goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

柏市 テレビが映らなくなった、テレビが見れない

2014年10月17日 | アンテナトラブル

千葉県柏市にテレビが見れなくなったという案件でお伺いさせて頂きました。

通常は室内側で配線など間違っていないかを確認してから屋根など屋外側を見るのですが、対応して頂いた奥さまが

室内側に入ると聞いていないという事でいきなり外から点検していきます。

地デジBSアンテナですね

 

 

白系のケーブルを屋根に転がすとすぐに劣化します。。

 

ここが原因のような気がしますが、手順に沿って点検します

 

ブースターは機能していないようです

 

 

電圧を確認したところ低いですね

 

ブースターはちゃんとした電気を送ると正常に動きます

 

高すぎますね。。。

なんで何も考えずに上げるんでしょうか?

 

定格を見ると7波で103ですので、下げておきます。

ブースター自体の故障では無い事が判りました。

 

可能性の高い箇所を確認します。

ビニルテープしか巻かずに転がし配線なので、雨水が入り放題でしょう。

 

芯線が焼けて無くなっていました

 

 

接栓を作り直すと電圧が来ました

 

繋ぎ直して自己融着テープを巻いておきます

 

屋根を転がさず支線に巻いておきます。

これで少しは白系のケーブルでも長持ちするでしょう。

 

ブースターも正常に動きました

 

テレビが見れるようになった事を確認して頂きました。

 

今回は視聴が出来なくなった原因を取り除いただけで、今回施工した以外の部分、アンテナそのものに関しての

保証は一切出来ませんのでご了承ください。(当店で立てたアンテナではありませんから)

 

 

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

    アンテナ工事、EV・PHV充電工事、エアコン工事 、LAN配線工事
   電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

   株式会社プライムワーク     

     

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドアホンが使えない ドアホン修理 千葉県野田市

2014年10月16日 | 千葉県 電気工事

 先日分配工事をご依頼頂いたお客様からドアホンの修理をご依頼いただきました。正確には修理では無く

配線の断線箇所を特定して、そこを補修するわけです・・・

前回私が伺った際には既にドアホンは機能していなかったのですが、その後取付業者に来てもらったところ機器の故障では無い事が

判ったそうで・・・・なぜその業者にそのまま改善の依頼をされなかったのかはお聞きしませんでした。。

対応が悪かったんでしょうか??

 

さて、断線箇所の特定は簡単に判明しました。実は奥さまが球根を植える作業をしてからドアホンが使えなくなってその時、土中に

パイプが有るのを見たそうです。その場所を掘ってみるとすぐに出てきました・・・しかし幾らなんでも浅すぎるでしょう・・

人が乗ると配管に圧力が掛かって繋ぎの部分が取れてしまったようです。そこから水が入って長い年数でケーブルが劣化したようです。

劣化したケーブルは棒状になってしまい柔軟性が無いのでちょっと触っただけで断線した・・・・というのが原因だと思います。

 

 

 

配線経路を特定するのに時間が掛かりました。

このタイムスイッチは音が大きいですが現役で使用しているようです。時間も大幅にずれていましたが・・・

 

この赤丸の所で繋がっています

 

こちらは門塀のドアホン子機の中継BOXです、配管が3本ありました

 

結果的にここを中継する意味が判らないのですが、ここと建物基礎の下の間で断線していましたので、通信線を引き直しました。

 

配線し直して繋いで確認します

無事直りました。

 

 

この度は当店にご依頼いただき誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願い致します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単三切り替え工事 電気工事 柏市

2014年10月15日 | 千葉県 電気工事

千葉県柏市に単相二線から単相三線に切り替える工事、エアコン専用コンセント工事を2本、お風呂の換気扇交換工事をご依頼いただき

ました。

奥さまのご実家に引っ越しされるという事で、全て奥さまに対応して頂きました。

今回初めてご依頼頂いたと思っていたら(お客様も何も言わないので・・)かなり前にアンテナ工事をご依頼頂いていた

お客様でした。(顧客名簿をつけていて工事後に判った)

今回は引き込みが裏の家の敷地内小柱からとなりますので、裏手まで配線をしなければなりませんので配線距離が長くなります。
(電気メーターは家の入り口近くになります)

少し変わった受電方法でしたので、東電に申請書類を提出すると案の定、設計廻しとなりました。お客様の工事希望まで日数の余裕が

有ったので良かったですが・・・

 

 

毎回、既存のメーター板の交換に時間がかかります。

今回はビスで留まっていて、ネジ山もしっかり塗装が乗っていてネジが回りませんね。。。

 

 

メーター板を交換して1次側、2次側を配線しました。配線はCV8-3Cです。

今回は矢崎製のケーブルを使いましたがかなりしなやかで扱い易かったので良かった

 

 

ユニットバス上に電線を入れます

 

 

単3切り替えの準備と並行してエアコン専用コンセントの配線をします。

2階の押入れからユニットバスが上下で並んでいて、尚且つ鎖を落としたら下まで通りました。

工事時間が短縮できそうです。

 

配線が通りました

 

結線した箇所はジョイントボックスを被せます

 

配線が全てユニットバス上に集まったので分電盤の交換に移ります。

珍しい富士電機の分電盤です。家庭用の分電盤を見たのは初めてかもしれません・・・

 

ユニットバス上から分電盤まで少し距離が有りましたが、呼び線を使って上手く通せました。

 

単相3線の分電盤に交換します。

主幹容量50Aの10回路空きスペース2の分電盤です

 

分電盤交換前と交換後は必ず絶縁抵抗値を見ています。

検査ではねられたら意味が有りませんから

 

単3工事完了です。

 

最後に換気扇の工事です。

新築時に塩ビ管で施工されています。糊で付いているので外れませんネ・・・

 

塩ビ管を途中で切ってアルミフレキに変換します。

塩ビ管そのままではユニットバスの縁が排気管に当り換気扇が付けられません。(排気管が上がってしまう)

 

ここまで来れば先が見えます

 

今回も東芝製の換気扇DVF-T10CLに交換しました。

 

配線の接続部はBOXを被せます

 

グリルカバーを付けて完成です。

大変静かになりました。

 

今回の工事はこれで完了です。

後日引っ越し後に引掛けシーリングの取付をご依頼頂いていますので、またお伺いさせていただきます。

有難うございました!

 

 

*********************************************************************************

    アンテナ工事、EV・PHV充電工事、エアコン工事 、LAN配線工事
   電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

   株式会社プライムワーク     

   【埼玉県】
  春日部市 吉川市 松伏町 越谷市  宮代町 蓮田市 白岡市 久喜市 幸手市
  伊奈町 杉戸町 三郷市 加須市 羽生市 さいたま市

  【千葉県】
  野田市・柏市・流山市・我孫子市・白井市

  【茨城県】
  坂東市 守谷市 つくば市 つくばみらい市 古河市 五霞町 常総市 取手市 境町 龍ヶ崎市

  

***********************************************************************************

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏市 テレビが見れなくなった

2014年10月14日 | アンテナトラブル

柏市に「テレビが見れなくなったので見てもらいたい」というご連絡を頂きました。

この日は朝から夕方まで電気工事をやっていましたので帰りに寄らせていただきました。

柏市内の渋滞の中ようやく到着

下からアンテナを見上げた時点でブースターの蓋が開いている事が解りました。

引っ越してきてある時からBSが見れなくなって、台風で地デジも映らなくなったそうです。

屋根に上がって蓋の開いたブースターを見るとどうやら電源は送られてきているようです。

 

 

モニタ出力でレベル確認をしようとキャップを外すと・・水が溜っていました。

相当な量の雨が入ったようです

 

電源は送られていますが、ブースター本体の故障のようです。

 

BSのアンテナ配線はショートで芯線が溶けていました。

BSは電気を使うので早い段階でオシャカになった模様です。。。

 

ヘッドライトを点けながらブースター交換、配線の交換で作業完了となりました。

当店にアンテナ工事をご依頼いただき誠に有難うございます。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

    アンテナ工事、EV・PHV充電工事、エアコン工事 、LAN配線工事
   電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

   株式会社プライムワーク     

     

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平面アンテナ取付工事 野田市

2014年10月13日 | 千葉県野田市 アンテナ工事

ホームページ、当ブログからご依頼頂きまして、千葉県野田市に平面アンテナ、BSの混合工事に伺いました。

頂いたメールに「丁寧な施工・・」とありました。ご期待に添えるよう頑張ります!

現在はフレッツでテレビを見ているそうですが、解約されるそうです。

ご主人さまが千葉テレビが受信出来ないなら屋根上で八木式アンテナで・・・・という事でしたので、当店のデモ機のアンテナを使って

測定しました。結果は千葉も受信可能でしたので平面アンテナにて工事を始めます。

 

アンテナ金具を方流れの壁面に付けます。

 

ビスを打つ箇所は変性シリコンを塗ってあります。

 

平面アンテナ設置完了

この下に並べてBSアンテナを付けます

 

こちらも垂直器を使って傾きをチェックしながら金具を取付ます。

本当はもっと突き出しの短い金具を使いたかったのですが結構横にBSアンテナを振らなければならない為

この程度の突き出し金具は必要でした。

 

BSアンテナ設置画像を撮り忘れ、引き込み線の処理です。

最近ではここまで長くはしていないようですが、このハウスメーカーは引き込み線が長いのです。

黒で良かった・・・白系色なら屋根上転がしでは使用できませんね。。。

 

この引き込み線をステンレスのクリップで固定して配線します。

クリップがずれないようにシリコーンを塗っておきます。

 

アンテナの所まで配線します

 

ここまで引きました。

細かい事ですが・・・・・

アンテナケーブルにテープを巻いてお化粧している所に注目です

 

BSアンテナが同じ方向を向いてくれると尚良かったのですが。。仕方ないですね

これで外の工事は終わりです。

 

クローゼットにフレッツのONUがありました。

配線を入れ替えようと良く見ると、リビングのみでしか視聴出来ないように配線されていました・・・・ケチですね

 

 

ブースター電源部を分配器のそばに設置してこれでアンテナが活きます

 

テレビ端子でレベル及び品質を確認します。

 

ご要望頂いていた千葉も安定受信が可能となってございます。

 

BS、スカパーも当然良好でした

 

この度は当店にアンテナ工事をご依頼いただき誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願い致します!

 

 

*********************************************************************************

    アンテナ工事、EV・PHV充電工事、エアコン工事 、LAN配線工事
   電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

   株式会社プライムワーク     野田アンテナ

   【埼玉県】
  春日部市 吉川市 松伏町 越谷市  宮代町 蓮田市 白岡市 久喜市 幸手市
  伊奈町 杉戸町 三郷市 加須市 羽生市 さいたま市

  【千葉県】
  野田市 柏市 流山市 我孫子市 白井市 印西市 栄町

  【茨城県】
  坂東市 守谷市 つくば市 つくばみらい市 古河市 五霞町 常総市 取手市 
 龍ヶ崎市 境町 八千代市 利根町

  

***********************************************************************************

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする