少し古い風景印です。
2014年夏、弘前市を中心に風景印を収集してきました。
時系列レポートでしたが、収集数が掴めい為、
個々の郵便局に分け紹介します。
弘前駅前郵便局で風景印を押印してもらい、
弘前品川町郵便局へ向かい移動中です。
前回レポートは、こちらから
弘前品川町郵便局_風景印-岩木山、弘前城、桜、林檎の花、金魚ねぶた
本通から脇道へ曲がると、局が見えてきました。
偶然とは言え、迷わなかった事が不思議です(笑)
弘前城_天守
弘前城天守説明板
天守から外を見てみると、曳家(発掘調査中だったかも?)の準備が進行中でした。
2014年撮影記録。
弘前富田郵便局へ向かいう途中、素敵な洋館がありました。
旧制弘前高等学校外国人教師館
調べてみると。
--***---
外国人教師の宿舎とし、大正14年(1925)に建てられました。
道路拡幅整備で取り壊される予定でしたが移築する要望があり、
学術的にも大正期の数少ない建築物のひとつで、
明治から昭和にかけ、建築様式の変遷を解き明かす、
重要な建物と判断、本学構内への移築を行いました。
---***---
弘前富田郵便局へ向かいます。
にほんブログ村
鉄道ランキング