ぽてちの「人とはちがうモノ」日記

「人と同じことはしない」ぽてちが選んだ、いろいろなモノたちのお話。

ポットと急須の違いって

2015-09-17 13:45:57 | 小モノ

買ってすぐに注ぎ口を欠かせてしまった急須。ずっと買わなければ、と思っていましたが、やっと買いましたー。

境道一さんの栗灰釉ポットです。

 

この作家さんのポット、以前から狙っていたのです。今回、ショップにアップされた次の日くらいに

気づいて買えました。ラッキー。すぐに売れてしまうのですよ。

黒っぽい焼き締めの器が多くなっていたので、たまには白っぽいのもいいなぁ。

清潔感あって。

 

 

何かでひっかいて模様をつけたのかな。栗灰釉って、栗の木の灰?栗の実の灰?

もしかして栗色の灰?ってことはないと思うけど。

黄色っぽい、やさしい色合いです。

 

 

薪の窯を使っているからなのか、ニュアンス出てますねー。

平らな蓋もありますが、(今まで使っていたのがそうだった)このポッチがかわいいです。

 

ところでポットと急須ってどう違うの?

推測するに、

1.急須より大きいのがポット。

2.日本茶だけでなく、いろんな tea を淹れられるのがポット。

ではないか。実際、4人分のお茶(ウチでは主に日本茶を飲みます)が入るくらい大きいサイズです。

でも「急須」というと日本茶しか淹れられないと思われそうだから、というのがホンネかも。

ぽてちはペットボトルのお茶でおいしいと思ったものはないですが、最近は急須でお茶を淹れることが

少ないようです。急須としてしまうと売れないんでしょうね。

ちょっと残念な気もします。


お風呂と台所で使うもの

2015-09-03 15:13:55 | 小モノ

ずーっと使っていてなかなか替えられないものがあります。

ぽてちの場合、洗面所のハブラシスタンド(及びその周辺のもの)です。もう20年以上使ってます。大理石風のプラ製品だと思います。

滑り止めのゴムが劣化していて、早く替えたいのですが、これは!と思えるものがねぇ。

ぜいたくなものではなく、白い陶器でいいとは思っているのですが…。

いいものに限って「在庫なし」になっているものですね。

 

お風呂はイスとか洗面器を透明アクリルに替えたのを機に、これも長年使っていた

シャンプー、コンディショナー容器を替えました。

下の方にシャンプー、コンディショナーの別が書いてあります。

大型で550mlくらい入るものです。最近は小さいのが多くて、全部入らなかったら詰め替え袋はどうするの?

こちらは余裕で入りました。

上の面ごとスポッとはずれるので、注ぐのが楽。詰め替え袋ごと入れられるそうですが、

それは見た目がちょっと…。底も真ん中がへこんだ構造で、古いものがずっと残っているのでは?

なんて心配もご無用。すぐれものなんですね。

 

台所もねぇ。ボウルってなかなか替えないから、いつの間にか汚れていたりします。

ぽてちはガラスやステンレスのボウルも持ってますが、軽いプラスチックのもさっと使えて好きです。

上のカラフルなのはかっぱ橋のお店(ネットですよ、もちろん)で大中小を購入。グリーンやパープルもありましたよ。

もう一回り小さいのが(15~16cmくらいの)あればいいのに。こちらは18,20,23cmだったかな。

思ったより安っぽくなくて、かわいいです。こんなものひとつで料理が楽しくなるから不思議。

 

さらに1斤用の真四角な食パン型を買いました。長方形のは持ってるけど、

こういうのが欲しかった。山型パンのときはふたをはずすのだとか。

空焼きとか、まだよくわからないので、研究後に挑戦します。

 

そして口金です。これもずっと探していたのです。ありそうでなかなか売ってない。

クリームを絞るというより、シュークリームのシュー生地とか、スティックタイプのクッキー生地とか、マッシュポテトを飾りにするときとか、

径が大きなものがほしかったのです。こちらは1cmです。

カラーボウル3個とパイレックスの24cmくらいのと、パン型と口金で3,000円台でしたよ(送料込)。

安い。製菓道具って、見ているだけで楽しい。