最速英会話学習・話せるための英会話学習法プロ英語教師への道・養成講座

英語教育は英語の発想を学ばせるものです。1年で完了形まで身につく学習法を展開します。

どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策 その2

2015年04月09日 | どうして英語が自由に話せないのか?

ファンクションメソッドは英語を言葉として確実に「定着・蓄積」でき、場面に応じた自由な会話を可能にするメソッドです。
日本人が英語を話せない原因は、動詞や補語をフレーズ(意味ある単位)としてとらえようとしないことです。(ひとまとまりの行為・状態論)
外国では常識となってる考え方なのに、なぜ日本人だけがそれをできない?!
当研究会の教材は、すべてこの「ひとまとまりの行為・状態論」によって制作しています

 U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト
--------------------------

【今日の学習】

明治時代、英語を話すことが不要で、英文を読解が必要とされた時代に始まったのが日本の英語教育だ。当時において、西洋の知識を学ぶため英語訳読教育は必要であったし十分その働きを果たした。
その英語訳読教育の根幹をなすものが、五文型理論だ。これは英文を読解のためのバターンプラクティスだ。つまり書かれ静止した英文を主語や動詞だと分析するためにの英文をパターン化したものだ。

  I     am  Doraemon.
  S    V    C
  ~ハ   です ドラエモン
  ほくは です ドラエモン
 
  I   like  Doraemon.
  S  V    O
  ~ハ 好きだ ドラエモン
  ほくは 好きだ ドラエモン

かつて「英語を話す必要もなく、ただただ英文を翻訳することを教える」のが英語教師の役割だった。
しかし、その遺産が私たちの現在に生きる日本人を苦しめている。
多くの生徒たちにとっては、英語は「私は、です、ドラエモン」「私は、好きだ、ドラエモンを」といった変な語順になる言葉であり、それを分析することが英語学習だと勘違いしている。
逆に自分が英語で話そうとする場合も、主語、動詞、目的語を並べる作業でしかなくなることになる。そんなとらえ方では、英語の息づかいはまったく伝わってこないのは当たり前だ。

しかも英語を話す学習の場面でも、「英語を話せなくても英会話を教えることができるという不思議な学習」が未だに行われている。
それが英会話学習における「パターンラクティス」という手法だ。

  Who are you?
   I am Doraemon.
  What (comics) do you like?
   I like Doraemon.

つまり、教師はWo are you?と聞かれたら、条件反射的にI am ___.などとこたえる。What (comics) do you likeと聞かれたら、I like ___.などと応えさせるのが話せる英語授業だと思い込んでいる。

日本人の英会話が「紋切り型」と言われるのは、このようなパターンを丸暗記し、あるいはセリフの丸暗記に原因があることをそろそろ気づくべきだ。

これはことばというものは、小から大へ、つまり片言表現からきちんとした表現へと進むという世界の常識を覆す指導法だ。
例えば、子供に言葉というものを習得させるために、親は一生懸命に努力するものだ。その時使われるのがオウム返しである。
これは英語のネイティブスピーカーでも日本人でもそうだ。
どこの親が「あなたはドラえもんが好きですか?」とか「ぼくはドラえもんです」と丸暗記させるだろうか?

以下で3つの動画をあげておいた。英語は英語発想でとらえなければならないという当たり前のトレーニングをしていただきたい。


-------------------------------
最速英会話学習法
--------------------------------------------
【お知らせ】

DL-MARKET

※以下の右の項目は「DL-MARKETによる販売」によるものです。
 ホリスティックアプローチによる語彙力増強教材基本的な動詞に焦点を当てその守備範囲と応用範囲を知るのが重要
【日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき)】
日常英会話必須基本16動詞DLmarketで購入
【ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)】
ネイティブが選んだ62動詞DLmarketで購入
【「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 (HTML・PDF版)】
ENGLISH-TREKKING教材DLmarketで購入

 【ファンクションメソッド中学英語やり直し教材】
【英語の九九 英会話発想トレーニング HTML版】
英会話発想トレーニングDLmarketで購入
【コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)】
コミニカ中学英語DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本ダウンロード販売
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会HP

文部科学省による中学英語指導要綱、「まだこんなことを言ってるの?」No.3

2011年04月28日 | どうして英語が自由に話せないのか?

[お知らせ]

○「コミニカ中学英語基礎編」に関するブログは2通りあります。

  ブログ「書いて聞いて覚える中学英語学習」 小学生,中学生、高校生や社会人初級者用のブログ
 
 ブログコミニカ中学英語基礎編 社会人向けの英会話のためのブログ

【今日の学習】

前回は,以下の通り「方位語(フレーズ)を形容詞のように使って」について述べました。

つまり「形容詞のように使う」ということは下の例のように「限定用法」と「叙述用法」として使うということです。

  She is pretty. (叙述用法)
  She is a pretty woman. (限定用法)

形容詞の限定用法では単独なので名詞の前から修飾します。

そして結論としては、中1配当で学んだVC感覚が,中3になってVOCになっているということでした。

また文型のところで登場するのは叙述用法で,the woman over thereとかThe woman from Canadaなどの限定用法は様々な文型で使われるということです。

  The woman over there is my mother.
  あそこにいる女性は私の母です
  I know the woman over there.
  私はあそこにいる女性を知っています
  The woman in the car is my mother.
  車に乗っている女性は私の母です
  I know the woman in the car.
  私は車に乗っている女性を知っています

A 方位語を使った主格補語 ※左の具体表現・叙述用法

 (具体表現・叙述用法)      (抽象化表現・限定用法)

 (補語が方位副詞のもの)
  The woman is over there.   → the woman over there
       V  O
  その女性はあそこにいる      あそにいる女性

 (補語が前置詞+名詞のもの)
  The woman is in the car.   → the woman in the car
        V  O
  その女性は車に乗っている    車に乗っている女性

さらに以上のVC感覚の叙述表現が、VOC感覚の叙述表現となります。
いずれもVC感覚でのbe動詞が省略されたパターンとなります。

 (形容詞を使った目的格補語)
  I found the house empty.
    V    O   C
      The house was empty. その家は空き家だった
            V  C
  私はその家が空き家だとわかった

B 方位語を使った目的格補語

(a) 目的格補語が方位副詞のもの
  I found the woman in.
    V   O   C
      The woman was in. その女性は家にいた
            V  C
  私は彼女が家にいるのがわかった

(b) 目的格補語が前置詞+名詞のもの
  I found the woman in the bed room.
   V    O   C
    The woman was in the bed room. 彼女は寝室にいた
            V  C
  私は彼女が寝室にいるのがわかった

以上の記事は私が著した以下の電子書籍からの転載記事です。

   自由に話すためのたったこれだけ英文法

そして今回は,(e) 一般動詞+方位副詞/前置詞+名詞について述べます。
これは簡単に言えば,be動詞が「存在」を表し意味がある意味で静止的なものを,一般動詞を用いて動的な表現にするためのものです。

言うまでもないが,運用は一般動詞系列のものとなります。ただし進行形になるとbe動詞系列での運用となります。

● be 動詞の表現から一般動詞を使った表現に拡大する

 例えば,be up (起きている)が get upと一般動詞 get を使うと「起きる」という動作を強調した表現となる。なぜなら単なる「存在」から、get の「そんな状態になる」といった意味になるからだ。

  (Be) up !  → Get up! 「上方」
           起きなさい!
  (Be) down ! → Get down! 「下方」
          (身を)伏せなさい!
  (Be) away ! → Get away! 「離脱状態」
           立ち去りなさい!
  (Be) off ! →  Get off! 「急速離脱」
           ここからいなくなりなさい!
  (Be) out ! →  Get out ! 「範囲外」
           外に出なさい!

  I'll be back. 「後退」
  私、すぐに戻ります
  I won't get back soon. 
  私、すぐには戻ってきません

【be動詞フレーズ5段活用】 be back 「戻る」
=============================
(1) (am, are, is) back  現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) back  過去形動詞フレーズ 
(3) be back  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being back  ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been back  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。  
=============================

【一般動詞フレーズ5段活用】 get back 「戻る」
=============================
(1) get(s) back  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) got back  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) get back  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) getting back  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) got back  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================

  Bill is away on business.
  ビルは出張中です/不在です 
  Get away with you!
  さっさと出て行け!

  She is in the car without speaking. 「範囲内」
  彼女は、何も言わずに車に乗っています
  She got in the car without speaking. 
   彼女は、何も言わずに車に乗り込みました

----------------------
ファンクションメソッド(中嶋メソッド)

A[V感覚の動詞フレーズ]

B[VC感覚の動詞フレーズ] 
(a) be動詞+名詞/代名詞/形容詞
(a-1) It+be動詞+~(+for~)+to不定詞
(b) be動詞+to不定詞,動名詞
(c) 一般動詞+名詞/形容詞
(d) be動詞+方位副詞/前置詞+名詞
  The woman is here.
  The woman is from Canada.
(d-1) There+be動詞+~
(e) 一般動詞+方位副詞/前置詞+名詞
  I won't get back soon.
  Get away with you!
  She got in the car without speaking.
(f) be動詞+to不定詞 ※be going to など
(g) be動詞+現在分詞 ※進行形
(h) be動詞+過去分詞 ※受身形
(i) 一般動詞+to不定詞
(j) 一般動詞+現在分詞
(j) 一般動詞+過去分詞

以上be動詞のものは be動詞系列での運用であり、以下のすべての動詞フレーズと「be動詞以外の動詞」は 一般動詞系列での運用となります。

C[VO感覚の動詞フレーズ]
(a) 一般動詞+名詞/代名詞
(b) have動詞+過去分詞 ※現在完了形など
(c) 一般動詞+動名詞/to不定詞/how(など)to不定詞/thatで始まる節
(d) 一般動詞+whatなどで始まる節

D[VOO感覚の動詞フレーズ]
(a) 一般動詞+間接目的語+名詞/代名詞
(b) 一般動詞+間接目的語+how(など)to不定詞

E[VOC感覚の動詞フレーズ]
(a) 一般動詞+目的語+名詞/形容詞
(b) 一般動詞+目的語+方位副詞/前置詞+名詞
  I found the woman in.
  I found the woman in the bed room.
(c) tell,want, getなど一般動詞+目的語+to不定詞
(d) let, makeなど一般動詞+目的語+不定詞 ☆
(e) see, hearなど一般動詞+目的語+現在分詞 ☆
(f) have, getなど一般動詞+目的語+過去分詞☆

(注意)
 (1) 不定詞というのは原形動詞フレーズのこと
 (2) 現在分詞、動名詞というのはing形動詞フレーズのこと
 (3) 過去分詞というのはed形動詞フレーズのこと

また指導要綱にある「be動詞以外の動詞」や「動詞」という表記を「一般動詞」に変えています。

以下は今まで述べてきた3つの非時制動詞フレーズに関するまとめです。
電子書籍「自由に英語が話せるためのたったこれだけ英文法」から抜粋したものです。
ぜひ参考にしてください。

  原形動詞フレーズ編 PDF文書
  ing形動詞フレーズ編 PDF文書
  ed形動詞フレーズ編 PDF文書
---------------------------
---------------------------
ブログランキングに参加しています。
応援のクリックをよろしくお願いいたします。 m(_ _)m
            にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

[お知らせ]
  
☆プロ英語教師必携教材

あなたの語彙力増強と,生徒指導のための文例検索を目的とする!!

ENGLISH TREKKING教材のサンプルをご覧ください。

      ENGLISH TREKKING教材 VOL.1~VOL.5 サンプル

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版 
    ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版

-------------------
「コミニカ中学英語基礎編」は、全国の多くの塾やフリースクールで続々採用されています。
最近では,社会人グルーブの方々のための英会話講座などで使われるが目立ってきています。
録音CDは、同一教室では自由に複製は可能です。(団体使用に限る)

プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。
問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

「コミニカ中学英語基礎編」を団体使用として購入していただいた方の内,ご希望の方にSkypeを使って生徒たちに対しての学習を進め方などのアドバイスをさせていただきます。

Skypeは、ダウンロードも無料、使用も無料ですが、これを使う場合,Webカメラが必要です。PCに内蔵していればいいですが、だいたい3,000円前後で購入できます。

-----------▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽------------------
コミニカ英語教材<基礎編>塾やフリースクールへの導入が急増中!
「コミニカ中学英語基礎編」で学習している人たちの声>
○この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。
○こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。
○初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく
○すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。
○日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。


「コミニカ英語教材<基礎編>」PDF版サンプル   コミニカ英語教材<基礎編>目次
「書いて覚える英作体験』をしていただきましょう。これはです。あなたの「英作力」をぜひ試してください。
下段のアドレスは音声です。
PDFサンプルはA4判1枚に2ページの印刷指定をしてプリントアウトをしてください。
各問題プリントには「評価 A・B・C」の欄がありますが、全問正解がA、誤答3問以内がB、誤答が4問以上あればCと評価してください。C評価はもう一度やり直しの判断基準としてください。
また慣れてきたら、完成文だけを書き込むこともぜひ試してください。
http://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01.pdfhttp://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01-kai.pdfhttp://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/grade-15/grade15-01.mp3
プリントアウトされたら、各問題文の(1) のフレーズに注目してください。「私は~いる」「あなたは~いる」「マイクは~いる」などが表記されています。
あるいはこのことは否定形や疑問形での問題も同じです。
しかしこれらのファンクションフレーズは、別に現在進行形だからというものではありません。中学1年の15級ですでに覚えてしまったフレーズなのです。
だからこの教材で学習した生徒が、(1)のフレーズの英語を書かないで、一足飛びに完成文を書いてしまう、ということがわかっていただけると思います。
これって彼らの頭に「英語脳』が備わった証拠と言えるでしょう。

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子出版本
●「速修一週間英語脳構築プログラム」PDF版1,200円(税込)
●「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 PDF版 Audio CD1枚付1,300円(税込)
●「たった16の動詞で英語が話せる瞬間英作トレーニング」 PDF版800円(税込)
●「自由に英語が話せるためのたったこれだけ英文法」 PDF版800円(税込)
●「ファンクションメソッド英会話独習テキスト」 PDF版900円(税込)
  同名教材のダイジェスト版です。
●「一週間に心にしみこむイディオム」 PDF版800円(税込)
●「英語脳構築オウム返しトレーニング」 PDF版 Audio CD1枚付1,300円(税込)

--------------------------------------------------------------------------------
[ご注意]このブログに掲載されている文書・画像・映像・写真等の著作権はファンクションメソッド英語研究会(コミニカ英語研究会)中嶋太一郎に帰属し、許諾なく 複製・頒布を行うことは 法律で固く禁じられています。
特に各種「コミニカ英作法」「英語の九九ファンクションフレーズテーブル」等の使用について当研究会の許諾を得てください。
       ファンクションメソッド英語研究会ホームページ
--------------------------------------------------------------------------------

文部科学省による中学英語指導要綱、「まだこんなことを言ってるの?」No.2

2011年04月27日 | どうして英語が自由に話せないのか?
[お知らせ]

○「コミニカ中学英語基礎編」を使って、中嶋太一郎英語講座実況中継と題しての英語塾を行っています。

  ブログ「書いて聞いて覚える中学英語学習

【今日の学習】

以下は,小学生の英語教育に対する文部科学省の指導要綱での見解です。
私はこれを目にした時,「まだこんなことを言ってるの?」と唖然としました。

さて今回も,私のメソッド,文法理論についてくわしく述べていきます。

まずこれから方位語(方位副詞や前置詞+名詞)について述べていくことにしますが,ここで上にあげた教育文法のまとめたものをご覧ください。

見事にこれらの事項はぽっかりと抜けています。

つまりこれぱ文法で、連語とかイディオムと呼ばれているものです。
私はTwo Word Verbsと呼んでいますが、これは「英語の心」とも言うべきものです。これは彼らの日常会話の6割以上を占めていると言われています。
例えば,ビートルズの歌詞、あるいは村上春樹の英語版をご覧になればすぐわかります。

簡単でよく働く動詞と方位語との結びつきこそが、日本語の当用漢字みたいなものなのです。

下の赤文字で表した項目が,実は私の言う「英語は方位や空間でものごとをとらえる人たちの言葉だ」というものです。

ちなみ「コミニカ中学英語基礎編>」では、(c) be動詞+方位副詞/前置詞+名詞を「~は、ある・いる」文としています。

以下の記事は私が著した以下の電子書籍からの転載記事です。

   自由に話すためのたったこれだけ英文法

チャートは以下のアドレスをクックして全体をご覧ください。

  句を用いた表現 PDF文書

[1] 方位語(フレーズ)を形容詞のように使って

[1-1] 限定表現として使う


方位語とは、方位副詞と前置詞のことですが、方位語フレーズ(単独の場合もある)にも限定表現と叙述表現(VC感覚)があります。

(形容詞の限定用法と叙述用法)

  She is pretty. (叙述用法)
  She is a pretty woman. (限定用法)

形容詞の場合は単独なので名詞の前から修飾します。

そこで左と右の文を比べてください。

左は具体的な位置関係を表す方位語フレーズの叙述的な表現であり、右はそれを抽象化した表現あり限定表現ということになります。

 (具体表現・叙述用法)      (抽象化表現・限定用法)

 (補語が方位副詞のもの)
  The woman is here.      → the woman here
  その女性はここにいる       ここにいる女性
  The woman is over there.   → the woman over there
  その女性はあそこにいる      あそにいる女性

 (補語が前置詞+名詞のもの)
  The woman is from Canada.  → the woman from Canada
  その女性はカナダから来ている  カナダから来た女性
  The woman is in the car.   → the woman in the car
  その女性は車に乗っている    車に乗っている女性
  The woman is on the right.  → the woman on the right
  その女性は右にいる       右にいる女性
  The woman is behind the car. → the woman behind the car
  その女性は車の後ろにいる    車の後ろにいる女性

[1-3] 叙述表現(補語・VOC感覚)として使う

まず基本の目的格補語が形容詞の文をごらんください。

  I found the house empty.
    V    O   C
      The house was empty. その家は空き家だった
           V C
  私はその家が空き家だとわかった

方位語を使った目的格補語には、方位副詞のものと前置詞+名詞のものがあります。

(a) 目的格補語が方位副詞のもの

「私はその女性を見つけた」、だけどその女性は「どんな状態か」「位置関係か」であったか、それを一つの文にすると次のようになります。

  I found the woman in.
    V   O   C
      The woman was in. その女性は家にいた
           V C
  私は彼女が家にいるのがわかった

  I found the woman out.
   V    O   C
    The woman was out. 彼女は外出していた
      V C
  私は彼女が外出しているのがわかった

  I found the woman in the bed room.
   V    O   C
    The woman was in the bed room. 彼女は寝室にいた
      V C
  私は彼女が寝室にいるのがわかった

どうですか。中1配当で学んだVC感覚が,中3になってVOCになっていることが分かってください。

また文型のところで登場するのは叙述用法で,the woman over thereとかThe woman from Canadaなどの限定用法は様々な文型で使われます。

これについては次回に詳しく述べます。

文部科学省による中学英語指導要綱 抜粋

エ 文法事項
(ア) 文
a 単文,重文及び複文
b 肯定及び否定の平叙文
c 肯定及び否定の命令文
d 疑問文のうち,動詞で始まるもの,can,do,mayなどの助動詞で始まるもの,orを含むもの及びhow,what,when,where,which,who,whose,whyの疑問詞で始まるもの

(イ) 文型 ※S+Vなどは私が加えました。

A[主語+動詞]の文型 ------ S+V

B[主語+動詞+補語]の文型のうち, ------ S+V+C
(a) 主語+be動詞+名詞/代名詞/形容詞
(b) 主語+be動詞以外の動詞+名詞/形容詞

C[主語+動詞+目的語]の文型のうち ------ S+V+O
(a) 主語+動詞+名詞/代名詞/動名詞/to不定詞/how(など)to不定詞/thatで始まる節
(b) 主語+動詞+whatなどで始まる節

D[主語+動詞+間接目的語+直接目的語]の文型のうち, ------ S+V+O+O
(a) 主語+動詞+間接目的語+名詞/代名詞
(b) 主語+動詞+間接目的語+how(など)to不定詞

E[主語+動詞+目的語+補語]の文型のうち,------ S+V+O+C
(a) 主語+動詞+目的語+名詞/形容詞

F その他の文型のうち,
(a) There+be動詞+~
(b) It+be動詞+~(+for~)+to不定詞
(c) 主語+tell,wantなど+目的語+to不定詞

(ウ) 代名詞
a 人称,指示,疑問,数量を表すもの
b 関係代名詞のうち,主格のthat,which,who及び目的格のthat,whichの制限的用法の基本的なもの

(エ) 動詞の時制など
現在形,過去形,現在進行形,過去進行形,現在完了形及び助動詞などを用いた未来表現

(オ) 形容詞及び副詞の比較変化
(カ) to不定詞のうち基本的なもの
(キ) 動名詞のうち基本的なもの
(ク) 現在分詞及び過去分詞の形容詞としての用法
(ケ) 受け身のうち現在形及び過去形
----------------------

----------------------
ファンクションメソッド(中嶋メソッド)

A[V感覚の動詞フレーズ]

B[VC感覚の動詞フレーズ] 
(a) be動詞+名詞/代名詞/形容詞
(a-1) It+be動詞+~(+for~)+to不定詞
(b) be動詞+to不定詞,動名詞
(c) 一般動詞+名詞/形容詞
(d) be動詞+方位副詞/前置詞+名詞
  The woman is here.
  The woman is from Canada.
(d-1) There+be動詞+~
(e) 一般動詞+方位副詞/前置詞+名詞
(f) be動詞+to不定詞 ※be going to など
(g) be動詞+現在分詞 ※進行形
(h) be動詞+過去分詞 ※受身形
(i) 一般動詞+to不定詞
(j) 一般動詞+現在分詞
(j) 一般動詞+過去分詞

以上be動詞のものは be動詞系列での運用であり、以下のすべての動詞フレーズと「be動詞以外の動詞」は 一般動詞系列での運用となります。

C[VO感覚の動詞フレーズ]
(a) 一般動詞+名詞/代名詞
(b) have動詞+過去分詞 ※現在完了形など
(c) 一般動詞+動名詞/to不定詞/how(など)to不定詞/thatで始まる節
(d) 一般動詞+whatなどで始まる節

D[VOO感覚の動詞フレーズ]
(a) 一般動詞+間接目的語+名詞/代名詞
(b) 一般動詞+間接目的語+how(など)to不定詞

E[VOC感覚の動詞フレーズ]
(a) 一般動詞+目的語+名詞/形容詞
(b) 一般動詞+目的語+方位副詞/前置詞+名詞
  I found the woman in.
  I found the woman in the bed room.
(c) tell,want, getなど一般動詞+目的語+to不定詞
(d) let, makeなど一般動詞+目的語+不定詞 ☆
(e) see, hearなど一般動詞+目的語+現在分詞 ☆
(f) have, getなど一般動詞+目的語+過去分詞☆

(注意)
 (1) 不定詞というのは原形動詞フレーズのこと
 (2) 現在分詞、動名詞というのはing形動詞フレーズのこと
 (3) 過去分詞というのはed形動詞フレーズのこと

また指導要綱にある「be動詞以外の動詞」や「動詞」という表記を「一般動詞」に変えています。

以下は今まで述べてきた3つの非時制動詞フレーズに関するまとめです。
電子書籍「自由に英語が話せるためのたったこれだけ英文法」から抜粋したものです。
ぜひ参考にしてください。

  原形動詞フレーズ編 PDF文書
  ing形動詞フレーズ編 PDF文書
  ed形動詞フレーズ編 PDF文書
---------------------------
ブログランキングに参加しています。
応援のクリックをよろしくお願いいたします。 m(_ _)m
            にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

[お知らせ]
  
☆プロ英語教師必携教材

あなたの語彙力増強と,生徒指導のための文例検索を目的とする!!

ENGLISH TREKKING教材のサンプルをご覧ください。

      ENGLISH TREKKING教材 VOL.1~VOL.5 サンプル

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版 
    ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版

-------------------
「コミニカ中学英語基礎編」は、全国の多くの塾やフリースクールで続々採用されています。
最近では,社会人グルーブの方々のための英会話講座などで使われるが目立ってきています。
録音CDは、同一教室では自由に複製は可能です。(団体使用に限る)

プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。
問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

「コミニカ中学英語基礎編」を団体使用として購入していただいた方の内,ご希望の方にSkypeを使って生徒たちに対しての学習を進め方などのアドバイスをさせていただきます。

Skypeは、ダウンロードも無料、使用も無料ですが、これを使う場合,Webカメラが必要です。PCに内蔵していればいいですが、だいたい3,000円前後で購入できます。

-----------▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽------------------
コミニカ英語教材<基礎編>塾やフリースクールへの導入が急増中!
「コミニカ中学英語基礎編」で学習している人たちの声>
○この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。
○こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。
○初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく
○すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。
○日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。


「コミニカ英語教材<基礎編>」PDF版サンプル   コミニカ英語教材<基礎編>目次
「書いて覚える英作体験』をしていただきましょう。これはです。あなたの「英作力」をぜひ試してください。
下段のアドレスは音声です。
PDFサンプルはA4判1枚に2ページの印刷指定をしてプリントアウトをしてください。
各問題プリントには「評価 A・B・C」の欄がありますが、全問正解がA、誤答3問以内がB、誤答が4問以上あればCと評価してください。C評価はもう一度やり直しの判断基準としてください。
また慣れてきたら、完成文だけを書き込むこともぜひ試してください。
http://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01.pdfhttp://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01-kai.pdfhttp://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/grade-15/grade15-01.mp3
プリントアウトされたら、各問題文の(1) のフレーズに注目してください。「私は~いる」「あなたは~いる」「マイクは~いる」などが表記されています。
あるいはこのことは否定形や疑問形での問題も同じです。
しかしこれらのファンクションフレーズは、別に現在進行形だからというものではありません。中学1年の15級ですでに覚えてしまったフレーズなのです。
だからこの教材で学習した生徒が、(1)のフレーズの英語を書かないで、一足飛びに完成文を書いてしまう、ということがわかっていただけると思います。
これって彼らの頭に「英語脳』が備わった証拠と言えるでしょう。

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子出版本
●「速修一週間英語脳構築プログラム」PDF版1,200円(税込)
●「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 PDF版 Audio CD1枚付1,300円(税込)
●「たった16の動詞で英語が話せる瞬間英作トレーニング」 PDF版800円(税込)
●「自由に英語が話せるためのたったこれだけ英文法」 PDF版800円(税込)
●「ファンクションメソッド英会話独習テキスト」 PDF版900円(税込)
  同名教材のダイジェスト版です。
●「一週間に心にしみこむイディオム」 PDF版800円(税込)
●「英語脳構築オウム返しトレーニング」 PDF版 Audio CD1枚付1,300円(税込)

--------------------------------------------------------------------------------
[ご注意]このブログに掲載されている文書・画像・映像・写真等の著作権はファンクションメソッド英語研究会(コミニカ英語研究会)中嶋太一郎に帰属し、許諾なく 複製・頒布を行うことは 法律で固く禁じられています。
特に各種「コミニカ英作法」「英語の九九ファンクションフレーズテーブル」等の使用について当研究会の許諾を得てください。
       ファンクションメソッド英語研究会ホームページ
--------------------------------------------------------------------------------

文部科学省による中学英語指導要綱、「まだこんなことを言ってるの?」

2011年04月25日 | どうして英語が自由に話せないのか?

[お知らせ]

○「コミニカ中学英語基礎編」を使って、中嶋太一郎英語講座実況中継と題しての英語塾を行っています。

  ブログ「書いて聞いて覚える中学英語学習

【今日の学習】

以下は,小学生の英語教育に対する文部科学省の指導要綱での見解です。

第3回APEC 教育大臣会合共同宣言(2004年4月)においては、「英語及び他の外国語の学習の重要性は、伝統的な意味での生徒に限らず、それを労働者、中小企業家、女性、不利な立場にある人々がグローバル化した世界とうまく交流できるように拡大することである」としている。

こうしたなか、例えば我が国のTOEFLの平均スコアはアジア諸国の中で下から2番目に位置している。受験者の数や特性が異なるため単純な比較はできないが、日本人の英語運用能力は国際的に見て十分でないことを示すものであるという指摘もなされている。日本人自身の一層の国際化及び国際社会で活躍する人材の養成のために、国家戦略として英語教育の充実を図る必要がある

意見としては立派なものです。
上の記事のアジア諸国は確か31カ国で,日本の下は北朝鮮です。
さらにこれはTOEFLだけではなく、TOEICでも同じです。

でもこれを書いている役人は「日本人の英語オンチ」が教育文法にあるということにまったく気づいていません。
今話題になっている原子力発電の「原子力発電村」のように日本の英語教育を進める学者や先生方は特殊な「英語利権村」のようなものです。
何十年も同じことを言ったり、書いたりしてお金を儲けている,変な人たちです。

実は,私が今まで掲載してきた記事を打ち切ったのは、最近目にした文部科学省の中学英語に関する指導要綱です。

私はこれを目にした時,「まだこんなことを言ってるの?」と唖然としました。

文部科学省による中学英語指導要綱 抜粋

エ 文法事項
(ア) 文
a 単文,重文及び複文
b 肯定及び否定の平叙文
c 肯定及び否定の命令文
d 疑問文のうち,動詞で始まるもの,can,do,mayなどの助動詞で始まるもの,orを含むもの及びhow,what,when,where,which,who,whose,whyの疑問詞で始まるもの

(イ) 文型 ※S+Vなどは私が加えました。

A[主語+動詞]の文型 ------ S+V

B[主語+動詞+補語]の文型のうち, ------ S+V+C
(a) 主語+be動詞+名詞/代名詞/形容詞
(b) 主語+be動詞以外の動詞+名詞/形容詞

C[主語+動詞+目的語]の文型のうち ------ S+V+O
(a) 主語+動詞+名詞/代名詞/動名詞/to不定詞/how(など)to不定詞/thatで始まる節
(b) 主語+動詞+whatなどで始まる節

D[主語+動詞+間接目的語+直接目的語]の文型のうち, ------ S+V+O+O
(a) 主語+動詞+間接目的語+名詞/代名詞
(b) 主語+動詞+間接目的語+how(など)to不定詞

E[主語+動詞+目的語+補語]の文型のうち,------ S+V+O+C
(a) 主語+動詞+目的語+名詞/形容詞

F その他の文型のうち,
(a) There+be動詞+~
(b) It+be動詞+~(+for~)+to不定詞
(c) 主語+tell,wantなど+目的語+to不定詞

(ウ) 代名詞
a 人称,指示,疑問,数量を表すもの
b 関係代名詞のうち,主格のthat,which,who及び目的格のthat,whichの制限的用法の基本的なもの

(エ) 動詞の時制など
現在形,過去形,現在進行形,過去進行形,現在完了形及び助動詞などを用いた未来表現

(オ) 形容詞及び副詞の比較変化
(カ) to不定詞のうち基本的なもの
(キ) 動名詞のうち基本的なもの
(ク) 現在分詞及び過去分詞の形容詞としての用法
(ケ) 受け身のうち現在形及び過去形
----------------------

以上ですが,はっきり言ってこの文部省の見解では、「教えている先生も実は英語のしくみが分かっていなく,英語もさほど話せない」のは当たり前だと思います。

でもさらに悲惨なことがあります。
実はこの教育文法が使われているのは,塾や学校だけではありません。
NHKの英語講座も市販の英会話ものの本,あるいは駅前留学の日本人講師による英語初級者に対する指導もこれによってなされています。

さて今回から,私のメソッド,文法理論についてくわしく述べていきます。

まずこれから方位語(方位副詞や前置詞+名詞)について述べていくことにしますが,ここで上にあげた教育文法のまとめたものをご覧ください。

見事にこれらの事項はぽっかりと抜けています。

つまりこれぱ文法で、連語とかイディオムと呼ばれているものです。
私はTwo Word Verbsと呼んでいますが、これは「英語の心」とも言うべきものです。これは彼らの日常会話の6割以上を占めていると言われています。
例えば,ビートルズの歌詞、あるいは村上春樹の英語版をご覧になればすぐわかります。

簡単でよく働く動詞と方位語との結びつきこそが、日本語の当用漢字みたいなものなのです。

下の赤文字で表した項目が,実は私の言う「英語は方位や空間でものごとをとらえる人たちの言葉だ」というものです。

ちなみ「コミニカ中学英語基礎編>」では、(c) be動詞+方位副詞/前置詞+名詞を「~は、ある・いる」文としています。

  「~は ドンナだ文」 補語が形容詞、to不定詞,現在分詞,過去分詞
  「~は ナニだ文」 補語が名詞。to不定詞,動名詞

----------------------
ファンクションメソッド(中嶋メソッド)

A[V感覚の動詞フレーズ]

B[VC感覚の動詞フレーズ] 
(a) be動詞+名詞/代名詞/形容詞
(a-1) It+be動詞+~(+for~)+to不定詞
(b) be動詞+to不定詞,動名詞
(c) 一般動詞+名詞/形容詞
(d) be動詞+方位副詞/前置詞+名詞
(d-1) There+be動詞+~
(e) 一般動詞+方位副詞/前置詞+名詞
(f) be動詞+to不定詞 ※be going to など
(g) be動詞+現在分詞 ※進行形
(h) be動詞+過去分詞 ※受身形
(i) 一般動詞+to不定詞
(j) 一般動詞+現在分詞
(j) 一般動詞+過去分詞

以上be動詞のものは be動詞系列での運用であり、以下のすべての動詞フレーズと「be動詞以外の動詞」は 一般動詞系列での運用となります。

C[VO感覚の動詞フレーズ]
(a) 一般動詞+名詞/代名詞
(b) have動詞+過去分詞 ※現在完了形など
(c) 一般動詞+動名詞/to不定詞/how(など)to不定詞/thatで始まる節
(d) 一般動詞+whatなどで始まる節

D[VOO感覚の動詞フレーズ]
(a) 一般動詞+間接目的語+名詞/代名詞
(b) 一般動詞+間接目的語+how(など)to不定詞

E[VOC感覚の動詞フレーズ]
(a) 一般動詞+目的語+名詞/形容詞
(b) 一般動詞+目的語+方位副詞/前置詞+名詞
(c) tell,want, getなど一般動詞+目的語+to不定詞
(d) let, makeなど一般動詞+目的語+不定詞 ☆
(e) see, hearなど一般動詞+目的語+現在分詞 ☆
(f) have, getなど一般動詞+目的語+過去分詞☆

(注意)
 (1) 不定詞というのは原形動詞フレーズのこと
 (2) 現在分詞、動名詞というのはing形動詞フレーズのこと
 (3) 過去分詞というのはed形動詞フレーズのこと

また指導要綱にある「be動詞以外の動詞」や「動詞」という表記を「一般動詞」に変えています。

以下は今まで述べてきた3つの非時制動詞フレーズに関するまとめです。
電子書籍「自由に英語が話せるためのたったこれだけ英文法」から抜粋したものです。
ぜひ参考にしてください。

  原形動詞フレーズ編 PDF文書

  ing形動詞フレーズ編 PDF文書

  ed形動詞フレーズ編 PDF文書

☆のものは高校英語
---------------------------

            にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

※なお,これらの解答は当教材の団体購入をされた方には別のブログで見ていただけます。

[お知らせ]
  
☆プロ英語教師必携教材

あなたの語彙力増強と,生徒指導のための文例検索を目的とする!!

ENGLISH TREKKING教材のサンプルをご覧ください。

      ENGLISH TREKKING教材 VOL.1~VOL.5 サンプル

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版 
    ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版

-------------------
「コミニカ中学英語基礎編」は、全国の多くの塾やフリースクールで続々採用されています。
最近では,社会人グルーブの方々のための英会話講座などで使われるが目立ってきています。
録音CDは、同一教室では自由に複製は可能です。(団体使用に限る)

プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。
問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

「コミニカ中学英語基礎編」を団体使用として購入していただいた方の内,ご希望の方にSkypeを使って生徒たちに対しての学習を進め方などのアドバイスをさせていただきます。

Skypeは、ダウンロードも無料、使用も無料ですが、これを使う場合,Webカメラが必要です。PCに内蔵していればいいですが、だいたい3,000円前後で購入できます。

-----------▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽------------------
コミニカ英語教材<基礎編>塾やフリースクールへの導入が急増中!
「コミニカ中学英語基礎編」で学習している人たちの声>
○この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。
○こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。
○初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく
○すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。
○日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。


「コミニカ英語教材<基礎編>」PDF版サンプル   コミニカ英語教材<基礎編>目次
「書いて覚える英作体験』をしていただきましょう。これはです。あなたの「英作力」をぜひ試してください。
下段のアドレスは音声です。
PDFサンプルはA4判1枚に2ページの印刷指定をしてプリントアウトをしてください。
各問題プリントには「評価 A・B・C」の欄がありますが、全問正解がA、誤答3問以内がB、誤答が4問以上あればCと評価してください。C評価はもう一度やり直しの判断基準としてください。
また慣れてきたら、完成文だけを書き込むこともぜひ試してください。
http://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01.pdfhttp://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01-kai.pdfhttp://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/grade-15/grade15-01.mp3
プリントアウトされたら、各問題文の(1) のフレーズに注目してください。「私は~いる」「あなたは~いる」「マイクは~いる」などが表記されています。
あるいはこのことは否定形や疑問形での問題も同じです。
しかしこれらのファンクションフレーズは、別に現在進行形だからというものではありません。中学1年の15級ですでに覚えてしまったフレーズなのです。
だからこの教材で学習した生徒が、(1)のフレーズの英語を書かないで、一足飛びに完成文を書いてしまう、ということがわかっていただけると思います。
これって彼らの頭に「英語脳』が備わった証拠と言えるでしょう。

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子出版本
●「速修一週間英語脳構築プログラム」PDF版1,200円(税込)
●「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 PDF版 Audio CD1枚付1,300円(税込)
●「たった16の動詞で英語が話せる瞬間英作トレーニング」 PDF版800円(税込)
●「自由に英語が話せるためのたったこれだけ英文法」 PDF版800円(税込)
●「ファンクションメソッド英会話独習テキスト」 PDF版900円(税込)
  同名教材のダイジェスト版です。
●「一週間に心にしみこむイディオム」 PDF版800円(税込)
●「英語脳構築オウム返しトレーニング」 PDF版 Audio CD1枚付1,300円(税込)

--------------------------------------------------------------------------------
[ご注意]このブログに掲載されている文書・画像・映像・写真等の著作権はファンクションメソッド英語研究会(コミニカ英語研究会)中嶋太一郎に帰属し、許諾なく 複製・頒布を行うことは 法律で固く禁じられています。
特に各種「コミニカ英作法」「英語の九九ファンクションフレーズテーブル」等の使用について当研究会の許諾を得てください。
       ファンクションメソッド英語研究会ホームページ
--------------------------------------------------------------------------------

(英語教育)今,どうして中浜万次郎なのか?

2010年04月17日 | どうして英語が自由に話せないのか?

[お知らせ]

ファンクションメソッドによる新ブログ
児童英語、小学生・中学生・高校生を教える先生のためのファンクションメソッドによる英会話講座

  ブログ「英語教員のための英会話講座

「コミニカ中学英語基礎編」は、全国の多くの塾やフリースクールで続々採用されています。
最近では,社会人グルーブの方々のための英会話講座などで使われるが目立ってきています。
録音CDは、同一教室では自由に複製は可能です。(団体使用に限る)

プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。
問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

この具体的な内容については以下のブログをご覧ください。

  ブログ「書いて聞いて覚える中学英語学習

また以下のアドレスは「コミニカ中学英語基礎編>」の教材内容です。
ただし、中1配当の第20級・19級,18級は除いています。

   「コミニカ中学英語基礎編>」もくじ

[今日の学習]

この数日,ある本の宣伝がされ、そこそこ売れているそうです。
それは今流行の幕末もので,中浜万次郎の英会話本らしい。

実は私も1986年に著した「暗記では話せない」一光社刊においてこの中浜について書いたことがあります。しかしそれは日本の英語教育の批判として書いたものですが,その中浜万次郎「英米対話捷怪」が英会話本として売られている。
時計の針を戻したようなこの種の本は,くり返しくり返し登場するのは日本の英語教育がいかに貧しいか,あるいは進化していないかを示すものです。

日本式訳読法について

どうして英語が話せないとか,英文の速読ができないのか,それについて述べましょう。

日本式訳読法は一口に言って、後戻り訳主義です。つまり英語の語順と日本語の語順が異なるので、そうしなければなめらかな日本語にならないからです。

しかしこれは昨日今日に誕生したのではありません。実は江戸時代からの伝統なのです。参考に次の文を見てください。これはあの幕府通訳方のジョン万次郎が著した本から引用したものです。彼は漁師であり、遭難したときアメリカの捕鯨船によって救助され、アメリカで教育を受け日本に戻ってきた人です。

  アイ アム ハペ ツ シー ユー イン グーリ ヘルス
  I am happy to see you in good health.
  わたくし よろこぶ ことを みる おまんの おけるを よきうまきことに
       中浜万次郎「英米対話捷怪」安政6年(1859年)

(実は、この文には漢文のようにレ点や一、二、三などの返り点がついていますが、ここでは省略しています)

この文を見てまず気づいていただきたいのは、発音です。happy=ハペ、good=グーリ、妙にアメリカ英語の発音に近いことです。明治時代に著された英会話の本の方がネイティブのそれに近く、時代が下るにつけて発音がローマ字に近いものになっていくのは、「生の英語」より「翻訳・読解」に教育の重点が置かれるようになったことを知ることができます。

しかしこの文を見て私たち、日本の英語教育の洗礼を受けたものは、例外なく次のように訳します。

  「わたくしは、よきうまきことにおけるおまんをみてよろこぶ」

なぜならいやというほど、学校時代に次のような説明を受けたからです。

「be happy toは熟語です。「~してうれしい・幸せだ」という意味で、喜怒哀楽を表し、副詞的用法の不定詞を導きます。」

私たちは、英文を見るとまず主語を訳し、後ろから訳し、動詞に戻ってくるという発想を身につけさせられたわけです。これを「後戻り訳」といって、読解のためのメソッドと言えるでしょう。

 しかし、これはあくまでも日本語の発想であって英語の発想ではありません。私たちは英文を元にして日本語の勉強をしてきたと言っても言い過ぎではないでしょう。これは漢文の勉強とまったく同じです。漢文の先生に中国語を話せと言っても困るでしょうが、英語の先生に英語を話せと言ってもやはり困るのは実はこのことなのです。

いくら生の英語の英会話文を教科書に登場させても、あるいは英会話の授業をいくら増やしても、教える者が読解メソッドの受験英語の成果で教えている限りは、日本人はいつまでも英会話などできないと私は思っています。

  古い革袋に新酒を入れてもダメということです。

それならどうするか、ということですが、私は後戻り訳ではなく直読直解を進めなければならないと思います。私は10年ほど前の最初の著作でそれを訴えましたが、最近このメソッドが注目されてきたのをうれしく思います。

ただ、直読直解もすでに大正時代に浦口文治(この先生は,昔の関西学院大学の先生だったようです)が「グループメソッド」という一種の直読直解法を発表しています。これは一口に言うと、「文の頭からセンテンス・グループで訳していく」方法です。

また岡倉天心の弟、岡倉由三郎(彼はC.K.OgdenのBasic Englishを日本に紹介した人)のように、後戻り訳を批判し、「英文解釈の手続きの中で、日本語はいわば媒酌人で、もっと大切なのは(英文から原意に至る) 反射作用というところにある」と指摘する人もいました。

私は、その時代その時代の教授法があって当然だと思います。当時、文献から外国文化の流入を必要とした時代には、それに適した「後戻り訳」という読解法が必要だったのです。それが英会話不能,遅読や聴解不能(リスニングができないこと)の原因となってもそれが時代の要求に適したものでありつづけたのです。

しかし英語が動くこともなく、まるで行灯のもとで時間をかけて解読すればいい時代はすでに過ぎ去りました。

最初に登場した英文ですが、英語の発想では次のようになっています。

  私、うれしいよ
  I am happy.
  
  君に会えたからだよ
   I am happy to see you

  しかも君は、よい健康状態じゃないか
   I am happy to see you in good health.

つまりHappyやI am happyと素直に口から出ない者が、この文を丸暗記しても果たして自分のことばとして表現できるのでしょうか。
あるいはこの英文を話された順,書かれた順にどれだけ意味をとらえる人がいるでしょうか。

ファンクションメソッドでは、まずファンクションフレーズで主体と情緒などの意味をとらえ、そして次に続く動詞フレーズの意味をとらえます。
ファンクションメソッドは英語発想に最も近いメソッドです。

[コミニカ英作法]

 (1) 私はうれしいよ ※中1配当
   <~は ドンナだ文>
   ① 私は ~です  → I am
   ② うれしい    → happy
   (完成文)  → I am happy.

 (2) 私はあなたに会えてうれしいよ ※中2配当
   <~は ドンナだ文>
   ① 私は うれしい  → I am happy
   ② あなたに会えて  → to see you
   (完成文)  → I am happy to see you.

 (3) 私はよい健康状態であるあなたに会えてうれしいよ ※中3配当
   <~は ドンナだ文>
   ① 私は あなたに会えてうれしい   → I am happy to see you
   ② (しかもあなたは)よい健康状態である → in good health
   (完成文)  → I am happy to see you in good health.

言葉というものは、小から大へと進むもので決してその逆ではありません。

ファンクションフレーズと補語・動詞フレーズとの順列組み合わせで英文が生産されます。
言うまでもありませんが、「コミニカ英作法」では①にはファンクションフレーズ、そして②で補語・動詞フレーズと二段階のステップを経て英文を生産するのはこの英語発想を身につけるためなのです。

英語の言葉としてのしくみを知ること、それに加えて英文を生産するトレーニングが不可欠だということです。
この英語という言葉を紡いでいくトレーニングが日本の英語教育にスッポリと抜け落ちているのが大問題なのです。

☆「コミニカ中学英語基礎編」を社会人向きに改訂した、「英語の九九 英会話発想トレーニング」という教材があります。

      Your click makes me happy!
            にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

コミニカ英語教材<基礎編>●3ヶ月で、英語・英会話の土台の再構築が可能
 英会話とは英作の連続だ!

「コミニカ中学英語基礎編」で学習している人たちの声>
○この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。
○こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。
○初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく
○すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。
○日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。


ファンクションメソッド英語研究会発行の電子出版本
●「速修一週間英語脳構築プログラム」PDF版1,200円(税込)
●「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 PDF版 Audio CD1枚付1,300円(税込)
●「たった16の動詞で英語が話せる瞬間英作トレーニング」 PDF版800円(税込)
●「自由に英語が話せるためのたったこれだけ英文法」 PDF版800円(税込)
●「ファンクションメソッド英会話独習テキスト」 PDF版900円(税込)
  同名教材のダイジェスト版です。
●「一週間に心にしみこむイディオム」 PDF版800円(税込)

--------------------------------------------------------------------------------
[ご注意]このブログに掲載されている文書・画像・映像・写真等の著作権はファンクションメソッド英語研究会(コミニカ英語研究会)中嶋太一郎に帰属し、許諾なく 複製・頒布を行うことは 法律で固く禁じられています。
特に各種「コミニカ英作法」「英語の九九ファンクションフレーズテーブル」等の使用について当研究会の許諾を得てください。
--------------------------------------------------------------------------------



どうして英語が自由に話せないのか? その5

2009年12月03日 | どうして英語が自由に話せないのか?

[今日の学習]

ファンクションメソッドが今まで学習法とまったく異なるのは何だと思いますか。

それはファンクションフレーズと補語・動詞フレーズの順列・組み合わせで英文を生産するという英語発想を元にしていることです。
つまりカエルの頭と前足、そして後ろ足ということです。
断っておきますが、これは日本以外の私たちと同じ非英語圏の人たちの英語に取り組む発想と同じです。

この点が教育文法やそれを焼き直した市販の英会話本とまったく違います。これらは常に動詞だけの変化ばかりに重点を置くから、英語がことばとして身につかないことになります。
have a dateでも、do the gardening(庭いじりをする)でも、あるいはhave a bath(風呂に入る)などと覚えたら、それが頭にイメージできますね。

何度も述べたように、動詞はフレーズとしてとらえなければ一応は訳すことはできても英作、つまり瞬間の英文の生産はできません。
動詞は補語や目的語をともなってひとまとまりのものとしてとらえなければならない。これをファンクションメソッド独自の「ひとまとまり行為・状態論」なのです。

それを目に見える形にしたのが【動詞フレーズ5段活用】です。
これには、be動詞系列のものと、一般動詞系列の2つがあります。
よく覚えていてください。たった2つですよ。

【一般動詞フレーズ5段活用】  「彼女とデートする」
=============================
(1) have[has] a date with her  現在形動詞フレーズ 
(2) had a date with her  過去形動詞フレーズ 
(3) have a date with her  原形動詞フレーズ
(4) having a date with her  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞になります
(5) had a date with her  ed形動詞フレーズ  
=============================

この「デートする」はhaveでも所有を表さないので進行形になります。
以下は、上の(4)のフレーズの展開です。

【be動詞フレーズ5段活用】  「彼女とデートしながら」
=============================
(1) (am, are, is) having a date with her  現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) having a date with her  過去形動詞フレーズ 
(3) be having a date with her  原形動詞フレーズ
(4) being having a date with her  ing形動詞フレーズ
※進行形にはなりません。動名詞になります
(5) been having a date with her  ed形動詞フレーズ  
=============================

この動詞フレーズと結びついて様々な表現展開をするのが「様々なテーブル」です。
と言ってもこのテーブルは、be動詞系列のフレーズを導くものと、一般動詞のフレーズを導くものとがあります。ただしこれは英語の基本4時制の内、現在形と過去形だけです。

4時制

未来形と現在完了形にはそれぞれのテーブルがあって、これはbe動詞系列も一般動詞系列にも共通しています。

前回は、【一般動詞フレーズ5段活用】と各4つのファンクションフレーズとの結びつきを紹介しました。
今回は、【be動詞フレーズ5段活用】と各4つのファンクションフレーズとの結びつきをとりあげます。
もう一度断っておきますが、一般動詞のほとんどが進行形になることを知っておいてください。
進行形にならないのは、like,know, need,所有を表すhaveなどと限られています。

さて、これらは文法で言えば、現在進行形、過去進行形、未来進行形、現在完了進行形ということになります。

「←5段活用の(1)」などとテーブルとの対応を示しておきました。

○ファンクションフレーズ テーブルbe動詞 現在進行形
table-1 

「(今)~している」「~していない」「~してるの?」「~してないの?」

  I am having a date with her. ←5段活用の(1) 以下同じ
  I'm not having a date with her.
  Are you having a date with her?
   Yes, I am.   No, I'm not.
  Aren't you having a date with her?
   Yes, I am.   No, I'm not.

○ファンクションフレーズ テーブルbe動詞 過去進行形
table-2

「(その時)~してたよ」「~してなかった」「~してたの?」「~してなかったの?」

  I was having a date with her.←5段活用の(2) 以下同じ
  I wasn't having a date with her.
  Were you having a date with her?
   Yes, I was.   No, I wasn't.
  Weren't you having a date with her?
   Yes, I was.   No, I wasn't.

○ファンクションフレーズ テーブルbe動詞・一般動詞共通 未来進行形
table-3

「(これから)~続けるつもりよ」「~し続けないよ」「~続けるの?」「~し続けないの?」

  I will be having a date with her. ←5段活用の(3) 以下同じ
  I won't be having a date with her.
  Will you be having a date with her?
   Yes, I will.   No, I won't.
  Won't you be having a date with her?
   Yes, I will.   No, I won't.

○ファンクションフレーズ テーブルbe動詞・一般動詞共通 現在完了進行形
table-4

「(今までずっと)~し続けてきたよ」「~し続けなかった」「~し続けてきたの?」「~し続けてなかったの?」

  I have been having a date with her.←5段活用の(5) 以下同じ
  I have been having a date with her.
  Have you been having a date with her?
   Yes, I have.   No, I haven't.
  Haven't you been having a date with her?
   Yes, I have.   No, I haven't.

英会話学習には、このようなトレーニングが必要なのです。
今回とりあげたのは、単にhave a date with herですが、これが他の動詞フレーズになってもしくみはまったく同じです。

これは全体をまとめたもので、実際は階段を一歩、一歩、確かめて登っていくトレーニングが必要です。
その発想を身につけることによって、様々な動詞フレーズが展開されることになります。これが英語を自由に話すための学習法です。

今回とりあげた未来進行形や現在完了進行形は中学英語の範囲ではなく、教材にはとりあげていません。

続く

      Your click makes me happy!
            にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

現在、先進的な塾やフリースクールにこの教材が導入されたり、英会話学習者が購入されているのは、日本で始めての世界水準の英会話学習法を展開しているからです。

やはり一日一日、プリントをこなすことでできるようになるのです。
英語の回路はこのようにして着実に生徒たちの頭に仕組まれていくことになります。
   
コミニカ英語教材<基礎編>●3ヶ月で、英語・英会話の土台の再構築が可能
 英会話とは英作の連続だ!

<「コミニカ中学英語基礎編>」で学習している人たちの声>
 ○ この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。
 ○ こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。
 ○ 初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく
 ○ すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。
 ○ 日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。



どうして英語が自由に話せないのか? その4

2009年12月02日 | どうして英語が自由に話せないのか?

[今日の学習]

今回も「どうして教育文法やそれを焼き直した市販の英会話本では英語が自由に話せないのか」について述べます。

昔は、英語は書かれたものでしかなかった。それを読解(Reading)するために「これは主語だ、動詞だ、目的語だ」と分析すれば、だいたい日本語に訳すことができたのです。

ところが、英語は今やSpeaking, Listening, Writing,、つまり「話す」「聞く」「書く」の時代になっています。

私は先に英語の先生は畳の上で泳法を教えているようなものだと述べました。つまり5文型理論はそれをささえるものでした。そしてそれが読解時代を支えたのです。
単に英語と日本語の語順が異なるから、そんな工夫も必要だったと言えるでしょう。

ところが英語は今やSpeaking, Listening, Writingができなければならない時代となっています。
それに英語教育がついていっていないのが問題なのです。
たとえば、Listeningでも相手が言ったことを全部聞いてから後戻りをして意味をとるなんて不可能なことです。あるいはSpeakingでも話す前に英文を組み立ててから話すということも。

前回、私は動詞はフレーズとして覚えなければならないと述べました。
例えば、have a date with herでも have a date with himでもいいですが、それだけで「彼女や彼とデートするんだ」という意味をイメージすることです。

みなさんは、以下のようなフレーズを覚えることはできませんか。

  have a book, have a pet, have lunch, have a good time,
  本を持っている、ペットを飼っている、昼食を食べる、楽しく過ごす
  have a headache, have a fall, have a bath, have a rest
  頭が痛い、どすんと落ちる、入浴する、休憩する
  have a walk, have a burn, have a cold, have tea, have a date
  散歩する、やけどをする、風邪をひく、お茶を飲む、デートする

このように覚えた動詞フレーズを場面や状況に応じて表現するためにはファンクションフレーズとの結びつきが必要となります。
つまりカエルの頭と前足(ファンクションフレーズ)と後ろ足(動詞フレーズ)です。

今回は、have a date with herを例にして、カエルの頭と前足、そして後ろ足の結びつきを表してみました。

【一般動詞フレーズ5段活用】  「彼女とデートする」
=============================
(1) have[has] a date with her  現在形動詞フレーズ 
(2) had a date with her  過去形動詞フレーズ 
(3) have a date with her  原形動詞フレーズ
(4) having a date with her  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞になります
(5) had a date with her  ed形動詞フレーズ  
=============================

「←5段活用の(1)」などとテーブルとの対応を示しておきました。←がないのはすべて(3)の原形動詞フレーズのものです。
(1)(2)はそれぞれの肯定形で使われるだけであることに注目してください。そして現在完了形はすべて(5)が使われます。

○テーブル一般動詞 現在形
table-1 

「(ふだん)~してる」「~してない」「~してるの?」「~してないの?」

  I have a date with her. ←5段活用の(1)
  I don't have a date with her.
  Do you have a date with her?
   Yes, I do.   No, I don't.
  Don't you have a date with her?
   Yes, I do.   No, I don't.

○テーブル一般動詞 過去形
table-2

「(その時)~したよ」「~しなかった」「~したの?」「~しなかったの?」

  I had a date with her.←5段活用の(2)
  I didn't have a date with her.
  Did you have a date with her?
   Yes, I did.   No, I didn't.
  Don't you have a date with her?
   Yes, I did.   No, I didn't.

○テーブルbe動詞・一般動詞共通 未来形
table-3

「(これから)~するつもりよ」「~しないよ」「~するの?」「~しないの?」

  I will have a date with her.
  I won't have a date with her.
  Will you have a date with her?
   Yes, I will.   No, I won't.
  Won't you have a date with her?
   Yes, I will.   No, I won't.

○テーブルbe動詞・一般動詞共通 現在完了形
table-4

「(今まで)~したことがあるよ」「~したことがない」「~したことがあるの?」「~したことがないの?」

  I have ever had a date with her.←5段活用の(5) 以下同じ
  I have never had a date with her.
  Have you had a date with her?
   Yes, I have.   No, I haven't.
  Haven't you ever had a date with her?
   Yes, I have.   No, I haven't.

英会話学習には、このようなトレーニングが必要なのです。
例えば、相手に対してDo you, Did you, Will you, Have youなどのファンクションフレーズを覚えることによって、現在のこと、過去のこと、未来のこと、そして現在完了のことが聞けます。

でもこれは全体をまとめたもので、実際は階段を一歩、一歩、確かめて登っていくトレーニングが必要です。
「コミニカ中学英語基礎編>」は、中1配当の第6級一般動詞の文「ユウする文」のところからこの学習が始まります。

【コミニカ英作法】
1. 私は、ペットを飼っています
   <~は ユウする文>
① 私は ~ユウする  → I
② ペットを飼う    → have a pet
(完成文) → I have a pet.

2. 私は、ペットを飼っていません
   <~は ユウする文>
① 私は ~ユウしない → I don't
② ペットを飼う    → have a pet
(完成文) → I don't have a pet.

3. あなたは、ペットを飼ていますか?
   <~は ユウする文>
① あなたは ~ユウするか? → Do you
② ペットを飼う     → have a pet
(完成文) → Do you have a pet?

haveは「所有する」という意味では進行形にはなりません。

その発想を身につけることによって、様々な動詞フレーズが展開されることになります。これが英語を自由に話すための学習法です。

英語にはbe動詞系列と、一般動詞系列の2つしかありません。
今回のものは一般動詞系列のものです。

続く

      Your click makes me happy!
            にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

現在、先進的な塾やフリースクールにこの教材が導入されたり、英会話学習者が購入されているのは、日本で始めての世界水準の英会話学習法を展開しているからです。

やはり一日一日、プリントをこなすことでできるようになるのです。
英語の回路はこのようにして着実に生徒たちの頭に仕組まれていくことになります。
   
コミニカ英語教材<基礎編>●3ヶ月で、英語・英会話の土台の再構築が可能
 英会話とは英作の連続だ!

<「コミニカ中学英語基礎編>」で学習している人たちの声>
 ○ この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。
 ○ こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。
 ○ 初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく
 ○ すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。
 ○ 日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。



どうして英語が自由に話せないのか? その3

2009年12月01日 | どうして英語が自由に話せないのか?

[今日の学習]

今回も「どうして教育文法やそれを焼き直した市販の英会話本では英語が自由に話せないのか」について述べます。

さて漢文(中国語)も英語も言語学上ではインド=ヨーロッパ語族の言語なのです。そしてこれをSVO言語と呼ばれています。このことは中国の人やインドの人がTOEIC試験の上位の成績をとっていることでもわかります。

  我  愛  汝 ※
  S  V   O
  I  love  you.

※現在の中国語では「ウー アイ ニー」だそうですね。このブログでは中国語が表記されないので勝手に漢字を当てはめました。

ところが、日本語や韓国語はインド=ヨーロッパ語族の言語には入らないまったく異なる言語であり、これをSOV言語と呼ばれています。ここからも日本人や韓国人がTOEIC試験のアジア地域で最下位を争っていることからも理解できると思います。

  私は あなたを 愛しています
  S    O    V

だから英文の「主語」を訳し、動詞部に返り点を内、目的語を訳し、「後戻りする」ことによって日本語に変換するのが、例の「たまねぎ理論」、つまり五文型理論なのです。

  I read a book.
  ~ハ ~スル ~ヲ
  S V  O

これが明治、大正、昭和の初期ならそれでよかったのです。英語といっても書物で英文を読解さえできればよかったからです。

ところが今は英語が「話し言葉」として登場するようになっているのです。
Readingでよかった時代から、Speaking, Listening, Writingの時代になっているのです。
そんな時代に未だに明治時代の遺物が残っているのが我が国の英語教育の現実です。

私たちの祖先は英語と同じ外国語である漢文を日本語にとけ込ませるために「熟語」という工夫をしました。これは先に述べた通りです。

  「読書する」「工事する」「料理する」「食事する」

ところが五文型理論の影響によって英語?は変な形で日本語にとけこんでいます。

  「getスル」「makeスル」「openスル」「setスル」「pick upスル」

こんなものは英語の単語を使っているだけで英語でもなんでもありません。そうですね。ルー大柴さん。

さてここで今日の「閉め」です。
英語と日本語はまったく別の言語なのです。それをどのようにして乗り越えるかが問題なのです。
私たちの祖先は、漢文を乗り越えるために「熟語」とものを作り上げました。
英語の「熟語」と言えば、wait for herとかget up、あるいはtake your shoes offといったものとなっています。これらの多くはTwo Word Verbsであって、例の五文型理論では説明できないとされているものばかりです。

私はそれらも含めて、以下のような動詞フレーズとして覚えてしまう必要があると言っているのです。

haveという動詞をとりあげてその意味を「持っている」「飼っている」「食べる」などといくら覚えてもことばとして身につくことはありません。

  have a book, have a pet, have lunch, have a good time,
  本を持っている、ペットを飼っている、昼食を食べる、楽しく過ごす
  have a headache, have a fall, have a bath, have a rest
  頭が痛い、どすんと落ちる、入浴する、休憩する
  have a walk, have a burn, have a cold, have tea, have a date
  散歩する、やけどをする、風邪をひく、お茶を飲む、デートする

先に私は、ネイティブの教え方は「プールで自由に泳ぎ回って、このマネをしなさいと迫る」ようなものだ、と述べました。
そして英会話学習には、このトレーニングを実行できるトレーナーが不可欠だとも述べました。

このように覚えた動詞フレーズを場面や状況に応じて表現するためにはファンクションフレーズとの結びつきが必要となります。

つまりカエルの頭と前足(ファンクションフレーズ)と後ろ足(動詞フレーズ)です。

この表現展開のトレーニングこそが英会話学習なのです。

【コミニカ英作法】
1. あなたは、(ふだん)楽しく過ごしていますか?
   <~は ユウする文>
① あなたは ~であるか? → Do you
② 楽しく過ごす      → have a good time
(完成文) → Do you have a good time?

2. あなたは、(あの時)楽しく過ごしましたか?
   <~は ユウする文>
① あなたは ~であったか? → Did you
② 楽しく過ごす      → have a good time
(完成文) → Did you have a good time?

3. あなたは、(これから)楽しく過ごすつもりですか?
   <~は ユウする文>
① あなたは ~つもりか? → Will you
② 楽しく過ごす      → have a good time
(完成文) → Will you have a good time?

4. あなたは、(今)楽しく過ごしていますか?
   <~は ユウする文>
① あなたは ~いるか? → Are you
② 楽しく過ごしながら → having a good time
(完成文) → Are you having a good time?

続く

【一般動詞フレーズ5段活用】  「楽しく過ごす」
=============================
(1) have[has] a good time  現在形動詞フレーズ 
(2) had a good time  過去形動詞フレーズ 
(3) have a good time  原形動詞フレーズ
(4) having a good time  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞になります
(5) had a good time  ed形動詞フレーズ  
=============================

      Your click makes me happy!
            にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

現在、先進的な塾やフリースクールにこの教材が導入されたり、英会話学習者が購入されているのは、日本で始めての世界水準の英会話学習法を展開しているからです。

やはり一日一日、プリントをこなすことでできるようになるのです。
英語の回路はこのようにして着実に生徒たちの頭に仕組まれていくことになります。
   
○ファンクションメソッド英語研究会では以下のような動詞フレーズに特化した教材を販売しています。

ぜひ、サンブルをご覧ください。PDFです。

実際に使える語彙力を増す
The English Vocabulary  Build up your vocabulary!

"The 語彙力" 日常会話必須基本15動詞編

PDF版  CD-ROM1枚(郵送)またはダウンロード
13,090動詞フレーズ所収 297ページ(A4版)

  getの動詞フレーズ

PDF版  CD-ROM1枚(郵送)またはダウンロード
"The 語彙力" 日常会話必須160動詞編

応用160動詞編 約15,000動詞フレーズ所収 450ページ(A4版)

  likeの動詞フレーズ
  wantの動詞フレーズ
  preferの動詞フレーズ

   詳細とご注文
 
コミニカ英語教材<基礎編>●3ヶ月で、英語・英会話の土台の再構築が可能
 英会話とは英作の連続だ!

<「コミニカ中学英語基礎編>」で学習している人たちの声>
 ○ この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。
 ○ こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。
 ○ 初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく
 ○ すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。
 ○ 日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。



どうして英語が自由に話せないのか? その2

2009年11月30日 | どうして英語が自由に話せないのか?

[お知らせ]
☆本年11月中に各種「「コミニカ中学英語基礎編」をご注文された方に特典として以下の電子出版本を無料進呈します。

詳細 「自由に英語が話せるためのたったこれだけ英文法

[今日の学習]

今回も「どうして教育文法やそれを焼き直した市販の英会話本では英語が自由に話せないのか」について述べます。

例の「たまねぎ理論」、つまり五文型理論の特色は動詞の変化を強調するのが特色です。
今回は、さらにわかりやすいように動詞フレーズを変えてみました。

 (基本文)
  I wait for her. (ふだん)待っている、彼女を
  S V   O
   ↓
  I don't wait for her.(ふだん)待っていない、彼女を
  I can't wait for her.待てない、彼女を
  I will wait for her.待つつもり、彼女を
  I am waiting for her..待っている、彼女を
  I have waited for her..待ったことがある、彼女を
   ↓
  I am going to wait for her..待つつもり、彼女を
  I will be able to wait for her.待てるだろう、彼女を
  I have to wait for her..待たなきゃならない、彼女を

ところが、以下のような文となると説明が異なってきます。
ここでは五文型をあきらめて、to不定詞、動名詞という説明になるのが普通です。あるいは五文型で説明する人もいます。
   ↓
  I want to wait for her..待ちたい、彼女を
  S V    O
  I don't want to wait for her..待ちたくない、彼女を
  S  V    O
  I don't like waiting for her..待つのが嫌だ、彼女を
  S V    O

私は、日本の英語教育は「畳の上で泳法を教えている」ようなもの、一方ネイティブの教え方は「プールで自由に泳ぎ回って、このマネをしなさいと迫る」ようなものだと考えています。

この畳の上で英語を教える場合に使われるのが、この5文型理論なのです。英文の「主語」を訳し、動詞部に返り点を内、目的語を訳し、「後戻りする」ことによって日本語に変化する手続きなのです。

ここでもう一度上の例文をご覧ください。動詞部が異常にふくれあがっていることに気づかれると思います。私はこれを「ツチノコ理論」と呼びたくなります。ツチノコに手や脚や尾っぽがあるかないか、それはわかりません。でもとにかく頭は小さく、胴は太長く、尾っぽは細い、私の5文型理論のイメージはそんなものです。

ところが、ネイティブや私たちと同じ非英語圏の人たちはこんなとらえ方をしません。ここで「カエルが泳ぐ姿」を思い浮かべてください。
カエルは頭と両前足が行き先の進路を決定し、後ろ足はその力の原動力になっています。

つまり英語発想というものは、このようなものなのです。私はそのカエルは頭と両前足をファンクションフレーズ、後ろ足を補語・動詞フレーズと名づけているのです。

  I wait for her. 
  I don't wait for her.
  I can't wait for her.
  I will wait for her.
  I am waiting for her.
  I have waited for her.
  I am going to wait for her.
  I will be able to wait for her.
  I have to wait for her.
  I want to wait for her.
  I don't want to wait for her.
  I don't like waiting for her.

ここで大切なことに気づいてください。前回のrea a bookも同じですが、このwait for herも多少変化があっても「彼女を待つ」とか「彼女を待っている」といったひとまとまりのイメージはつらぬかれていることです。つまりこれによってwait for herのイメージは頭に定着することになるのです。
5文型理論のように、waitとfor herは絶対に切り離してはならないのです。

「待てない」「待つつもり」「まちたくない」などといくら覚えても「彼女を待つ」というイメージは定着しないのは当たり前です。

よくインドや中国の人、あるいはネイティブの人たちでさえuneducatedな人たちは、「多少文法を間違っても言いたいことは言える」ことを示しています。

英語を何年学んでも、語彙が定着・蓄積しないというのは、この動詞ばかりに重点を置いた5文型理論にあるのです。

  Please wait for me.
  どうか私を待っててよ

さらに例えば、be sure to~は「必ず~します」という意味です。それを覚えたら以下のような展開にもなります。

  Be sure to wait for me.
  必ず私を待っててよ
  Yes. I am sure to wait for you.
  私は必ずあなたを待ちます

ファンクションフレーズ、そして動詞フレーズをいくつ定着・蓄積していくことができるか。これが自由な英会話への学習法です。
ただ、英語はとてもシンプルで合理的なしくみをしています。

先に私は、ネイティブの教え方は「プールで自由に泳ぎ回って、このマネをしなさいと迫る」ようなものだ、と述べました。
英会話学習には、このトレーニングを実行できるトレーナーが不可欠なのです。

続く

【一般動詞フレーズ5段活用】  「彼女を待つ」
=============================
(1) wait(s) for her  現在形動詞フレーズ 
(2) wait for her  過去形動詞フレーズ 
(3) waited for her  原形動詞フレーズ
(4) waiting for her  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞になります
(5) waited for her  ed形動詞フレーズ  
=============================

      Your click makes me happy!
            にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

現在、先進的な塾やフリースクールにこの教材が導入されたり、英会話学習者が購入されているのは、日本で始めての世界水準の英会話学習法を展開しているからです。

やはり一日一日、プリントをこなすことでできるようになるのです。
英語の回路はこのようにして着実に生徒たちの頭に仕組まれていくことになります。
   
○ファンクションメソッド英語研究会では以下のような動詞フレーズに特化した教材を販売しています。

ぜひ、サンブルをご覧ください。PDFです。

実際に使える語彙力を増す
The English Vocabulary  Build up your vocabulary!

"The 語彙力" 日常会話必須基本15動詞編

PDF版  CD-ROM1枚(郵送)またはダウンロード
13,090動詞フレーズ所収 297ページ(A4版)

  getの動詞フレーズ

PDF版  CD-ROM1枚(郵送)またはダウンロード
"The 語彙力" 日常会話必須160動詞編

応用160動詞編 約15,000動詞フレーズ所収 450ページ(A4版)

  likeの動詞フレーズ
  wantの動詞フレーズ
  preferの動詞フレーズ

   詳細とご注文
 
コミニカ英語教材<基礎編>●3ヶ月で、英語・英会話の土台の再構築が可能
 英会話とは英作の連続だ!

<「コミニカ中学英語基礎編>」で学習している人たちの声>
 ○ この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。
 ○ こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。
 ○ 初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく
 ○ すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。
 ○ 日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。



どうして英語が自由に話せないのか?

2009年11月30日 | どうして英語が自由に話せないのか?

[お知らせ]
☆本年11月中に各種「「コミニカ中学英語基礎編」をご注文された方に特典として以下の電子出版本を無料進呈します。

詳細 「自由に英語が話せるためのたったこれだけ英文法

[今日の学習]

今回から、数回にわたって「どうして教育文法やそれを焼き直した市販の英会話本では英語が自由に話せないのか」について述べます。

これは実にとても基本的なことなのに、それについてほとんど指摘している人がいない、本当に不思議なことです。

ほとんどの英会話本には「五文型がわからないと英語が話せない」と書かれています。しかしこの五文型理論というのは、文法学者Onionという人の文法理論で、明治時代に日本にもたらされたものです。
だからこの理論を「たまねぎ理論」と呼ぶ人もいます。

ところがこの文法理論は我が国だけで使われているもので、世界のどこを探しても使われてはいません。(韓国ではまだ使われているかもしれません)

どうしてこの古めかしい理論が日本だけに生き続けているのか、そのワケは簡単です。英文を日本文に翻訳するのに便利だからと言われています。
まずそのことを証明しましょう。

皆さんの中には、漢文を習った人もいると思います。

  我 読レ 書

この漢文を読解するために「レ点」といった「返り点」といった工夫がされました。これはたぶん漢文が日本にもたらされた頃に始まったと想像します。「我読書」では何のことか分からない。だからまず「我」を訳し、レ点がおかれたことばである「読」をとばし、「書」を訳すというわけです。これを漢文読解のための「戻り訳」というものです。
このようにすれば、「我、書を読む」と日本語になります。

さて、これって何かに似ていますね。そう五文型理論のSVOの文型です。

  I read a book.
  S  V  O
  ~は ~する ~を

つまり漢文の読解技術をそのまま英語の読解に持ち込んだのです。それに最も適した文法理論がOnionの説だったといこと。

ところでここで気づいてほしいことがあります。その後の漢文の読解は日本ではどのように変化したかということです。
この「書を読む」は「読書する」ということばに変化して、日本語にとけ込んでいったのです。
「買物する」「調査する」「冒険する」「食事する」など、あげたらキリがありません。つまり漢語の熟語に「する」をつけて日本語にとけ込ませたのです。

ところが日本人はこんな工夫をして漢語を扱ったのに、未だに日本の英語教育では「後戻り」させている。これが我が国の英語教育の後進性を表すものです。

この五文型理論は、I read a book.の読解にとどまりません。これをいわゆる「基本文」として以下のように展開させていくことになります。
言っておきますが、これはすべてSVOの文型と説明されています。
以下動詞部を青色で示します。

 (基本文)
  I read a book. (ふだん)読む、本を
  S V   O
   ↓
  I don't read a book.(ふだん)読まない、本を
  I can read a book.(ふだん)読める、本を
  I will read a book.読むつもり、本を
  I am reading a book..読んでいる、本を
  I have read a book..読んだとこだ、本を
   ↓
  I am going to read a book..読むつもり、本を
  I will be able to read a book..読めるだろう、本を
  I have to read a book..読まなきゃならない、本を

ところが、以下のような文となると説明が異なってきます。
ここでは五文型をあきらめて、to不定詞、動名詞という説明になるのが普通です。あるいは五文型で説明する人もいます。
   ↓
  I want to read a book..読みたい、本を
  S V    O
  I don't want to read a book..読みたくない、本を
  S  V    O
  I like reading a book..読むのが好きだ、本を
  S V    O

さて、今回の「閉め」にはいります。
それはとても簡単なことです。漢文で「書を読む」を「読書する」に変えたように、read a bookをひとまとまりの行為としてとらえるということです。

少し、蛇足ですが。以前私の名前が2チャンネルの英語関係の記事にと登場していました。

はっきり覚えていませんが、確かある人が「動詞の意味ばかり覚えても役に立たないのではないか」と言い、その記事を読んだ人が「中嶋太一郎みたいなことを言うね」と書き込んでいました。

続く

【一般動詞フレーズ5段活用】  「本を読む」
=============================
(1) read(s) a book  現在形動詞フレーズ 
(2) read a book  過去形動詞フレーズ 
(3) read a book  原形動詞フレーズ
(4) reading a book  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞になります
(5) read a book  ed形動詞フレーズ  
=============================

      Your click makes me happy!
            にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

現在、先進的な塾やフリースクールにこの教材が導入されたり、英会話学習者が購入されているのは、日本で始めての世界水準の英会話学習法を展開しているからです。

やはり一日一日、プリントをこなすことでできるようになるのです。
英語の回路はこのようにして着実に生徒たちの頭に仕組まれていくことになります。
   
○ファンクションメソッド英語研究会では以下のような動詞フレーズに特化した教材を販売しています。

ぜひ、サンブルをご覧ください。PDFです。

実際に使える語彙力を増す
The English Vocabulary  Build up your vocabulary!

"The 語彙力" 日常会話必須基本15動詞編

PDF版  CD-ROM1枚(郵送)またはダウンロード
13,090動詞フレーズ所収 297ページ(A4版)

  getの動詞フレーズ

PDF版  CD-ROM1枚(郵送)またはダウンロード
"The 語彙力" 日常会話必須160動詞編

応用160動詞編 約15,000動詞フレーズ所収 450ページ(A4版)

  likeの動詞フレーズ
  wantの動詞フレーズ
  preferの動詞フレーズ

   詳細とご注文
 
コミニカ英語教材<基礎編>●3ヶ月で、英語・英会話の土台の再構築が可能
 英会話とは英作の連続だ!

<「コミニカ中学英語基礎編>」で学習している人たちの声>
 ○ この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。
 ○ こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。
 ○ 初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく
 ○ すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。
 ○ 日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。