千葉県柏市のお宅に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。
ホームページ、当工事ブログからのご依頼です!
現在3回路しか無くエアコン専用コンセントも無い為エアコン工事を依頼した業者に指摘されたそうです。
ついでに漏電ブレーカーも有りません。。。。
この幹線は露出になっていて不思議に思ったのですがここの壁が薄すぎてこのサイズの電線が入らないみたいです。
(実際工事をやってみて分かった)
今回は単3切り替え以外にもエアコン用コンセント2本と台所にレンジ専用コンセント1本の3回路を追加します。
単3用幹線引きから始めます。
画像に映っている電柱から引き込むので高さは最低限で間に合います。
メーター位置に変更は有りません
既設の単2の幹線と同じ位置から屋内に入れます。
幹線の準備ができた段階でコンセントの工事を始めます
台所電子レンジコンセントです
和室エアコンコンセントです
ブレーカーの付いていた木板を外すと壁が崩壊する可能性が有るので上から分電盤を被せました。
既設の電線は引き出せないので屋根裏で繋いで新設コンセント3本と一緒に配線を露出で下ろしました。
壁裏は薄すぎて通りません。。。
配線を繋いで絶縁抵抗値を確認しました。
思いのほか悪い回路は有りませんでした。
今回分電盤は8回路空き2回路の分電盤を採用しましたのでまだ最大で4回路の増設が出来ます。
大きく開口した天井は後日お客様がリフォームついでに塞ぐそうです(開口もお客様です)。
この大きな開口が無ければ今回隠ぺい配線工事が全く出来ませんでした。
こちらの案件ですが東電側の工事は既に終わっていて単3化されています。
この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。