、have[has[(完了形)ではその後ろに置き、それ以外の一般動詞の文では、一般動詞の前に置く,と説明されています。

そして文例が2,3あげられています。

  He is usually busy.
  彼はふだん忙しくしています
  He sometimes go there.
  彼は時々、そこに行きます
  He has never been there.
  彼は今まで、そこに行ったことはありません

でも本当にこれでいいのでしょうか。
つまり法則さえ覚えていたら,とっさに様々なことが表現できるのでしょうか。
確かに文法問題を解いたり,読解などにはその法則を覚えていたらそれはそれでいいのでしょうが,これは私の言う英語脳とは別次元のことです。

例えば,アメリカの市販の英会話本の説明に以下のようなものがありました。

  A: Do you smoke?
   あなた、(ふだん)ダコを吸ってるの?

  B: Sometimes./ Seldom. / Never.
   時々    めったに吸わない 決して吸わない

つまり私が言いたいのは,このようなワンフレーズ表現が元になっていることです。

一方日本の英語教育は,このようなワンフレーズの意味を定着させないで,基本文を覚えろと言い,法則は「be動詞や助動詞の後ろ、一般動詞の前に置く」、後は努力しろ,と突き放してしまうのが普通です。
生徒が少しでもこれを間違ったら,「be動詞や助動詞の後ろ、一般動詞の前に置く」とくり返すだけ。

例えば,一口にbe動詞の文と言っても,ここには進行形も受身形も含まれるのです。

  She is always smoking.
  彼女はひっきりなしにタバコを吸っています
  She is always liked by everyone.
  彼女はいつも、みんなに好かれています

[コミニカ英作法]

4時制

(be動詞の文)
 [1].私は(ふだん)、決して遅刻しません
    「~は ドンナだ文」
   ① 私は 決して~ない  → I am never
   ② 遅刻する       → late
   (完成文)  →  I am never late.

 [2].私は(その時)、決して遅刻しませんでした
    「~は ドンナだ文」
   ① 私は 決して~なかった → I was never
   ② 遅刻する        → late
   (完成文)  →  I was never late.

 [3].私は(そこれから)、決して遅刻しません
    「~は ドンナだ文」
   ① 私は 決して~しない → I will never
   ② 遅刻する        → be late
   (完成文)  →  I will never be late.

 [4].私は(今まで)、決して遅刻したことはありませんでした
    「~は ドンナだ文」
   ① 私は 決して~ない → I have never
   ② 遅刻したこと    → been late
   (完成文)  →  I have never been late.

(一般動詞の文)
 [1].私は(ふだん)、決してあなたのことを忘れていません
    「~は ドウする文」
   ① 私は 決して~ない  → I never
   ② あなたのことを忘れる → forget you
   (完成文)  →  I never forget you.

 [2].私は(その時)、決してあなたのことを忘れていませんでした
    「~は ドウする文」
   ① 私は 決して~ない  → I never
   ② あなたのことを忘れた → forgot you
   (完成文)  →  I never forgot you.

 [3].私は(これから)、決してあなたのことを忘れません
    「~は ドウする文」
   ① 私は 決して~ない  → I will never
   ② あなたのことを忘れる → forget you
   (完成文)  →  I will never forget you.

 [4].私は(今まで)、決してあなたのことを忘れたことはありませんでした
    「~は ドウする文」
   ① 私は 決して~ない  → I have never
   ② あなたのことを忘れた → forgot you
   (完成文)  →  I have never forgot you.

英語脳というのは,表現に応じてbe動詞の文では現在形と過去形ではI am never, I was neverとなり、一般動詞の文では現在形と過去形ではどちらもI neverとなります。

一方未来形や現在完了形ではbe動詞の文、一般動詞の文でも I will never, I have neverとなります。

こんなフレーズがとっさに口から出ることがすなわち英語脳です。

言うまでもなく,このフレーズは①のファンクションフレーズです。

さらに言えば,これらのフレーズにどの補語・動詞フレーズのパターンが続くかはすでに英語脳となっていることです。

ただし、これは実際に教材をこなした人しか理解できないと思いますが。

ファンクションフレーズと補語・動詞フレーズとの順列組み合わせで英文が生産されます。
言うまでもありませんが、「コミニカ英作法」では①にはファンクションフレーズ、そして②で補語・動詞フレーズと二段階のステップを経て英文を生産するのはこの英語発想を身につけるためなのです。

英語の言葉としてのしくみを知ること、それに加えて英文を生産するトレーニングが不可欠だということです。

この英語という言葉を紡いでいくトレーニングが日本の英語教育にスッポリと抜け落ちているのが大問題なのです。

ことばの表現というものは、小から大へと進んでいきます。
これをしっかりと支えていく教材が日本にはなかったと言えるでしょう。文法用語でバラバラにされた英語を人間の言葉として蘇らせる、これがこの教材のコンセプトです。

一日一日、プリントをこなすことでできるようになります。
英語の回路はこのようにして着実に生徒たちの頭に仕組まれていきます。

現在、先進的な塾やフリースクールにこの教材が導入されたり、英会話学習者が購入されているのは、日本で始めての世界水準の英会話学習法を展開しているからです。

      Your click makes me happy!
            にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

ファンクションメソッドによる市販の本も、あるいはすべての教材がファンクションフレーズと動詞(補語)フレーズの二色刷りになっているのは、そんな英語発想を身につけていただきたいからです。

☆「コミニカ中学英語基礎編」を社会人向きに改訂した、「英語の九九 英会話発想トレーニング」という教材があります。

  対応ブログ英語の九九 英会話発想トレーニング
   
コミニカ英語教材<基礎編>●3ヶ月で、英語・英会話の土台の再構築が可能
 英会話とは英作の連続だ!

「コミニカ中学英語基礎編」で学習している人たちの声>
○この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。
○こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。
○初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく
○すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。
○日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。


ファンクションメソッド英語研究会発行の電子出版本
●「速修一週間英語脳構築プログラム」PDF版1,200円(税込)
●「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 PDF版 Audio CD1枚付1,300円(税込)
●「たった16の動詞で英語が話せる瞬間英作トレーニング」 PDF版800円(税込)
●「自由に英語が話せるためのたったこれだけ英文法」 PDF版800円(税込)
●「ファンクションメソッド英会話独習テキスト」 PDF版900円(税込)
  同名教材のダイジェスト版です。
●「一週間に心にしみこむイディオム」 PDF版800円(税込)

--------------------------------------------------------------------------------
[ご注意]このブログに掲載されている文書・画像・映像・写真等の著作権はファンクションメソッド英語研究会(コミニカ英語研究会)中嶋太一郎に帰属し、許諾なく 複製・頒布を行うことは 法律で固く禁じられています。
特に各種「コミニカ英作法」「英語の九九ファンクションフレーズテーブル」等の使用について当研究会の許諾を得てください。
--------------------------------------------------------------------------------



anyは見渡す限り「どんな人、どんなもの」でもといった意味

2010年02月21日 | 「コミニカ中学英語基礎編」とは

[お知らせ]

今月中に当研究会の教材をご購入の方への「電子出版本」無料進呈を復活しました。

「コミニカ中学英語基礎編」は、全国の多くの塾やフリースクールで続々採用されています。
最近では,社会人グルーブの方々のための英会話講座などで使われるが目立ってきています。
録音CDは、同一教室では自由に複製は可能です。(団体使用に限る)

プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。
問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

この具体的な内容については以下のブログをご覧ください。

  ブログ「書いて聞いて覚える中学英語学習

また以下のアドレスは「コミニカ中学英語基礎編>」の教材内容です。
ただし、中1配当の第20級・19級,18級は除いています。

   「コミニカ中学英語基礎編>」もくじ

[今日の学習]

今回も中2配当の学習です。
個別の説明は過去記事でご覧ください。

中2配当第3級「数や量を表す表現」で学ぶこと

[4-3] Determinersその3 数・量を表すもの

  one ~, two ~, three ~, four ~, etc.
  some ~, any ~, all ~, half ~, most ~, no ~
  (a) few ~, (a) little ~, many ~ , much ~, a lot of ~,
  lots of ~, plenty of ~

「一人の女の子」=one(a) girl、「二人の女の子」=two girlsは問題ないですね。

でも、数や量を表しても、はっきりいくつか表さないことばがあります。それらを個別に説明しましょう。ただここで注意したいのは、英語には「数」を表す場合と、「量」を表す場合の区別があることです。そのことに注意して学習を進めてください。

(1) some---「全体の半分より以下の数、量」を表す
  Some boys like baseball.
  野球が好きな男の子もいる
  I drank some milk.
  私は、牛乳をいくらか飲んだ

(2) any---「ゼロに近い数、量」を表す
見渡す限り「どんな人、どんなもの」でもといった意味です。
  Any boys like baseball.
  どんな男の子も野球が好きだ
  I don't drink any milk.
  私は牛乳をまったく飲まない

*この意味から否定形や疑問形で使われることが多いですが、例えば「人にお茶でもいかがですか?」といった表現でanyを使うと「コーヒーであればどんなものでも飲みますか>」といったことになるのでsomeを使います。

   Would you like some tea?

(3) all---「すべて、全部の数、量」を表す
  All boys like baseball.
  男の子はすべて野球が好きだ
  All the boys like baseball.
  その男の子はみんな野球が好きだ
  I drank all my milk.
  私は、自分の牛乳をすべて飲んだ

(4) no----「絶対ゼロの数、量」を表す
  No boys like baseball.
  → Boys don't like any baseball.
    野球の好きな男の子はまったくいない
  I drank no milk.
  → I didn't drink any milk.
    私は、牛乳をまったく飲まなかった

(5) half---「半分の数、量」を表す
  Half the boys like baseball.
  その男の子たちの半分は野球が好きだ
  I drank half my milk.
  私は、私の牛乳の半分を飲んだ

(6) most--「大部分の数、量」を表す
  Most boys like baseball.
  たいていの男の子は野球が好きだ
  I drank most my milk.
  私は、私の牛乳のたいていを飲んだ

  電子出版本 中嶋太一郎著
  文法用語に頼らないで英語のしくみをとらえる
  自由に話すための立ったこれだけ英文法より転載

[コミニカ英作法]

 [1].私たちの内三人はその映画を見ました
    「~は ドウする文」
   ① 私たちの内三人は   → Three of us
   ② その映画を見た     → saw the movie
   (完成文)  →  Three of us saw the movie.

 [2].私たちの内何人かはその映画を見ました
    「~は ドウする文」
   ① 私たちの内何人かは  → Some of us
   ② その映画を見た     → saw the movie
   (完成文)  →  Some of us saw the movie.

 [3].私たちの内たいていはその映画を見ました
    「~は ドウする文」
   ① 私たちの内たいていは  → Most of us
   ② その映画を見た     → saw the movie
   (完成文)  →  Most of us saw the movie.

 [4].私たちの内みんなはその映画を見ました
    「~は ドウする文」
   ① 私たちの内たいていは  → All of us
   ② その映画を見た     → saw the movie
   (完成文)  →  All of us saw the movie.

ファンクションフレーズと補語・動詞フレーズとの順列組み合わせで英文が生産されます。
言うまでもありませんが、「コミニカ英作法」では①にはファンクションフレーズ、そして②で補語・動詞フレーズと二段階のステップを経て英文を生産するのはこの英語発想を身につけるためなのです。

英語の言葉としてのしくみを知ること、それに加えて英文を生産するトレーニングが不可欠だということです。

この英語という言葉を紡いでいくトレーニングが日本の英語教育にスッポリと抜け落ちているのが大問題なのです。

ことばの表現というものは、小から大へと進んでいきます。
これをしっかりと支えていく教材が日本にはなかったと言えるでしょう。文法用語でバラバラにされた英語を人間の言葉として蘇らせる、これがこの教材のコンセプトです。

一日一日、プリントをこなすことでできるようになります。
英語の回路はこのようにして着実に生徒たちの頭に仕組まれていきます。

現在、先進的な塾やフリースクールにこの教材が導入されたり、英会話学習者が購入されているのは、日本で始めての世界水準の英会話学習法を展開しているからです。

      Your click makes me happy!
            にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

ファンクションメソッドによる市販の本も、あるいはすべての教材がファンクションフレーズと動詞(補語)フレーズの二色刷りになっているのは、そんな英語発想を身につけていただきたいからです。

☆「コミニカ中学英語基礎編」を社会人向きに改訂した、「英語の九九 英会話発想トレーニング」という教材があります。

  対応ブログ英語の九九 英会話発想トレーニング
   
コミニカ英語教材<基礎編>●3ヶ月で、英語・英会話の土台の再構築が可能
 英会話とは英作の連続だ!

「コミニカ中学英語基礎編」で学習している人たちの声>
○この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。
○こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。
○初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく
○すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。
○日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。


ファンクションメソッド英語研究会発行の電子出版本
●「速修一週間英語脳構築プログラム」PDF版1,200円(税込)
●「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 PDF版 Audio CD1枚付1,300円(税込)
●「たった16の動詞で英語が話せる瞬間英作トレーニング」 PDF版800円(税込)
●「自由に英語が話せるためのたったこれだけ英文法」 PDF版800円(税込)
●「ファンクションメソッド英会話独習テキスト」 PDF版900円(税込)
  同名教材のダイジェスト版です。
●「一週間に心にしみこむイディオム」 PDF版800円(税込)

--------------------------------------------------------------------------------
[ご注意]このブログに掲載されている文書・画像・映像・写真等の著作権はファンクションメソッド英語研究会(コミニカ英語研究会)中嶋太一郎に帰属し、許諾なく 複製・頒布を行うことは 法律で固く禁じられています。
特に各種「コミニカ英作法」「英語の九九ファンクションフレーズテーブル」等の使用について当研究会の許諾を得てください。
--------------------------------------------------------------------------------



a little, a lot, too muchを副詞的に使う

2010年02月20日 | 「コミニカ中学英語基礎編」とは

[お知らせ]

今月中に当研究会の教材をご購入の方への「電子出版本」無料進呈を復活しました。

「コミニカ中学英語基礎編」は、全国の多くの塾やフリースクールで続々採用されています。
最近では,社会人グルーブの方々のための英会話講座などで使われるが目立ってきています。
録音CDは、同一教室では自由に複製は可能です。(団体使用に限る)

プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。
問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

この具体的な内容については以下のブログをご覧ください。

  ブログ「書いて聞いて覚える中学英語学習

また以下のアドレスは「コミニカ中学英語基礎編>」の教材内容です。
ただし、中1配当の第20級・19級,18級は除いています。

   「コミニカ中学英語基礎編>」もくじ

[今日の学習]

今回も中2配当の学習です。
個別の説明は過去記事でご覧ください。

中2配当第3級「数や量を表す表現」で学ぶこと

昨日,韓国の人のことについて述べましたが,彼らの韓国語も日本語と同じくインド=ヨーロッパ語族に属さない言語なのです。
よく英語圏に留学している様々な国の人たちの中ではっきりと日本人と韓国人が授業についていけないと言われています。
あるいはTOEIC試験でもアジア諸国の中で日本と韓国が最下位を争っているのが現状です。

最近,韓国人が英語を話せないのは植民地時代に日本の教育文法を教えたからだという人たちまでがいるそうです。

  It's too many.
  (数が)多すぎる
  It's too much.
  (量が)あまりに多すぎる(食事などで使えますね)


英語には、数や量を表す表現が頻繁に出てきます。
前回は、「どんな~」といった形容詞の働きをするものをとりあげましたが,今回は「どのように~する」と副詞の働きをするものをとりあげました。

「コミニカ中学英語基礎編」の中2配当第3級にもこのようなトレーニングをとりあげています。

いずれにしても、動詞フレーズや補語フレーズとして暗記してしまうことが大切です。

(a littleを副詞のように使う)
  It rained a little.
  少し雨が降りました
  I eat a little.
  私は(ふだん)、小食です
  My feet hurt a little.
  私の足が,少し痛い
  His fingers moved a little.
  彼の指が少し動いた
  Wait a little!
  少し待ってください!
  Close the window a little
  窓を少し閉めてください!

以下の2つは形容詞(語)を副詞のように飾っています。

  I am a little tied.
  私は少し疲れています
  I am feeling a little lonely.
  私は少しさびしく感じています

(a lotを副詞のように使う)
  It rained a lot.
  雨がたくさん降りました
  We travel a lot.
  私たちは(ふだん),よく旅行をします
  We learn a lot.
  私たちは(ふだん)、よく学びます
  She walks a lot.
  彼女は(ふだん)、よく歩きます
  She practices a lot.
  彼女は(ふだん)、よく練習をしています

(too muchを副詞のように使う)
  You sometimes do too much.
  あなたは時々やりすぎます
  You eat too much.
  あなたは(ふだん)、食べ過ぎています
  I don't remember too much.
  私は、あまりよく覚えていません 
  You talk too much.
  あなたは(ふだん)、しゃべりすぎています

[コミニカ英作法]

 [1].私は、彼について少し知っています。
    「~は ドウする文」
   ① 私は           → I
   ② 彼について少し知っている → know a little about him
   (完成文)  →  I know a little about him.

 [2].私は、英語を少し話せます。
    「~は ドウする文」
   ① 私は ~できる   → I can
   ② 英語を少し話せる   → speak English a little
   (完成文)  → I can speak English a little.

※I can speak a little Englishとも表現できます。

 [3].テレビの音量を少し下げてくれませんか?  
    「~は ドウする文」
   ① あなたは ~してくれるか? → Will you
   ② テレビの音量を少し下げる → turn the TV down a little
   (完成文)  → Will you turn the TV down a little?

【一般動詞フレーズ5段活用】 eat too much
=============================
(1) eat(s) too much  現在形動詞フレーズ 
(2) ate too much  過去形動詞フレーズ 
(3) eat too much  原形動詞フレーズ
(4) eating too much  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞になります
(5) eaten too much  ed形動詞フレーズ  
=============================

  She eats too much.
  彼女は(ふだん)、食べ過ぎています
  She ate too much.
  彼女は(その時)、食べ過ぎた
  She will eat too much.
  彼女は(これから)、食べ過ぎるでしょう
  She has ever eaten too much.
  彼女は(今まで)、食べ過ぎたことがある

  She may eat too much.
  彼女は(これから)、食べ過ぎるかも
  She must eat too much.
  彼女は(これから)、食べ過ぎるに違いない

  She is eating too much.
  彼女は(今)、食べ過ぎています

高校範囲です。
  She may have eaten too much.
  彼女は(今考えてみると)、食べ過ぎたかもしれません

ファンクションフレーズと補語・動詞フレーズとの順列組み合わせで英文が生産されます。
言うまでもありませんが、「コミニカ英作法」では①にはファンクションフレーズ、そして②で補語・動詞フレーズと二段階のステップを経て英文を生産するのはこの英語発想を身につけるためなのです。

英語の言葉としてのしくみを知ること、それに加えて英文を生産するトレーニングが不可欠だということです。

この英語という言葉を紡いでいくトレーニングが日本の英語教育にスッポリと抜け落ちているのが大問題なのです。

ことばの表現というものは、小から大へと進んでいきます。
これをしっかりと支えていく教材が日本にはなかったと言えるでしょう。文法用語でバラバラにされた英語を人間の言葉として蘇らせる、これがこの教材のコンセプトです。

一日一日、プリントをこなすことでできるようになります。
英語の回路はこのようにして着実に生徒たちの頭に仕組まれていきます。

現在、先進的な塾やフリースクールにこの教材が導入されたり、英会話学習者が購入されているのは、日本で始めての世界水準の英会話学習法を展開しているからです。

      Your click makes me happy!
            にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

ファンクションメソッドによる市販の本も、あるいはすべての教材がファンクションフレーズと動詞(補語)フレーズの二色刷りになっているのは、そんな英語発想を身につけていただきたいからです。

☆「コミニカ中学英語基礎編」を社会人向きに改訂した、「英語の九九 英会話発想トレーニング」という教材があります。

  対応ブログ英語の九九 英会話発想トレーニング
   
コミニカ英語教材<基礎編>●3ヶ月で、英語・英会話の土台の再構築が可能
 英会話とは英作の連続だ!

「コミニカ中学英語基礎編」で学習している人たちの声>
○この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。
○こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。
○初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく
○すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。
○日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。


ファンクションメソッド英語研究会発行の電子出版本
●「速修一週間英語脳構築プログラム」PDF版1,200円(税込)
●「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 PDF版 Audio CD1枚付1,300円(税込)
●「たった16の動詞で英語が話せる瞬間英作トレーニング」 PDF版800円(税込)
●「自由に英語が話せるためのたったこれだけ英文法」 PDF版800円(税込)
●「ファンクションメソッド英会話独習テキスト」 PDF版900円(税込)
  同名教材のダイジェスト版です。
●「一週間に心にしみこむイディオム」 PDF版800円(税込)

--------------------------------------------------------------------------------
[ご注意]このブログに掲載されている文書・画像・映像・写真等の著作権はファンクションメソッド英語研究会(コミニカ英語研究会)中嶋太一郎に帰属し、許諾なく 複製・頒布を行うことは 法律で固く禁じられています。
特に各種「コミニカ英作法」「英語の九九ファンクションフレーズテーブル」等の使用について当研究会の許諾を得てください。
--------------------------------------------------------------------------------



How many timesへの言葉は以下の展開がある

2010年02月19日 | 「コミニカ中学英語基礎編」とは

[お知らせ]

今月中に当研究会の教材をご購入の方への「電子出版本」無料進呈を復活しました。

「コミニカ中学英語基礎編」は、全国の多くの塾やフリースクールで続々採用されています。
最近では,社会人グルーブの方々のための英会話講座などで使われるが目立ってきています。
録音CDは、同一教室では自由に複製は可能です。(団体使用に限る)

プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。
問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

この具体的な内容については以下のブログをご覧ください。

  ブログ「書いて聞いて覚える中学英語学習

また以下のアドレスは「コミニカ中学英語基礎編>」の教材内容です。
ただし、中1配当の第20級・19級,18級は除いています。

   「コミニカ中学英語基礎編>」もくじ

[今日の学習]

今回も中2配当の学習です。
個別の説明は過去記事でご覧ください。

中2配当第3級「数や量を表す表現」で学ぶこと

以前にDeterminers(限定詞)をとりあげました。今回もその一部とトレーニングの内容です。

先日、関西ローカルのテレビ番組を見ていました。
大阪駅付近で,道に迷っている外国の人に英語?で道を教えるというものでした。道を教えるのは二人の漫才をする人で,大学を出ているので英語には自信があるとのことのようです。

彼らの話す英語?とは、Where from?(どこら来たの?)とかWhere to?(どこに行くの?)といったまさにブロークンなことに驚きましたが、番組としてはそれはそれでいいのでしょう。
ところが、相手が英語圏の人であれば、それはそれで笑いをとっていましたが、何組かの後で韓国の人に道を教えることになりました。

韓国のペアはかなりのお金持ちだということですが、その時彼らが発した言葉に耳を疑いました。

  Many, Many, Money?

彼らにしては、「たくさん、たくさん、お金を持っているんでしょう?」と表現したかったのでしょう。でも韓国のペアははっきりと軽蔑の表情を浮かべ,相手にしなくなりました。

私はこれだから日本の英語教育はダメだと言うつもりはありません。
でもどうしてmuchが頭に思い浮かべないのか,あるいは値段を聞くHow much?くらいは知らない人はいないと思うのですが。

英語には、数や量を表す表現が頻繁に出てきます。また英語は特に、数と量を区別して表現するので日本語人にとっては困難なもののひとつです。

私が指摘したいのは,2つのポイントです。
ひとつは、以下のようなことばとしての展開を教えることです。

  a[one] book, two books, some books, any books, a few books, any books, no books,
  a lot of books, many books, How many books?

  money, some money, a little money, any money, no money,
  a lot of money, much money, How much money?

このような展開をきちんと身につけ,さらに英語発想にある「数」と「量」という両輪の区別を理解しておくことです。

さらにもう一つは、How manyなどを構文として教えることです。

  How many +複数名詞+疑問形?

  How many dogs do you have?
  あなたは犬を何匹飼っていますか?
  How many dogs are there? 
  犬が何匹いますか?
 
つまり大切なことは,How many dogs?とかHow much money?といった表現がワンフレーズ表現として身についていることです。
そしてこの表現が元になって,「飼っているのか?」「見たのか?」といった表現が続くことになるのです。

さらにこんな発想が身につけば,以下のような表現に展開していきます。

  How many seasons do you have?
  季節はいくつありますか?
  How many languages do you speak?
  あなたはことばをいくつ話しますか?
  How many nights are you staying?
  あなたはいく晩泊まるつもりですか?
  How many photos did you take?
  あなたは、写真を何枚撮ったの?
  How many times have you visited Hokkaido?
  あなたは、何回北海道を訪れたことがあるの?

つまり、How many timesへの言葉は以下の展開があることを知っておいてください。

  once, twice, three times, several times, many times→ How many times?

  always, usually, sometimes, seldom, never, often → How often?

  I have visited Hokkaido once.
  私は一度北海道を訪れたことがあります
  I have visited Hokkaido many times.
  私は何度も北海道を訪れたことがあります

  I have never visited Hokkaido.
  私は一度も北海道を訪れたことがありません
  I have often visited Hokkaido.
  私はしばしば北海道を訪れたことがあります

上の例文をもう一度確認してください。
ここには現在形,進行形,過去形,現在完了形のものです。
ところが最後のHow many timesが登場するのはなぜか現在完了形の経験用法のものです。

他の3つの時制展開をご覧ください。

[コミニカ英作法]

 [1].あなたは、1年に何度北海道を訪れていますか?
    「~は ドウする文」
   ① 1年につき何回なの?     → How many times a year
   ② あなたは 北海道を訪れるか? → do you visit Hokkaido
   (完成文)  → How many times a year do you visit Hokkaido?

 [2].あなたは、昨年何度北海道を訪れましたか?
    「~は ドウする文」
   ① 何回なの?          → How many times
   ② あなたは 北海道を訪れたか? → did you visit Hokkaido
   (完成文)  → How many times did you visit Hokkaido?

 [3].あなたは(これから)、何度北海道を訪れるつもりですか?
    「~は ドウする文」
   ① 何回なの?          → How many times
   ② あなたは 北海道を訪れるか? → will you visit Hokkaido
   (完成文)  → How many times will you visit Hokkaido?

【一般動詞フレーズ5段活用】 visit Hokkaido
=============================
(1) visit(s) Hokkaido  現在形動詞フレーズ 
(2) visited Hokkaido  過去形動詞フレーズ 
(3) visit Hokkaido  原形動詞フレーズ
(4) visiting Hokkaido  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞になります
(5) visited Hokkaido  ed形動詞フレーズ  
=============================

  How many times a year do you want to visit Hokkaido?
  あなたは、1年に何回北海道を訪れたいのですか?
  How many times a year do you have to visit Hokkaido?
  あなたは、1年に何回北海道を訪れなければなりませんか?

ファンクションフレーズと補語・動詞フレーズとの順列組み合わせで英文が生産されます。
言うまでもありませんが、「コミニカ英作法」では①にはファンクションフレーズ、そして②で補語・動詞フレーズと二段階のステップを経て英文を生産するのはこの英語発想を身につけるためなのです。

英語の言葉としてのしくみを知ること、それに加えて英文を生産するトレーニングが不可欠だということです。

この英語という言葉を紡いでいくトレーニングが日本の英語教育にスッポリと抜け落ちているのが大問題なのです。

ことばの表現というものは、小から大へと進んでいきます。
これをしっかりと支えていく教材が日本にはなかったと言えるでしょう。文法用語でバラバラにされた英語を人間の言葉として蘇らせる、これがこの教材のコンセプトです。

一日一日、プリントをこなすことでできるようになります。
英語の回路はこのようにして着実に生徒たちの頭に仕組まれていきます。

現在、先進的な塾やフリースクールにこの教材が導入されたり、英会話学習者が購入されているのは、日本で始めての世界水準の英会話学習法を展開しているからです。

      Your click makes me happy!
            にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

ファンクションメソッドによる市販の本も、あるいはすべての教材がファンクションフレーズと動詞(補語)フレーズの二色刷りになっているのは、そんな英語発想を身につけていただきたいからです。

☆「コミニカ中学英語基礎編」を社会人向きに改訂した、「英語の九九 英会話発想トレーニング」という教材があります。

  対応ブログ英語の九九 英会話発想トレーニング
   
コミニカ英語教材<基礎編>●3ヶ月で、英語・英会話の土台の再構築が可能
 英会話とは英作の連続だ!

「コミニカ中学英語基礎編」で学習している人たちの声>
○この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。
○こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。
○初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく
○すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。
○日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。


ファンクションメソッド英語研究会発行の電子出版本
●「速修一週間英語脳構築プログラム」PDF版1,200円(税込)
●「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 PDF版 Audio CD1枚付1,300円(税込)
●「たった16の動詞で英語が話せる瞬間英作トレーニング」 PDF版800円(税込)
●「自由に英語が話せるためのたったこれだけ英文法」 PDF版800円(税込)
●「ファンクションメソッド英会話独習テキスト」 PDF版900円(税込)
  同名教材のダイジェスト版です。
●「一週間に心にしみこむイディオム」 PDF版800円(税込)

--------------------------------------------------------------------------------
[ご注意]このブログに掲載されている文書・画像・映像・写真等の著作権はファンクションメソッド英語研究会(コミニカ英語研究会)中嶋太一郎に帰属し、許諾なく 複製・頒布を行うことは 法律で固く禁じられています。
特に各種「コミニカ英作法」「英語の九九ファンクションフレーズテーブル」等の使用について当研究会の許諾を得てください。
--------------------------------------------------------------------------------



続 限定詞no、few, littleをどう教えるか?

2010年02月18日 | 「コミニカ中学英語基礎編」とは

[お知らせ]

今月中に当研究会の教材をご購入の方への「電子出版本」無料進呈を復活しました。

「コミニカ中学英語基礎編」は、全国の多くの塾やフリースクールで続々採用されています。
最近では,社会人グルーブの方々のための英会話講座などで使われるが目立ってきています。
録音CDは、同一教室では自由に複製は可能です。(団体使用に限る)

プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。
問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

この具体的な内容については以下のブログをご覧ください。

  ブログ「書いて聞いて覚える中学英語学習

また以下のアドレスは「コミニカ中学英語基礎編>」の教材内容です。
ただし、中1配当の第20級・19級,18級は除いています。

   「コミニカ中学英語基礎編>」もくじ

[今日の学習]

今回も中2配当の学習です。
個別の説明は過去記事でご覧ください。

中2配当第3級「数や量を表す表現」で学ぶこと

以前にDeterminers(限定詞)をとりあげました。今回はその一部とトレーニングの内容です。

[総合的な解説]

英語には、数や量を表す表現が頻繁に出てきます。また英語は特に、数と量を区別して表現するので日本語人にとっては困難なもののひとつです。今までに登場 したsomeは数でも量でも使いますが、ここで登場する次のものは数と量とでは言葉が異なることに注意してください。

   (数)     (量)
  some books    some milk
  some boys     some water
  many books    much milk
  many boys     much water
   ↓         ↓
  How many boys  How much water

  a lot of books  a lot of milk
※ a lot ofは数、量共に使います。

   (数)     (量)
  a few books   a little milk
  a few boys   a little water  
  few books    little milk
  few boys    little water
  no books    no milk
  no boys     no water
  ,
some、many, muchなど単体で登場することはほとんどなく、名詞をともないフレーズ(意味ある単位)として働きます。
そこで何より大切なことは,名詞をともなったフレーズをそのままイメージすることです。

前回はこの内、no、few, littleについての英作トレーニングをとりあげました。
これらに共通するのは否定の意味を表すことですが,意味と使い方に違いがあると述べましたが,さらに重要なことがあります。

  noは「まったくゼロ」の意味, 数・量に使う
  fewは「ほとんどゼロ」の意味, 数に使う
  littleは「ほとんどゼロ」の意味, 量に使う

それは日本語と英語の発想の違いです。

  I have no money (with me).
  私はまったくお金を持っていません
  I have little money (with me).
  私はほとんどお金を持っていません
  I have no trouble.
  私はまったく困っていません
  I have little trouble.
  私はほとんど困っていません

つまり、日本語の発想では「まったく持っていない」「ほとんど持っていない」とI don't have any money.といったイメージとなることです。英語の発想の方がよほど簡単です。教材をこなしている方はそれがわかると思います。

さらに今回述べたいのは、以下のようなことばとしての展開です。

  a[one] book, two books, some books, any books, a few books, any books, no books,
  a lot of books, many books, How many books?

  money, some money, a little money, any money, no money,
  a lot of money, much money, How much money?

つまりこのような展開をきちんと身につけ,さらに英語発想にある「数」と「量」という両輪の区別を理解しておくことです。
このようにフレーズとして理解しておけば,英文の生産はとても簡単になります。
ちなみに英語にはbe動詞系列と一般動詞系列の2つしかないことをもう一度確認してください。

[コミニカ英作法]

 [1].あなたには、子供さんは何人ありますか?
    「~は ユウする文」
   ① 何人なの?       → How many children
   ② あなたは ユウするか? → do you have
   (完成文)  → How many children do you have?

 [2].公園には,子供が何人いますか?
    「~は ある・いる文」
   ① 何人なの?     → How many children
   ② その公園にいるか? → are (there) in the park
   (完成文)  → How many children are (there) in the park?

 [1].あなたには、お金をいくら持っていますか?
    「~は ユウする文」
   ① どのくらいの金額なの?  → How much money
   ② あなたは ユウするか?   → do you have
   (完成文)  → How much money do you have (with you)?

 [2].金庫には,お金がいくらありますか?
    「~は ある・いる文」
   ① 何人なの?     → How much money
   ② その金庫にあるか? → are (there) in the safe
   (完成文)  → How much money are (there) in the safe?

以上,How many?やHow muchを使った表現に答えるのが上にあげたフレーズです。

  a[one] child, two children, some children, any children, a few children, any children, no children,
  a lot of children, many children

  I have a[one] child.
  I have no children.
  I don't have any children.
  I have many children.

  money, some money, a little money, any money, no money,
  a lot of money, much money

ぜひ「量」も試してください。

【一般動詞フレーズ5段活用】 have a child
=============================
(1) have[has] a child  現在形動詞フレーズ 
(2) had a child  過去形動詞フレーズ 
(3) had a child  原形動詞フレーズ
(4) having a child  ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず動名詞になります
(5) had a child  ed形動詞フレーズ  
=============================

  I will have a child.
  私は子供が産まれます

これは女性でも男性でも使えます。

ファンクションフレーズと補語・動詞フレーズとの順列組み合わせで英文が生産されます。
言うまでもありませんが、「コミニカ英作法」では①にはファンクションフレーズ、そして②で補語・動詞フレーズと二段階のステップを経て英文を生産するのはこの英語発想を身につけるためなのです。

英語の言葉としてのしくみを知ること、それに加えて英文を生産するトレーニングが不可欠だということです。

この英語という言葉を紡いでいくトレーニングが日本の英語教育にスッポリと抜け落ちているのが大問題なのです。

ことばの表現というものは、小から大へと進んでいきます。
これをしっかりと支えていく教材が日本にはなかったと言えるでしょう。文法用語でバラバラにされた英語を人間の言葉として蘇らせる、これがこの教材のコンセプトです。

一日一日、プリントをこなすことでできるようになります。
英語の回路はこのようにして着実に生徒たちの頭に仕組まれていきます。

現在、先進的な塾やフリースクールにこの教材が導入されたり、英会話学習者が購入されているのは、日本で始めての世界水準の英会話学習法を展開しているからです。

      Your click makes me happy!
            にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

ファンクションメソッドによる市販の本も、あるいはすべての教材がファンクションフレーズと動詞(補語)フレーズの二色刷りになっているのは、そんな英語発想を身につけていただきたいからです。

☆「コミニカ中学英語基礎編」を社会人向きに改訂した、「英語の九九 英会話発想トレーニング」という教材があります。

  対応ブログ英語の九九 英会話発想トレーニング
   
コミニカ英語教材<基礎編>●3ヶ月で、英語・英会話の土台の再構築が可能
 英会話とは英作の連続だ!

「コミニカ中学英語基礎編」で学習している人たちの声>
○この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。
○こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。
○初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく
○すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。
○日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。


ファンクションメソッド英語研究会発行の電子出版本
●「速修一週間英語脳構築プログラム」PDF版1,200円(税込)
●「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 PDF版 Audio CD1枚付1,300円(税込)
●「たった16の動詞で英語が話せる瞬間英作トレーニング」 PDF版800円(税込)
●「自由に英語が話せるためのたったこれだけ英文法」 PDF版800円(税込)
●「ファンクションメソッド英会話独習テキスト」 PDF版900円(税込)
  同名教材のダイジェスト版です。
●「一週間に心にしみこむイディオム」 PDF版800円(税込)

--------------------------------------------------------------------------------
[ご注意]このブログに掲載されている文書・画像・映像・写真等の著作権はファンクションメソッド英語研究会(コミニカ英語研究会)中嶋太一郎に帰属し、許諾なく 複製・頒布を行うことは 法律で固く禁じられています。
特に各種「コミニカ英作法」「英語の九九ファンクションフレーズテーブル」等の使用について当研究会の許諾を得てください。
--------------------------------------------------------------------------------