goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

埼玉県越谷市|テレビ埼玉が見れない

2017年07月18日 | アンテナトラブル

ホームページ、当ブログからご依頼頂き埼玉県越谷市にテレビ埼玉が見れないという事でお伺いしました。

毎年この時期になると高校野球の地方予選が見たいという事でテレ玉や千葉テレビなど県域放送の受信改善依頼の

連絡を頂きます。

まずテレビ端子で現在の受信状況を確認します。 

 

MXは見れています。MXはそのまま継続してみたいそうです。

 

問題のテレビ埼玉・・

この数値では全く受信出来ません

 

こちらがアンテナです。

周囲をマンションに囲まれています。

テレ玉の電波塔はさいたま市桜区なのでスカイツリーと70~80°位方向が違います。

 

アンテナ直下の数値です

 

色々試しても最高値がこれです。

テスト用アンテナを使って場所を移動しても受信出来る場所は有りませんでした。

受信さえできればどうにか出来るのですが・・・

 

結局こうなりました・・・真逆に向けました。反射波受信ですね。

 

まともに向けるよりも遥かに良くなりました

 

問題は東京MXですが、こちらも反射波でも受信できました。

 

広域キー局は大体計測器の最高品質です

 

全て丸く収まりましたが、あくまで反射波受信です。万一障害が出る場合は戻すしかありません。

戻す場合は無料で行いますが、今回頂いた工事料金は返却出来ません。

 

 この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

    アンテナ工事、EV・PHV充電工事、エアコン工事 、LAN配線工事
   電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

   株式会社プライムワーク     

     

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田市換気扇交換工事  ATD-10ZUB3-TK メルコエアテック

2017年07月17日 | 換気扇工事

ホームページ、当ブログからご依頼頂き千葉県野田市に換気扇の交換工事に伺いました。

換気扇はメルコエアテック製のATD-10ZUB3-TKで現在は販売されていませんが、三菱電機製が後継になります。

 

どうやら在来工法の風呂からリフォームしてユニットバスに変更されたようです。

 

排気を出す場所が無かったようで凄い先までアルミフレキが引かれています。出口が見えません。

 

既設の換気扇は本体に電源コードが付いているので圧着は撚線と単線の接続になります。

圧着不良による事故が多かったので現在はコード付きの器具は少なくなりました。

 

換気扇を外します

 

新しい換気扇を設置します。

三菱電機製、東芝製のどちらも造作材に当たってしまうので1センチほど削って設置しました。

お客様に選んで頂き今回は東芝製を設置致しました。

 

パネルを付けて完成です

 

排気出口まで長いから風量も弱いと思っていましたが、結構な勢いで吸っています。

 

気になって排気出口を探してみました。

う~ん、残念な設置ですね。ちゃんと付いていません。

お客様の話によるとユニットバスに変更後、別の業者に換気扇のダクトが接続されていないと指摘されたそうです。

換気扇はリフォーム業者が付け、その後ダクトは別の業者らしいですがどちらも酷い工事ですね。

 

このパイプフードは上から引っ掛けるように付けるのですが穴を上の方に開けてしまった為、ちゃんと付かなくなってしまい

そのままにして帰ってしまったようです。

上の部分を数ミリカットして前方から被せてビス留めして固定しました(サービスです)

これで見た目がよくなり落下する心配も無いでしょう。

 

この度は当店に換気扇交換工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

    アンテナ工事、EV・PHV充電工事、エアコン工事 、LAN配線工事
   電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

   株式会社プライムワーク     

     

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取手市ドアホン工事

2017年07月15日 | 茨城県電気工事

取引先の設備会社さんからの依頼で取手市のアパートにドアホンの新規取付に伺いました。

未入居の部屋での作業なので気楽です。

ここは配線工事の難易度が高さそうですが、最悪露出配線でも構わないと許可を頂いています。

2階の2部屋は天井裏に潜って配線できましたが1階は天井裏に入ることが出来ません。

ここの隣の部屋はチャイムの上に穴が開いていたので何とか通せましたがここはどうでしょう?

 

ユニットバスの点検口からの作業です。

長時間格闘の末、何とか配線を引くことが出来ました。

 

ユニットバスのすぐ横にドアホン親機を付けます。

何とか通信線を通せました。

 

かなり強引に引っ張ったのでまた通線用ロッドが1本折れてしまいました。

細い(黄色)のロッドは2本になってしまったのでまた買い足しすることにします。

 

100V電源の配線も引きました

 

電気はユニットバスの上にたくさん有るので、適当な配線から分岐させました。

 

これで完成です

 

ドアホン子機も設置出来ました。

でもテストが出来ません・・・

 

分電盤のブレーカーは全て入りになっていますが・・・

 

原因はこのスマートメーターですね。

これで遠隔操作が出来る様になったので契約のしていないお宅には電気が供給されません。

今回のように未入居の間に何らかの工事が入る場合は非常に不便だったりします。

 

というわけで今回は動作確認は出来ておりませんが不具合が有れば連絡を頂けるでしょう。

この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

    アンテナ工事、EV・PHV充電工事、エアコン工事 、LAN配線工事
   電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

   株式会社プライムワーク     

     

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーブルテレビを解約してアンテナ設置

2017年07月15日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

ホームページ、工事ブログからご依頼頂き千葉県柏市にケーブルテレビをやめて

アンテナ設置に切り替えたいという案件に伺いました。

ケーブルテレビは既に撤去されたそうで、地デジアンテナの設置準備を始めます。

支線アンカーを打つためドリルで穴を開けました。

 

支線釘にシーリング材を塗ってから打ち込みました

 

アンテナマスト先端にはキャップを付け

 

錆び易そうなアンテナ金具はクリアラッカーを吹いておきました

 

ステンレス支線でアンテナを建てます

 

地デジアンテナが立ちました

 

アンテナ引き込み線を繋ぎます

おそらくケーブルテレビのブースターがそのまま残っているはずなのでこれで工事完了のはずです。

 

宅内のテレビ端子で測ってみます

やはり屋根上と同等位のレベルが出ていました。ブースターが入っているんですね。

 

広域キー局は全て計測器で最良値となりました。

 

東京MXも視聴可能です

 

千葉テレビは受信できません(見れない)

もし千葉を見るなら地デジアンテナがもう1本必要です

 

この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願い致します。


 

時々ケーブルテレビのブースターが使えないと言われて交換された、交換を勧められた、などお聞きすることがありますが

ケーブルテレビのブースターは基本的に使用することは可能です。騙されないように注意して下さい。

新規で取り付ける場合はケーブルテレビ用ではなく地デジ(UHF)用を設置してもらいましょう。

 

 

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

    アンテナ工事、EV・PHV充電工事、エアコン工事 、LAN配線工事
   電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

   株式会社プライムワーク     

     

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単相2線式から単相3線式替え工事|茨城県稲敷市

2017年07月14日 | 茨城県電気工事

ホームページ、当ブログからのご依頼で茨城県稲敷市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事に伺いました。

現在の単2のスマートメーターです

 

こちらが単2の分電盤です。

この家の大きさで4回路は少なすぎますね。

 

電気引き留め吊り金具が抜けそうになっています。

電柱までかなり長い配線になっているので重いのでしょう。

 

今回は手前側にコの字金具をがっちり付けました

 

単3用の新しい幹線を引きます

 

軒下を配線していきます

 

メーターの所まで配線が出来ました

 

ビスが錆びているうえにマイナスネジだったりで外すのに手間が掛かります

 

メーター板の取り付けも釘でした・・・

 

電気メーター2次側の配線も室内まで延ばしました

 

単2の分電盤を外して単3の分電盤に交換して絶縁抵抗を計ります。

概ね良好ですが強いて言うとこの1番回路が若干悪いです。

 

悪いといっても器具などが付いたままで測定しているし検査でも問題なく通るレベルです。

 

分電盤の大きさは単2とそれほど変わりませんが回路数(分岐ブレーカー)は最大10個まで増設が可能になりました。

これでエアコン専用コンセントも安心して増設が出来ます。

 

カバーをして

 

今度は蓋付きなので埃も付きにくいでしょう。

 

この状態で東電の工事まで暫く使って頂きます

 

この度は当店に単3切替工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

    アンテナ工事、EV・PHV充電工事、エアコン工事 、LAN配線工事
   電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

   株式会社プライムワーク     

     

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする