ぽてちの「人とはちがうモノ」日記

「人と同じことはしない」ぽてちが選んだ、いろいろなモノたちのお話。

古帛紗 10.正倉院花鳥文暈繝錦 と 「時計館の殺人」

2012-11-29 14:25:27 | 古帛紗

初めての北村徳斎製古帛紗です。徳斎は京都の有名な帛紗やさんで、なかなかに高価なのです。

またまた迷いに迷って決めた一枚です。暈繝(うんげん)とは淡い色から濃い色へと層をなしていく

様子だそうです。たしかに色の層がきれいです。

 

 

鳥はおしどりです。おしどりも古帛紗ではよく見かけます。やはり高いだけあって、生地もいいし、

色もいいです。いつも見えるところにおいて一日何度も手に取って見ています。

これはebayで獲得したアイテムについても同じ。ヒマさえあれば眺めております。

 

今度はどれを注文しようかな。裂の番号さえわかれば割引で買えるショップを発見したので、

そこに注文しようと思ってます。わざわざ製作してくれて手元に届くといううれしいシステムなのです。

 

 

毎日本も読んでます。

綾辻行人の「館シリーズ」。これが5作目。ここへきて完成度が上がりましたな。

時計のトリック、なかなかです。館もいつもながら魅力的で、いろいろ想像しながら

(建物の内部の様子を)読めて楽しい。

こういういわゆる「本格もの」というのは人気があるんですね。館シリーズは40刷以上という

のがほとんど。へぇー、すごい。奥さんも小野不由美だし。大金持ちじゃないか!

 

あとはスコット・トゥローの「無罪」とか、中村文則の「迷宮」も読みました。

今読んでいるのはジェフリー・ディーヴァーの「追撃の森」。

 

朝、炊事、洗濯、掃除を終わらせ、3日に一度くらいは買い物に行き、その後

散歩を1時間。昼食のあとパソコンや録画した番組(今日はスパナチュでした)を観、

残った時間で読書。今日はそれに加えて明日からのセールに備えての準備もあり、

ぽてちもなかなかに多忙です。

もう2時半なので、のんびりしてはいられません。撮影するなら日の高い3時すぎくらいに

終わらせないと。ということで、本日はここまで。


古帛紗 9.鳳凰唐花富貴長命

2012-11-27 13:48:43 | 古帛紗

今日はなんと吹雪の中の散歩でした。お、初雪、と思う間もなくの

吹雪、これからはこんな天気も当たり前になるんだろうな、慣れておかねば。

 

さて、今回の古帛紗は鳳凰が登場しております。聞くところでは鳳が雄、凰が雌なんだとか。

どうしても動物がついているのが欲しくなるぽてちです。

 

実はもっと白っぽい生地なのでは?と期待していたのですが、やはりこんな黄色がかった生地で、

ちょっと残念だったのです。最近ではネットショップの画像も良くなってきてますが、(10年くらい前には

何が写っているのかわからないようなのもザラにありましたね)たまにこういうこともあります。

 

ぽてちのショップではそういうことがないように、と気を付けているつもり。

でも買っていただいた方から、「画像より良かったです!」みたいなメールをもらうと、

うれしいような、残念なような、フクザツな気がします。

いつも実物より良く撮れてるような気がしているので…。ま、それほど高いカメラではないですけどね

(とカメラのせいにしてしまう)。とにかく撮影は難しい。

 


古帛紗 8.東山裂

2012-11-18 19:15:11 | 古帛紗

久しぶりですが、今回も裂です。完全に忘備録ブログになってますな。

これは楽天のネットショップで、突然のセールが始まって売られていたものです。

セール当日10時ピッタリに注文しました。楽天会員ではないので(以前は会員だったが、

あまりのスパムメールの多さに辟易し、やめました)、住所やらメールアドレスやら、

いろいろ入力せねばならず、(完全に嫌がらせなのでしょう)「あぁ、これでは誰かに

先を越される!」と一人あせっていましたが、なんのことはない、この品も、

他の品も、無風状態なのでした。

 

 

淡い色合いで、ラベンダー色の地に、パステルカラーのグリーンやら黄色やら、ピンクやらが施されており、

とても女性的な古帛紗です。なぜ東山なのかというと、東山殿と呼ばれた足利義政が所持したものや、

義政が作らせたもの、という意味だそうです。お得な買い物でありました。

 

ebayの方はまたなかなか落札できない時期がやってきたようで、「最近ゲットしたもの」的な画像は

撮れません。品物をプールできない状態です。不思議なもので、一日にいくつも落札できることもあれば

全くできない日が続いたりします。今日もいくつか欲しいものがあるんだけど、どうでしょう。

いくつかたまったらまた画像を載せます。


古帛紗 7.紹巴富貴長命

2012-11-04 15:46:05 | 古帛紗

この古帛紗は以前から欲しい裂だったのですが、出帛紗(だしふくさ。表千家で使う

ふくさで、古帛紗よりかなり大きなふくさ。古帛紗が約15cm四方なのに対し、28cm四方

ほどある。よって古帛紗よりかなり高価)しかなくて、古帛紗にしてもらうために

リクエストして作ってもらったものです。裂は常にストックがあるはずなので、

あとは仕立ててもらうだけなのですが、無理言ってしまいました。でも

うれしい。

 

紹巴というのは織り方の種類で、アップで見るとヘリンボーンのようです。とても柔らかで気に入りました。

 

この獅子が良かったのです。唐獅子牡丹ですな。

 

獅子と言えば玄関の香炉が獅子だったことを思い出し、上にのせてみました。

 

しばらくはこれでいってみよう。この香炉はヤフオクで購入したものですが、古銅という金属でできていて、

江戸時代あたりのものだそうです。下部は波に兎。

振り返るウサギさんです。上部は獅子。

この顔、見るたびにかわいくてたまらない!いつもこの能天気な顔でお出迎えしてくれるんです。

 

古帛紗はあと1枚が到着待ち、1枚が注文中(これも製作待ち)で、もう2枚が問い合わせ中(画像の色がよくわからなかったため)

です。注文がとってもうるさいぽてちです。(カンタンには買いません)

 

 


古帛紗 6.弥左衛門間道

2012-11-01 14:42:04 | 古帛紗

ストライプ(間道という)シリーズ第2弾の弥左衛門間道という古帛紗です。

間道って、見ようによってはとてもモダンで、「昔の人はオシャレだったんだ」と

感心します。

実際はもうちょっと明るい色かもしれません。なんとなくワンピースとかチュニックにしたくなる

かわいらしいストライプ。

弥左衛門という人が関わったための名前かどうかは不明らしいです。でもおもしろい名前。

 

最近ebayは好調で、続々と届いているのですが、paypal(決済をおこなう)のほうがややこしい

ことになっている。累計10万円を超えると本人確認が必要になったため、アカウントから手続きしてください、

のメールに従ったところ、画面からは次のステップに進めないしくみになっている。

結局は電話で聞くしかないようで、これがまた混んでること。

やっとオペレーターが出たと思ったら、外国の方。(ここは日本人が出たことがない)

ちょっと不安になる。ま、言いたいことは伝わったようなので、指示に従い免許証の画像を

本人確認書類として送ったところ、今度は「paypalの住所がローマ字で、免許と

違っているので漢字表記に直してまた連絡してください」とのメールが。

そしてまた連絡のため電話口で延々と待たされ、外国の方とお話しし、今に至る。

でもまだ本人確認は済んでいないので、仕入れに支障がでるかもしれず、ちょっと不安。

 

また急になんでそんな手続きがいることになったのでしょう。やっぱりマネーロンダリングとか

そういう関係かな。私が常日頃使っている、ゆうちょダイレクトとかみずほダイレクトでも

問題が起きているようだし…。これからはネット犯罪が全盛になるんだろうなぁ。

誰がやっているかわからないのはモンダイですね。

警察も優秀なハッカーをどんどん採用しないと追いつけませんね。

くれぐれもヘンな犯罪に巻き込まれないよう、気をつけねば、と思います。