goo blog サービス終了のお知らせ 

カプリッチョーソ・ライフ

青春18切符を使用した旅がスキ。「スタンプ・風景印」収集スタート。ロードバイク・マラソンも並行して走り続けます

長野県-飯山郵便局_風景印

2016年12月23日 | 長野県-郵便局_風景印


飯山郵便局_写真無し(撮影ファイル破損)


飯山郵便局風景印_正受庵、飯山城跡、スキーリフトを描く。

***---***
正受庵_
長野県飯山市、臨済宗の寺院。山号_小畝山(こうねさん)。

飯山城跡_
長野県飯山市飯山。
東部に千曲川、西部は山地に囲まれた地にあり、城郭は丘陵をならした平山城である。
***---***

「北陸新幹線開業記念」小型印_押印の際、風景印も押印してもらいました。
駅へ戻る道中、美味しそうな洋菓子店がありました。

「サン・ローラン」と言う店名で、飯山駅から徒歩約10分と身体に優しい距離です。
許可を得て写真を撮ったのですが、ファイルが壊れていて、掲載できず残念です。
「おへりょパイ」なるお菓子を買いました。「おへりょ?」当惑していると、定員さんが丁寧に説明してくれました。
----**********----------
奥信濃の方言で、子供がおつかいに来た時にお愛想にあげるごほうびのこと。
----**********----------
だそうです。車内で美味しく戴きました。


にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ