大野原駅スタンプ押印を終え、武州日野駅に向け移動中です。
次第に山が深くなってきました。
影森駅から僅か2分乗車ですが、景色が一変します。
前回レポートは、こちらから


僅かな時間でしたが、お見送りです。

秩父鉄道_武州日野駅_駅舎ーホームより望む。


秩父鉄道_武州日野駅_駅舎ー改札外より。
レトロ感により一層磨きがかかったようです。
これで4度目の下車になりました(汗)
駅スタンプを押印します。

秩父鉄道_武州日野駅-駅スタンプ-カタクリの花・奥秩父鉱泉郷・川浦谷キャンプ場
奥秩父鉱泉郷_
武州日野駅から約4.5キロ位で温泉郷に到着するようです。
スタンプ収集が落ち着いたら訪れたいですね。
浦山渓谷キャンプ場はヒットせず、分からず仕舞いです。
さて入線時間まで、駅名標&見学します。

秩父鉄道_武州日野駅-第1種駅名標

秩父鉄道_武州日野駅-第3種駅名標

秩父鉄道_武州日野駅-第4種駅名標
3種があればコンプだったのですが、
立地的に必要なさそうです。

ホーム工事真っ只中!
邪魔にならないように、財産票を探ったのですがありませんでした。
入線時間です。


秩父鉄道1704三峰口→影森行き。
影森駅で乗り換え、親鼻駅へ向かいます。
続きは、こちらから

