goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

柏市でお客様支給のデザインアンテナ取付

2019年07月04日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

ホームページからご依頼頂き柏市にお客様支給のデザインアンテナ取付工事に伺いました。

(文章力がないのでとても分かりにくい内容になっておりますのでご了承ください)

車庫上に地デジアンテナが有りベランダにはBSが有る。アンテナの方向が変わったりして地デジが頻繁に見れなくなるので

自分で設置しようとして購入したデザインアンテナをベランダに設置してもらえないか?という内容です。

BSはメールのやり取りで混合されているのが分りましたがブースターの有無や電源部等詳しいことは分らないという事でした。

現地で話を聞きながら進めていくつもりでしたがご主人様は不在とのことで奥様から話を聞くことになりました。

順番にアンテナ線を追ってみます。

白いアンテナ線がベランダのBS用です。釘でたくさん固定されていました。

車庫上で繋ぎあり

 

地デジアンテナ足元の混合器に入っているようです。

出力が・・・

 

電気メーター下のボックスに入っているみたい

 

中に2分配器が有りました

 

分配器の出力線を追うと

 

 

1本グレー線は右側

 

もう1本の白線は左側の軒下から入っています

 

電通側でレベルを見ます

 

BSは正常です

なぜかレベルが高いです

 

地デジはというと・・・

話の通り受信出来ないようですがこの数値は向きが変わったという事では無さそうです

 

因みに電気は送られて来ています。

最後に家の中の分配器と電源部を確認したかったのですが、2階のクローゼットをリフォームした際

点検口が閉じられてしまったみたいです。2階は点検口が他に無い為確認のしようが有りません。

どんな電源部か分らないですが一応電気は来ているので作業内容を整理して作業に入ります

 

BSのレベルが高いと思ったら混合ブースターでしたね。

これは外してアンテナ近くに移設します

 

地デジのレベルが出ていない原因はここではないかと思います・・・怪しい

 

お客様支給のデザインアンテナ、マスプロスカイウォーリーブースター内蔵を設置します

 

 

アンテナ直下のレベルです

ブースター内蔵型なのでレベル調整は出来ません

 

このように設置しました

黒いアンテナ線で引き直してグレーの電気が来ているアンテナ線と繋ぎ替える算段です

 

軒下で繋ぎ替えました

これで完了するはずです

 

ところが!!

室内で受信確認をしたら全てレベルなしという驚愕の結果です。

アンテナ線を切ったことで見たことのない電源部が壊れたか、配線を間違えたか確認のためにまたテープを剥がして

見ました

 

あれれ・・・間違っていません。

ちゃんと電気は来ています。となると根本的に考えが間違っているようです。

 

やはりボックス内まで配線をしないとダメですね。

多分ケーブルテレビ導入時に分配器の所で配線が組み替えられているのでしょう。

 

 

また室内でレベルを確認しました。

今度はOKです

 

屋根裏にブースター電源部があり、それはケーブルテレビ用なので容量が足りない可能性が有りますね。

更に真夏の屋根裏で高温になって故障のリスクも高まるでしょう。

出来ればデザインアンテナ付属の電源部に交換して配線を元の状態に戻したいところです。

点検口を閉じてしまったリフォーム会社さんに一度相談した方が良いですね。

格安で造ってくれるかもしれません。

点検口をリフォーム時に塞がれるケースが時々ありますが、出来れば同じ位置に作ってもらうのが無難ですね。

今回ご依頼頂いた内容は完了しましたがスッキリはしませんね。

当店にご依頼頂き誠に有難うございます。


 

 当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付いているエアコンを別の部屋に移設したい|千葉県印西市

2019年07月03日 | 千葉県エアコン工事

千葉県印西市にエアコン工事に伺いました。

今ついている2階のエアコンを2階の別の部屋に移設したいそうです。

エアコンは三菱電機製です

 

ここのバルコニーに屋根を付けるそうで最初は室外機だけを移動させるつもりだったようですが

全部移設します

 

ナショナルのカバー、関東器材のジャバラ、最後は因幡・・・

塗装工事の時に塗装屋さんが劣化している部分にカバーを掛けてくれたそうな・・・

 

 

冷房運転をしてガスを回収します。

ゲージ圧力を見ながらしっかり回収します。

 

室内機を外しました。

スリーブは入っていませんね

 

 

移設する部屋にエアコンを運んで取り付けていきます

ツーバイフォーという事なので筋交いは無いはずですが一応構造物が無いか確認します

 

配線器具の位置を見る限り大丈夫ですね

 

穴を開けて貫通スリーブを入れておきます

 

新しく配管化粧カバーを付けます

 

配管を接続して真空ポンプでエアパージを行います

 

取付後試運転を行い作業完了となりました

 

 

この度は当店にエアコン工事をご依頼頂き誠に有難うございます。


 

当社ホームページ

  株式会社プライムワーク  

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県稲敷郡阿見町でエアコンの取付工事

2019年07月03日 | 茨城県 エアコン工事

茨城県稲敷郡阿見町にお客様手持ちのエアコン取付工事に伺いました。

長期間外した状態で保管していたエアコンを引っ越し先に設置したいとのこと・・・・

 

テープを巻くだけだと保管中にガスが漏れる場合が有ります。

長期間外したままになる場合は業者の人に言ってちゃんとキャップを使用してもらいましょう。

因みに今回のように運転していた状態を見ていないエアコンの取付工事の場合

工事完了後に正常に動作しなくても工事料金は請求させて頂いています。

エアコンの移設は取り外した同じ業者(会社)に頼むのが良いですね。

責任の所在が明確になります

 

工事後試運転を行い冷えているのを確認して作業完了となりました

 

当店にエアコン取付工事をご依頼頂き誠に有難うございます。


 

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする