重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

丸の内「きじ」のお好み焼き

2014-06-03 22:36:26 | 食べ歩き

 

お好み焼き「きじ」のモダン焼き

スジモダンを半分に切ってもらったものです

写真では分かりにくいかと思いますが

このモダン焼きは、ほぼ飲み物だ

 

ソバと肉、野菜を鉄板で焼いて

それを一旦、卵が入ったボールに混ぜ込んで

再び鉄板の上に乗せてフワッと焼き上げています

卵投入後の焼き時間はあっという間

ですので

中はトロットロに仕上がっている

口に入れると

卵をまとったソバのツルゥンとした喉越し

そのままズズズッと入っていく

 

あちち、ふーふーふー、ズズズー、ゴクン

 

こんな具合に次から次へと箸が進みます

(お好み焼きなのでコテですが)

 

こちらの写真は上のスジモダンの原型です

サイドメニューのスジポン

じっくり煮込んだ牛すじをポン酢であっさりと

牛すじがすご~く柔らかい

カウンターではスジ焼きを作っている様子が

生地の上にたっぷりの牛すじ

スジモダンにも入っているのですが

これがすんごく柔くてウマい

(8時間もスジを焚いているようです)

スジ焼き登場

モダン焼きと異なり

生地を焼いてから具材を乗せているので

しっかりとした食感が味わえます

 

スジモダンとスジ焼き

どちらが美味しいかって?

どっちもうんめーよ!

 

お好み焼き「きじ」丸の内店

東京ビルの地下1階にあります

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿