goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

柏市で単3切り替え工事とエアコン用コンセント

2019年10月08日 | 千葉県 電気工事

千葉県柏市に単相2線式から単相3線式に切り替える工事に伺いました。

中古物件を購入されたオーナーさんからの依頼でまだ入居者は募集していません。

東電に申し込んで知ったのですが特別高圧線の直下に該当物件が有る場合は設計廻しになるそうです。

今年は小柱経由や新幹線沿線、他の電力会社に加入中など簡単にいくケースが少ないです。

この案件は申し込み後結構な時間が経っていますが未だ完了していません。

またこの物件以外にも申し込み後1か月以上掛かっていて未だ単3化していないお宅が有ります。

当店の工事エリアでは台風15号の影響で業務に影響が出ているとの説明も有りました。

 

現在利用している引き込み柱ではなく電力量計に近い引込柱を利用します。

後から奥の分譲地が出来たようです。

 

単3用幹線を引いていきます

 

 

単相2線式の分電盤です

 

今回はエアコン用コンセントが無い2部屋にコンセントを増設します

 

 

誰も居ないので分電盤を外して作業をします。

逆光で全然写っていませんね・・・・

 

 

今回増設した2階和室

 

1階和室です

 

 

配線をするのにこの床板を剥がして配線しました

 

 

どうやっても通らないので押入れの床近くも開口しました

 

キッチンの天井材も剥がしました。

ここは後日上貼りをしてクロスになるそうなので適当に戻しておけば問題ありません。

コンセントの増設は未入居で後からリフォームが入るから隠蔽で配線が出来ましたが、入居している状況では

無理な作業でした。

 

2階洋室です

ここはT型専用コンセントが付いていたのでITコンセントに交換しました。

下の新金プレートの意味は不明です

 

電線をすべて接続して絶縁抵抗値を確認しました

 

これで当店の工事は完了です。

単3に切り替わるまで今まで通り単2ではご使用頂けます。

 

この度は当店に単3切り替え工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越谷市でアンテナ工事やスイッチ交換など

2019年10月07日 | 埼玉県越谷市 アンテナ工事

以前にも何度かご依頼頂いたことのある越谷市のお客様宅に伺いました。

テレビを見ていると時々ブロックノイズが入るからブースターを入れて欲しい、

BSを見たいのでBSアンテナを設置してほしい、

スイッチやコンセントの交換、直付け照明から引っ掛けシーリングの交換、

新しく購入したモニター付きドアホンを付けて欲しい、居室の換気扇を交換したい等数種類の工事です。

まずはブロックノイズの問題から見ていきます。

ブースターを入れるというのは私がテレビ埼玉用にアンテナを設置した際

「テレビ埼玉はレベルが低いのでもし今後ブロックノイズが出るならブースターを入れましょう」と言ったことを

覚えておられたようです。

問題のテレビの場所で測ってみます。

広域局は全く問題ないです。

 

テレビ埼玉はブースターが必要かもしれない微妙な数値ですがブロックノイズが出るとも思えません。

 

お客様宅のアンテナ線を使って見ると・・・かなり悪化しています。

ブロックノイズが出る原因は使っているアンテナ線の問題のようです。

ここはアンテナ線を直して完了。ブースターはやはり不要です。

 

次はBSを見たいという事ですがスカパーのマルチアンテナが有るのでわざわざ別にBSアンテナを設置する必要はありません。

ここから配線を行います

 

 

レベルは十分ですが品質が若干低めです。マルチアンテナなのでこんなものでしょう。

ここから配線をしてこれも完了

 

ドアホンは現在電話でも使えるようにアダプターも設置されていますので配線が電話と混ざって複雑化していました。

こちらもどこでもドアホンに交換して不要な配線は撤去しました。

 

古いスイッチやコンセントを交換したり、コンセントを増設したり。。。

照明器具も交換したのですが写真はほとんど撮りませんでした。

 

 

最後に換気扇の見積りをして作業の完了です。

 

当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

換気扇交換時も宜しくお願いいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LAN配線工事|千葉県流山市

2019年10月06日 | LAN工事

千葉県流山市にLANの配線工事に伺いました。

1階の手前側に有るルーターから1階の奥まで有線でLAN配線をしたいとのことです。

戸建として使用していますが昔1階部分はゲームセンターだったそうで室内を通すことが難しいので外壁に沿わせて

配線をします。

 

物凄く長いです

 

ここから室内に

 

室内側はこの点検口を経由します

 

点検口から間仕切り壁に落としたかったのですが鉄骨と大量の電線でキャッチできない為

間仕切り壁の立ち上がったところの天井付近を開口して配線しました。

鉄骨造りの物件は極端に天井の懐が無いところが有って配線に苦労させられます。

 

無理せずモールでも構わないと言われたのですが無事に間仕切り壁の中にLAN配線を通せました。

LANコンセントを付けてチェック用ターミナルを付けました(こちらがルーター側)

 

こちらが今回LANを必要とする部屋です。

無線だと届かないそうです

 

敷設した配線に異常が無いかチェッカーを使って確認しました。

OKです

 

 

この度はLAN配線工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一条工務店の新築でアンテナ設置工事|柏市

2019年10月04日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

千葉県柏市の一条工務店さんの新築物件にアンテナの設置工事に伺いました。

今回初めての営業の方からのご紹介です。

こちらは以前から懇意にして頂いていた営業さんが担当だったそうですが建築中に退社されたそうで

引き継いだ営業さんからご紹介を頂きました。

アンテナ引き込み線の出ている上辺りにデザインアンテナを設置します

 

この周辺はあまり受信環境が良くないです

 

デザインアンテナのベース金具を設置

 

 

このように取り付けました。

表の道路からは殆ど認識できない場所です

 

ブースター電源部を情報分電盤内に設置しました。

 

テレビ端子で受信品質を確認します。

広域キー局は全て良好です

 

東京MXは受信不可

 

千葉テレビも受信不可と判定します。

ひょっとすると映像が出るかもしれませんがこの数値では保証出来ません

 

テレ玉も同じような数値です

やはり映像が出ると思いますが保証できる範囲内では有りません。

※工事前に受信の可否は予めお伝えしてから着手しています。完了後に実は映りませんという後出し工事はやっていません。

 

この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

ご新築おめでとうございます!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県川口市で単相2線式から単相3線式に切り替えです

2019年10月03日 | 埼玉県電気工事

埼玉県川口市のお宅に単相2線式から単相3線式の切り替え工事に伺いました。

いわゆる単3切り替え工事というやつです。

現在サイサンというガス会社の電気供給プラン(エネワン)に加入をされていて申請手続きが少し面倒でした。

こちらのお宅の分電盤がこちらです。

既製品の物ではなく手作りの配電盤です

 

 

 

蓋に新しい分電盤を上から被せようかと思ったのですが大きさが間に合わないので横に単3の分電盤を設置することにします。

 

白い電線が切れかかっていました。触るのが怖いですね。

 

電柱から引き込み点まですぐ近くです

 

電力量計はすぐ下で分電盤もこの裏に有りますので1次側2次側とも幹線の距離が短いです

 

写真を撮らなかったようで屋外側の完成写真は全然撮っていませんでした。

分電盤を設置して電線を全て接続しました。

 

絶縁抵抗を測ります。

回路別だとこの回路が一番悪いです

 

それでも問題ない数値です

 

サービスブレーカーです。

熱でネジが固着してしまっているようで電線が外れません。

今回このブレーカーは使わないのでこのままでいいのですが分電盤交換工事でこのブレーカーを再利用しなければ

ならない場合は困ってしまいます。

 

エアコン専用コンセント増設も含めて完了です。

申請手続きが面倒だった割に翌週には単3に切り替わっていました。

当店に単3切り替え工事をご依頼頂き誠に有難うございます。


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする