師走の足音が聞こえそうな頃、
月例「コーヒー豆」を買いに、MTBで出かけました。
旧三国橋から、渡良瀬遊水地を迂回し、松原大橋に到着。

松原大橋_逆光で色味が変です。写真左手に見える、土手上を走行します。

変わり映えしない記録ですが、落葉期がスキだから、記録してしまう・・。
順調に走り目的地に到着です。

「コロンビア」、「ホンジュラス」、各々200g購入しました。
風向きが変わらない内に帰ります(笑)
帰りは、松原大橋の下に周り、

野木SCを利用します。
程なくして、ホフマン坂脇に着です。(配慮し、立て掛け記録しています。)

野木SC_後ろに眼があると、こんな状況下で便利ですね(失笑)
ホフマン坂に眼をやると、紅葉が綺麗です。

ホフマン坂_数度となく、訪れてますが、GOODタイミングだったようです。

記録していると、先程の方々に追い越されました。
ホフマン館で、少し休憩します。

紅葉は見頃でしたが、落葉が本格化してました。

ホフマン窯と薔薇。半逆光でしたが、画像処理(コンデジが)頑張ってくれました。
若干、向かい風と、格闘しながら無事帰宅。
