最速英会話学習・話せるための英会話学習法プロ英語教師への道・養成講座

英語教育は英語の発想を学ばせるものです。1年で完了形まで身につく学習法を展開します。

第8クール 3ヶ月で英語脳構築 62/90  (英語で)もっと注意しなさい!

2018年12月28日 | どうして3ヶ月で英語脳の構築ができるか
 

英語ほど簡単な言葉はない」とひとまとまりの行為・状態論
今回は、当講座 主教材「イメトレ英語学習法」からの引用記事だ。
● 子どもは犬ではないが
子どもは親の言葉をまねて育っていく。親が「これはネコよ」と言えばネコを知り、「これはイヌよ」と言えばイヌを知る。同じように、「座りなさい」と言われたら「座る」動作を、「留まりなさい」と言われたら「留まる」動作をすることになる。
Sit! (坐れ!)    Stay! (留まれ!)    Go! (行け!)
ところで、上のように、イヌのしつけで使われるのは命令形だ。イヌに向かって「お座りなさい」「座ってちょうだい」あるいは「座ってくれませんか?」などと言ったらイヌも戸惑うだろう。イヌは同じ言葉のくり返しを聞き、「その動作や行為」をすれば主人が喜ぶことを知り、それに応えようとする。そのとき彼の頭には「その動作や行為をする」というイメージ(情景)が浮かんでいるのだろう。
命令形で言葉を教えるのは、日本の親もまったく同じだ。とにかく親は何度も何度もくり返し、こどもはそれを無意識に学んでいく。たとえが悪いが、イヌと同じだということだ。ただイヌと異なるのは相手は人間だ。例えば、単なるSit! ではなく、Sit down.やSit up.などと表現が複雑になることは当然だ。もちろん、イヌの中にもSit up!と教えたら「ちんちん」をする頭のいいのがいるかもしれないが。

● 子どもの頭にはある行為や状態が映像のように広がる
子どもが外出するときなどに、親が Take care!とか Be careful!と言うと、子どもは「気をつけたり、注意をする」行為や状態を要求されているイメージを学んでいく。
  Mom: Kathy, Take care!
  Mom: Kathy, Be careful!
だから、Yes,I will.と答えるとき、子どもの頭には take care(注意する)や be careful(注意深くある)という行為や状態のイメージが、映像のように頭に浮かぶことになる。
    Kathy: Yes, I will (take care),
    Kathy: Yes, I will (be careful),
これは、Do you like dogs?と問われて、Yes, I do.とかNo, I don't.と答えるのと同じだ。I doの次にもlike dogsが頭に浮かんでいる。あるいはDid you like Tom? と聞かれて、Yes I did.とかNo, I didn't.などと答えるのはdidの次にlike Tom(トムのことが好きだ)が頭に広がっているということだ。日本の英語教育はこんな大切なことも教えていない。

● あなたも英語における映像世界を追体験してください

41ページから【イメトレNo.9】【イメトレNo.10】にあげた命令文を見てほしい。断っておくが、ここに登場しているフレーズの多くは、ネイティブの子どもが2,3歳で耳にする表現だ。
また一方の日本語訳を見てほしい。これらも当然、私たちが子どもの頃耳にしたものはかりだ。子どもは文法も理屈もなく、とにかく生活の中で言葉を覚えていく。彼らが毎日耳にする英語のシャワーは、実はこのようなものだ。
● 言葉はフレーズで覚えなければ定着・蓄積しない
大切なことは、ネイティブの子どもたちも単語一つ一つではなく、始めから言葉をひとまとまりのもの、つまりフレーズ*として覚えてしまうことだ。日本の英語教育はこの視点が欠けているから、私たちはいつまでも英語が言葉として定着、蓄積していかないのだ、
    *フレーズとは「意味ある言葉の単位」を表す。
また注意してほしいのは、【イメトレNo.9】のbe動詞がつくるフレーズだ。これは単にbe動詞が「存在」を表し、本質的には「〜な存在であれ」という意味となる。しかし日本語訳では「〜しなさい」とか、「〜言いなさい」などとなっているが、これは日本語の発想ではそうなるというのに過ぎない。こんなことに惑わされていたら、いつまでも英語発想など身につかないだろう。
  Mom: Kathy, Be more careful!    もっと注意しなさい!
  Kathy: Yes, I will (be more careful),
また【イメトレNo.10】は、一般動詞が導くフレーズだ。
  Mom: Kathy, wash your hands!    手を洗いなさい!
  Yes, I will (wash my hands),
=============================

今回の【今日の学習】に移ろう。

PART 1 ワンフレーズ表現こそが言葉の基本
CHAPTER 1 言葉の習得はオウム返しで始まる ---16
CHAPTER 2 好き嫌いは子供の最大興味 ---29
CHAPTER 3 子供は命令形でことばを身につける ---39
  Coffee Room 1  「元気?」「元気よ」 ---27
  Coffee Room 2  「the」「a」の問題 ---37
  Coffee Room 3  「なぜなの?」「どうしてなの?」 ---50
  Coffee Room 4  wearは着る、かぶる、はめる?


私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGOOGLE CHROMEのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。
以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。
 ○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF
 ○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF
 ○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF 
 ○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF
 ○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF
 ○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版
 ○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版

 ◎当研究会ショッビングカートにての販売(受講登録)

 https://cominica.cart.fc2.com/
◎今まで利用してしただいた「DLmarket」はシステム障害によって当分の間利用できなくなりました。クレジットカード決済などご利用は以下の決済システムを利用してください。
クレジットカード決済/コンビニ決済・Pay-easy/銀行振込/ドコモ ケータイ払い  /auかんたん決済/au WALLET
このBASEには、CONTACT画面があので教材内容などをお問い合わせください。このメールアドレスなどを第三者に漏らすことも、電話勧誘をしたり、再度当研究会から勧誘メールは送りません。ご安心ください。 
https://function2.thebase.in



 
ァンクションメソッド英語・英会話独習テキスト HTML版サンプル
英語の九九英会話発想トレーニング HTML版サンプル
語彙力増強日常英会話基本16動詞 HTML版サンプル
語彙力増強ネイティブが選んだ日常英会話必須62動詞 HTML版サンプル
English Trekking -basic verb1
English Trekking -fundamental
English Trekking -essencisl

ファンクションメソッッド動画
     
     


[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会

第8クール 3ヶ月で英語脳構築 61/90  (英語で)上手に食べ、快適に生活する

2018年12月27日 | 英語発想に従えば英会話はこんなに簡単! 英会話発想トレーニング

 

英語ほど簡単な言葉はない」とひとまとまりの行為・状態論
今回からSTEP3の主教材「イメトレ英語学習法」の学習に映ります。
みなさんはいつまで、『教育文法」から脱却できるのか、それは大げさに言えば、日本の将来に関わる大問題だ。
今回は、著した「話せもしない英語学習に見切りをつけろ!」という本と、ほぽ同時に同じ出版社から発売された「コミニカ英語基礎編」の『コミニカ英作法」によって説明したい。
これは何より子供達にいかに中学3年間の英語が重要か、そのためには英文の生産、つまり「とっさの英作」ができることをコンセプトにしたものだ。
以下の英文の生産に注目して頂きたい。eat well and live wellという意味ある単位のフレーズが動詞フレーズや補語フレーズを元にして英文を生産していることだ。断っておくが、このフレーズはこの教材には登場してないことはもちろんだ。しかし中学1年の初めからこの英作トレーニングをこなしていれば、自然に英語の語彙が定着し、それを元に3年間かかって『表現展開」をしていく。これが国際常識だ。
さて
Eat well and live wellという味の素のコーシャルを目にして誰が、「上手に食べ、快適に生活しなさい」と命令してると感じるか?そう理解してしまうのが日本の英語教育の貧しさを表している。
この
表現をバカみたいに「命令形は動詞の原形で始まる」なりと説明するのが始めから『英語の発想」を無視している。さらに言えば、この文は五文型ではSVだと説明してバカが英語を教えているとは無残なものだ。
なお、この教材は当研究会から販売されているが、驚くことに社会人の方も使用されていて、鹿児島県の人で最高齢は80前後と方もおられた。
850分の音声付きだが、この教材に準拠した「英語の九九 英会話発想トレーニング見て聞いて覚える教材 HTML版 約540分のネイティブによる音声付きがある。

 (1) あなた方は、(ふだん)上手に食べ、快適に生活してるの?
    <~は ドウする文> ※一般動詞系列 現在形疑問文
   ① あなた方は ~してるの?  → Do you
   ② 上手に食べ、快適に生活するeat well and live well
   (完成文)  → Do you usually eat well and live well?
 (2) あなた方は、(その時)上手に食べ、快適に生活したの?
    <~は ドウする文> ※一般動詞系列 過去形疑問文
   ① あなた方は ~したの?  → Did you
   ② 上手に食べ、快適に生活するeat well and live well
   (完成文)  → Did you eat well and live well?
 (3) あなた方は、(これから)上手に食べ、快適に生活するつもりなの?
    <~は ドウする文> ※一般動詞系列 未来形疑問文
   ① あなた方は ~してるの?  → Will you
   ② 上手に食べ、快適に生活するeat well and live well
   (完成文)  → Will you eat well and live well?
 (4) あなた方は、(これから)上手に食べ、快適に生活しょうとするの?
    <~は ドウする文> ※be動詞系列 展開表現 疑問文
   ① あなた方は ~してるの?  → Are you going to
   ② 上手に食べ、快適に生活するeat well and live well
   (完成文)  → Are you going to eat well and live well?
 (4) あなた方は、(これから)上手に食べ、快適に生活しょうとするの?
    <~は ドウする文> ※be動詞系列 展開表現 疑問文
   ① あなた方は ~してるの?  → Are you going to
   ② 上手に食べ、快適に生活するeat well and live well
   (完成文)  → Are you going to eat well and live well?
 (5) あなた方は、(これから)上手に食べ、快適に生活したいの?
    <~は ドウする文> ※一般動詞系列 展開表現 疑問文
   ① あなた方は ~してるの?  → Do you want to
   ② 上手に食べ、快適に生活するeat well and live well
   (完成文)  → Do you want to eat well and live well?
 (6) あなた方は、楽しく上手に食べ、快適に生活してるの?
    <~は ドウする文> ※一般動詞系列 展開表現(動名詞) 疑問文
   ① あなた方は 楽しく~してるの?  → Do you enjoy
   ② 上手に食べ、快適に生活するeating well and living well
   (完成文)  → Do you enjoy eating well and living well?
 (7) あなた方は、(これから)上手に食べ、快適に生活するつもりなの?
    <~は ドンナだ文> ※be動詞系列 現在進行形 疑問文
   ① あなた方は ~してるの?  → Are you
   ② 上手に食べ、快適に生活するeating well and living well
   (完成文)  → Are you eating well and living well?
 (8) あなた方は、(今まで)上手に食べ、快適に生活したことがあるの?
    <~は ユウする文> ※一般動詞系列 現在完了形 疑問文
   ① あなた方は ~してるの?  → Have you ever
   ② 上手に食べ、快適に生活するeaten well and lived well
   (完成文)  → Have you ever eaten well and lived well?

【一般動詞フレーズ5段活用】
eat well and live well   「上手に食べ、快適に生活する」
=============================
(1) eat(s) well and live(s) well  現在形動詞フレーズ 
 ※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) ate well and lived well   過去形動詞フレーズ
 ※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) eat well and live well   原形動詞フレーズ
 ※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) eating well and living well  ing形動詞フレーズ
 ※進行形や動名詞で使われる。
(5) eaten well and lived well   ed形動詞フレーズ
 ※完了形で使われる。 
=============================

今回の【今日の学習】に移ろう。
● 「イメトレ」とは?
さて、この本で使っている「イメトレ」とは、「イメージトレーニング」を略した私の造語だ。英語の発想に従って、ワンフレーズ表現からきちんとした表現に拡大していく学習法を、私は「イメトレ学習法」と名づけた。つまり、ワンフレーズ表現を元にした英語発想を身につけるためのイメージトレーニングなのだ。
● ネイティブの子供が英語を習得したプロセスを追体験
言うまでもないが、ネイティブの子どもは英語環境の中で英語を習得する。もちちろん彼らもすぐに情報豊かな表現を身につけるわけではない。私たちの日本語の習得もそうだったが、彼らもやはりたどたどしい言葉足らずな片言表現から始まり、きちんとした表現へと進む。
英語という外国語に挑むためにはこの段階をしっかり体験する必要があるのに、英語教育はそれを無視してきた。私たちは初期の段階から、「完全な表現ができなければ絶対に通じない」という脅迫感を持たされ、大人のまねごとを要求されたのだ。
イメトレ学習法は、ネイティブの子どもたちが親や周りの人たちからさまざまな表現を学び、自分なりのイメージを作り上げ、そこからきちんとした表現に至るステップを、短期間、効率的にトレーニングできる英会話学習法だ。

● 英語は英語の発想でとらえなければならない
この学習法をもっと具体的に説明しよう。まずこの本に登場している英文が2色になっていることを注目してほしい。
 This cake is very nice.
 このケーキはとてもおいしい
 This cake tastes very nice.
 このケーキはとてもおいしい味がする
 This cake looks very nice.
 このケーキはとてもおいしそうに見える/おいしそうだ

イメトレ英語学習法では、まずこれら赤文字部分だけでも表現できればいいとしている。みてわかるように、これはワンフレーズ表現だ。ケーキを前にしてVery nice, Tastes very nice. Looks very nice.と反射的にイメージし、それを英語で表現できることが英会話への第一歩となる。
ただ、これで終わればいつまでもきちんとした英語表現ができない。このイメージしたワンフレーズ表現を、英語の発想に従ってきちんとした表現へと高めることが必要となる。そこで第二ステップでは、This cake isやThis cakeをつけて完成文を作り上げることになる。


私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGoogle Chromeのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。
以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。
 ○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF
 ○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF
 ○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF 
 ○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF
 ○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF
 ○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版
 ○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
 ○参考教材「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5」HTML版

 ◎当研究会ショッビングカートにての販売(受講登録)

 https://cominica.cart.fc2.com/
◎今まで利用してしただいた「DLmarket」はシステム障害によって当分の間利用できなくなりました。クレジットカード決済などご利用は以下の決済システムを利用してください。
クレジットカード決済/コンビニ決済・Pay-easy/銀行振込/ドコモ ケータイ払い  /auかんたん決済/au WALLET
このBASEには、CONTACT画面があので教材内容などをお問い合わせください。このメールアドレスなどを第三者に漏らすことも、電話勧誘をしたり、再度当研究会から勧誘メールは送りません。ご安心ください。 
https://function2.thebase.in



 
ァンクションメソッド英語・英会話独習テキスト HTML版サンプル
英語の九九英会話発想トレーニング HTML版サンプル
語彙力増強日常英会話基本16動詞 HTML版サンプル
語彙力増強ネイティブが選んだ日常英会話必須62動詞 HTML版サンプル
English Trekking -basic verb1
English Trekking -fundamental
English Trekking -essencisl

ファンクションメソッッド動画
     
     


[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会

第8クール 3ヶ月で英語脳構築 60/90  (英語で)あなたを傷つけているのですね

2018年12月26日 | どうして3ヶ月で英語脳の構築ができるか


英語ほど簡単な言葉はない」と
ひとまとまりの行為・状態論」さて、今回は当オンライン講座ステップ2の主教材「オウム返し英会話学習法」の最終として以下についてまとめておくことにする。当「オウム返し英会話学習法」には、原書に書かれていない、加筆したページがある。その一端を体験していただきたい。
[1] 「相づちをうつ」トレーニング
相手が言ったことに相づちを打つ場合に、よく使われるのは次の2つです。
 I see.      なるほどね
 Is that so?     ああ、そうですか?
もちろんこれだけで押し通してもいいですが、次のような相づちもあります。
 Really?      本当ですか?
 Is that right?     そうなんですか
 Are you sure?     確かですか?
Maybe.      たぶん、そうなんでしょうね
Possibly.      おそらくそうなんでしょうね
しかし何と言っても、最も広く使われる相づち表現は、動詞なり助動詞などを、くり返していうものです。ただし、このイントネーションはだいたいしり下がりの調子ですが、場合によってはしり上がりの調子になることもあります。
また、肯定形の文には疑問形で、否定形の文には否定疑問形で受け答えますが、常に短縮形であることと、代名詞を使うことに注意してください。 
(肯定形)
(1) I am a house wife.     (Oh,) are you?
     私は主婦です    ああそうですか?
(2) We are house wives.     (Oh,) are you?
  私たちは主婦です
(3) I am angry.     (Oh,) are you?
  私は怒っています

(34)  She wanted to have lunch.    (Oh,) did she?
   彼女は昼食を食べたがっていました
(35) Mary has gone to Canada.      (Oh,) has she?
    メアリーはカナダに行ってしまいました
(否定形)
(1) I'm not a house wife.     (Oh,) aren't you?
    私は主婦ではありません    

(35) Mary hasn't gone to Canada.     (Oh,) hasn't she?
    メアリーはカナダに行てしまわなかった

[2]
付加疑問文のトレーニング
 
「~ですね」とか「~でしょう」といった念を押したり、相手の同意を得たりする表現をとりあげました。文法では、これを付加疑問文と言います。
この付加疑問文には、次のように2つのタイプがあります。
  主文が肯定形で、付加する部分が否定形となる場合
  主文が否定形で、付加する部分が肯定形となる場合
付加する部分は、常に短縮形であることと、代名詞を使うことに注意してください。
またイントネーション(抑揚)、つまり表現の上げ下げは、話し相手の同意を求めたり、確認する場合は原則として主文も、付加された部分も下げ調子となります。ただし、疑問の意味を持つ場合は、付加された部分が上げ調子になります。

[
主文が肯定形で、付加する部分が否定形となる場合]
(1)
私は、正しいのですね
    I am
right, am I not?
(2)
私は、正しかったのですね
    I was
right, wasn't I?
(3)
私は、眠っていたのですね
    I was
sleeping, wasn't I?
(4)
私は、(ふだん)あなたを傷つけているのですね
    I
hurt you, don't I?

(28)
あなたのご主人は、トラックの運転手だったのですね
    Your husband
drove a truck, didn't he?

[
主文が否定形で、付加する部分が肯定形となる場合]
(1)
私は間違ってないのですね
    I'm
not wrong, am I?
(2)
私は間違ってなかったのですね
    I was
n't wrong, was I?
(3)
私は、(いつも)あなたを傷つけてないでしょう
    I don't
hurt you, do I?
(4)
私は、あなたを傷つけなかったでしょう
    I didn't
hurt you, did I?

(27)
彼女は、シャワーを浴びたくないのですね
    She doesn't want to
take a shower, does she?
(28)
彼女は、カナダに行かなかったのですね
    She hasn't
gone to Canada, has she?

これら展開方の情報豊かな表現については、STEP3主教材「イメトレ英語学習法」へと進むことになる。以下は、この本の冒頭からの引用だ。

今回の【今日の学習】に移ろう。
Chapter 5 「展開型」を表現する
【オウム返し No.100】「あなた、何をしなきゃならないの?」
          「お皿洗いをしなきゃ」

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル
 助動詞can

table-4

P.260のTABLE NO.9は情緒動詞(助動詞) canを使ったファンクションフレーズです。
canは、可能(〜する可能性がある)、許可(〜してよい)、推測(はずだ)、能力(〜できる)を表します。中学で始めて習うとき、決まってcanを「できる」と教わりますが、これはcanの一部の意味である「能力」を表しているにすぎません。
ここでは「〜していいの?」と許可の意味の表現です。
いずれにしてもこれらのファンクションフレーズは原形動詞フレーズを導くことに注目してください。
 Can I be here?
 私、ここにいていいですか?
 Can I use your telephone?
 私,あなたの電話を使っていいですか?
ただし、見知らぬ人や目上の人にはMay Iを使います。

英語発想に身を置き、自分で作りあげた英文であるからこそ、定着・蓄積することになるのだ。さらにみずからの声による作業は何より代え難いと言えるだろう。

【情報ボックス】
call back later    後で電話し直す
ask a question    質問する
do anything for you    あなたのために何かをする
 Can I do anything for you?    何か御用はありませんか?
have your telephone number    電話番号を承る,教えてもらう
help you    あなたを手伝う
see a menu    メニューを見せてもらう

Chapter 5 「展開型」を表現する
Section 1 be動詞でこれだけ表現できる
【オウム返し No.94】「あなた、何を買う予定なの?」「ドレスを買う予定よ」
【オウム返し No.95】「あなたたち、明日何をする予定なの?」
         「食事に出かける予定だよ」
Section 2 一般動詞でこれだけ表現できる
【オウム返し No.96】「あなた、将来何になりたいの?」

           「英語の先生になりたいです」
【オウム返し No.97】「あなたは、何を飲みたいの?」「紅茶を飲みたいです」
【オウム返し No.98】「ルーシーは、どこに行きたがってるの?」
          「沖縄に行きたがっているよ」
【オウム返し No.99】「私、何をしなければならないの?」
          「あなたは、お皿洗いをしなきゃ」
【オウム返し No.100】「あなた、何をしなきゃならないの?」
          「お皿洗いをしなきゃ」


私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGoogle Chromeのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。 
○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF 
○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF 
○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF  
○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF 
○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF 
○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版 
○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
 ◎当研究会ショッビングカートにての販売(受講登録)

 https://cominica.cart.fc2.com/
◎今まで利用してしただいた「DLmarket」はシステム障害によって当分の間利用できなくなりました。クレジットカード決済などご利用は以下の決済システムを利用してください。
クレジットカード決済/コンビニ決済・Pay-easy/銀行振込/ドコモ ケータイ払い  /auかんたん決済/au WALLET
このBASEには、CONTACT画面があので教材内容などをお問い合わせください。このメールアドレスなどを第三者に漏らすことも、電話勧誘をしたり、再度当研究会から勧誘メールは送りません。ご安心ください。 
https://function2.thebase.in



 
ァンクションメソッド英語・英会話独習テキスト HTML版サンプル
英語の九九英会話発想トレーニング HTML版サンプル
語彙力増強日常英会話基本16動詞 HTML版サンプル
語彙力増強ネイティブが選んだ日常英会話必須62動詞 HTML版サンプル
English Trekking -basic verb1
English Trekking -fundamental
English Trekking -essencisl

ファンクションメソッッド動画
     
     


[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会

日本人だけがどうして英語が話せないのか?(英語)「お受験エリートの英会話能力

2018年12月25日 | 英語発想に従えば英会話はこんなに簡単! 英会話発想トレーニング

 
日本人だけがどうして英語が話せないのか?

皆さんは,「
お受験エリート」という言葉をご存知だろうか。
特に、ラサールとか,関西で言えば「灘高」といったところは、この「お受験」のための学校と言える。ここではすべてが「お受験」を目指すための教育がなされる。まず国語と言えば「大学受験によく出る」ということで、「朝日新聞」の天声人語や各種の論説を使った読解教育。
あるいは、社会,特に日本歴史では、「近隣条項」に配慮したどこの国の歴史を勉強しているかどうか分からないものを学習する。特に「まなび舎」の歴史教科書などはその最たるものだ。しかし「お受験」のためなら歪められた日本歴史観も、日本を貶める資料満載の参考書も使うのはいわぱ彼らにしては当たり前のことだ。
そして英語だが,受験にリスニングテストがあると言っても,それは「英語を話す能力」を計るものではない。お受験に大切なのは,試験に出そうな「単語」「熟語」そして「構文」の丸暗記であり,それを満載した教科書であり,「副読本」なのだ。
彼らの英語力はそのほとんどが「英文読解」のためのものであり、英語を使って自分意思をどう表現するかの学習はまったくしていない。
ここにその教科書名をあげようとしたが、公立校ではほとんど使われない教科書、あるいは書店でいわゆる「トラの巻」とか「学習の友」として売っていない教科書と言っておこう。
確かに「お受験」を突破して、高級官僚に、あるいは弁護士なる「能力」は立派だと思う。
しかしこの「 お受験エリート」が、我が国を貶める力になっていることを私ははなはだ問題だと思っている。
特に、「英語力」に関しては、目を覆うばかりだ。
国際会着に出て、ロボットのようなシーパーを付けさせられたカン直人元
首相,あるいは最近ではSouth Koreaの「酋長」、彼は会議の集合写真で自分が先に場所取りをし、後から来る要人と握手するシーンを夢を描いたていたのだろう。しかし他の要人は各自話をしながらやって来たので、彼はあてがはずれおかしな顔をしていた。
もちろん、英語か話せるというのは絶対条件ではない。参議院議員の青山繁晴氏によると、ドイツのメルケル首相の英語は酷いものだと言う。しかし彼女は英語を使って自分意思を伝えようとする。
これは外国に派遣された自衛隊の皆さん,あるいは我が国の商社マンや国際協力隊の人たちも同じなのだ。

英語発想に従えば英会話はこんなに簡単! 英会話発想トレーニング
その3 うまく食べ、快適に過ごす!


【お知らせ】
◎当研究会ショッビングカートにての販売
  https://cominica.cart.fc2.com/
◎今まで利用してしただいた「DLmarket」はシステム障害によって当分の間利用できなくなりました。クレジットカード決済などご利用は以下の決済システムを利用してください。クレジットカード決済/コンビニ決済・Pay-easy/銀行振込/ドコモ ケータイ払い  /auかんたん決済/au WALLET
このBASEには、CONTACT画面があのて゛教材内容などをお問い合わせください。このメールアドレスなどを第三者に漏らすことも,、電話勧誘をしたり、再度当研究会から勧誘メールは送りません。ご安心ください。 
  https://function2.thebase.in



 
ァンクションメソッド英語・英会話独習テキスト HTML版サンプル
英語の九九英会話発想トレーニング HTML版サンプル
語彙力増強日常英会話基本16動詞 HTML版サンプル
語彙力増強ネイティブが選んだ日常英会話必須62動詞 HTML版サンプル
English Trekking -basic verb1
English Trekking -fundamental
English Trekking -essencisl

ファンクションメソッッド動画
     
     


[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会

第8クール 3ヶ月で英語脳構築 59/90  (英語で) ここにいていいですか?

2018年12月25日 | どうして3ヶ月で英語脳の構築ができるか


英語ほど簡単な言葉はない」と
ひとまとまりの行為・状態論
さて、今回は当オンライン講座ステップ2の主教材「オウム返し英会話学習法」の最終として以下についてまとめておくことにする。
英語表現はファンクションフレーズと補語動詞フレーズとの順列・組み合わせで成り立っている
このことを述べ前に、ある事実について述べたい。これは日本が大東亜戦争に負け、輸出品にMade in occupied Japan.(占領された日本で作られた」と表記しなければならなかった時代の頃の話だ。
米兵の将校が以下のようなタイプで打たれた書類を持っていたそうだ。
 I will ------> watashi surutsumori desu
 I want to ------> watashi shitai desu
 I need to ------> watashi hitus-you desu
もちろん、このペーパーには多くの表現が書かれているが、これらについては省略する。このペーパーのことを教えてくださったのは、私の公開講座にわざわざ東京から来てくださった方だった。彼はビルマ(ミャンマー)で元陸軍の特務機関に所属して英語を使って独立運動を支えていたそうだ。

さて、今回の本題に移ろう。
4月になると塾や英語学校、予備校、あるいはNHKの英会話講座と様々なコマーシャルが飛び交う。
昨年のことだが、ある予備校のコマーシャルで「これが神授業だ」と英語の講師についてのものがあった。
 I have to は「アイ ハフタ」リスニングすればいいのだ!
私はこれを見て、とっさに何が「神授業だ!」と突っ込みを入れていた。
日頃、予備校で「have toは助動詞扱い」なり、あるいは「toは不定詞で、動詞の原形をとるなり」と教えているものが、「アイ ハフタ」とはちゃんちゃらおかしい。
I want toを「アイワナ」、I willを「アイル」、I'm going toを「アイガナ」、I have toを「アイハフト」と教えると同時に、それに結びつくのは単に「動詞の原形」てらはなく、補語・動詞フレーズであるのが英語の発想だ。
しかし、これはまったく難しいことではない。
様々なファンクションフレーズに対応するのはたった5つのフレーズのタイプしかないのだ。

【be動詞フレーズ5段活用】
be here  「ここにいる」
=============================
(1) (am, are, is) here  現在形動詞フレーズ 
 ※現在形で使われる。
(2)(was, were) here   過去形動詞フレーズ
 ※過去形で使われる。 
(3) be here       原形動詞フレーズ
 ※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being here      ing形動詞フレーズ
 ※分詞や動名詞で使われる。
(5) been here      ed形動詞フレーズ
 ※完了形で使われる。 
=============================

【一般動詞フレーズ5段活用】
use one's telephone   「人の電話を使う」
=============================
(1) use(s) one's telephone  現在形動詞フレーズ 
 ※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) used one's telephone   過去形動詞フレーズ
 ※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) use one's telephone   原形動詞フレーズ
 ※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) using one's telephone  ing形動詞フレーズ
 ※進行形や動名詞で使われる。
(5) used one's telephone   ed形動詞フレーズ
 ※完了形で使われる。 
=============================

これら展開方の情報豊かな表現については、STEP3主教材「イメトレ英語学習法」へと進むことになる。以下は、この本の冒頭からの引用だ。

・・・・・・・・・・・ はじめに ・・・・・・・・・・・・
 幼い子どもはたどたどしい片言から始まり、言葉を獲得していく。
私たちもそうであったように、英語のネイティブの子どもたちも何ら異ならない。それは英語は英語の発想で、あるいは日本語は日本語の発想によってなされるのは言うまでもない。
 しかし、残念ながら私たちが受けてきた英語教育は、英語の発想は教えなかった。それは日本語の発想によって英語を解読するためのものであったし、英会話学習といっても、一文を丸暗記させたり、基本文を丸暗記させ場面や状況に応じて単語を入れ換えるというように、本来は段階的に覚えていく英語を、まるで数学の公式のように扱ってきた。これは言葉の学習としては実に不自然なことだ。たどたどしい片言も言えないのに、いきなり大人のまねをさせる教え方と言えるだろう。
 いくら勉強をしてもなかなか自由な英会話ができない。英検やTOEICテストなどで満足する結果がいつまでも出ない。そんな悩みを持っている方はたくさんおられると思う。その根本的な原因の一つに、「英語は英語の発想で学ばなければならない」という当たり前のことが欠けていたのだ。
 私が提唱するファンクションメソッドは、ネイティブの子どもたちが英語を身につけていくプロセスをふまえ、「英語の発想」を元にした英語・英会話メソッドである。またこの本にはそれを実感していただくためにイメージトレーニングを多用した。
 この本を読み終える頃には、必ずしっかりと英語発想に身をおいている自分を発見することだろう。またそれが今後の英会話学習に大きな影響を与えることになるし、思いもよらないTOEICや英検の好結果と結びつくことになるだろう

今回の【今日の学習】に移ろう。
Chapter 5 「展開型」を表現する
【オウム返し No.100】「あなた、何をしなきゃならないの?」
          「お皿洗いをしなきゃ」

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル
 助動詞can

table-4

P.260のTABLE NO.9は情緒動詞(助動詞) canを使ったファンクションフレーズです。
canは、可能(〜する可能性がある)、許可(〜してよい)、推測(はずだ)、能力(〜できる)を表します。中学で始めて習うとき、決まってcanを「できる」と教わりますが、これはcanの一部の意味である「能力」を表しているにすぎません。
ここでは「〜していいの?」と許可の意味の表現です。
いずれにしてもこれらのファンクションフレーズは原形動詞フレーズを導くことに注目してください。
 Can I be here?
 私、ここにいていいですか?
 Can I use your telephone?
 私,あなたの電話を使っていいですか?
ただし、見知らぬ人や目上の人にはMay Iを使います。

英語発想に身を置き、自分で作りあげた英文であるからこそ、定着・蓄積することになるのだ。さらにみずからの声による作業は何より代え難いと言えるだろう。

【情報ボックス】
call back later    後で電話し直す
ask a question    質問する
do anything for you    あなたのために何かをする
 Can I do anything for you?    何か御用はありませんか?
have your telephone number    電話番号を承る,教えてもらう
help you    あなたを手伝う
see a menu    メニューを見せてもらう

Chapter 5 「展開型」を表現する
Section 1 be動詞でこれだけ表現できる
【オウム返し No.94】「あなた、何を買う予定なの?」「ドレスを買う予定よ」
【オウム返し No.95】「あなたたち、明日何をする予定なの?」
         「食事に出かける予定だよ」
Section 2 一般動詞でこれだけ表現できる
【オウム返し No.96】「あなた、将来何になりたいの?」
           「英語の先生になりたいです」
【オウム返し No.97】「あなたは、何を飲みたいの?」「紅茶を飲みたいです」
【オウム返し No.98】「ルーシーは、どこに行きたがってるの?」
          「沖縄に行きたがっているよ」
【オウム返し No.99】「私、何をしなければならないの?」
          「あなたは、お皿洗いをしなきゃ」
【オウム返し No.100】「あなた、何をしなきゃならないの?」
          「お皿洗いをしなきゃ」


私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているFire foxのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。 
○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF 
○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF 
○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF  
○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF 
○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF 
○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版 
○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版 

 ◎当研究会ショッビングカートにての販売(受講登録)

 https://cominica.cart.fc2.com/
◎今まで利用してしただいた「DLmarket」はシステム障害によって当分の間利用できなくなりました。クレジットカード決済などご利用は以下の決済システムを利用してください。
クレジットカード決済/コンビニ決済・Pay-easy/銀行振込/ドコモ ケータイ払い  /auかんたん決済/au WALLET
このBASEには、CONTACT画面があので教材内容などをお問い合わせください。このメールアドレスなどを第三者に漏らすことも、電話勧誘をしたり、再度当研究会から勧誘メールは送りません。ご安心ください。 
https://function2.thebase.in



 
ァンクションメソッド英語・英会話独習テキスト HTML版サンプル
英語の九九英会話発想トレーニング HTML版サンプル
語彙力増強日常英会話基本16動詞 HTML版サンプル
語彙力増強ネイティブが選んだ日常英会話必須62動詞 HTML版サンプル
English Trekking -basic verb1
English Trekking -fundamental
English Trekking -essencisl

ファンクションメソッッド動画
     
     


[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会

第8クール 3ヶ月で英語脳構築 58/90  (英語で) 「よーいドン」「ご注文は?」

2018年12月24日 | どうして3ヶ月で英語脳の構築ができるか

Ready go!(レディーゴー)、Ready order?(レディオーダー)などは日本語のようになってる表現だ。「よーいドン」とか「ご注文は?」とかということだが、これを丸暗記の対象とするだけで、英語発想を教えていない。これらの表現は、Are you ready to go!、Are you ready to order?のことだ。
前にも述べたことだが,英語には弱形と強形があって相手に伝えたいことは強く言う、ただそれだけのことだ。この場合Are youが弱形となるのは、「あなたはそんな存在か?」ということで相手が前にいるからに過ぎない。
 

英語ほど簡単な言葉はない」とひとまとまりの行為・状態論
いよいよ、STEP2の「オウム返し英会話学習法」も後1回を残すことになった。
表現展開は、「まとめ」の段階に入ってきたということだ。
私が提唱するメソソッドは、当初は「コミニカ理論」と称していた。「コミニカ英語基礎編」といった教材を一光社から販売されたいた頃だ。その時期に発行された日本実業出版から販売された数冊の本も「コミニカ理論」としていた。
その後、アメリカで販売されていた「FUNCTION IN ENGLISH」という本に偶然出会った。日本語に訳すと「英語における関数関係』ということだ。
例えば、この本には以下のような記事がある。
 I am interested in +noun ※名詞
 I am interested in +gerund  ※動名詞
 I want to +infinitive ※不定形、(不定詞)

つまり私の理解では、「英語に関数関係ある」というのは、英文は順列・組み合わせで成り立っているということになる。
この「FUNCTION IN ENGLISH」という切り口は私の提唱するメソッドに対して応援歌のように感じた。だからその時期に、「ファンクションメソッド」名乗るようになった。
ただし、上の洋書では、ある表現とそれに対する名詞や動詞の組み合わせについてだけを延々と大判で500ページにわたって解説しているだけのものだった。
ここまでこのブログを閲覧していただいて来た方には、おわかりだと思う。
この「英語における関数関係』には、ファンクションフレーズと補語動詞の順列・組み合わせ」で成り立っているのだ。
つまり、例えば、ファンクションフレーズも基本的に4つの時制展開や情緒表現があるということだ。
 I am able to do it.  できる
 I was able to do it. できた
 I will be able to do it. できるだろう
 I may be able to do it. できるかも
 I have been able to do it. できたことがある

一方、補語・動詞フレーズも4つの時制展開や情緒表現があるのは言うまでもない。
 I do it. 
 I did it.
 I will do it.
 I may do it.
 I am doing it.
 I have done it.

これら展開方の情報豊かな表現については、STEP3主教材「イメトレ英語学習法」へと進むことになる。

今回の【今日の学習】に移ろう。
Chapter 4 「現在完了のこと」を表現する
言うまでなく、英語にはbe動詞系列と一般動詞系列の二つがある。そしてそれらの表現の枠組とその運用は異なったものとなっている。
まず以下の「テーブル」を見ていただきたい。

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル
 have to+原形動詞フレーズ

table-3

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル
 want to+原形動詞フレーズ

table-3 

英語発想に身を置き、自分で作りあげた英文であるからこそ、定着・蓄積することになるのだ。さらにみずからの声による作業は何より代え難いと言えるだろう。

【今日の学習】

want、hope、wish、haveは「ほしい」「希望する」「願う」「持つ」など一般動詞として用いられますが、これらの動詞が前置詞toと結びついて、「〜したい」「きっと〜したい」「できたら〜したい」「〜しなければならない」といった意味のフレーズになることがあります。ただし、これらがbe動詞のフレーズを導く場合は、「〜なりたい」などの意味となります。
 I want to be a teacher of Japanese.
 日本語の先生になりたい
 I hope to be a teacher of Japanese.
 きっと日本語の先生になりたい
 I wish to be a teacher of Japanese.
 日本語の先生になればなぁ
 I have to be a teacher of Japanese.
 日本語の先生にならなきゃ

そこで、P.263のTABLE NO.12にあげられたフレーズを用いるとそれらの肯定形、否定形、そして疑問形を生産できます。
    【オウム返し No. 96】〜【オウム返し No. 100】

 ちなみに、P.264のTABLE NO.13にあげられたフレーズを用いるとそれらの過去形での肯定形、否定形、そして疑問形を生産できます。
 I wanted to be a teacher of Japanese.
 日本語の先生になりたかった
 I hoped to be a teacher of Japanese.
 きっと日本語の先生になりたかった、望んでいた
 I wished to be a teacher of Japanese.
 日本語の先生になることを願っていた
 I had to be a teacher of Japanese.
 日本語の先生にならねばならなかった

ここでも、現在形での否定形や疑問形ではdo,doesが、そして過去形での否定形や疑問形ではdidが活躍することに注目してください。

Chapter 5 「展開型」を表現する
Section 1 be動詞でこれだけ表現できる
【オウム返し No.94】「あなた、何を買う予定なの?」「ドレスを買う予定よ」
【オウム返し No.95】「あなたたち、明日何をする予定なの?」
         「食事に出かける予定だよ」
Section 2 一般動詞でこれだけ表現できる
【オウム返し No.96】「あなた、将来何になりたいの?」

           「英語の先生になりたいです」
【オウム返し No.97】「あなたは、何を飲みたいの?」「紅茶を飲みたいです」
【オウム返し No.98】「ルーシーは、どこに行きたがってるの?」
          「沖縄に行きたがっているよ」
【オウム返し No.99】「私、何をしなければならないの?」
          「あなたは、お皿洗いをしなきゃ」
【オウム返し No.100】「あなた、何をしなきゃならないの?」
          「お皿洗いをしなきゃ」


私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているFire foxのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。 
○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF 
○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF 
○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF  
○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF 
○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF 
○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版 
○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
 ◎当研究会ショッビングカートにての販売(受講登録)

 https://cominica.cart.fc2.com/
◎今まで利用してしただいた「DLmarket」はシステム障害によって当分の間利用できなくなりました。クレジットカード決済などご利用は以下の決済システムを利用してください。
クレジットカード決済/コンビニ決済・Pay-easy/銀行振込/ドコモ ケータイ払い  /auかんたん決済/au WALLET
このBASEには、CONTACT画面があので教材内容などをお問い合わせください。このメールアドレスなどを第三者に漏らすことも、電話勧誘をしたり、再度当研究会から勧誘メールは送りません。ご安心ください。 
https://function2.thebase.in



 
ァンクションメソッド英語・英会話独習テキスト HTML版サンプル
英語の九九英会話発想トレーニング HTML版サンプル
語彙力増強日常英会話基本16動詞 HTML版サンプル
語彙力増強ネイティブが選んだ日常英会話必須62動詞 HTML版サンプル
English Trekking -basic verb1
English Trekking -fundamental
English Trekking -essencisl

ファンクションメソッッド動画
     
     


[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会

第8クール 3ヶ月で英語脳構築 57/90  (英語で) 靴を新調する予定よ

2018年12月23日 | どうして3ヶ月で英語脳の構築ができるか

 

英語ほど簡単な言葉はない」とひとまとまりの行為・状態論
いよいよ、STEP2の「オウム返し英会話学習法」も後3回を残すことになった。
表現展開は、「まとめ」の段階に入ってきたということだ。
さっそく、前回の「現在完了表現と言っても過去形動詞フレーズが使われている」ということについて述べることにする。
 (過去形) I lived well.  She lived well.
 (現在完了形) I have lived well.  She has lived well.

言うまでもないが、教育文法では現在完了形を「have[has]+過去分詞」なりと教えている。この「分詞」という文法用語は『動詞から分かれたことば」ということで、進行形でも「現在分詞」ということばを使っていることはご存じの通りだ。しかしこのとらえ方は「世界標準」ではない。この例では「快適に生活した」と「ひとまとまりの行為」なのだ。それをわざわざ『分詞」ということで意味を分断させる。これがいくら学習しても『英語が語彙として定着しない」原因だ。
そろそろ今回の「まとめ」を述べることにする。
日本の英語、英会話教育は『例外』に焦点を当てて、「原則」を教えないことが重要なポイントだ。
つまり、ぜひ前回の記事をご覧いただいたらすぐに納得されると思うが、be動詞系列(7つの補語のタイプ)は、確かに現在形、過去形はam,are,is、was. wereに結びつくが、未来形や不定詞ではbeが結びつき、完了形ではbeenと結びつく。

一方、一般動詞系列では、確かに現在形で肯定形では「三単現のs」という問題があるが、それが否定、疑問、否定疑問となるとすべて原形動詞フレーズとなるということ。それも未来形や不定詞では同じく原形動詞フレーズなるということ。
つまり、日本の英語教育は本来の「原則」を教えないでその「例外」ばかりを教えているのだ。
そして「現在完了表現と言っても過去形動詞フレーズが使われている」ということだが、世界の常識では、『過去形での表現ができたら現在完了表現は簡単にできる」となっている。理由は簡単で現在完了表現は「過去の行為や状態を現在において持っている」ととらえているからだ。
だから、過去形への転換では動詞にedをつけて表現するという発想がそのまま現在完了表現になるということだ。
こう述べると、以下の表現をどう説明するのだと指摘する人がいると思う。
 (過去形) I ate well.  She ate well.
 (現在完了形) I have eaten well.  She has eaten well.

確かに、このeatという動詞は不規則変化をする動詞だ。しかしこの不規則変化の動詞は辞書にも別欄で記載されているくらい『例外」だということだ。ネイティブと言われる人の中にも、非英語圏の人でも平気で三単現のsが脱落させたり、動詞変化を間違う人はたくさんいる。
しかし彼らは『英語を意思疎通の手段」として使っている。そろそろ憲法改正もそうだが、War Guilt Information Programの束縛から脱却するすべきではないだろうか

今回の【今日の学習】に移ろう。
Chapter 4 「現在完了のこと」を表現する
言うまでなく、英語にはbe動詞系列と一般動詞系列の二つがある。そしてそれらの表現の枠組とその運用は異なったものとなっている。
まず以下の「テーブル」を見ていただきたい。
○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル
 be going to+原形動詞フレーズ

table-3 

be動詞は「存在」を表し、それに結びつく補語フレーズは7つのパターンがあることは、すでに当オンライン講座の第1ステップでそのトレーニングも終えているのでここでは述べない。
その運用、つまり文の生産は基本的にこのファンクションフレーズによってなされる。ただし、be動詞系列の表現ではbeenが使われることに注意が必要だ。
 She is going to be looking forward to meeting you.
 彼女、あなたに会えるのを楽しみにし続けるつもり
「味の素」のコマーシャルではないが。
 She is going to be eating well and living well
 彼女、上手に食べ、快適な生活し続けるつもりよ

一方、一般動詞系列の運用も、このファンクションフレーズによって行われる。
 She wants to look forward to meeting you.
 彼女、あなたに会えるのを楽しみにしたがってる
 She wants to eat well and lived well
 彼女、上手に食べ、快適な生活をしたがってるよ

英語発想に身を置き、自分で作りあげた英文であるからこそ、定着・蓄積することになるのだ。さらにみずからの声による作業は何より代え難いと言えるだろう。

【今日の学習】
まずP.252のTABLE NO.1をごらんください。
ここには、I amやAre youなどのファンクションフレーズがあげられています。さらに、P.262のTABLE NO.10の展開型とは、このフレーズにさらに情報を加えた表現のことです。
 
Are you going to buy new shoes?
 あなた、靴を新調する予定なの?
 I am going to buy new shoes.
 私、靴を新調する予定よ

「コミニカ中学英語基礎編」英作法
(1) 私、靴を新調する予定よ 
<~は ドンナだ文>
 ① 私は ~予定だ ⇨ I am going to
 ② 靴を新調する  →  buy new shoes
 (完成文 I am going to buy new shoes.

(2) 私、靴を新調したいよ  
  <~は ドウする文>
 ① 私は ~予定だ ⇨ I want to
 ② 靴を新調する  →  buy new shoes
 (完成文 I want to buy new shoes.

(3) 私、靴を新調したいしなければならないよ  
  <~は ドウする文>
 ① 私は ~予定だ ⇨ I have to
 ② 靴を新調する  →  buy new shoes
 (完成文 I have to buy new shoes.

このam going toなどはひとまとまりの意味を持ち、つまりフレーズとして「ある心理的な進行状態になっている存在だ」ということであり、「到達」を表す前置詞toによってto以下に導かれる原形の動詞で始まる動詞フレーズが表す「ひとまとまりの行為や状態」に「到達する」といった意味となります。つまりI am going to「私は〜することになってるのよ」「私は〜する予定よ」、Are you going toは「あなた、〜することになってるの?」「あなた、〜する予定なの?」といった意味のフレーズとなります。さらに、「〜しそうだ」といった意味もある。
        【オウム返し No. 94】〜【オウム返し No. 95】

ちなみに、P.262のTABLE NO.11を用いると、「〜することになっていた」「〜する予定だった」と過去の意図や予定などを表す表現となります。
 Were you going to buy new shoes?
 あなた、靴を新調する予定だったの?
 I was going to buy new shoes.
 私、靴を新調する予定だったよ
 Was Lucy going to buy new shoes?
 ルーシーは、靴を新調する予定だったの?
 She was going to buy new shoes.
 彼女、靴を新調する予定だったよ

Chapter 5 「展開型」を表現する
Section 1 be動詞でこれだけ表現できる
【オウム返し No.94】「あなた、何を買う予定なの?」「ドレスを買う予定よ」
【オウム返し No.95】「あなたたち、明日何をする予定なの?」
             「食事に出かける予定だよ」
Section 2 一般動詞でこれだけ表現できる
【オウム返し No.96】「あなた、将来何になりたいの?」

           「英語の先生になりたいです」
【オウム返し No.97】「あなたは、何を飲みたいの?」「紅茶を飲みたいです」
【オウム返し No.98】「ルーシーは、どこに行きたがってるの?」
             「沖縄に行きたがっているよ」
【オウム返し No.99】「私、何をしなければならないの?」
             「あなたは、お皿洗いをしなきゃ」
【オウム返し No.100】「あなた、何をしなきゃならないの?」
             「お皿洗いをしなきゃ」


私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているFire foxのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。 
○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF 
○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF 
○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF  
○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF 
○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF 
○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版 
○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
 ◎当研究会ショッビングカートにての販売(受講登録)

 https://cominica.cart.fc2.com/
◎今まで利用してしただいた「DLmarket」はシステム障害によって当分の間利用できなくなりました。クレジットカード決済などご利用は以下の決済システムを利用してください。
クレジットカード決済/コンビニ決済・Pay-easy/銀行振込/ドコモ ケータイ払い  /auかんたん決済/au WALLET
このBASEには、CONTACT画面があので教材内容などをお問い合わせください。このメールアドレスなどを第三者に漏らすことも、電話勧誘をしたり、再度当研究会から勧誘メールは送りません。ご安心ください。 
https://function2.thebase.in



 
ァンクションメソッド英語・英会話独習テキスト HTML版サンプル
英語の九九英会話発想トレーニング HTML版サンプル
語彙力増強日常英会話基本16動詞 HTML版サンプル
語彙力増強ネイティブが選んだ日常英会話必須62動詞 HTML版サンプル
English Trekking -basic verb1
English Trekking -fundamental
English Trekking -essencisl

ファンクションメソッッド動画
     
     


[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会

第8クール 3ヶ月で英語脳構築 56/90  (英語で) ベストを尽そうとトライしてるのよ

2018年12月22日 | どうして3ヶ月で英語脳の構築ができるか


例の大坂なおみさんがI'm tryingto do my best.となど言っていた。彼女の性の英語表記がOsakaとなっていてなぜか大坂人にはうれしい感じだ。
これを聞いて思わず昔大学生にTOEIC試験対策の講座で教えていたことが思い出された。ある大学でTOEIC試験対策の英文テキストを使っていた。その中にListenning対策の項目があり、英語表現には弱形と強形があり、強形を聞き取れと書いてあった。まさしく上の赤文字で表記した trying to do my bestのフレーズだ。
まさにこれが「
FUNCTION IN INGLISH」、つまり「英語における関数関係」、私の言う「英語はファンクションフレーズと動詞・補語フレーズ」との順列・組み合わせで成り立っているということだ。
さて、私は(1)から(4)までを「事実表現」、そして(5)から始まる文例はすべて「情緒表現」と定義づけている。さらにこの「情緒表現」を3つのタイプに分けている。
  (A) 助動詞のファンクションフレーズ---(5)(6)(7)
  (B) be動詞フレーズのファンクションフレーズ---(8)(9)(10)
  (C) 一般動詞フレーズのファンクションフレーズ---(11)(12)(13) (14)
さて今回の(B)のファンクションフレーズは言うまでもなく、ファンクションフレーズがbe動詞系列の表現展開となっていることだ。簡単に言えば、is, am, are,そしてwas, wereを含むものだ。
 I'm trying to do my best.  ベストを尽そうとトライしてるのよ
 I'm goingto do my best. ベストを尽くすつもりだよ
 I'm ready to do my best. いつでもベストを尽そうとしてるよ
 I'm sure to do my best. 必ずベストを尽くすよ
 I'm able to do my best. ベストを尽くすことができるよ
以上あげたらキリがないが、一言重要なことを述べておきたい。「コミニカ中学英語基礎編」を始めとしてファンクションメソッドではdo my bestなどを「ひとまとまとまりのもの」として扱っている。教育文法での「be going to+動詞の原形」とか、「不定詞はto+動詞の原形」といったとらえ方では英語の語彙が定着・蓄積しないのは当たり前だ。ここに日本人が英語を話せない大きな原因がある。これがアメリカの占領政策だった。

以下は,「コミニカ中学英語基礎編」と「英会話発想トレーニング」を動画化したものだ。
音声やテキストはすべてこれらの教材と同じものだ。


手前味噌となるが、私の製作した「コミニカ中学英語基礎編」とファンクションメソッドオンライン講座はこの考えに基づいている。

英語ほど簡単な言葉はない」とひとまとまりの行為・状態論
いよいよ、STEP2の「オウム返し英会話学習法」も後4回を残すことになった。
表現展開は、「まとめ」の段階に入ってきたということだ。
日本人以外は、『英語ほど簡単な言葉はない』と口を揃える。日本の英会話を教えるオンライン講座の中にもそれを宣伝文句とするものもある。あるいは『英語の九九』さえわかれば『英語は簡単に話せる』といったものもある。
しかし残念ながら、「なぜ英語ほど簡単な言葉はない」という理由そのためのトレーニングを提示しているものはない。
さっそく、その理由、ワケについて述べたい。
英語はbe動詞系列と一般動詞系列の2つの系列しかない、ということは何度も述べてきた。ちなみに、一口にbe動詞系列といってもその補語のパターンは7つあり、それには方位語、進行形、受身形での表現展開も含まれていることだ。日本の教育文法ではそう教えていないが、少なくともそうとらえるのが国際常識であり、それが『英語ほど簡単な言葉はない』と口を揃えることになる。
しかし国際常識はbe動詞だけのことではない。これから述べることを彼らは英語教育で身をもって獲得していくからだ。
当オンライン講座の項目に従って説明していく。もちろんここですべての補語のタイプについてのべることはできないが、形容詞と進行形(ing形動詞フレーズ)について述べる。
まず、be動詞系列の現在形と過去形だが、(am, are, is)、(was, were)に補語フレーズが結びつくことなる。
 (am, are, is) happy, (am, are, is) living well
 (was, were) happy(was, were) living well

しかし未来形やto 不定詞になるとbeに原形動詞フレーズが結びつき以下のようになる。
 will be happywill be living well、want to be living well
そして今回の現在完了表現では以下のようになる。
 (have, has) been happy(have, has) been living well

一方、一般動詞系列ではどうだろうか。
まず、現在形と過去形にして述べる。
 I live well.  She lives well.
 I lived well.  She lived well.
しかし、この否定形、疑問形、否定疑問形は原形動詞フレーズが結びつく。
 I don't live well. She doesn't live well.
 Do you live well? Does she live well?
 I didn't live well. She didn't live well.
 Did you live well? Did she live well?
さらに未来形やto 不定詞にでの展開はどうか?
 I will live well. She will live well.
 I won't live well. She won't live well.
 Will you live well? Will she live well?
 I want to live well. She wants to live well.
まさに、ここではすべてが原形動詞フレーズと結びついている

そして今回の現在完了表現ではどうか。
 I have lived wellShe has lived well.
これはed形動詞フレーズと結びついている。言うまでもなくbe動詞系列ではbeenを含むフレーズなる。
しかしもう一度確認してほしい。現在完了表現と言っても過去形動詞フレーズが使われている。これについては次回に続く。
 I lived well.  She lived well.

今回の【今日の学習】に移ろう。
Chapter 4 「現在完了のこと」を表現する
言うまでなく、英語にはbe動詞系列と一般動詞系列の二つがある。そしてそれらの表現の枠組とその運用は異なったものとなっている。
まず以下の「テーブル」を見ていただきたい。

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル
 be動詞・一般動詞共通 現在完了形

  

be動詞は「存在」を表し、それに結びつく補語フレーズは7つのパターンがあることは、すでに当オンライン講座の第1ステップでそのトレーニングも終えているのでここでは述べない。
その運用、つまり文の生産は基本的にこのファンクションフレーズによってなされる。ただし、be動詞系列の表現ではbeenが使われることに注意が必要だ。
 She has been looking forward to meeting you.
 彼女、あなたに会えるのを楽しみにし続けてきた
「味の素」のコマーシャルではないが。
 She has been eating well and living well
彼女、上手に食べ、快適な生活し続けてきたよ

一方、一般動詞系列の運用も、このファンクションフレーズによって行われる。
 She has ever looked forward to meeting you.
彼女、(かつて)あなたに会えるのを楽しみにしたことがあるよ
 She has ever eaten well and lived well
彼女、(かつて)上手に食べ、快適な生活をしたことがあるよ

英語発想に身を置き、自分で作りあげた英文であるからこそ、定着・蓄積することになるのだ。さらにみずからの声による作業は何より代え難いと言えるだろう。

【今日の学習】
Chapter 4 「現在完了のこと」を表現する  現在完了形、その3つの用法
【オウム返し No.87】 「あなた、ずっとどうしていたの?」「ずっと元気にしていたよ」
【オウム返し No.88】 「例のコンピュータ、どのくらい長く故障してるの?」
        「故障して1週間になるよ」「明日、パンケーキを作るつもりよ」
【オウム返し No.89】「ルーシーは、どのくらい長く日本にいるの?」
           「生まれてからずっと日本にいるよ」
【オウム返し No.90】「あなたは、何回京都に行ったことがあるの?」
           「何度も京都に行ったことがあるよ」
【オウム返し No.91】「ビルは、天ぷらを食べたことがあるの?」
           「天ぷらを食べたことがないよ」
【オウム返し No.92】「パパは、もう仕事に行ったの?」
           「もう会社に行ったよ」
【オウム返し No.93】「あなたは、何をしたところなの?」

           「ちょうど犬を散歩させたところだよ」

受講生の方は、主教材「オウム返し英会話学習法」のP.218をご覧ください。
現在完了形、その3つの用法

●have、hasが支配する現在完了形の文
have,hasの本質的な意味は「有する」ということで、一般的には「持つ」という意味で使われます。現在完了形はひとまとまりの過去の行為や状態を「有する」「持つ」というのが本質的なしくみです。このひとまとまりの過去の行為や状態を表す動詞フレーズはed形(過去分詞)で始まるものです。

 I have been in Japan.
 私は有する 日本にいたことを
  私はずっと日本にいます         「継続用法
 I have been to Japan.
 私は有する 日本を「到達点」として存在したことを
 私は(以前に)日本に行ったことがあります     「経験用法
 I have walked the dog.
 私は有する 犬を散歩させたことを
  私は(ちょうど)犬を散歩させたところです     「完了・結果

【筋肉増強コーナー】
当講座受講されている方は、 副教材話すためのたったこれだけ英文法をお読み下さい。


私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているFire foxのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。 
○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF 
○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF 
○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF  
○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF 
○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF 
○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版 
○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
 ◎当研究会ショッビングカートにての販売(受講登録)

 https://cominica.cart.fc2.com/
◎今まで利用してしただいた「DLmarket」はシステム障害によって当分の間利用できなくなりました。クレジットカード決済などご利用は以下の決済システムを利用してください。
クレジットカード決済/コンビニ決済・Pay-easy/銀行振込/ドコモ ケータイ払い  /auかんたん決済/au WALLET
このBASEには、CONTACT画面があので教材内容などをお問い合わせください。このメールアドレスなどを第三者に漏らすことも、電話勧誘をしたり、再度当研究会から勧誘メールは送りません。ご安心ください。 
https://function2.thebase.in



 
ァンクションメソッド英語・英会話独習テキスト HTML版サンプル
英語の九九英会話発想トレーニング HTML版サンプル
語彙力増強日常英会話基本16動詞 HTML版サンプル
語彙力増強ネイティブが選んだ日常英会話必須62動詞 HTML版サンプル
English Trekking -basic verb1
English Trekking -fundamental
English Trekking -essencisl

ファンクションメソッッド動画
     
     


[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会

第8クール 3ヶ月で英語脳構築 55/90  (英語で)すぐに戻ってくれませんか?

2018年12月21日 | 英語発想に従えば英会話はこんなに簡単! 英会話発想トレーニング
 
ある動画を見ていたら,プロゴルファーもプロの歌手も「英会話ができない」という理由でアメリカで活躍できないと話されていた。これを見てどうしてゴルフなどで韓国人が多く活躍しているのか合点した。それはそうとして、TBSの番組で「英語を話せる人」がやたらと多いのは?と思ってしまった。
もうそろそろ「英語が話ない」英語教育はアメリカの占領政策であり、それをそのまま受け入れた文科省の指導要綱による英語教育にあることを知るべきだ。英語を話せないし話す必要もない文部官僚が作り、英語を話せないし話す必要もない英語教師(塾や予備校を含む)が英語を教えている、これが元凶なのだ。文科省はこの政策によって文科省補助金利権の温床となっていることに気づくべきだ。

英語ほど簡単な言葉はない」とひとまとまりの行為・状態論
いよいよ、STEP2の「オウム返し英会話学習法」も後5回を残すことになった。
表現展開は、「まとめ」の段階に入ってきたということだ。
しかしコマーシャルを見ていたら、最近はやたらと「いつでもどこでもタブレットやスマホで学習できる」などが強調されている。しかしそれらの最新の武器を使ったところで、中身が問題だ。昔、カセットで英会話の学習をとったものがあった。これで何度も聞いていたら『英会話はペラペラとの宣伝があった。昨日はセンター試験で『リスニングテストがあった」などと報道されていた。しかしそのセンター試験で高得点でバスした高級官僚が英語を話せない。どんな冗談かと私は思っている。

今回は、当オンライン講座主教材「オウム返し英会話学習法」の記事を引用する。ちなみに、これらはP.206からP.208に述べているものだ。ただし、一部加筆したものがある。
willは、「〜するつもりです」と意志を表す場合、単純に未来を表す場合、そして相手に「依頼」の意味を表す場合があります。【オウム返し No. 82】の会話では、意志を表しています。
(依頼を表す場合)    
 Will you (please) be back soon?    すぐに戻ってくれませんか?
 Won't you (please) be back soon?    すぐに戻ってくれませんか?
(単純に未来を表す場合)
 How old will you be next month?    来月で何才になるの?
 I will be twenty-one years old.    来月で21才になります

willだけではなく、canやmustやmayなども未来的なイメージで使われます。教育文法ではこれらを助動詞と呼ばれていますが、いずれにしても原形で始まる動詞フレーズを導くことに注目してください。

 Can you be back soon?
 あなた、すぐに戻れますか?
 Yes, I can (be back). / No, I can't (be back). 
 はい、戻れます/ いいえ、戻れません

 Shall I be back soon?
 私、すぐに戻りましょうか?
 Yes, please. / No, thank you.
 はい、すぐに戻ってください/ いいえ、結構です

 Must I be back soon?
 私、すぐに戻らなければならないか?
 Yes, you must (be back soon)./ No, you don't have to (be back soon).
 はい、そうしなければならない / いいえ、そうする必要はない

 Should I be back soon?
 私、すぐに戻るべきですか?
 Yes, you should (be back soon). / No, you shouldn't (be back soon).
 はい、そうするべきです / いいえ、そうするべきではない

 Had I better be back soon?
 私、すぐに戻った方がいいですか?
 Yes, you had better (be back soon).
 No, you had better not (be back soon).
 はい、そうした方がいい / いいえ、そうしない方がいい

他の例もあげておきましょう。
 She may be back soon.     彼女、すぐに戻る知れない
 She may not be back soon.     彼女、すぐに戻らないかもしれない
 She can be back soon.     彼女、すぐに戻るはずだ
 She can't be back soon.     彼女、すぐに戻るはずがない

ここで、提案がある。以上にとりあげた表現展開はbe動詞系列の運用だった。
それを以下の一般動詞系列の運用に転換したらどうなるか、ということだ。
言うまでもないが、いずれにしても原形で始まる動詞フレーズを導くことに注目。
何のことはない。be backget backに変わっただけだということを確認して欲しい。
さらに確認して欲しいのは、助動詞(情緒動詞)のファンクションフレーズと異なり、以下のようなファンクションフレーズは時制変化や情緒表現と結びついて情報豊かな表現ができることだ。具体的に言えば、willをbe going toに、あるいはcanをbe able toを使って表現にしたら、過去など時制変化もできるということだ。ただし、これについては、STEP3の主教材「イメトレ英語学習法」で学習することになる。ちなみに、以下にfail toとmanage toをとりあげている。
 I am going to get back soon.
 I am able to get back soon.
 I am sure to get back soon.
 I am supposed to get back soon.
 I am ready to get back soon.
 You have to get back soon.
 I want to get back soon.
 I failed to get back soon. 戻れなかった、戻ることに失敗した
 I couldn't manage to get back soon.
  私はなんとかして戻ろうとしたが、できなかった

 get back soon すぐに戻る「到達」
 go back soon すぐに行く 「進行」
 come back soon すぐに戻る 「出現」
 have it back それを返す「付帯状況」
 give it back soon それを返す「与える」
call back later 電話をかけ直す
 kick it back それを蹴り返す、キックバックする
pay back the money    金を返済する

今回の【今日の学習】に移ろう。
Chapter 2 「未来のこと」を表現する

言うまでなく、英語にはbe動詞系列と一般動詞系列の二つがある。そしてそれらの表現の枠組とその運用は異なったものとなっている。
まず以下の「テーブル」を見ていただきたい。

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル
 助動詞can
 
table-4 

be動詞は「存在」を表し、それに結びつく補語フレーズは7つのパターンがあることは、すでに当オンライン講座の第1ステップでそのトレーニングも終えているのでここでは述べない。
その運用、つまり文の生産は基本的にこのファンクションフレーズによってなされる。ただし、be動詞系列の表現では原形のbeが使われることに注意が必要だ。
 She can be looking forward to meeting you.
 彼女、あなたに会えるのを楽しみにし続けているはずよ
「味の素」のコマーシャルではないが。
 She can be eating well and living well
 彼女、上手に食べ、快適な生活し続けているはずよ

一方、一般動詞系列の運用も、このファンクションフレーズによって行われる。
 She can look forward to meeting you.
 彼女、(これから)あなたに会えるのを楽しみにするはずよ
 She can eat well and live well
 彼女、(それから)上手に食べ、快適な生活をするはずよ

英語発想に身を置き、自分で作りあげた英文であるからこそ、定着・蓄積することになるのだ。さらにみずからの声による作業は何より代え難いと言えるだろう。

日本以外の英語教育ではこれらのほとんどは中学3年間か、ハイスクールの前半で身につけてしまうことだ。
英語発想に身を置き、自分で作りあげた英文であるからこそ、定着・蓄積することになるのだ。さらにみずからの声による作業は何より代え難いと言えるだろう。

【今日の学習】
Chapter 3 「未来のこと」を表現する 
Section 1 「未来のこと」をbe動詞でこれだけ表現できる 
【オウム返し No.82】「あなた、いつ戻って来るつもりなの?」
             「7時頃に戻って来るつもりよ」 
【オウム返し No.83】「あなた、将来何になるつもりなの?」
             「警察官になるつもりだよ」 
Section 2 「未来のこと」を一般動詞でこれだけ表現できる 
【オウム返し No.84】「あなた、何を飲みますか?」「何か熱い物を飲みます」 
【オウム返し No.85】
「あなた、どこに行くつもりなの?」「銀行に行くつもりよ」
【オウム返し No.86】
「あなた明日、何をするつもりなの?」
             「明日、パンケーキを作るつもりよ」

当講座主教材「オウム返し英会話学習法」には100のオウム返しトレーニングには【情報ボックス欄が置かれている。これは以下のようなフレーズをとりあげている。具体的な英文生産のためだ。
受講生の方は、主教材「オウム返し英会話学習法」のP.176をご覧ください。
参考に未来形で使われるフレーズをあげておきます。
soon     まもなく     right now     今すぐに
tomorrow     明日     the day after tomorrow  あさって
tomorrow morning     明日の朝     tomorrow evening     明日の夜
next Sunday     来週の日曜日     next Sunday     来週の日曜日
next week     来週     next month     来月
next year     来年     next January     来年の一月
next spring     来年の春     in the future     将来

【筋肉増強コーナー】
当講座受講されている方は、 副教材話すためのたったこれだけ英文法をお読み下さい。

私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているFire foxのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。 
○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF 
○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF 
○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF  
○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF 
○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF 
○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版 
○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
 

 ◎当研究会ショッビングカートにての販売(受講登録)
 https://cominica.cart.fc2.com/
◎今まで利用してしただいた「DLmarket」はシステム障害によって当分の間利用できなくなりました。クレジットカード決済などご利用は以下の決済システムを利用してください。
クレジットカード決済/コンビニ決済・Pay-easy/銀行振込/ドコモ ケータイ払い  /auかんたん決済/au WALLET
このBASEには、CONTACT画面があので教材内容などをお問い合わせください。このメールアドレスなどを第三者に漏らすことも、電話勧誘をしたり、再度当研究会から勧誘メールは送りません。ご安心ください。 
https://function2.thebase.in



 
ァンクションメソッド英語・英会話独習テキスト HTML版サンプル
英語の九九英会話発想トレーニング HTML版サンプル
語彙力増強日常英会話基本16動詞 HTML版サンプル
語彙力増強ネイティブが選んだ日常英会話必須62動詞 HTML版サンプル
English Trekking -basic verb1
English Trekking -fundamental
English Trekking -essencisl

ファンクションメソッッド動画
     
     


[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会

日本人だけがどうして英語が話せないのか?(英語で)海行かば

2018年12月20日 | ファンクションメソッドとは?

 
日本人だけがどうして英語が話せないのか?
今年は,西暦2018年だが,皇紀では2678年を知らない人が多い。
日本は,最近?建国したChinaKorea、あるいはAmericaとは異なる。特にChina 1949101日が建国の日,中国大陸には様々な国が存在したことは事実と現在の「中国」とは関係がない。あるいは韓国の建国は1948815日だ。
この「海行かば」だが、その延々と続いてきた「日本の歴史」が生み出されたものだ。
さて、その歌詞が「軍艦行進曲」、あるいは「行進曲軍艦」で使われ使われていることを知らないと思う。行進曲は、ABAという具体に旋律が変わるしくみとなっている。つまりパチンコ屋で流れる旋律はAであり、多くの曲はBの旋律になり、そしてまたAの旋律に戻ることになっている。このAは、「守るも攻めるも黒鉄の~」の歌詞で知られているものだ。
たいていの曲はBの旋律は中音部となり、吹奏楽ではユーフォニュームという楽器が使われる。さてこのBの旋律を背景にして歌われるのが「海行かば」なのだ。
ぜひ「軍艦行進曲 歌詞」で検索して確かめていただきたい。

さて前回にお約束したとおり、英語について述べたい。
私は、本来日本語で理解すべきだと思う。もちろん外国人もそうだ。
しかし、私は前回述べたように、子供たちに「英語の教科書」を製作したいとずっと思ってきた。しかしその夢は叶わなかった。その夢はこの「海行かば」で始まる教科書だ。もちろん難しいことはわかる、しかし中3年頃には、英語でその意味が分かればいいと思う。
具体的に以下の歌詞を見ていただきたい。単に「海に行く」や「山に行く」が、go to the seago to the mowntainになっていないことに注目してほしい。
go away to the sea go away to the mowntainとなっているのは、awayは「離脱状態」を意味するからだ。
英語は「方位や空間」でものごとをとらえる言語なのだ。
さらにa corpse washed upa corpse in the grassという対になっている表現がある。
これを具体的表現とすると英語の意味は明確になる。
  (1) a corpse is washed up 死骸が水で洗われている
  (2) a corpse is in the grass 死骸が草の中にある
言うまでもなく,(1)は受身形、(2)は前置詞句だ。
この表現を抽象化すると、be動詞isがなくなり、以下の表現となる。
  I shall be a corpse washed up. (強い意志で)水浮く屍となる
  I shall be a corpse in the grass (強い意志で)草生ーす屍となる
あえて、このような表現も参考に。
  There is a corpse washed up. 水浮く屍がある
  There is a corpse in the grass 草生す屍がある
そして最後の「後悔はせじ」,「後悔はしない」いうことだが,あえて我が政府に言いたい。
  It's a matter for regret.
  それは遺憾なことで
いつまで「遺憾砲」を撃ち続けるのか。
靖国の英霊に対して恥ずかしくないのか。
If I go away to the sea
I shall be a corpse washed up
If I go away to the mountain
I shall be a corpse in the grass
But if I die for the Emperor
It will not be a regret

ファンクションメソッド 電子出版本「一週間で頭にしみ込むイディオム」

【お知らせ】
◎当研究会ショッビングカートにての販売
  https://cominica.cart.fc2.com/
◎今まで利用してしただいた「DLmarket」はシステム障害によって当分の間利用できなくなりました。クレジットカード決済などご利用は以下の決済システムを利用してください。クレジットカード決済/コンビニ決済・Pay-easy/銀行振込/ドコモ ケータイ払い  /auかんたん決済/au WALLET
このBASEには、CONTACT画面があのて゛教材内容などをお問い合わせください。このメールアドレスなどを第三者に漏らすことも,、電話勧誘をしたり、再度当研究会から勧誘メールは送りません。ご安心ください。 
  https://function2.thebase.in



 
ァンクションメソッド英語・英会話独習テキスト HTML版サンプル
英語の九九英会話発想トレーニング HTML版サンプル
語彙力増強日常英会話基本16動詞 HTML版サンプル
語彙力増強ネイティブが選んだ日常英会話必須62動詞 HTML版サンプル
English Trekking -basic verb1
English Trekking -fundamental
English Trekking -essencisl

ファンクションメソッッド動画
     
     


[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会