トーキョーランチ事情 再び (前大阪 南堀江コンカツ事情、元日本橋ランチ事情)

某金融会社に勤務する典型的ダメリーマンの日々の雑観。
ブログタイトルは語呂とノリと異動(転勤)で変更。

何ゆえに?

2012-04-29 | Weblog
びっくりするぐらい真っ平らな所だった。


斬新なネーミング。


こういうの、好き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴォーリズが見た夢。

2012-04-28 | Weblog
ひょんなことから、建築家安藤忠雄氏の講演を聞きにいくことになり、関西学院大学のキャンパスに。


安藤忠雄氏の講演を聞くのは、7年ぶり、2回目。


こういう人と、同時代に生き、直接話を聞け、あの前髪を生で見ることができるということを、本当にシアワセに思う。


なにしろ、タダだし。


講演に先だってのチャペルアワーも、おもいのほか趣があってなかなかだった。















それにしても、何回来ても関学のキャンパスはスバラシい。


記憶が確かならば、前回来たのは17年前のこと。


その時と変わらず、恐らく創建当時と同じ空気がただよっている、と、思わせる何かがこの空間にはある。


建築の力、ですな。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走る栗色と緋色。

2012-04-28 | Weblog
久しぶりに、阪急電車に乗る。


阪急電車の独特の車体の色、『阪急マルーン』が大好きだ。


我が故郷、名古屋鉄道の『名鉄スカーレット』と同じぐらい好きだ。


車体の一色塗装の根底には、


『我々は、特急列車だろうが、普通列車だろうが、列車の種別でお客さまを区別したりはしない。』


というポリシーがあるそうな。


へー。


いいぞ、阪急、そして名鉄。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅立ちの時クッキング。

2012-04-25 | Weblog
昨日の夜中のハナシ。


急に八角の香りが恋しくなり、『豚の角煮』を作って食う。


美味し。


今回は中華風のため、ショウコウシュと八角で煮込み、花椒で仕上げ。


ビールはもちろん、強めの蒸留酒もなんでも合うし、白ご飯とも最高の組み合わせ。


彩りだけのための『サヤエンドウ』も、いい働きをしている。











『豚の角煮』もひととおりイロイロ作ってみたけど、そろそろ卒業かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなことしかできんが。

2012-04-24 | Weblog
【再入荷】福島桃の恵み《ももジュース(ストレート)》190g×30本
クリエーター情報なし
伊達みらい農業協同組合


これ、超美味い。


福島県のサービスエリアでたまたま購入。


桃のストレート果汁100パーセント。


濃縮果汁還元ではないジュースって、こんなに美味いんだ、という新たな発見。


美味し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターレット・ロンド。

2012-04-23 | Weblog
旅の総仕上げ。


トモダチと待ち合わせて、築地市場の場内でシースーを食う。


うに、中とろ、鯵、今が旬だというトリガイなどなど。


美味し。


その後、ほろ酔い状態で品川駅のコンコースを全力疾走して新幹線に飛び乗る。


オーサカまで爆睡したら、午後には出社してオシゴト。


むー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰京、異国巡り、そして酩酊。

2012-04-22 | Weblog
トーホクでのお手伝いを終えて、トーキョー着。


西新宿や雑踏と独特の臭気が、懐かしくもあり、哀しくもあり。


東銀座のホテルにチェックインした後、近くのスベイン・バルで、リオハの赤とピンチョス。


しかる後に、ザギンでルービー。


ビヤホール銀座ライオン銀座7丁目店にて。


ここで飲むビールは何かが違う。


あと、ここで食べるポテトサラダも何かが違う。













例によって、何かは皆目分からんけど。


建築・設計は、フランク・ロイド・ライトの影響が強い菅原栄蔵氏。


緑釉を思わせる特注のタイルと、テーパード・シェイプの柱がお気に入り。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sound Drill

2012-04-21 | Weblog
先週のハナシ。


asobiparkのゲストに、capsuleが来ると聞いて参戦。


capsuleは、このニューアルバム
STEREO WORXXX(ボーナスディスク付)
クリエーター情報なし
ヤマハミュージックコミュニケーションズ

のリリースパーティーとしてゲスト出演。


他のゲストもrocketman、DJ kyoko、サオリリスと、かなり魅力的。


まだ真っ昼間の15時からと、違和感のある開始時間のため、事前に一杯やってから。


とは、いっても、会場が家の目の前の『なんばhatch』のため、家でワインをボトル半分開けて、長い行列が動き始めたのをベランダから確認してからの参加。


さすがにこんなのは初めて。


rocketmanで方向を見失いかけたのを、DJ kyokoがキッチリ本線に戻してくれて、最後にcapsule登場。


中田ヤスタカのDJを見るのは二回目だが、今回も圧巻だった。


他のゲストには申し訳ないけど、役者が違う感じ。


神、というよりは、フロアを蹂躙する暴君といった感あり。


音の厚みと密度が桁外れ。


最後の最後に、『sugarless GIRL』をかけてくれたが、鳥肌ものだった。


きっと今どこかで
最悪なことがって
ため息付いてるキミ
沁みるミュージック ベースのライン
きっと世の中のせいにしても変わんない
それよりも 聴いてたいのはこんなミュージック
吹き飛ばした 灰色の雲と雲の間に
わずかに差し込む 光はミュージック
なにもかも うまくいきそうな 気がするほどじゃない
甘い愛には 罠があるのよwonder girl
グッドモーニング 今日も声かける
笑いかけて誘い出して キミの心は シュガーレスガール
lalala lalala lalala... シュガーレスガール

words by 中田ヤスタカ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来は、実は既に到来している。

2012-04-21 | Weblog
Tell Your World EP(初回限定盤)(DVD付)
クリエーター情報なし
トイズファクトリー

DTMに興味がありいろいろと勉強しているが、ボーカロイドにはほとんど関心がなかった。


この作品に出会うまでは。


GoogleのChromeのCMで初めて耳にして衝撃を受け、迷わず即買い。


フルサイズで、しかもPVで見るとその世界観に圧倒される。


今まで食わず嫌いでご免なさい。

初音ミク/Blu-ray 「ミクの日感謝祭 39's Giving Day Project DIVA presents 初音ミク・ソロコンサート~こんばんは、初音ミクです。~」
クリエーター情報なし
ジェネオン・ユニバーサル



いきおいにのって、このDVDを見てさらに衝撃を受ける。


なにこれ?


完全に未来の映像と音。


バーチャルな存在であるはずのボーカロイドが、生音(!)に合わせて踊り歌う。


3Dのフォログラムと分かってはいても、自分の目と耳が信じられなかった。


これは会場で生で見たかったなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽善者、旅に出る。

2012-04-20 | Weblog
会社にて今年度の業務分担が決まり、ワタクシのシゴトの一つとして、月に一回トーキョーへ出張することになった。


今日はその第一回目。


いつものように出社するも、10時過ぎに会社を出て、そのまま新幹線に飛び乗ることに。


折角なので、トーキョーに行ったついでに、また東北にボランティアに行くことにした。


今回も前回と同じく陸前高田市で活動することになる。


2日間だけだけど。


たまには純粋に他人のために時間とお金を使わないと、なんだかイロイロとバチがあたりそうな気がして。


というわけで、お気に入りのグローブ・トロッターズのスーツケースに、TUMIのブリーフケースと、hunterのラバーブーツを無理矢理くくりつけて、旅に出る。












オーサカは、はっきりしない雨が降り続いていたが、トーキョーはどうやらまだ晴れている模様。


どうやら雨雲を追い抜いたらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ヒットの泉~ ニッポンの夢ヂカラ~ 』 ローソンのパスタ屋

2012-04-08 | Weblog
『ヒットの泉』、二回目はローソンのパスタ屋。


中小企業というくくりが外れてしまったことは残念だったが、それなりに楽しめた。


生パスタって、自分でもつくれそうだ。


少なくとも蕎麦よりは簡単に思える。


ただ、パスタマシンがいるな。


買っちゃおうかなー、これとか↓。
201500 インペリア新型パスタマシーンSP-150 6589o
クリエーター情報なし
エムテートリマツ


というわけで、パスタが食いたくなった。


が、冷蔵庫にはほとんど何もない。


買い出しに行くのも億劫だし、かといってここでローソンに行くのも違う気がしたので、『スパゲッティ・アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ ~ローストした松の実入り~』を作って食う。


美味し。


これなら材料は、ニンニクと鷹の爪とオリーブオイルだけ。


『絶望のパスタ』とは、よくいったものだ。


アレンジしたのは炒った松の実を入れただけで、あとは基本に忠実に。


パスタはディチェコの11番を使用。


オリーブオイルだけは、『ラウデミオ』を使って贅沢をした。


このオリーブオイルは、まろやかなくせにどことなくスパイシーでお気に入り。


高いけど。


松の実もサクサクした食感があって楽しいし、香ばしさも加わっていい感じ。


それにしても、今回は及第点だったが、ペペロンチーノは何回作ってもなかなか味が安定しない。


まだまだ修行が足りんのう。














おまえはいったいどうしたいんだっつーの。


今日は日曜日だが、採用面接があるために昼から出社。


あの会社、なんだかイタリアの香りがする、などと誤解を生まなければよいが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年寄りの楽しみ方。

2012-04-08 | Weblog
ゴールデン☆ベスト
クリエーター情報なし
EMIミュージック・ジャパン


NHKで「ふしぎの海のナディア」がデジタルリマスターで再放送されていたのを、うちのブルーレイが自動的にハードディスクに録っていて、仕方なく惰性で見る。


いったい、どういう基準で録っているんだか・・・。


作品自体は特に思い入れはなく、あぁ、これエヴァと同じ庵野秀明が監督してたんだ、というのを思ったぐらい。


しかし、


オープニングの、森川美穂が歌う「ブルーウォーター」を聞き、懐かしさとともにちょっと感動。


単純に、本当に歌がうまいな、と思うし、前向きでポジティブな曲に声がよくあっている。


森川美穂、久し振りに聴きなおしてみようと思う。


↓こっちのアルバムには、2007年に新アレンジで再録された「ブルーウォーター」の「21st century ver.」が収録されているらしい。へー。
glad
クリエーター情報なし
ベルウッドレコード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真似っこ・クッキング。

2012-04-07 | Weblog
昨日の話。


トーキョーの時に大変お世話になった先輩が、今年の春からオーサカ勤務になった。


ほぼ10年ぶりに再会。


というわけで、『カーヴ・ロゼッタ』で、早速飲み会を開催。


最初の一杯以外はずーっとボトルの赤ワインという珍しい飲み会。


最初の春キャベツのポタージュ(?)、アスパラガスから、まさかの6人分の前菜盛り合わせ、パテドカンパーニュ、テリーヌ、ブーダンノワール、牛、羊、鴨、フォンダンショコラ、ブリュレまで、食べ物はなにもかも美味かった。


しかも、目一杯食べた割にはお値段も想像していたよりもお安い。


いい店だなー、ここ。














一夜あけて本日。


大して酒も残っておらず。


起きぬけに『雲白肉(ウンパイロウ)』を作って食う。


四川料理の代表的な前菜のひとつだが、今回は辛さは控え目に。


今回は、皮付の豚バラのブロックを塩蔵処理をして寝かせた物を使ったが、豚しゃぶ用のお肉を使えばかなりお手軽な10分料理。


胡瓜の切り方とデコレーションは、この前行った家の近くの中華料理屋さんのそれを丸パクリ。


簡単だし、見た目の効果が絶大。


やっぱり『見た目』なんだよなー、まずは。














まずは、って付けちゃうあたりが、完全に吹っ切れてはいないが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ヒットの泉~ニッポンの夢ヂカラ~』 長谷川刃物さんの『ライン』ほか

2012-04-01 | Weblog
HARAC Line グリーン D-LINE-G
クリエーター情報なし
長谷川刃物


HARAC Line ブルー D-LINE-BU
クリエーター情報なし
長谷川刃物


HARAC Line ホワイト D-LINE-W
クリエーター情報なし
長谷川刃物


不肖ワタクシが勤めている会社が提供させていただいているTV番組『ヒットの泉』が今日から始まった。


第一回目のテーマは文房具。


いきなり我が故郷である岐阜県関市の長谷川刃物さんが紹介されていて驚く。


画期的なカッター『ライン』、こりゃ欲しい。


さっそくハンズに行かねば。


番組全体も、家族経営の中小企業を応援する姿勢が打ち出されていてなかなかいい感じ。












やばい、ちょっとだけ、なんか訳の分からんやる気がでてきてもうた。


さて、今日も会社に行きますか。


(今日のエントリーは、ヒットしやすいように『そのまんま』の題名にしてます。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偏愛・クッキング。

2012-04-01 | Weblog
今日から新年度。


今年一年をどうやって生きていくか、取り急ぎ基本方針だけは決定した。


自分に科す細かいルールなどはそのうちにおいおいと。


というわけで、朝イチからお米を炊き、『セロリ・バター丼』を作って食う。


といっても、セロリを大量に刻んでバターで炒め、塩と黒胡椒をかけたら炊きたての熱々ご飯に載せるだけ。


本当に美味し。


化学調味料を多めに入れること、醤油を二滴だけ入れること、バターは炒めはじめとおわりの二回に分けていれること、などがポイント。


醤油をもっと入れたくなる誘惑にかられるが、二滴以上入れると野暮ったい味になるので要注意。


あと、セロリが嫌いなヒトでも食べられます、騙されたと思って・・・、なんてことは全然ないです、念のため。


よくも悪くも、セロリの魅力をその影の部分まで愛しているヒト向けの料理です。


美味し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする