goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽてちの「人とはちがうモノ」日記

「人と同じことはしない」ぽてちが選んだ、いろいろなモノたちのお話。

一刀彫のひな人形

2008-02-25 12:23:27 | 宝モノ
一刀彫って知ってますか。
奈良市の伝統工芸品です。(他の地域でもあるらしい)
実家からうちの娘に贈られたものです。
「嫁入り道具が一つできた。」と、亡母が喜んでおりました。

高価ですが、色鮮やかで(岩絵の具)、細工も緻密で
価値は高いと思います。
顔がちょっと・・・という気もしますが、大体こんなもんですね。
逆にあまり整いすぎてると、かえって「薄倖」という
印象もあります。(私だけ?)

段飾りより、内裏だけのほうがおすすめです。
かさばらないし、一体あたりの値段が全然ちがいますから。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿