goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽてちの「人とはちがうモノ」日記

「人と同じことはしない」ぽてちが選んだ、いろいろなモノたちのお話。

見飽きない作品

2008-06-13 11:13:05 | 宝モノ
新しく「宝モノ」のカテゴリ導入。「レアモノ」とか「掘り出しモノ」とかも
考えたんだけど、一応これで。

先日落札したモーリッツの版画届きました。
実に不思議な作品。
タイトルは「le printemps」(春)だけど、手前に原始植物みたいな
花が咲いてる以外、春らしい雰囲気はない。
むしろ殺伐としている。
背景は雨にもみえるが崖のようでもある。
真ん中右寄りに新聞紙が飛んでいる。

何よりこの砲台のような家のような建造物。
煙突がついているので家なのだろうが、顔にしかみえないものの、
左目に当たるところから突き出ている砲身はまっすぐこっちを
狙っている。

細かいところ(なにしろ虫メガネがないと見えない)まで
不可思議なこの作品は何か深い意味があるようで、ないような…
いろんなことをこねくりまわしながらみていると、いくらでも
時間が経っていく。

飽きません。作者にひとこと聞きたい。「これは何?」

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めての投稿です (Unknown)
2008-06-13 21:07:44
不思議な版画ですね。少し怖い位。
返信する
Unknown (ぽてち)
2008-06-14 08:19:40
この作品はまさに「発見!」でした
まだまだ知らない作家(本・絵等)が多いと
つくづく感じます。
またコメントよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿