goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

PHEV充電用コンセントの設置工事|茨城県古河市

2018年08月22日 | EV,PHV充電コンセント

茨城県古河市のお宅にアウトランダーPHEVの充電コンセント工事に伺いました。

分電盤に空きは有ります。

ユニットバス点検口からは配線出来ないので分電盤の上に有るカバープレートを介して配線を行います。

 

外からVVF2.6ミリの電線を入れます

 

電線が盤の上まで来ました。

ここまで来ると分電盤に落とすのは簡単です。

 

 

PHEVコンセント専用の漏電ブレーカーを設置します

 

分電盤に装着しました

 

 

外の工事を行います

屋外は露出配管で配線します

 

今回はカーポートの支柱に充電コンセントを付けます

 

分電盤内にアースが無かったので今回アース工事も行います。

アース棒を打ち込みました。少し掘ったのですが土が固くて難儀しました。

 

 

数値が出るか心配でしたが1本で規定値を得られました。

アースは数値が得られているか確認しないと意味が無いです。

30センチくらいの銅棒を入れたくらいでは数値を得られることはあまりないでしょう。

 

 

こちらも配管で通します

 

これで充電コンセント用の配線が終わりました

 

漏電ブレーカーを上げて電圧を確認して作業完了です

 

 

この度は当店にPHEVの充電コンセント工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願い致します。

 


 

 

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田市で単相2線式から単相3線式に切り替える工事

2018年08月22日 | 千葉県 電気工事

 

先日野田市内の重機機材置き場に電気の引き込み工事を行って完了したのですが、

また都内の担当の方から連絡を頂き、状況が変わり電気が更に必要になったとのことです。

実は引き込み時の申し込みで東電から、この周辺は単相2線しか来ていないので単3だと時間が掛かるという

ことで、私は多少時間が掛かっても単3を勧めたのですが急いでおられ、電気はほとんど使わないという事だったので

単相2線で申込み工事を終えたのです。(セキュリティ用と作業用コンセントが有れば十分と言われていた)

それから数か月のうちにプレハブ休憩室を置いてエアコン、冷蔵庫、電気ポット、高圧洗浄機、自販機など、電気製品が

増えて、しまいにはブレーカーが落ちてしまうようになったそうです(スマートメーターだから実際は落ちませんが)

 

現地へ見に行ってきました。

既に回路が足りていないようです

 

前回単3になる可能性が高いと見越して勝手に単3用の配線を準備していたのですが電気工事後にフェンスで

周囲を囲われてメーターを移動しなければならなくなっています。単3用の配線は無駄でした。。。

 

 

ブレーカーボックスの周りにも色んなボックスが付いています。

メーターはフェンスの囲いの中ですが目視でメーターを検針するわけでは無い(メーター近くに行けば無線でやり取りできる)

ので現在は特に問題ないですが今回工事を行うのでメーターはフェンスの外に出した方がよさそうです。

 

 

最低限の部材を交換して乗り切ろうと思いましたが無理です。。。

 

 

ウォルボックスも大きなものに交換しました。

単3の主幹を付けて分岐ブレーカーも増やしました

 

 

これで盤廻りは今後は大がかりな工事は不要となるはずです

 

 

電気メーター板もフェンスの外側に設置しておきました

 

 

これで後は東電側の工事を待つのみです。

当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

 


 

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守谷市 エアコン取り付け工事

2018年08月21日 | 茨城県 エアコン工事

以前引っ越しに伴いエアコン工事やアンテナ工事をご依頼頂いた守谷市のお客様から

今回2階にエアコンの取り付け工事のご依頼を頂きお伺いしました。

 

記憶が無かったのですがツーバイフォーのようです。

 

三菱製のエアコンです

 

アイボリーの化粧カバーで配管を立ち下げます

 

2段置き金具の上が開いているのでそこに室外機をお置きます

 

 

配管を繋いで真空引きを行いました

 

室内機、室外機のドレンホースをまとめておきます

 

この度は当店にエアコン工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。


 

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EV、PHV充電コンセント工事|茨城県牛久市

2018年08月20日 | EV,PHV充電コンセント

茨城県牛久市のお宅にEV、PHV用の充電コンセントの設置工事に伺いました。

車はプリウスプラグインハイブリッドです。

今回は事前にメールで写真を多めに頂いていたのでぶっつけ本番で工事を行います。

家は住友林業のお宅で分電盤に空きがたくさんあります。

 

分電盤側から電線を入れてユニットバスで電線を引き出すというありきたりな作戦です。

 

ユニットバスにさえ配線出来れば外の充電コンセントを設ける場所はすぐ近くです。

 

CV5.5SQが簡単に通りました・・・というのは嘘で分電盤から電線を入れても他の電線に当たって上手く出ませんでした。

しかし分電盤のすぐ近くにも点検口が有りそこを使って簡単に配線できました。

住友林業の家は分電盤盤近くに点検口が設けられている事が多くよく助けられています。

 

外に出した電線とユニットバス上で結線しました

 

下段の右端が充電コンセント用の漏電ブレーカーになります

 

屋外を塩ビ管で露出配線工事です

 

今回もパナソニック製のカバー付きコンセントを設けます

 

WK4422Qシャンパンブロンズです。

当店ではホワイトシルバーかシャンパンブロンズをご希望されるお客様が9割以上です。

WK4422Q

 

 充電コンセント設置後ブレーカーを上げて電圧を確認しました

 

 この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。


 

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県さいたま市コンセントの増設

2018年08月20日 | 埼玉県電気工事

さいたま市内のお宅の脱衣所にコンセント2か所の増設工事に伺いました。

後日に行うプリウスPHV用充電コンセント工事の見積もりも兼ねてのお伺いです。

分電盤には空きが有りません・・・新築でも最低2か所程度は空きが無いと何か家電を増やしたいときに困ってしまいます。

 

今回のコンセント増設ぶんは洗面所の分岐ブレーカーから分けますがPHV充電コンセントはどうしますか・・

 

分電盤の隣のブレーカーボックスも一杯でスペースは有りませんね

 

フリーボックスを持ってきて横に設置するしか無さそうです

 

コンセントを増設します。

1ヶ所目はこのスイッチのそばなのでここから配線をします。

この近くは洗面化粧台のコンセントしかないので不自由をされているそうです。

 

電線を入れます

ユニットバスの点検口まで配線をします

 

まず1ヶ所コンセントを付けておきます

 

今度は床下から250ミリ位の低い位置です。

コンセント用に開口しました

 

電線を通してコンセントを造りました

 

コンセント2か所分の配線が点検口まで出来ました。

ここから分電盤に配線をして脱衣所のブレーカーから分けました

 

最後に電圧を確認して作業の完了です

 

この度は当店に電気工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

次回PHV充電コンセント工事時も宜しくお願いいたします。

 


アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク  

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする